
昨年、ペルー・ナスカで奇妙な人型のミイラ化した遺体が何体か発見された(関連記事)。これは墓泥棒によって掘り起こされたものだ。
エイリアンなのか?エイリアン的な何かなのか?
特に3本指で頭の長いの「マリア」と呼ばれるミイラは当時センセーショナルをを呼び、マニア界隈では大きな話題となった。
そして今、その正体が判明されようとしている。
英国の研究者らは、最新のDNA解析と放射性炭素年代測定法を用いて徹底調査を行った。その結果、ミイラは1800年前のもので、ヒトの新種である可能性が高いという。
スポンサードリンク
DNA解析用にサンプルを採取
ミイラを調査し、DNA解析用にサンプルを採取するチャンスを得たのは、研究者で、映像作家でもあるイギリスの超常現象研究団体「MapIt」の会長、スティーブ・メラ氏だ。
彼らは昨年7月にペルーへ飛び、関係者に取材も行なっている。
サン紙によると、メラ氏他1名はアンデス山脈の秘密の場所に案内され、そこでミイラをX線検査することができた。その結果、「歴史書を永遠に書き換える」大発見があったという。

ミイラ「マリア」のサンプルを採取するスティーブ・メラ氏
image credit:Steve Mera
ミイラ「マリア」は果てしなくヒトに近い構造
検査結果によれば、3本指で、長く伸びた頭をしたミイラ「マリア」は、98.5パーセントが”霊長類”であるが、残りの1.5パーセントは不明だという。つまりヒトの遺伝構造と似ている。
ここから、マリアはこれまで知られていない初期のヒトの一種であるとメラ氏は推測している。
また一部で異星人では?と噂があった他のミイラは、“”おとり”として動物の骨と皮から作られた偽物であるとメラ氏は考えている。
マリアにはかつて内臓がきちんと揃っており、また指紋もある。

マリアの3本指
image credit:Steve Mera
マリアは本物のミイラ
昨年4月、ミイラはインカ帝国に関連する考古学を専門とするクスコのインカリ研究所へ運ばれた。
「マリアの遺体が驚くべき発見である証拠がある……歴史書を永遠に書き換える発見だ。マリアは21世紀で最も重要な発見と思われる」とメラ氏は話す。

スティーブによれば、「マリア」から採取されたサンプルは98.5%がヒト(霊長類)だという
image credit:Steve Mera
犬歯、耳の欠如、水平の皮膚隆線など、珍しい特徴は死後に造作されたと考えられてきたが、メラ氏の見解では本物だという。
これまできちんとしたDNA解析を実施したのはメラ氏の研究チームのみであるそうだ。今、彼らはマリアはペルー政府によってきちんと管理されるべきだと考えている。
・異星人か? ペルー・ナスカで発見された3本指を持つ奇妙な人型のミイラ : カラパイア
今後は博物館に移ししかるべき管理が必要
「謎のミイラは地球外に起源があるという非科学的な主張が聞かれるが、我々は今回それを反証しようと試み、マリアの大きな体以外は反証できたと考える」
チームは現在、ナスカの市長と交渉し、ミイラをナスカの博物館に移すべく進めているところだ。
「当局は引き続きミイラの捜索を行っており、”タスクフォース・ワウィタ”という作業部会も結成された」
「ミイラは急速に劣化している。遺体が生きて息をするハイブリッド爬虫類型エイリアンのものであると一般人を信じ込ませたくて躍起になっているグループもあるが、それは嘘であり、そうした試みは終わらせなければならない。」
「他の団体による報告は疑わしく、まともな学者すら関与していないのが実情だ。マリアのDNAから見つかった発見は、ほかならぬ一流の専門家からの注目に値するものだ」
とメラ氏は語った。
Three Fingered Peruvian Mummy Documentary that Will Make You Question Everything
References:facebook / thesun / mysteriousuniverse/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「UMA・未確認生物」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 7758 points | ![]() | 引退した警察犬がハンドラーとの再会に全身で喜びを表す。嬉し涙も? |
2位 5582 points | ![]() | クトゥルフに思いを寄せて。脚が触手になっているタコ脚グラス |
3位 3312 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
4位 2592 points | ![]() | 犬ってやつぁ!(涙)飼い主が骨折後、足を引きずって歩くようになった犬。飼い主の痛みに共感していた。 |
5位 2298 points | ![]() | 髭男の進化系。もみあげから顎を通って口髭につなげる「モンキーテール」スタイルがじわじわ人気に |
スポンサードリンク
コメント
1.
