
そんな中、新たに注目を集めているのが「愛のテスター(love testers)」と呼ばれるオンラインサービスである。
利用者は女性が多いという。パートナーが自分に対してどれほど忠実であるかを試すというものらしい。
その結果によって深くなる愛もあれば壊れてしまう愛もあるみたいなんだけど・・・
ネットを利用したハニートラップ。さてどうやって仕掛けていくのだろう?そもそも愛を試すとかやっちゃダメなやつじゃない?でも知りたいんだろうな。例えパンドラの箱を開けるようなことになってもな。
新たに人気を集めるサービス「愛のテスター」
パートナーの愛を試し、その忠実度をはかり、浮気性かそうでないかを確認できるオンラインサービス「愛のテスター」。提供する企業や店は数多く存在し、価格も約330円〜2万1100円とさまざまだ。
中国最大手のショッピングサイト・タオバオでも販売されており、「彼氏 忠実 テスト」などと中国語で検索すればものすごい件数がヒットするという。
利用したい場合はその中から1社を選んで注文し、自分とパートナーの「名前、職業、電話番号、SNSアカウント、趣味、興味」などの知りうる個人情報をすべて伝える。
すると、利用者のパートナーに対する「愛のテスター」が開始されるのだ。

魅力的なハニートラップを回避できるのか?
まず、企業や店に雇われた人物が、微信(WeChat)などのチャットサービスで利用者のパートナーと友だちになる。次に、あらゆる甘い言葉を用いて、利用者のパートナーを誘惑。それに打ち勝てるかどうかで、利用者に対する忠実度をはかるのである。
実際に「愛のテスター」の仕掛け人として働いている大学生のチェンさん(Chen Mengyuan、21歳)によると、
偽の魅惑的な言葉と偽の魅力的な人格を駆使して男性を誘惑するの。パートナーが正直者かどうか、利用者にちゃんと知らせられるように頑張っているわ。パートナーが不誠実かどうか分かるのはいいことでしょ?とのこと。

凶と出るか吉と出るかは最後まで分からない
恐ろしいことに、チェンさんはターゲットになった人物とのチャット履歴をすべて利用者に送るのだそうだ。自分のパートナーが浮気するタイプかそうでないか一目瞭然といえばそうだが、それってあんまり知りたくない気もするけれど。
愛のテスターを試した結果、利用者にとってうれしい結果となる場合もあれば悲しい結果に終わることもあり、リアルに別れてしまったカップルもいるらしい。
なお、男性が女性に対して「愛のテスター」を試したいときは割高になるのだとか。女性を罠にかけるのは男性よりも難しいというのがその理由のようだ。
もしパートナーを信じて「愛のテスター」を試していなければ末長く続いた愛もあったかもしれないのにとか思うんだけどでも、恋人に不信感を抱いて試しちゃったっていう時点で、結局は続かなかったかもしれないし、愛って難しいね。
日本のテレビ番組、ロンドンハーツでやってたブラックメールの商業版って感じだね。怖い世の中になったもんだ。
References:Global times / Hindustan times / Oddity centralなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
誠実を貫いた場合でも、このサービスを恋人が利用したと知ったら、百年の恋も冷めて別れることになりそうだけどね。
2. 匿名処理班
浮気をしてたら女性側が嫌がるし
浮気をなくてもこんな調査をお金を払ってまでやるなんて男性側が気持ち悪がるから
どっちにしろこのカップルはうまくいかないだろうな
3. 匿名処理班
仕掛け人と駆け落ちでハッピーエンドしかみえない
4. 匿名処理班
これを利用している人が、まず相手を愛していないという
5. 匿名処理班
彼氏の愛を試す前に先に自分が彼氏を愛せよ
愛を疑うこと自体が愛ではないぞ。親は子に自分への献身を期待するのかよ
6. 匿名処理班
昭和のおもちゃを思い出したやんけ
7. 匿名処理班
人を試すな
こんな相手は嫌だ
8. 匿名処理班
恋人にこんなのを仕掛けられたらその時点で別れるわ
多分こういうサービスを利用する奴は、自分が仕掛けられる側になったら平気で浮気した上で開き直るよ
9.
10.
11. 匿名処理班
女は男を試すのが好きだが、
男は「試された」だけで愛も恋もなくなる。
覚えておきなさい。
12. 匿名処理班
卑怯者の使うサービスにしか見えない
失敗しても浮気者のレッテルは相手にしかいかないしね
13. 匿名処理班
もーそこまですんならいっそポリオグラフ(嘘発見器)使っちまえばいーだろ!!w
14. 名無しのまとめりー
ブラックメール
15. 匿名処理班
そもそもこんな姑息な手で人を試す様な事をする人は嫌だ
16. 匿名処理班
オレは絶対にひっかからない
だってオレに惚れる女なんているはずないからさ!
わっはっは シクシク
17. 匿名処理班
愛情を試されるのも不快だけど、それより個人情報保護を悪用されるかもしれないのに、勝手に教えるのがアウト。
こんなのと付き合ってたんだ、って、黒歴史レベルで恥ずかしくなるわ。
18. 匿名処理班
というよりこれ、別れるために仕掛けるんじゃない?
19. 匿名処理班
こんなん利用してる時点で相手を信頼していないのよね
まあ、そんな自信の無さまで愛してもらえてるといいね
20. 匿名処理班
日本では、ハニートラップで恋人の愛情を試すのは、浮気するのと同じくらい不実で不誠実な行為だけど、中国ではそうでもないのかね。
21. 匿名処理班
本当に欲しいのは恋人がいる人物のデータ
テストはおまけ
22. 匿名処理班
男にもメリットしかないじゃないか
新しい女の子と知り合えて古い女と別れられる
23. 匿名処理班
女性にも散々試してるからね
高級車使うやつとか
24. 匿名処理班
ゲಠ_ಠ
25. 匿名処理班
他人の愛を試す奴は、本質的に浮気者ですよ。
26.
