
その猫の名はマンゴー・ブラウン。神秘的なグリーンの瞳と野性味ある毛並みが特徴のマンゴーさんは、生後半年のころから人間パパとママの家で愛情たっぷりの生活をエンジョイしている。
野生の血は強いけれども愛されちゃったら人懐っこくて甘えんぼう。キスやハグも大好きな幸せ猫のマンゴーさんと、彼にすっかり心奪われてしまったパパとのとろけそうな毎日をご紹介しよう。
広告
Mango the cat and his human dad
14年前から相性ピッタリのパパとマンゴー
マンゴーさんがこの家にやってきたのは14年前。その時マンゴーさんは6カ月だった。それ以来彼らは離れがたい関係になってしまった。愛くるしいマンゴーさんはいつも抱っこやキスをリクエスト。大きくなるにしたがって愛情表現もどんどん豊かになってきたという。
マンゴーの幸せをみんなと共有したい
マンゴーさんのママであるティファニーさんは、仲睦まじいパパとマンゴーを見ているのが大好き。お互いを思いやって大切にしている彼らの姿やマンゴーの幸せを世界中の人に届けたいと思っている。彼はおしゃべりも大好き!甘えたい気分になると目で合図するそうだ
「マンゴーは常に誰かに気にかけてもらいたいタイプで、いつも誰かのそばにいたいのです。彼は愛にあふれていて、ペットのように可愛がられるより自分から話しかけるのが好きなんです」
マンゴーにとってパパは父親であり最高の相棒でもある
「マンゴーは起きていればいつでも私たちの周りに来ます。お客さんもウエルカムで、来た人にニャーニャーとあいさつしながらキスをするんです」
甘えんぼうなマンゴーさんはいつも誰かがそばにいるのを確かめては、人間のパパやママと良好な関係を保っている。
パパと大胆なハグ!
マンゴーさんは一緒に旅行もできるんだ
パパとママは休暇の時もさびしんぼうで甘えんぼうのマンゴーさんと一緒におでかけ。物腰柔らかなマンゴーさんは旅行先でもおとなしく、ホテルで滞在するのも好きだという。昼寝もパパと一緒だよ!
「マンゴーは猫の姿をした人間みたいなんです」という2人。彼らは素晴らしい猫に会えたことを幸せに思っている。
マンゴーさんとパパの愛にあふれた日常はインスタグラムでチェックだ
via:lovemeow / instagramなど / translated by D/ edited by parumo
18トリソミーの子どもたち。家族の思いを応援したい!
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
羨ましすぎて涙が出そう
2. 匿名処理班
ベンガル猫のかわいさよりもおっさんのキャラが濃すぎてそっちにしか目が行かないw
3.
4. 匿名処理班
どちらかと言うとパパの方がマンゴーさんに甘えてるような・・・
5.
6. 匿名処理班
15万円も出してベンガル猫をペットショップで購入するするのなら
保健所で殺される猫飼えよ
高額で買う人がいるからペットショップが繁殖させる
7. 匿名処理班
ただの猫より甘えてませんかねぇ(羨望
8. 匿名処理班
ゆっくりまばたきしてる……かわいいの極み…
9. 匿名処理班
マンゴーさんには長生きして欲しいけど
ここまでベタベタだと、いつかはやってくる
パパのペットロスの時の心配までしてしまうわ
10. 匿名処理班
ただただ良い
11. 匿名処理班
1分6秒当たり仲睦まじい姿に
笑った後で幸せな気分になりましたw
12. 匿名処理班
※6
気持ちは分かる
気持ちは分かるがあまり攻撃的になってはいかん
出会いは人それぞれやからね
13. 匿名処理班
いやこれは「猫」です(笑)ただデカいだけです(笑)
ここまで人に心を許したベンガルさんって他に見た事が無いですね。凄いなぁ。
14. 匿名処理班
どんな動物もそうなんだけど、声をかける、それも沢山話しかけるって凄く大事。スキンシップと同じぐらいに。言葉なんか伝わるはずないと思っちゃうけど、明らかに認識が変わっていくんだよね。
15. 匿名処理班
※6
ペットショップで買ったとしても、
きちんと大切に育ててて可愛がってるんだからそれでいいと思う
ペットショップや、ペットショップで買う人を何が何でも反対するのは違う気がします。
飼った動物をきちんと育てない、愛さない人を批判すべき
16. 匿名処理班
14歳かー。おっさんとおっさんがむきだしの腹と腹を重ねたおつきあい。この友情は尊い。
耳の白斑薄いし猫っぽい顔だし甘ったれだしで第三世代くらい?そうとう可愛いらしいですねベンガルの雄。おっさんくらいのガタイでないと相手しきれなそう。
カメラメーカーは被毛の繊細な煌めきを記録できるカメラを開発して欲しいな。
17. 匿名処理班
安心安定のヒゲ
18. 匿名処理班
どの写真も目がぐっと閉じてるのがええな、信頼関係が伺える。
19. 匿名処理班
まさにネコかわいがり
20. 匿名処理班
おっさんと猫ってなんでこんなに素敵なんだろうw
21. 匿名処理班
ただの猫
22. 匿名処理班
オッサンがベンガルを飼ってるんじゃなくて
ベンガルがオッサンを飼ってるように見えますね
23. 匿名処理班
おっさんの口、旨そうな臭いがするんか?
24. 匿名処理班
※6
保健所は最近は個人に受け渡ししてないところが多いよ
保護団体に一本化してたりする
そして保護団体は審査や条件が必要以上に厳しかったりするとこも多い
25. 匿名処理班
年末に凄まじい嫉妬を覚えた!!!
かわえええええ
26.
27. 匿名処理班
うちのアビシニアンと甘え方やしぐさがそっくりだ。おしゃべりなとこも。
ベンガルもアビシニアンも野性味強いのにすごい甘えん坊なんだな。
28. 匿名処理班
ベンガルはうつくしいのお。
ショップで買う血統書キャットは基本すきじゃないんだけど、ベンガルだけは別だな。
この子の −ω− の顔がかわい過ぎる。
猫は眼を細めた顔が一番かわいいな。
29. 匿名処理班
お腹を触ってもラブりんちょだと…!?
30. 匿名処理班
おっちゃんと同じぐらい表情豊かな子やねえ
31. 匿名処理班
イエネコ❓
それとも猫科の猛獣❓
32. Parama000
甘える表情と声がとても可愛い!
甘えん坊好きには堪りませんw
33. 匿名処理班
ネコアレルギーの俺にとってはうらやましいの一言に尽きる
34.
35. 匿名処理班
ペットショップで無くて、ブリーダーから買ったんだと思うんですが。
ごっちゃにしてる人が多い気がします。
36. 匿名処理班
これイエネコのほうのベンガルだよね
ベンガルキャットではないね
野生のベンガルはこの2倍くらいデカいよ
37. 匿名処理班
これは別れが辛かろうな・・・・・・・3日くらい飯食えなくなるレベル
38. 匿名処理班
モンゴルでも猫だと思いこんでユキヒョウ飼ってた夫婦居たし、生まれ育った環境が全てなんだろうねぇ
39. 匿名処理班
※6
何かものすごく余計なお世話って感じ
40. 匿名処理班
ベンガルは見た目がワイルドなだけで
かなりの甘ったれ猫ですよー
何代が遡ればヤマネコとは思えないくらいのデレデレ猫
41. 匿名処理班
綺麗なダイヤか甘ったれ猫かどっちかあげる、って言われたら猫がいいなw
42.