2. 匿名処理班
フェイクじゃない?!
期待しちゃうよコレ
3. 匿名処理班
シュール人もまじであんな見た目だった説があるなぁ
4. 匿名処理班
人間だって動物なんだから、そら新種もいつかは出てきますわな…
5. 匿名処理班
つまり の使い方が変・・・
6. 匿名処理班
ち、超常現象研究団体+サン紙ぃ・・・・・・・で《見解によると》
あああ、調査結果とやらの信頼性が事象の地平線の向こうに消えて行くぅ・・・
此れは、駄目です。
7. 匿名処理班
どうせまた音沙汰無しになる
8. 匿名処理班
コンタミに1票
9. 匿名処理班
馬鹿な、続報が知らされただと…!?
10. 匿名処理班
うーん、実際どうなんだろうね。事実ならとても興味深いんだけど
11. 匿名処理班
ついにこの日が来たのか
12. 匿名処理班
とメラ氏は騙った
13. 匿名処理班
本当に!?
本当に??
1800年前に新種の人間がいたの……?
正体は一体なんなのだろう? 期待がふくらむ
14. 匿名処理班
こういうのやっぱりワクワクしちゃうわ
15. 匿名処理班
写真を見ると誰かが粘土で作った雑な造形に見える。
「マリア」と言うからには女性なのか?
済まんが「DNA」鑑定はもう少し世界の誰もが認めるような機関の誰もが鑑定結果を受け入れられる人にもう一度鑑定して欲しい。(その人が誰かは自分は解らないけど...)
よくイギリスで生前の顔の再現を行うニュースを目にするがこのミイラの生前の顔も見て見たい気がする)
この記事を見た素直な感想です。
16. 匿名処理班
※2
えーと、報じてるのがThe Sun(超有名なイギリスのタブロイド紙)ってことは、日本で言うと日刊ゲ●ダイの記事を信用するようなもんですよ。
ちなみに、覚えてる人もいるかも知れませんが、このThe Sunは10年くらい前に、日本で約2千人が、プードルと偽って毛を刈りこんだヒツジを買わされた、なんて記事を載せたことがある新聞ですw
17. 匿名処理班
素晴らしい!こういうのを待ってた!
X-FILESの新シリーズにもネタとして出てきそうだなw
18. 匿名処理班
ミイラってこんなモルタル塗ったみたいな表面になるの?
19. 匿名処理班
>>DNA解析用にサンプルを採取するチャンスを得たのは、研究者で、映像作家でもあるイギリスの超常現象研究団体「MapIt」の会長
>>サン紙によると
解散
20. 匿名処理班
3世紀頃に現生人類と違った人類がいたなんて考えられないな。
21. 匿名処理班
「超常現象研究家」が「秘密の場所で」採取したDNAを
「鑑定したのは超常現象研究機関のみ」
ダウトだろ
22. 匿名処理班
もういないんだから「新種」ではないんじゃないの?
23. 匿名処理班
これが本当の本当に本物なら何か時代が急速に動いて今までの常識がガラッと変わる始まりの気がする。というか既に変わるスピード早いか。
24. 匿名処理班
現代でも足の指3本指で生まれる部族はいるけど指まで3本だから人間って感じしないな
25. 匿名処理班
ミイラを調査し、DNA解析用にサンプルを採取するチャンスを得たのは、研究者で、映像作家でもあるイギリスの超常現象研究団体「MapIt」の会長、スティーブ・メラ氏だ。
26. 匿名処理班
奇形とは違うの?
27.
