
写真家のスティーヴ・グシュマイズナーが走査型電子顕微鏡を使って800倍に拡大したマクロ写真で、2016年の王立写真協会の国際科学部門で最終選考に残ったものだ。最近Redditに出回って話題になっている。
うねうねしている感じがスパゲッティモンスター的な感じもするし、エイリアンっぽくもある。ヒントはある生物の体の一部である。
ではもうちょっと鮮明に見てみよう。
広告
正解は蚊の足先を拡大したものだ。
爪や鱗、粘着性のある毛がついた褥盤(足の先の節にある付着盤)などが写っている。オリジナル写真の説明によると、こうした鱗は蚊の体全体に点在しているが、特に足の近くに密集していて、手足を保護したり、蚊が産卵するとき水上にランディングしやすくするのではないかと言う。
拡大してみると、昆虫って我々が思っている以上に精密で面白い体の構造をしているから魅力的だ。
走査型電子顕微鏡の奥深い世界
スティーヴ・グシュマイズナーは動物学の学位をもっていて、ロンドンの王立外科医師会で走査型電子顕微鏡(SEM)を使ってガン研究を数十年間行っていた。10年前に早期退職し、SEM専門の写真家に転向した。以来、およそ2万5000枚の写真を売り上げている。顧客は、美術収集家やメディア企業から、科学者、アルバムカバーのデザイナーまでさまざまだ。彼の写真をベースにしたファッションまであるというから驚きだ。
SEMの原理は、ゴールドなど金属を塗った対象に電子線を絞った電子ビームを照射し、電子が被写体の表面で散乱して、その外形(輪郭)の情報が戻ってくることで詳細な形がわかるというもの。電子を使うため、SEMはとても解像度が高くナノサイズの構造を映し出すことができる

via:A mosquito's foot at 800X magnification / rps-science / theworldcloseupなど/ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
猫の髭かと思った
2.
3.
4. 匿名処理班
うちにも電顕くれ…
5. 匿名処理班
やっぱり虫はエイリアンだ。
6. 匿名処理班
エイドリアーーン((( ;゚Д゚)))
7. 匿名処理班
蟻の足だと予想したが外れたか
いい線行ってると思ったんだがなー、蚊かー
確かにアイツらやたら食らいついてくんもんなー
8. 匿名処理班
蚊の足!
あのヒゲだか角みたいなのはひょっとして爪なの?
アレでしがみついてチュウチュウしてるの?
9. 匿名処理班
プリングルスのおじさんが正体現した感じ
10. 匿名処理班
花粉かと思った
11. 匿名処理班
見た目もすごいが、それをサラッと作り上げてしまう自然スゴイ。
12. 匿名処理班
えっ今の電顕ってカラー写真なの・・・?それとも部位の色は後付け?
13. 匿名処理班
こんだけかい
14. 匿名処理班
昆虫は気門で酸素を取り入れてる生物で人間以上に大気に依存してるから宇宙から来た説はありえない
15. 匿名処理班
こういう顕微鏡写真ってふつくしい。何時間でも見てられる。意図的に着色した顕微鏡写真のアートってのもあるが、自然の造形美ってなんやろ・・・時にハッとするほどふつくしいんだな。仕事柄、年中こういったもん覗いてるんだけど、それでもいいもんだ。もちろん人間の作り出す芸術も素晴らしいんだが、それとは別種の神々しいまでの美しさがあるんだよな。仕事だと「細部まで鮮明に」とか考えたり、「角度がもうちょっと・・・」とか考えてばかりで、気付かないこと多いんだけど、こうして改めて見ると本当に素晴らしいんだよな。
16. 匿名処理班
惜しい
ハエの足とアタリをつけた
17. 匿名処理班
地球の地上で最も多いのが
昆虫だと聞いたことがある
地球は昆虫の惑星なんだそうだ
18. 匿名処理班
ダリの髭を思い出した件
19. 匿名処理班
人間の他愛のない部分だって
拡大したら凄いことになってるんじゃないの?
20. 匿名処理班
俺の足先も、こないだ見たらこんなのだった。
21. 匿名処理班
管理人は「走査電子顕微鏡」という言葉を知らんようだ。
22. 匿名処理班
海洋生物だと思った。
蚊は、吸った血を貯めるところと、
胃は別なんだってー。
23. 匿名処理班
拡大して気持ち悪い。
見えなくて良いものもあるんだね…。
24. 匿名処理班
ぼかしの意味がなかった。
25.
26. 匿名処理班
ここまで設計できる遺伝子ってほんとに凄い
27. 匿名処理班
もっといろいろ見たい
28. 匿名処理班
※5
向こうもそう思ってるかもしれんねんで
わいら新参者やからな。先輩から見たらエイリアンやねん。外骨格ないし
29. 匿名処理班
※28 ちょっと考えてみると意外に深いね。「おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ」(byフリードリヒ・ニーチェ)を思い出したよ。ゴキさん3億年んんんん。わしら地球の歴史からみたら本当に新参者やからな。見かけたら立ち止まって「ざーす」と言わなくちゃならんか・・・ウ−ム。次の後輩どんなんがくるんやろ・・・。気のええ奴がくればええのう
30. 匿名処理班
映画AKIRAの鉄郎の腕かと思った
31. 匿名処理班
蘭の一種とかにありそう