
二階の窓から出ては見たものの、そのまま屋根でうろうろしていたわんこ。
それに気づいたご近所の連絡によって救助隊が到着。優しい消防隊に助けてもらったわんこは、彼にキスしたのち、無事屋内に戻された。
Grateful pup kisses firefighter who rescued him
屋根の上で犬が困ってる!ご近所の連絡で救助開始
先月末、アメリカのメイン州のウェルズ警察署に「犬が家の屋根の上で立ち往生している」という連絡が入った。さっそく駆けつけた警察官のスティーブ・マクドナルさんによると、その犬は屋根で行ったり来たりしていた。
どうやら彼は二階の窓から出たらしいのだが、彼らが到着した時は家は留守だったようだ。
ウェルズ警察のフェイスブックより

image credit:facebook
マクドナルドさんは消防隊と共に救助を指揮。そして消防隊長のナウフェルさんが屋根にはしごをかけ、窓を開けて犬を誘導した。幸いにも人なつっこい性格の犬は隊長をおともだち認定。最初はうろうろしていたが、呼ばれると近寄ってうれしそうにキスをしてくれた。

image credit:facebook
そして救出に来たのを知ってか知らずか「さて、おともだちも来たし、ここらで休もっかなー」と座りかけたところを、隊長に「そろそろ帰ろうね〜」と抱きかかえられ無事帰宅した。