28. 匿名処理班
親指が存在しないどころか、その名残もないなんてちょっと考えられないね
先天性奇形が進化に関わってるのは一定の割合で出現するからであって
本物だとしてもこのミイラ一体で新種の人類?専門家には理解できるのかな?
ってか、サンプル採取してるのが超常現象団体の会長って…w
29. 匿名処理班
ホントに?霊長類との混血とか奇形とかそう言う話じゃなく?
30. 匿名処理班
98.5%しか一致してないなら確実に別種。
でも見た目はホモ・サピエンスにかなり近い。
平行進化があったか、98.5%っていうのが間違いか。
恐らく後者だろうな・・・
31. 匿名処理班
マジか?
32. 匿名処理班
人の遺体を加工した説。
33. 匿名処理班
顔写真だけみて見た目はほぼ同じとか平行進化とか書いたけど、
よく見たら指の数が全然違った、捏造な予感。
霊長類で指の数が少ないっていうのは考えにくい。
34. 匿名処理班
えぇ…なにこの…下手くそな紙粘土作品みたいな見た目
そしておなじみのThe Sun…
よし…全力で釣られてみよう!!!
35. 匿名処理班
ロウ化した本物かもしれないけど、多分ニセモンだね。
臭い嗅げば一撃で判別つくんだけど。
36. 匿名処理班
古代人=未来人
37.
38. 匿名処理班
本物なら障害者なだけちゃうんけ?
1800年前に明らかに今の人と違う人種が生き残れるんかなあ
39. 匿名処理班
これ本物のミイラを加工した奴だって。
40.
41. 匿名処理班
SUN誌ってイギリス版東スポ…ん? なんだあの光は
42. 匿名処理班
期待してしまうわ。
43. 匿名処理班
宇宙人の姿って昔は人そっくりだったり獣だったり宇宙服姿だったんだよな、70〜80年代位までは。小学生向けのオカルト本とかに載ってるのは大抵そんなもん
もっと昔はタコ
90年代位にトカゲ、恐竜人間風なのが一瞬流行して、後はグレイタイプが人気
宇宙人の姿にも流行り廃りがあって、何に影響受けたのかな?ってのも分かって面白い
ちなみに、UFOの形にも流行り廃りがあって面白い
44. 匿名処理班
石膏にしか見えんw
45. 匿名処理班
フェイクじゃなかったら、かなり嬉しい
46. 匿名処理班
全くの不明って
劣化が進んで解析不能なだけじゃね?
それを新種って乱暴すぎないか?
47. 匿名処理班
ツッコミ所満載でどうしたものやらw
48. 匿名処理班
よーく原文を読むとヒントがあって、フェイクだって分かる系のやつではなくて?
49. 匿名処理班
1800年前って、意外と最近だね。
50. 匿名処理班
生まれつき指が3本だった、いわゆる障害者の可能性もあるんじゃね?
で、そういう身体的特徴を持ってたからこそ、周囲の人間に神扱いされて死後にミイラとして保存されたとか
51. 匿名処理班
なんだか非常に作り物っぽいぞw
52. 匿名処理班
98.5じゃチンパンジーより遠いいな。
53. 匿名処理班
ベム!ベラ!ベロ!
54. 匿名処理班
ホモ・サピエンスは世界中に広がる数万年の間に、様々な変化をして今の人種をつくった。
絶滅したはずのネアンデルタール人のDNAはアフリカの一部以外の人種に交じっていると解った
このミイラもグレートジャーニーの果ての地で、新たな人種として芽生えていたのかもしれない
55. 匿名処理班
ネタ元がサン紙っていうのがw
56. 匿名処理班
本当なら凄い発見だね
57. 匿名処理班
ハイブリッド爬虫類型エイリアン
ごめん、笑ったw
58. 匿名処理班
ついに人間にはなれなかったか‥
59. 匿名処理班
ハイハイ、夢があっていいですねー
60. 匿名処理班
ペルーかぁ
信用できないね
61. 匿名処理班
大体霊長類で一部謎、か
ロマンやなぁ
62. 匿名処理班
1800年前なら日本は弥生時代か
ヒトの新種だとすれば他の個体の遺骸も見つかりそうなもんだが
三本指の種族がいたとかいう伝説が残っていたり
なんらかの痕跡が残っていると思うけどな
このミイラ一体だけなら宇宙人説がでてくるのは不思議じゃない
今後どうなるか
63. 匿名処理班
石膏像みたい
64. 匿名処理班
なんで頭長いの指がこんなに長いの真っ白なの
“おとり”ってなんなの
進化論をぶん殴っていくスタイル?
