00
 ふわふわモフモフ率が高い動物界において、ぬいぐるみとみまごうような犬などはしばしば発見されたりするが、最近ネット上でテディベアに激似のわんこが話題になっている。

 「この子・・・動くぞ!」ってレベルのぬいぐるみっぷりを披露してるのはミニチュアプードルのシューさん。

 彼女はわずか2歳にして14万人を超えるインスタファンを獲得しており、テディベアにも劣らないキュートさでユーザーを悶絶の渦に巻き込んじゃっているのだ。

インスタで大人気に。ぬいぐるみそっくりなシューさん

 犬というよりぬいぐるみ寄りのシューさんは韓国の京畿道に住む飼い主のもとで暮らしている。
ボウルとたわむれつつ、その端を噛んでみたり
スクリーンショット-(685)
image credit:instagram
どうやらお水が欲しいようだ
スクリーンショット-(670)
image credit:instagram
 シューさんはインスタグラムでさまざまなファッションを披露しており、おおぜいのファンを癒しまくっている。

フードも着こなす
さり気なマフラーもなかなか

たくさんの姉妹と一緒

 実はシューさんには同じくらいの大きさの姉妹がたくさんいるという。彼女よりお姉さんなのはトイプードルのルル、チワワのプティ、プードルのシャシャ、マルチーズのビビさんだ。

 妹にあたるのは1ヵ月後に生まれたトイプードルのエルさんと、今年1月に生まれたばかりのトイプードルのプーさんだ。

左からルル、エル、シュー、プティ、シャシャ、ビビさん
プーさんは生まれたばかり
一番の仲良しは年が近いエルさん
とはいえシューさんのぬいぐるみ度はダントツだ
どれがぬいぐるみかわからなくなるレベル
テディベア度が高まる寝顔
どっかにタグとかついてそう
街中でみたたら二度見するわ
半分目を開けたまま熟睡とか。電池切れじゃないのよ
おとなしく収まってお出かけか?
 ぬいぐるみを凌駕する愛らしさが評判のシューさんと姉妹の様子はインスタグラムでチェックだ

References:dailymail / instagramなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
えっ?動くの?どう見てもぬいぐるみにしか見えない犬たちの画像


大好きなペットを永遠に。ペットの特徴を忠実に再現、そっくりなぬいぐるみを作り出す「クローンペット」が大人気!


違和感なく紛れ込んだつもりになっている動物たちの画像


本体どっち?ぬいぐるみの横に寄り添う犬がぬいぐるみ以上にぬいぐるみだった。


ぬいぐるみかよ!ふかふかコウテイペンギンの赤ちゃんが可愛すぎる

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 11:49
  • ID:ckOnbVbv0 #

反則!

2

2. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 11:49
  • ID:.z35c0P.0 #

トイプードルの耳に見えない…何かとのMIXなのかな

3

3. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 12:12
  • ID:UhqWC..L0 #

めちゃきゃわ♪
見ようによっては人間っぽく見える。
口が大きいから、笑ってるように見えるね。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 12:16
  • ID:6Kk3ghFO0 #

自分がかわいいという事を分かってる顔だわ

5

5. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 12:19
  • ID:3QCJAD.U0 #

生きてて動いてるだけで人々を幸せにできるって凄いことだよな。
母ちゃんはどんなバカ息子でも生きて動いてくれてたら幸せだよ。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 12:22
  • ID:gFgSYcxp0 #

早く水あげなよ

7

7.

  • 2018年03月30日 12:24
  • ID:Pj5lrhY20 #
8

8.

  • 2018年03月30日 12:28
  • ID:lt82W1uK0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 13:01
  • ID:qJ2K6RmS0 #

耳の位置が低いせいか、クマ感が増すんだね。
きゃわいいねぇ(*´ω`*)

10

10.

  • 2018年03月30日 13:18
  • ID:MQy.I6gX0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 13:19
  • ID:Ak1YgUbT0 #

あれ犬ってこんな顔の真横に耳ついてたっけか?

12

12. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 13:21
  • ID:iO5XVxNl0 #

握手会あったら行きたいw

13

13. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 13:37
  • ID:eegYnaqi0 #

かわいいなあ
9年飼ってるうちの犬を100かわいいとするとこの子は13かわいいくらいかな
驚異のかわいさだよ

14

14.

  • 2018年03月30日 13:38
  • ID:xUdKRsXQ0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 13:52
  • ID:4OyQp2ce0 #

ダッフィーが思い浮かんだ
かわいい

16

16.