27. 匿名処理班
「人を試す人」は好きになれない。
28. 匿名処理班
人を試すよりも共産党を試しなさい
29. 匿名処理班
ドッキリと同じで(やらせは置いといて)傾向と対策をしっかり練ってガチで騙しに来てるんだから、そりゃ引っかかるっしょ
30. 匿名処理班
ハニートラップなんかに恋人が惑わされないくらい魅力的な女性になる、ってくらいの気概を持てないものかね
31. 匿名処理班
こういうことやりたくなるけど、やっぱ悪魔の誘惑だと思うのよ、これは。
どんな理由があってもやっちゃいかんことはある。
32. 匿名処理班
愛なんて繊細な物なのに試すために傷つけるなんておかしいだろ
たとえその時に壊れなくても傷が残り続けるとは思わんのかね
33. 匿名処理班
日本でこの商売始めたら需要はあるかしら。
34. 匿名処理班
女「ハニトラに引っかかるような男は浮気願望あり」
男「初デートでサイ●リヤ連れてって怒るような女は金目当て」
どっちも最近見た意見
うーん甲乙つけがたい胸糞
35. 匿名処理班
>女性を罠にかけるのは男性よりも難しい
ドン・アルフォンソ >「そんなことはないぞ。女はみんなそういう事をしちゃうんだ(Cosi fan tutte.)」
36. 匿名処理班
彼女に不信感を抱かせる出来事があったんだろうね。
サービスを申し込んだ時点で「この男性は、以前のパートナーからも申し込まれています」って、そこまで履歴が分かっちゃうと面白いね。
37. 匿名処理班
>>25
名案!
38. 匿名処理班
>男性が女性を罠にかけるのは難しいので割高
世知辛いのじゃー!!
39. 匿名処理班
中国らしいサービスですねー
40. 匿名処理班
うわー
やり方はあまり好きじゃないけどビジネスモデルとしてはうまく出来てるように感じる。こういう感情面のことは何時の時代も切り離せないし、個人情報は勝手に集まってくるし、、。
こういうサービスを利用された時点で試された側は別れを考えるのが一般的な気がするけど。
41.
42. 匿名処理班
映像ないの?
43. 匿名処理班
日本だと絶対女叩きに発展するな
44. 匿名処理班
中韓露らしいサービス
45. 匿名処理班
愛を確認するのはいいけど、試すのはちょっと・・・
46.
47. 匿名処理班
そもそもそんなに信頼出来ない人とお付き合いしないから、こういったサービスを利用する気持ちが全く理解出来ない
48. 匿名処理班
昔読んだマンガのセリフにあったな、「 男を試すな。」
まったくその通りの感想しかない。
不安感が強く、相手の性格を読む能力がなく、
相手を自分の所有物にしたいというエゴの強い女は
付き合っていても同じことを何度もくりかえすだろうよ。
49. 匿名処理班
やられたらこちらから別れるよ。
50. 匿名処理班
※27
同じ「人の愛」を試すのでも、『魔笛』のタミーノ王子の沈黙の試練、『オルフェオとエウリディーチェ』で神がオルフェオに与えた「黄泉の国からエウリディーチェをこの世に連れ戻すまで決して彼女の顔を見てはいけない」試練というものもある。
いずれも、事情を知らない女性が男性の愛を疑うのが共通だが、タミーノ王子は試練を乗り越えてパミーナと結ばれる。オルフェオはエウリディーチェの顔を見てしまい彼女は息絶えてしまうが、自分も後を追って死のうとしたところで愛の女神に「お前の誠の愛は示された」と告げられ、エウリディーチェは生き返る。
困ったときの友が真の友というように、愛を確かめるために双方がともに試練を受けるのであれば、まだ許せる。
が、ハニトラは許せん。
ニンゲンはとかく愛されたいと思う生き物なので、愛されているという確信を欲しがるのはわかる。しかし、ハニトラという卑怯な手を使う人間は、相手だって愛されたいと思っていることを忘れている。相手を疑う前に自問しなさい「私は彼を愛しているのかしら」と。
51. 匿名処理班
なんだか嫌ですね。
相手をきちんと信じることが出来ない自分が嫌になりそう。
52.
53. 匿名処理班
日本でも同じサービスがあったな
すぐ廃れたが、中国に活路を見出したんだろう
54. 匿名処理班
まぁ浮気しない人を見抜くのに一番有効そうなのは間違いないけどな笑
だから売れてるんだろうけど
55. 匿名処理班
※11
どっこい、やり方は違えど男性が女性を試すことも少なくないんよ・・・
何が言いたいかっていうと性別問わずパートナーを試すのは良くないよってことで。
56. 匿名処理班
これを叩く人は当然子どものDNA鑑定も叩くんだよな?相手を疑い信じないことに変わりは無いんだから。
57. 匿名処理班
※11
男もDNA検査やら自分の家が裕福なのに借金があるとか言って試した話があるよね
大抵女性の心には大穴が空く
男女どちらにしても試した方は当然だと思ってるのが共通点
58. 匿名処理班
※57
いやDNA検査は試す云々とは違う問題でしょ
59. 匿名処理班
ロンハーのザスティンガーやブラックメールみたいなもんか
あれ長年人気コーナーだったから日本人や男の気性に合わない事は無いと思うよ
60. 匿名処理班
デートすっぽかしてホストに彼女をナンパさせるTVの人気コーナーや、DNA検査や、大借金背負ったと嘘をついて試すやら、初めてのデートはサイゼリヤで安飯を喜ぶ女か試すやら、日本では男が女にやるのが常に何か出てきて人気だよね。