65. 匿名処理班
続報をお待ちしたい。
いやー どうなるんだろうねぇ
こう言うの大好きだわ〜
66. 匿名処理班
DNA?いやーーどう見ても石膏じゃん?と思いつつ前記事のコメント欄で「防腐処理らしい」というのを見てめっちゃ期待が高まった!浪漫が詰まってるね!!
67. 匿名処理班
98.5パーセントが”霊長類”であるが、残りの1.5パーセントは不明
パターン青、使徒です
68. 匿名処理班
眉唾眉唾
69. 匿名処理班
いや、まだ怪しいぞこれ
70. 匿名処理班
>ミイラを調査し、DNA解析用にサンプルを採取するチャンスを得たのは、研究者で、映像作家でもあるイギリスの超常現象研究団体「MapIt」の会長、スティーブ・メラ氏だ。
こんな肩書の奴の言葉を鵜呑みにするほど、私は人間が出来ていない
信用しろと言う方が無理筋だ
71. 匿名処理班
イギリスの超常現象研究団体「MapIt」の会長、スティーブ・メラ氏
むう…この人をどれくらい信用していいのかわからん
72. 匿名処理班
破損も無く綺麗すぎる
異形のくせに整いすぎていて不自然に感じる
73. 匿名処理班
「ハイハイ、どうせいつもの…」と思っていたのに。
これは…!?
74. 匿名処理班
どういうものなのかはさておき、膝を抱えて空を見上げているポーズになんかグッときた
75. 匿名処理班
下手すると、歴史がひっくり返ることもあり得る。
76. 匿名処理班
超常現象研究団体といのがどうにも
77. 匿名処理班
なんかやけにキレイだから
作りモンぽい
78. 匿名処理班
サンってあのサン?
大衆紙じゃないの?
79. 匿名処理班
ほんトカナ?
80. 匿名処理班
すごい!
81. 匿名処理班
突然変異とかではないのかな
結合双生児とかももし人類で1組しか誕生してなくて ミイラ化させたものを後の人類が見つけたら「なんだこれは!」ってなって遺伝子に異常があったとかなかなか気づかなさそう
82. 匿名処理班
神は自らの姿に似せて人間を作られた。
83. 匿名処理班
マリアという事は女性なんだな?
ぜひとも生前の姿を‼
84. 匿名処理班
Blood+思い出したわ
85. 匿名処理班
俺の遺体も数千年、数万年後にでも掘り起こしてもらいたいね。
で、DNAから記憶とともに蘇る。
86. 匿名処理班
な、宇宙人なんかじゃないだろ?
ただのヒトの新種じゃないか…
え!?ヒトの新種!?
87. 匿名処理班
「超常現象研究団体」と「サン」ってキーワードは相性が良い。
なにかこう、「東スポ」と「UMA」みたいな予定調和を感じる。
88. 匿名処理班
怖いわ
89. 匿名処理班
ムーの発表ではなんと言ってるのか!?
90. 匿名処理班
『あわせて読みたい』に掲載されてる過去記事の※欄で、有料チャンネルにアクセスしてかなり詳しく書き込んで下さってる方がいらっしゃるんだ。
この方の書き込みによると、
サンプル取る許可が出たのはマリアじゃなくヴィクトリア。
サンプルはDNA検査のため5か国のラボに送ったそうだ。
マリアとヴィクトリアは同じ場所から発見されたが、作られた年代はかなり違う。
ミイラになった時期はマリアがAD.245-410の間、ヴィクトリアはAD.987-1145の間、と。
で、その結果が出たのがこの記事みたい。
……え、でもちょっと待って、そうなるとたった約1000年前に現生人類以外の人類がいたってことに……?
