net]
 アメリカの公立学校は大体9月に新学期を迎える。夏休みを経て新たなクラスに入っていくのは緊張する生徒もいるだろうし、憂鬱になる生徒だっているだろう。それはきっと先生だって同じなのかもしれない。

 夏休み明けの生徒たちのテンションを上げるために、アメリカオレゴン州にある中学校の先生、カイル・イーライさんが立ち上がった。先生は教室と事務室をまるで映画「ハリー・ポッター」に出てくるホグワーツ魔法魔術学校さながらに変身させたのだ。
net]
imege credit:Facebook
 アメリカ、オレゴン州ヒルズボロにあるエバーグリーンミドルスクールで勤めるカイル・イーライさんは大のハリー・ポッターファン。自身が中学生の頃からハリー・ポッターに関するグッズを収集してきたのだという。

 教室の入り口は赤レンガの壁紙でデコレーションし、ハリー・ポッターに出てくるキングスクロス駅9と4分の3番線をイメージさせている。

 カイルさんは、ホグワーツ魔法魔術学校の大広間のように天井に星空が瞬いて見えるよう、教室に黒いごみ袋を張り、白いペンキで星を描いたという。
net]
imege credit:Facebook
 事務室の中には石壁調の壁紙を張り、物語に出てくる4つの寮旗を掲げて重厚感たっぷり。ろうそくやフクロウの石像、組み分け帽子も飾ってあり、まさにハリー・ポッターの世界そのもののように仕上げた。
net]
imege credit:Facebook
 カイルさんは新学期が始まる5週間前から教室に通い、およそ70時間、約300〜400ドルをかけてこの夢と魔法の詰まった教室を完成させたとのこと。大好きな物語への愛を生徒と共有できたことはカイルさんにとって何よりも大きな喜びとなったようだ。
生徒たちが教室に入って息をのむ姿や、装飾に見とれている様子を見るとやった甲斐があったと感じます。自分の好きなものを通じて生徒に自分のことを少しでも知ってもらえればいいなと思います。「教師が生徒に知識を与える」という関係だけでなく、人間として関わりあっていけたらうれしいです
とカイルさんは語った。
net]
imege credit:Facebook
 そしてこちらがカイルさんがFacebookに投稿した動画である。

 チェス盤や空中に浮かぶろうそくなどディテールにもこだわったことが見て取れる。
 新学期に向けて気をもんでいた生徒たちだが、これならばっちり。きっと楽しい新年度を迎えられたことだろう。

via: Mental Fross/ABC News/Mashable/FaceBookなどtranslated by kokarimushi / edited by parumo
あわせて読みたい
先生だってがんばってます。例えすべっても、様々な発想で生徒たちと心を通わそうとする世界15人の教師たち


こんな先生がいたら学校はもっと楽しかったかもしれない。アメリカのユニークな18人の教師


世界の学校、世界の教室、世界の生徒たち


熱いハートで生徒たちに希望を与える。世界のがんばっている先生たち


ハリケーンが接近してるけど愛犬どうしよう!?学生から相談された大学教授の対応がほっこりハートウォーミング

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 17:08
  • ID:aLQaw76b0 #

スリザリンはいやだ…スリザリンはいやだ…スリザリンはいやだ…

2

2. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 17:16
  • ID:CVhKf8Ar0 #

こういうジョークが許される学校っていいなあ。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 17:30
  • ID:gm4IUR2Q0 #

新学期は嫌だ・・・
新学期は嫌だ・・・
新学期は嫌だ・・・

4

4. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 18:44
  • ID:o7EELGjI0 #

アレ?ハリー・ポッターってつい最近出版された様な気がしてたけど、時間なんてあっと言うまだね

5

5. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 18:52
  • ID:UR.NzkBN0 #

校長「片付けたまえ」

6

6. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 19:27
  • ID:FIl1dGjr0 #

もしハリポタアレルギーが...って俺じゃねーか!
うん 言い過ぎたわあの時。

少し大人になた。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 19:45
  • ID:d8TRNlXx0 #

先生、ついに童◯のまま30歳になっちゃったんだね・・・・・

8

8. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 20:23
  • ID:a53clfOO0 #

方程式も文法も魔法の術式のひとつ!と思えたら勝ちだな
唸れ右脇腹の浪漫回路!

9

9. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 20:26
  • ID:jCrnwxbh0 #

生徒達の反応、見てみたかったなあw

※4 
 調べたら、ハリーポッターの初版はロンドンで1997年だった。
 もう20年経ってるんだね・・・w

10

10. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 22:07
  • ID:S.LkN8hd0 #

生徒たちいいなあ。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 23:55
  • ID:dObedGma0 #

こんなんなったら学校に住むわ(重度のハリポタファン)

12

12. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 00:02
  • ID:GpKMor.I0 #

食堂みたいな机と椅子なんだな

13

13. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 01:49
  • ID:srwzrgXX0 #

素敵

14

14. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 05:29
  • ID:ITF3zTC70 #

グッズ見せびらかしたいんだろうなあっても思っちゃうね
最高の見せびらかし方だ
中学校からやり直してこの先生の生徒になりたい
先生もイケメンだなあ

ゲスだけど何点か無くなっちゃいそうっても思っちゃう

15

15. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 13:19
  • ID:8nK9fM6s0 #

教室に魔法をかける
教室を魔法にかける
正しいのはどっち?

16

16. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 16:25
  • ID:0VAUQq9j0 #

※15
教室が(生徒に)魔法をかける

17

17. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 17:57
  • ID:zexR3gXN0 #

「きり〜つ」

「お辞儀をするのだ!!!!」

「ちゃくせ〜き」

18

18. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 18:59
  • ID:iXbPg3P20 #

おしつけがましいにもほどがある きもちわるい

19

19. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 21:40
  • ID:eUizmZmP0 #

米1
アズカバアアアアアアアンンンン!!!!!

20

20. 匿名処理班

  • 2017年09月27日 21:43
  • ID:ZTpdXw2K0 #

※16
 模範解答だ。君の所属する寮に百点。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年09月28日 16:16
  • ID:.C1.r7SD0 #

※18
あなたの好みを完璧にリサーチして、
それにマッチする代物以外、全部押し付けなんでしょ?
難しいよね。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年09月30日 23:53
  • ID:zwNo714z0 #

???「ホグワーツに10点www」

23

23. 匿名処理班

  • 2017年10月03日 21:43
  • ID:1w4emhlt0 #

2がっきィィィィィ!

24

24. 匿名処理班

  • 2017年10月04日 11:19
  • ID:XF.7yoX80 #

アメリカの学校には夏休み中の登校日とか部活動的などで生徒が学校に来ることはないのか?
速攻バレてしまいそうなんだが

…とか思ってたら、あっちは9月が新学期で夏休みはこっちの春休み的存在だったな。
なら学校に来る用事はないかも。危うく恥をさらすところだった。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links