  • 2018年03月30日 13:53
  • ID:xjctq0n10 #
17

17. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 14:11
  • ID:5A7jkG1n0 #

テディベアが好きだから、色合いやカット次第ではそれっぽくなるのでプードルを買う人がたまにいるね

18

18. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 14:28
  • ID:jCq8R7300 #

カワイイオモチャとして扱われるペット...
直感的にこれは良くない風潮だと思った。

19

19. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 14:50
  • ID:2WueOGBr0 #

かわいい・・でもなんかちょっと怖くなる何でだろ

20

20. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 15:29
  • ID:UuHjK.LM0 #

餌じゃなくて水をおねだりなのか。水を制限する理由はなにかあるのかな?

21

21. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 15:48
  • ID:U2vUu0vR0 #

耳に凄い違和感ある
パピヨンみたいな形
プードルのスタンダードからは外れると思う

22

22. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 16:14
  • ID:8mZOWn4.0 #

こういうのを重視する風潮の影でおおくの奇形ワンコが闇に葬られているのを知らない方達は「きゃ〜カワィィ!」で済むんだろうな。
ペット業界の者です。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 16:18
  • ID:hqcJTptQ0 #

小さいクマかと思ったら犬でな

24

24.

  • 2018年03月30日 16:24
  • ID:mCq7.JMn0 #
25

25.

  • 2018年03月30日 16:53
  • ID:g7MAOjBB0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 17:38
  • ID:qhs.TWI60 #

可愛くてビュー稼げる上に非常食にもなるかもしれないのか…

27

27. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 17:52
  • ID:MqwtZT4.0 #

可愛すぎて、愛玩用に作られた感があって切なくなる

28

28. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 18:14
  • ID:3UoeQ92R0 #

ミニチュア?ティーカップに見えるけど。(ミニチュアはトイより大きい)

※18
同意です。飼ってみれば見た目にかかわらず「イヌ」ということを痛感する。ただ、イヌとしての対応が出来ていてその上で見た目も考えている人と、可愛いが先に立っておもちゃ扱いしている人は分けて判断したいところ。ぱっと見では分かりにくいのが難点ですが。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 19:02
  • ID:Xk6dbBHF0 #

子犬ばかり、しかも大量に飼い過ぎで不安になる……余計なお世話だけどさ。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 19:05
  • ID:WqRLdFur0 #

ファーファかと思った

31

31. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 19:10
  • ID:B7MTg9lh0 #

飼い主の願望の投影に見えるね。お飾りやぬいぐるみとしてではなく、生き物として接してあげてほしい

32

32. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 20:12
  • ID:7MdoSwQa0 #

こんなのでも虐待センサーが働くのかい?

33

33. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 20:23
  • ID:3rOFYSVT0 #

人のエゴの極致その一つ

34

34. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 20:56
  • ID:pos2XPDc0 #

待って本当にぬいぐるみじゃないの?
完璧な可愛さじゃないか

35

35. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 21:27
  • ID:x6d.FLZk0 #

ぬいぐるみのような、人間にとっては愛らしく見える特徴が、犬にとっては肉体の負担を増やしたり脆弱さを増す可能性があるなら
犬種改良せずに見た目はごつくても健康でいてくれるほうがいいな
この犬種が健康面で問題ないならそれでいいし考えすぎかもしれないけど

36

36. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 22:10
  • ID:U7dGNjms0 #

あらあらまあまあ

37

37. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 23:40
  • ID:kpjo0aAi0 #

可愛いけど、犬をおもちゃみたいにしてるみたいでちょっと微妙

38

38. 匿名処理班

  • 2018年03月30日 23:42
  • ID:CTuxo22R0 #

ぬいぐるみが生きてる…

39

39. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 01:49
  • ID:vJEZ2d020 #

この耳はトリミングで形を作ってるってこと?
本来の耳はどこぞ?

40

40.

  • 2018年03月31日 05:45
  • ID:dUlG1LGW0 #
41

41.

  • 2018年03月31日 08:52
  • ID:9Gj7MC.J0 #
42

42.

  • 2018年03月31日 09:08
  • ID:d.VTkONz0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 10:11
  • ID:YBcmLJCE0 #

こんなかわいい生き物がいるなんてびっくりだわ!
白いのはビションフリーゼかな?