91. 匿名処理班
考古学を学ぶ俺の勝手な意見としては、この足では2足歩行ができない。
まず踵がない。踵は2足歩行には必須で、骨も硬いからまず残る。
足の親指にあたる指がない。こんな足ヒレみたいな構造の指じゃ踏ん張りが利かず絶対立てない。
生まれてからずっと這いずって生きてきたとしたら首はもっと太くないと、ずっとうつ伏せで生きてきたことにもなる。
これは素人が作った偽物。
あと、この「MapIt」っていう団体は2016年にYOUTUBEでエイリアンのインタビューっていう動画があって、動画を作った奴らによってすぐに偽物だと明かされたのにいまだに本物だと言い続けてるアホ団体でイギリスでは誰も信じてない。
92. 匿名処理班
最初に国の研究機関じゃない団体が調査しちゃうところがまさに超常現象。
93. 匿名処理班
1800年前って考古学的にわりと直近じゃね?わかんないけどw
94. 匿名処理班
あほくさ
1800年前なんてごく最近じゃないか
どう見ても石膏だし
95. 匿名処理班
日本人は外国人が絡むとすぐコロッと騙されるが、これは流石に嘘
96. 匿名処理班
初期のヒトって百万年単位のオーダーだと思うんだが…と思ったら超常現象研究家言っておま
97. 匿名処理班
いたとして生存競争で5本指の方が有利だったってことかもね
98. 匿名処理班
白い。。。白すぎる。
99. 匿名処理班
仮に新種にしたって違い大き過ぎじゃね?と思うんだが…チンパンよりちゃうやん
100. 匿名処理班
タイピングしにくそうって思ってしまった…
101. 匿名処理班
このメラって人は韮澤さんとどれくらい違うの?
102. 匿名処理班
>>DNA解析用にサンプルを採取するチャンスを得たのは、研究者で、映像作家でもあるイギリスの超常現象研究団体
これで胡散臭くなった
103. 匿名処理班
白すぎんだよな
104.
105. 匿名処理班
本物としたら、遺伝子疾患に因り人と違う姿で産まれ成長した?
世界中の証拠が在る又は、記録に残っている症例には、症例が一例だけという実例が複数種類ある
106. 匿名処理班
先天性奇形じゃないんですか?
107. 匿名処理班
よくある作り物ででっちあげて
新種の研究と称して予算ふんだくろうパターンではないだろうか
指3本とか露骨やん
108. 匿名処理班
あはははは
109. 匿名処理班
つまり、今回の記事は、「東スポの一面で「河童が発見された」と報じられた」のと似たようなものか。
110. 匿名処理班
※6
超常現象研究団体+大衆紙サン=はい!みんな解散!
111. 匿名処理班
ちきう外生命体って
112. 匿名処理班
イギリスのサン紙の記事やんけ。
東スポとか夕刊フジとかゲンダイと同類と思っていいぞ。
113. 匿名処理班
まるで紙粘土みたいな
114. 匿名処理班
※34
お前さん、そいつぁ釣り針じゃなくて多分『錨』じゃあないかと思うんじゃがノゥ
115. 匿名処理班
これがチュパカブラだったりして?
116. 匿名処理班
別のサイトで、手のX線写真も上がってたけど
中身もちゃんと三本だったんよな
だから肉体改造や死後の加工ではなく、生まれつきだと思われ
117. 匿名処理班
まじか、東スポ最低だなw
118.
119. 匿名処理班
突然変異や奇形とは違うのか?
120. 匿名処理班
デコに指を当てて魔力を授けてきそう
121. 匿名処理班
まずミイラに見えないんだが
ポンペイの石膏流したミイラもどきみたい
122.
123. 匿名処理班
腕の関節部分さあ
あれ生きてたならどうやって腕動かしてたんだ?
石膏でしょ?