image credit:youtube
親切なご近所と人なつっこい犬に感謝
この件についてウェルズ警察は以下のように報告。「犬もたまには助けられる時があります。この愛らしい犬は二階の窓から屋根に出てしまいました。そして、
市民から多数の連絡を受けましたが、第一発見者はフィル・バークさんでした。彼の連絡で現場に向かうと、屋根に上がったっきりの犬を心配する親切な人々がその様子を見守っていました。
消防隊の協力を得ながらマクドナルド巡査が犬の救助にあたりました。連絡とご協力に感謝いたします」
「消防隊長にキスしてくれてありがとう!彼は愛らしい犬です。感謝の気持ちを表す動物ほど素晴らしいものはありません」と、救助にわりとすんなり応じた人なつっこいわんこにもほほえましいコメントをしている。
犬的には困ってなかった?それでも帰れてよかった
てかまあ、犬的にはあまり切羽詰まった感はみられなかったけど、ご近所も1匹ぼっちで屋根にいるから心配したのだろう。たまたま犬が出てしまったのか、それとも毎度のことなのかは不明だが、救助隊のおかげでのほほんとしたわんこは無事帰宅。めでたしめでたしだ。
追記(2018/6/10): 記事の一部を修正して再送します
References:abc7 / youtube / wgntv. / dailymailなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
猫なら放っておいても問題ない(家主が帰宅するまで寝てるだけ)が
犬は落ちたら命がないからね…助かってよかった
2.
3. 匿名処理班
そして二人は幸せなペロペロをして終了
4. 匿名処理班
うちの猫みたいな犬だなっ!
猫「ニャーー!(降りれないから助けろ!)」
俺「まったくもう……」
猫「フンニュ(なんやここまで来れるんかいな。もっと上行ったろ。ここはどうや?)」
俺「……」
5. 匿名処理班
わんこの笑顔素敵
6. 匿名処理班
はよはいれ
7. 匿名処理班
わんこさんは楽しかったかもね。
なんだか人が集まってきたり、屋根に人が上がってきたりで、「なぁに?なんかあるの?」とか思ってそう。(自分ならきっとそう)
8. 匿名処理班
成程、これがつり橋効果ってやつか
9. 匿名処理班
内容よりも中身の誤りが気になって。
カナダがアメリカになってたり、消防士の名前が間違ってたり。
ライターさん、ちゃんと記事を読み返して確認してます?
10. 匿名処理班
人懐っこい犬やなあ
番犬には向かないタイプやw
11. 匿名処理班
ハスキーでしょ?
ハスキーときたら基本は番犬にならず、放浪癖があり、時々木に登ってみたりで有名な性格。
(カラパイアにも2016年11月に「ヤシの木に登ってしまって降りられなくなったハスキー犬」という記事あるよね)
ちょっくら屋根に上ってみっか、と思ってもハスキーなら普通。
12. 匿名処理班
にっこにこの尻尾ふりふりでちょっと笑う
おまえさん番犬としてそれはどうなのw
13. 匿名処理班
この子またやらかしそう
14. 匿名処理班
外に出た拍子に窓が閉まっちゃって部屋に戻れなくなったのかな
でも人懐こい犬で良かった…家で昔飼ってたような臆病な犬だったら、知らない人にびっくりして後ずさって屋根から落ちるくらいの事はやりかねないし
15. 匿名処理班
窓から戻れたんじゃ・・・。
16. 匿名処理班
可愛い犬&いいエピソードだけど
窓の内側からおやつやおもちゃでおびき寄せるわけにはいかなかったのかなw
17. 匿名処理班
昇留犬だが羽導犬では無い
18. 匿名処理班
二階だし厳密な場所はわからないとはいえ、留守なのに窓の鍵が開いててしかもそれが動画で拡散されてるってのがちょっと怖い
空き巣に狙われそう
少なくとも近隣住民には知れ渡っただろうし
19. 匿名処理班
※16
留守の家に消防士でも勝手に入れないと思う。
他にもいつも屋根に上っているのが日常な犬もいたし、この犬は実際どうかわからないけど
やっぱ犬が屋根の上にいたら心配するよね。
20. 匿名処理班
おバカ犬ハスキー
21. 匿名処理班
窓を開けたまま飼い主は出かけてしまって
犬が屋根に出たら
窓が閉まっちゃったのかな❓
それにしても
犬ちゃん危機感無さ過ぎwww
飼い主はちゃんと戸締まりして下さい
22. 匿名処理班
留守番は退屈だし
ひとりぼっちで淋しいワン
おや、ご主人、窓を開けっぱで出かけたワン
そうだ召喚術を使うワン
窓から屋根に出て…前足で窓を閉めるワン
そして召喚術を開始するワン
屋根の上をこれ見よがしにウロウロするワン
おお来た来た召喚術が成功したワン
ようこそいらっしゃいですワン
屋根の上で一緒にまったりするワン
おや、何故窓を開けるんだワン
まだ遊んでもらってないワン
まだお家の中には戻りたくないんだワン
あああ待ってだワン
帰っちゃイヤだワン
23. 匿名処理班
お礼のキスというより、
「お前はウチの窓を開けようとしてますね?それはやめてくださいね?よそ者はダメだから。お願いしますよ?」
の軽い牽制に見える
「今日は、なんか優しそうな人がやって来たけどウチの窓をこじ開けようとして少し怖かったです」
多分ワンコ的にはこんくらいの感じだと思う
24. 匿名処理班
※23
なんてのん気な牽制なんだ(笑)
窓をあけてもらってすぐ頭つっこんで、でも結局部屋に戻らないで屋根をウロウロ。口笛吹かれて寄ってって、でもまたウロウロ。
そのあと、チューしてペロペロ←牽制(笑)
これが牽制だったら可愛すぎるわー。天使!
25. 匿名処理班
安定のハスキー案件
26. 匿名処理班
優しい顔のハスキーだ、プピプピ文ちゃんみたい。
27. 匿名処理班
消防士さんお疲れ様です
28. 匿名処理班
退屈させたのが悪い
退屈した犬は変な事をするものだ
人を信頼してるし良い犬は良い犬だな
29. 匿名処理班
ま た ハ ス キ ー か
30. 匿名処理班
隙あらば自分語り
31. 匿名処理班
もし屋根の上で困っていたとしても
ご近所さんと消防隊員さんがきたら楽しくなっちゃうのがハスキー
32. 匿名処理班
メキシコでは屋根で犬を飼う
すると家族以外の人と触れ合う事が無いので非常に優秀な番犬になるのだとか
33. 匿名処理班
※13
屋根に上るとお友達が来て遊んでくれるぞって覚えそうw