0_e0
 2017年8月29日、台湾の港町、新竹(しんちく)で、謎めいた生き物がカメラにおさめられた。

 撮影者は、こんな気味の悪い生き物はこれまで見たことがないとショックをうけている。
広告
Bizarre creature baffles onlookers as it squirms on the ground

 「地面で不気味にのたうちまわっているの黒いひも状の物体を見て、目が釘づけになってしまった。とても奇妙で、人に訊いてもみんなそれぞれ違うことを言う。これが本当はなんなのか知りたい」

 この動画をネットに投稿したところ反響を呼んだ。そしてその解答は、複数のハリガネムシがからまっている状態なのではないかという意見が多かった。

 関連記事:悲しきカマキリの末路。奴さえいなければ(ハリガネムシ注意)
1_e1
 寄生虫なので、繁殖のために宿主を利用しようとして、互いに絡み合ってしまったのではないかというのだ。

また、ナナフシの突然変異種と言う人もいれば、エイリアンの生命体ではないかという人もいる。

「遺伝子変異から生まれた、これまで見たことのない新種の可能性もあります。見ていると、ちょっと気味が悪い。地球に迷い込んだエイリアンみたいです」

via:express./ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
寄生されたらヤバイ、地球で最も恐ろしい10の寄生虫(閲覧注意)


悲しきカマキリの末路。奴さえいなければ・・・(ハリガネムシ注意)


17世紀のミイラのから発見された寄生虫の卵。カニかザリガニの生食が原因(韓国)


魚の目に寄生して、魚を意のままに操る恐ろしい寄生虫の生態が明らかに(ロシア研究)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 22:34
  • ID:FYQs8Gls0 #

すね毛で作った毛玉みたいだ

2

2. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 22:36
  • ID:bt3yMeCl0 #

形状記憶合金の類かと思ったけど、どうだろうか・・・。(; ・`д・´)

3

3. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 22:37
  • ID:UtCu.4no0 #

動画がみれないよーー泣

4

4. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 22:37
  • ID:8gJZKAj70 #

この動画は再生できません

5

5. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 22:41
  • ID:85us7hai0 #

再生できない…

6

6. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 22:42
  • ID:S9XexOl40 #

動画削除されてるー

7

7. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 22:43
  • ID:18A8mCb70 #

動画が見れないけど一匹であの気持ち悪さだからな…想像を絶するアレなんだろうな…(白目)

8

8. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 22:58
  • ID:wS46dWNM0 #

動画が消されてて内容がわからん

9

9. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:01
  • ID:vitiordR0 #

あら、動画がみれなくなってるね

10

10. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:04
  • ID:lqEjbsnY0 #

一匹のハリガネムシにネットか何かが絡みついているだけなのでは?

11

11. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:04
  • ID:Rjql1R1j0 #

この動画に関連付けられていた YouTube アカウントが停止されたため、この動画は再生できません。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:19
  • ID:aFZpCDLp0 #

うぎゃあああああああああっ!

13

13.

  • 2017年09月02日 23:29
  • ID:hHaJ1QXj0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:30
  • ID:is9wViNi0 #

互いに絡まったというよりは1匹のハリガネムシが黒い糸に絡まってるだけだね。それとハリガネムシが宿主の外に出てくるのは水中に卵を産む時だけだから、これは宿主を探しているというよりは何かあって水辺より遠くで宿主から出てしまって失敗してる感じかな。

15

15.

  • 2017年09月02日 23:37
  • ID:OrCZTAYx0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:42
  • ID:GMkEU6q60 #

白いごはんに乗せて食べてみよう

17

17. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:45
  • ID:XtN19lAp0 #

燃やしたい

18

18. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:48
  • ID:WOVj26HC0 #

動画見たら実に気持ち悪かった
焼き払うべき

19

19. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:50
  • ID:fPPC8O0P0 #

この動きはハリガネムシそのものだね。
それになにか黒い繊維状のものが絡みついてしまっているようだ。
細いほうの黒い糸みたいなのは動いてないから、それこそ繊維ゴミかあるいはナラタケの根状菌糸束(黒い)かなんかの切れ端かな。
案外、意図的な演出がなされた動画なのかもね。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 23:57
  • ID:TIIY0YPJ0 #

いや、ただのハリガネムシでしょ?

21

21.

  • 2017年09月03日 00:36
  • ID:fNbx.Vk.0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 00:37
  • ID:y2xgtdGx0 #

え、俺は普通に見れたよ。削除された動画が復活?

23

23. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 00:57
  • ID:c1Sgl55a0 #

ネット調べたんだが。

ハリガネロックはその後、解散して。
ピンで活動してるってさー。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 01:08
  • ID:F11qnoli0 #

何かに絡まってもがいてるハリガネムシに見えるけど。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 01:39
  • ID:.pJREofk0 #

寝る前には見ない方がいいよね?ね?でも見たい。でもぃややっぱ止めよ

26

26. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 01:46
  • ID:GWwZ6r7G0 #

虫ならタイトルに閲覧注意をつけて欲しかった泣

27

27.