124. 匿名処理班
アザードーだよ那由他
125. 匿名処理班
知ってる。妖怪人間だ。
126. 匿名処理班
※26
世界に奇病と云われる原因不明、治療法不明の奇形が7000症例もある
映画になった「ワンダー 君は太陽」「エレファントマン」
ハーレクイン型魚鱗癬(どうけしぎょりんせん)、ツリーマン、キャッスルマン病、両手が異常に大きくなる、両足が異常に大きくなる、ノーマ(唇が裂ける)、集面部缺損大成、神経線維腫症、ワールデンブルグ症候群、等々…
当時の奇形だった可能性は、否定できないね
今の時代、世にも珍しい奇病で検索すれば、信じられない症例が多数閲覧出来る(但し閲覧注意)
127. 匿名処理班
スティーブ・メラ氏自体居るの?
128. 匿名処理班
こんな状態からまともにDNAが取れるとは思えん
129. 匿名処理班
ロブスター症候群があるから、手が3本指の人がいてもおかしくない(テンション↑)
…でも、報じているのがSUN(テンション↓)
130. 匿名処理班
イギリスの医学関係のブログで
足のレントゲン写真の比較で人間から一部の骨を抜いたものだと確定してたはずなのに
どうして今更また続報するんだい
131. 匿名処理班
なっとワイの裸が晒されるようになったか 掘り起こすの遅すぎなんやほんま
132. 匿名処理班
はい。フェイク。
133. 匿名処理班
※24
>足の指3本指で生まれる部族
ヴァドマ族だっけ?
いや、あれは親指と小指の2本のみだったかな。
(間の人差し指〜薬指は欠損し、足の甲がV字型。)
優性遺伝していく変異だけど、
あの2本指の足って木登りで枝を掴みやすいらしいね。
134. 匿名処理班
超常現象研究団体ね、はい解散
ただの奇形か捏造かたまたま今まで発見されなかった新種が奇跡的に発見されただけだろ
テリジノサウルスじゃないんだから
135. 匿名処理班
遮光器土偶みたいな目なのはなんでだろうね
136. ごんべい
フェイクだな、
137. 匿名処理班
指三本自体はそう珍しくないし、頭が長いのも幼児期の矯正で可能
でもいくらなんでも指長すぎないか
138. 匿名処理班
えーとこれが
ニセモノなのか
ホンモノなのかは
分かりませんが
突然変異は多いです現に東南アジアでは
6本の手と足の人が発見された事があります
タイだったと思う、で300年前にも
僧侶の人で6本の手足の人が
いたと言う記録があるそうです
おそらく祖先がそれだったんでしょう
だからコレがフェイクなのかは
分かりませんが別に3本の突然変異なんて
珍しいものでは無いんですね
139. 匿名処理班
耳の欠損とか長い長い生物史の中で1800年前という超絶最近に急激に退化しすぎでは
140. 匿名処理班
※16
それ言うなら東スポ定期
141. 匿名処理班
非科学的って言うけれど、現在の科学はそこまで万能なのかね?
そりゃぁ地球「だけ」で考えればそれなりに科学力は凄いと思う。
しかし大深度の地下世界や、海底すら実際はどうなっているのか分からない程度の科学力では「科学的にありえない」と言うような表現はいかがなものかね?
142. 匿名処理班
完全にフェイク、見て分かる
143. 匿名処理班
※137
べつに長くない ってか、普通のバランスだと思う。
手の平の部分まで切れ込みが入っている肉付きなら。
(先天的な欠損指で切れ込みも深いタイプの奇形なのか、
当時の人が神聖なと考えた形にわざと肉体改造して
指を切除したり中手骨まで切り込みを入れたのかは知らないけど。)
※91
踵は、「指」の付け根に普通にあるように見える。
144. 匿名処理班
なんで白いんだ?
145. 匿名処理班
※6
ソースがSUN
夢も希望も打ち砕く…
146. 匿名処理班
※135
普通はミイラ化した遺体でも眼球は腐り落ちて
頭蓋骨みたいにポッカリ穴が開いているケースが多いけど、
これは珪藻土?石灰?を塗って保護してあるようだから
乾燥で多少は眼窩が落ち凹みつつ
瞼の切れ込み部分が皮膚の形そのままで残ったのでは。
しばらく病床に就いてから死んだ老人の目元とか、
痩せて眼窩の骨の形がそのまま浮いて
遮光器土偶みたいに(Θ.Θ)になった遺体はたまにある。
147.