44

44. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 10:33
  • ID:4g9UmF3e0 #

かわいいなあ。
これだけの数のわんこたちを、しっかりお手入れして体重管理も適切にしているようだし、全員で整列していい子にしてられるくらいしつけがきちんとされている。恵まれた環境で愛情たっぷりに飼われているように見えるけどなあ。
耳がスタンダードと違うなら、この子がそのことではじかれずにこうして可愛がられていることを、まずは良かったと思う。私には、違いはわからないけど。
トイプーは毛が伸び続けるので、こまめなトリミングが必要。そのついでにかわいくカットしてるだけだよ。おもちゃ扱いしてるわけではないんじゃない?
おもちゃはトリミングいらないからねえ。
なんにせよ、かわいい子だわ。
うちの宇宙一かわいい(笑)トイプーとは別次元だけど、とてもかわいい。

45

45. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 10:42
  • ID:GQRPLTU40 #

冷める様なコメント書いてしまってすまんけど、
ティーカップは未熟児の段階で腹から取り出すから、小さいのです
もちろん不健康
可愛い可愛いではすまないんだよなぁ
この子はティーカップかは分からんけど、まさに愛玩という感じでなんとも…

46

46. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 12:14
  • ID:7I8sOuTT0 #

こういうのみると、やっぱり犬は大型犬に限ると思っちゃう

47

47. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 15:00
  • ID:TgK2qtq60 #

インスタ犬、現る

48

48. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 18:17
  • ID:YHR4MyOm0 #

※45
聞いたことないな。それもしそうならなぜ知ってる。
そっちのほうが怖い。

49

49. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 18:39
  • ID:8shLcKV60 #

多頭飼いだし
トリミング代メッチャかかりそう

50

50. 匿名処理班

  • 2018年04月01日 09:01
  • ID:SqY5nkyp0 #

代々大型犬飼いです。小型犬の飼い主さんに関して、
とても不思議な事があります。
「なぜ一声でも不要に吠えたら、しっかり止めるまで
叱らないの?」
住宅密集地に住んでいるので、小型犬の声も響きます。
私は気にならないけど、苦情を受けている飼い主さんが
けっこういます。騒音に困ってる方の声も聞きます。
犬は確かに各仕事をするために開発され、
かつては吠える事もその1つでした。
しかし今はちがいます。家族の一員として守られている。
ストレスに反応して吠える= 人間でいえば叫ぶ、
その必要はないのです。
「だめだめ」と言いながら撫でていたら、
吠えた事をホメてしまう行為になります。

51

51. 匿名処理班

  • 2018年04月01日 15:31
  • ID:HpRXUr3n0 #

※50
小型犬の好きな人は「ねこっかわいがり」したいんです
ほんとはそういう人は猫を飼えばいいんですけどね

52

52. 匿名処理班

  • 2018年04月01日 17:28
  • ID:yAUjlwp80 #

※50
以前友達(一軒家)の家に遊びに行ったら、ダックスがずっっっと吠え続けてたなぁ
一回水飲みに行ってわざわざまた吠えに戻ってくるんだよ
よく考えたら可哀想だった、本人たちはかわいがってるつもりだけど、
「うちの子噛み癖があるのよ〜」とか言ってる人もいるけどどうなん?ってちょっと思う
自分はペット飼ったことないから偉そうなこと言えないけど

53

53.

  • 2018年04月02日 01:06
  • ID:WNRtEwYZ0 #
54

54. 匿名処理班

  • 2018年04月02日 20:36
  • ID:9FmMU9HF0 #

この耳、本物?いじってない?

55

55. 匿名処理班

  • 2018年04月02日 21:06
  • ID:vT5JNGLr0 #

※51 ※52 回答ありがとう。
ただ−ポイントがたくさん付くだけと
覚悟して投稿してたので、うれしいです。

かわいいから、怒りにくい。。。のかな。
かわいいから、吠える声もかわいくて
人の迷惑になってると気づかない。。。のかな。

実際に来客のいる間ずっと吠え続けて、
熱中症で亡くなった子もいます。
亡くなるまでは行かなくても、
例えば人間の子が数時間ずっと
叫び続けていたら、健康にも影響があると
心配してやめさせると思うのですが。
犬だからダイジョウブと思ってるのかな。。。

56

56. 匿名処理班

  • 2018年04月13日 12:29
  • ID:5A48Izvj0 #

小型犬を飼っています。小型犬だからと一括りにしないでください。
きちんとしつけをしている飼い主もたくさんいます。大きさの問題ではなく
単に飼い主のモラルの問題。

57

57. 匿名処理班

  • 2019年03月22日 22:37
  • ID:jH96d6yD0 #

かっわいい!

可愛さ重視で掛け合わせるのはなんだかな…という気持ちは分かるけど、それはそれとして単純にびっくりするほど可愛いね。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links