  • 2017年09月03日 01:50
  • ID:3epnKTQF0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 02:06
  • ID:IkEVz0FE0 #

ハリガネムシかな?と思ったらハリガネムシだった

29

29. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 02:16
  • ID:22920o6.0 #

普通に、ハリガネムシ1匹がゴミに絡まってるだけの動画

30

30. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 03:01
  • ID:cytMsDT.0 #

動画ふつうに観れました。
ハリガネムシだよなぁ。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 03:24
  • ID:MtXevicy0 #

ハリガネムシにザトウムシが群がってるみたいに見える

32

32. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 07:37
  • ID:htHgmKKj0 #

お茶漬けにきざみのり

33

33. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 08:07
  • ID:dtXFBobE0 #

※1
いきなりワロタwww

34

34. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 08:21
  • ID:IKTFZ7ut0 #

自分もハリガネムシを初めて見たときはビックリしたな
トリハダ立ったわWWWWW

そのあと調べて、カマキリに同情したな。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 08:37
  • ID:UbgTH1sm0 #

太いのはハリガネムシだろうが、細いのはなんなんだ? 

36

36. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 08:48
  • ID:E9ZLobZs0 #

黒い糸の全部が全部動いてる感じでは無いなぁ

37

37. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 08:57
  • ID:mb06KBkK0 #

俺が朝起きた時の枕元みたいだな…

38

38. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 09:11
  • ID:ZtRYBHmo0 #

イヤー、オイルぶっかけて燃やしたいなぁ。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 09:17
  • ID:5XhPG2HF0 #

普通にハリガネムシだった
台湾じゃめずらしいのかな

40

40. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 09:39
  • ID:8gbMe5AG0 #

普通に1匹のハリガネムシ

41

41. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 10:28
  • ID:WhQmBRb90 #

※33 泣くなよ……

42

42. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 10:54
  • ID:wMm55QAr0 #

※37
……そっか…。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 11:10
  • ID:x67HXADV0 #

真ん中(?)の太い一匹しか動いてないよな
一定の距離ずつで曲がっている黒い紐は何なんだろうか

44

44. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 11:13
  • ID:Lm53L1oj0 #

交尾中のハリガネムシでは?某動画サイトでHorsehair wormsで検索すると似たような動画があります。

45

45. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 11:14
  • ID:LefvF4yl0 #

ハリガネムシみたいだけど、何本も足が出てるみたいに見える

46

46. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 13:57
  • ID:YjGNPGJz0 #

テヅルモヅルの仲間にしかみえんのだが…
海辺じゃないの?

47

47. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 14:26
  • ID:1VWHTLCZ0 #

よく見ると動いてるの一本だけやん?

48

48. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 14:51
  • ID:J.W0i.sC0 #

※26  虫だけど昆虫じゃなく寄生虫だね。足が6本じゃないから。  

49

49. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 15:25
  • ID:89WCgP5q0 #

くそう、さっきザル蕎麦に細切り海苔をかけて食ったとこだぞ!!

50

50. 匿名処狸班

  • 2017年09月03日 22:38
  • ID:rEUdJqg20 #

これはフェイクニュース!(トランプ風に)
一本だけ太さの違うのがハリガネムシでその周りにネットが絡まってるだけでしょ。
ぼくにはそう見えますがどうでしょうかオバマ大統領?

51

51. 匿名処理班

  • 2017年09月04日 06:05
  • ID:.yZpyQca0 #

※10
自分にもそう見える
動いてる個体1匹に対して他の糸状の物体は全て均一の細さと形状だし、動きも絡みついてる故に引っ張られて蠢いてるだけっぽい

52

52. 匿名処理班

  • 2017年09月04日 12:14
  • ID:n.nrR5XJ0 #

思ってた以上に気持ち悪かった

53

53. 匿名処理班

  • 2017年09月04日 12:47
  • ID:32dAonak0 #

カマキリを水に浸すと出るってあれね

食えるのかなコイツら、食えたとして食わないけど

54

54. 匿名処理班

  • 2017年09月04日 16:27
  • ID:w0IcJEUD0 #

ハリガネムシだろうと思ったらハリガネムシだった
(細長くて針金のように硬いからそういう名前が付けられたそうだ)
この形態(成体)だと通常は水中にいる筈だから何らかの理由で地上に打ち上げられたのかもね
お腹がパンパンのカマキリのお尻を水に付けてると出て来る事があるけどやらない方がいいな

55

55. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 14:24
  • ID:RRKjm2mL0 #

現在、地球上には2種類の異なる人類が存在している、1種は女という人類、もう1種は男という亜人類、この亜人類は自ら子孫を残す機能を持っていないので女人類に自分たちの子供を産ませている
このことから、亜人類は寄生生物といえる。

56

56. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 18:27
  • ID:zB.04BQd0 #

自分も思ったことがすでに大体コメントで固まってた。
動いてるのは1匹のハリガネムシで、それに紐状の何かが巻きついてるだけだと思う。
一定の距離で曲がってるから、カセットテープの中身とか、そういう人工物じゃない?

57

57. 匿名処理班

  • 2017年09月07日 23:04
  • ID:kYCtTJBQ0 #

シンビオートやんけ

58

58. 匿名処理班

  • 2017年09月11日 07:51
  • ID:bypDY5ya0 #

ああ、これか。正体しってるよ
ただ簡単に答えたら面白くないから
ヒントをあげよう
寄生獸

59

59. .

  • 2017年09月14日 11:01
  • ID:.ZY9raoe0 #

BOYを思い出す

60

60.

  • 2017年09月15日 15:44
  • ID:n7Mk8V1k0 #
61

61. 匿名処理班

  • 2017年09月24日 08:43
  • ID:4pWLv9WF0 #

ハリガネムシだな

コイツ本当にキモイ

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link