148. 匿名処理班
※90
本当に本当だったらテレビのニュースや権威ある科学雑誌に載るだろうから、まだ半信半疑だね。
149. 匿名処理班
※148 フローレンス島のホビットことホモ・フローレシエンシスが12000年前まではいたかも知れない、って報道で、めちゃくちゃ最近じゃないか!と話題になりましたもんね。後日50000年前と訂正入りましたけど。いや50000年前でも人類史のスケールだとけっこう最近ですけども。
150. 匿名処理班
手はともかく足は指のつき方があまりにも不自然じゃない?フォークみたいに隙間ありすぎ
先天性異常じゃなくて加工だと思うなぁ
151. 匿名処理班
大衆誌のサンだからなぁー。娯楽ネタでしょ
152. 匿名処理班
三本指がナマケモノみたいだ
サルでなくてナマケモノを祖先に持つヒトが居たらこういうのなのかも
153. 匿名処理班
ホントに3本指だ!そろそろ宇宙人の存在が公言される時代になるって聞いたけどホントみたいだね 楽しみだなぁ
154. 匿名処理班
ミイラとして残されてるくらいだし、生前は特別な存在として崇められてたのかな?
155. 匿名処理班
DNA解析って聞くと信ぴょう性高そうに感じちゃうけど、ミイラから解析できるだけの完全な形のDNAを取り出すのは簡単じゃないんだよね
不明の1.5%の部分が実は壊れたDNAの残骸かもしれないし
あと放射性炭素年代測定法も実は完璧じゃなくて外す可能性もあるから
つまり、このニュースはアヤシイ
156. 匿名処理班
いくら色白だからってミイラがこんなに石膏みたいな色になるのか?
157. 匿名処理班
眉唾な話だね。日本でも人魚とミイラとかあるけど人が作った猿と魚の剥製ニコイチだからね。世界的にこういったものは作られてる。
長い指とDNAからチンパンジーとかかな?指は3本に加工したと。
ミイラというにはなんか白いし作り物くさい
158. 匿名処理班
※50
であればDNAの一致は98.5%でなく100%になるよね
159. 匿名処理班
マジ話だったら各国の取り合いになるでしょ
保管場所がないとかありえねえし
160. 匿名処理班
※158
残りの1.5%は「不明」だから
ミイラのDNAが一部壊れていて配列がおかしくなっていた
って可能性もあるし、先天性異常なら
染色体に何らかの変異があったりしても不思議ではないのでは。
161. 匿名処理班
何だかなぁ…もうひとひねり、ほしかったなぁ…
162. 匿名処理班
本物だったらすごい発見
知的生命体ではなく人が記録し始める前に絶滅した動物のかのうせいもあるけど
163. .
事実を報道しても圧力で嘘にされてしまうんだよな
圧力に屈しない
164. 匿名処理班
シンプソンズw
165. 匿名処理班
この世界の管理者側のひとかな
166. 匿名処理班
この三本の長い指がどう使われていたのだけ気になる
167. 匿名処理班
※160
1万8000年前のDNAなら破損ってのも考えられると思う
でもたかが1800年だよ
破損ってのは都合書過ぎない
あと人間とチンパンジーのDNAの差が1%から2%だそうだ
1.5%の差ってそれ人間っていえるの?
168. 匿名処理班
※22
字面が悪いからよく誤解されてるけど(実際生物学用語の和名は誤解を招くような誤訳が本当に多い)、新種ってのは絶滅種現生種問わず「新しく発見された種」であって、「新しく発生した種」じゃないぞ、と。
169. 匿名処理班
新種という言葉には違和感
種として成り立っている証拠もない
変異体と呼ぶべきでは
170. 匿名処理班
記事の端々から胡散臭くて笑う。
けど淡い期待も無くはない(笑)
171. 匿名処理班
超常現象研究団体の映像作家さんという時点で信憑性が・・・
172.
173. 匿名処理班
お前ら人間の手の骨の構造知らんのか?
指に見えるのは中手骨だ
つまり親指と小指を切り落として手のひらに切り込みを入れるとこうなる
174. 匿名処理班
質感からして生物のミイラには見えないんですが。
175. 匿名処理班
ヒトの新種って聞くと、ネウロのシックスを思い出すな( ・ω・)
176. 匿名処理班
いや、石膏じゃん
177. 匿名処理班
すまん、このミイラ俺のおばあちゃんなんだ
178. 匿名処理班
すまん、俺たちじゃあ従妹になるな
179. 匿名処理班
遺伝子にも半減期あるからな、壊れてるだけじゃない?
180. 匿名処理班
指三本?単純に何故そんな不便な進化の枝分かれをしたのか…
胡散臭いなぁ…
181.
182. 匿名処理班
>「謎のミイラは地球外に起源があるという非科学的な主張が聞かれるが、我々は今回それを反証しようと試み、マリアの大きな体以外は反証できたと考える」
何がどう反証なんだ? まだ謎があるのに、地球に起源があるという証拠は何?
183. 匿名処理班
1800年前って三国志の頃で、
この頃の人類は既に、豚の角煮をツマミに晩酌して、遊廓で女漁りして、戦車で走り回ってました。
こんな時代に、三本指の人間の近隣種が“一つの種”として生き残ってたら、取っ捕まえられて街の見せ場小屋で大人気になってるはずだよ。
184. 匿名処理班
他のサイトより
「最初にX線による検査を行ったペルーの放射線科医レイモンド・サラス・アルファラ博士によると、マリアはかつて生きていた“現実の肉体”であるという。つまり、マリアは厳密にいえばミイラではなく、内臓がすべて残った保存死体だったというのだ。確かに、X線画像には体の骨格や頭蓋骨の構造も写っており、マリアが“贋作物=フェイク”ではなく、実際の遺体だったことを如実に物語っている。
さらに行われたDNA検査でも、3本しかない手足の指は同じ物質・化学成分でできており、そのDNAが体のDNAとも一致していたことが判明した。これにより、マリアが各部位をつないで作られたものではないかという一部の説も否定された。」
マジなんか?!
185. 匿名処理班
チンパンの方が近いんじゃね?
186. 匿名処理班
人に近いんじゃなくて、人が近いんだよなぁ。
187. 匿名処理班
まぁフェイクだわなwつか、98%ていうが、蝿と人間のDNAの相違は90%くらい同じらしいから、大概の生物と人間は90%は同じなんだよなw
あと、「おとり」の意味がわからんwおとりにする意味はなんだよw
江戸時代のみやげ物(河童・人魚)レベルなんだろうかねw
188. 匿名処理班
98.5%も合ってるとエイリアンではなさそう。あと石膏っぽいが、白いのは防腐処理だそう。
突然変異といっても、耳欠損と三本指と縦長頭蓋骨…、そんな同時に発症するもんかね?
それに古代ナスカの洞窟画には三本指の人物の絵があるらしい。
DNAだってたった1800年で壊れるか?地上絵が残ってるほど雨風のない安定した土地だぞ?
いくら東スポ的新聞社で変人科学者しか調べてないとは言っても、ここまでの奇形だと最初に関心持つのはこいつらしかいないだろ?肩書きだけで完全否定はちと微妙だ。
…これはマジなんじゃないか?正式機関からの続報待ってるわ。
俺の予想では、これはネフィリムと同種の堕天使の血縁だな!!w
189. 匿名処理班
やりすぎ都市伝説的に言うと、ヒューメイリアンじゃね?
個人的にはその説を推したい。
190. 匿名処理班
十方山大乗院のご神体と関係していたりするのかな
191. 匿名処理班
初期の人類だけど、ミイラはわずか1800年前?
どういう事?
192. 匿名処理班
現代も同じような人がイングランド銀行や世界銀行のトップの上にいるそうな。たぶん土星人だと思う。