
その彼が選んだベスト5の事例をここで紹介しよう。彼同様、あなたも確かに何かがあることを確信することだろう。
広告
1. 3基の空軍レーダーに映った高速移動する謎の物体
Bizarre UFOs Fly Over Crop Circles In Extraordinary Footage
これは1971年、イギリス空軍のアラン・チューナー中佐がソプリーで任務にあたっていたときの出来事だ。彼によると当時の航空機では不可能な超音速で高度900メートルから18,000メートルまで上昇する物体をレーダーが捉えたという。
それはイングランド南部ウィルトシャーのソールズベリー平原危険区域の東に37キロの地点で出現した。6、7個の光点がそれぞれ10キロほどの距離をおいて南東を移動し、60キロも移動したところでレーダーから消失。すぐさま最初に出現した地点に新たな光点が出現した。
この現象は当時管制室にいた民間人4名と軍人6名によっても目撃された。
チューナー中佐によると、ヒースローとニーティスヘッドのレーダーも同じ現象を検出していたという。これら3つのレーダーは異なる周波数を用いている。
「私たちが目にしたことを説明できず、呆然とした。当時の航空機はそれほどの速度で上昇することなどできなかったのだ」(チューナー中佐談)
2. 父子が撮影した写真の真贋を鑑定

この写真を写真の専門家であるウィンストン・キーチが鑑定を試み、本物であることが確認されている。
「極端なガンマ補正と境界検出アルゴリズムを使ったが、釣り糸のようなものは一切発見されていない。ワイヤーの類で吊られてはいないということだ。空に浮かぶ固形の反射性物体のように思える」(キーチ談)
3. 長時間姿を見せ続けたランカシャーのUFO

光は車のヘッドライトほどの大きさで菱形をしており、60〜90メートルくらいのところに浮かんでいた。光から光線は届かず、音が聞こえてくることもなかった。
それが彼女の頭上を通り越そうとしたので、ハワードは下から見上げるような形になった。
「すごく大きくて、重量感があった。そんなに大きなものがゆっくりと、しかも音を立てずに飛べるなんて不思議だった」(ハワード談)
やがて視界のギリギリまで行くと上に傾き、すさまじい速度で飛び去った。出現から飛び去るまで8分間ほどであった。UFOの目撃事例としてはきわめて長い時間である。
4. 異星人と遭遇し、奇妙な傷を負った女性

その縦線の横に「美しい女性」がおり、彼女をじっと見つめていた。彼女によると、気分がよかったが、声を出すことはできなかったという。
物体が隣の部屋へ移動したため、彼女もその後を追った。しかし部屋に入るとそれはすでに消えていた。
数日後、ひどい倦怠感を感じて午後6時半頃に寝ることにした。するとどこからともなく女性の声が聞こえてきて、腕を上げるように言われた。言う通りにすると、肘の関節あたりにする激しい痛みが走った。
起き上がってパジャマ姿のまま庭に出てみると、庭にはキャビンのような物体があった。そこから直接中を見ることはできなかったが、何者かの気配は感じられた。そして彼女は意識を失ってしまった。
彼女が目を覚ますとベッドに戻っており、腹部に鋭い痛みを感じた。数日もすると、お腹の上部と胸の下側に大きな赤い痕がいくつも浮かび上がっていた。医師もその原因を特定できなかったという。

5. UFOと異星人を目撃したヨークシャーの一家

その周りには背の高い”男”が3人立っており、全員が金属的な銀の光沢を放つスーツを身にまとっていた。また彼らは懐中電灯のような黒っぽい物体を持っていたが、それは光っておらず、地面に置かれた器具らしきものに向けられていた。
ウェスタンマン夫人と子供はそちらへ向かおうとして、柵のところで立ち止まった。すると男たちは物体の後ろに回り込んだ。そして物体がまっすぐ浮かび上がり、そこで一旦停止したかと思うと、すごい速度で角度をつけて飛び去った。
この話は翌月開催されたアウターリミッツマガジン誌主催のUFOカファレンスでも語られている。
via:Alien news: Top 5 UFO sightings in history 'prove extraterrestrial life' | Daily Star/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
「ワイヤーの類で吊られてはいないということだ。空に浮かぶ固形の反射性物体のように思える」
ぶん投げた灰皿だってそうだと思いますがそれは。
2. 匿名処理班
おおーUFO速いなーと思ったら画面に付いてたゴミだった
3. 匿名処理班
宇宙人はそろそろイラスト描くのが趣味のやつを攫ってくれねーかな
4. 匿名処理班
日本語を喋る17、18の女やろ
5. 匿名処理班
俺にも腕に赤い斑点が2日ほど前からあるよ?まさか宇宙人による拉致!??痒くてムヒ塗ったけどw
6. 匿名処理班
JAL貨物機が1986年11月にアラスカでUFOに遭遇した事件も含んで欲しい。
ベテラン機長の報告があまりに具体的であり、当時日本のマスコミで大きく報道されたものの、心を病んだ別の機長による故意の墜落事故もあったこともあり、この機長は精神を病んでいると判断されたのかその後乗務から外され地上勤務に左遷されている。
冷戦末期でもあり、ミサイル防衛システムなど極秘兵器の実験だった可能性もあり、米国政府による「かん口令」や「隠蔽工作」も噂されているが、現在に至るまで真相は謎である。後年、極秘文書が機密解除されることが期待される。
このことから、その後UFO目撃をうかつに報告しないほうが得策という風潮が各国のパイロットにまん延してしまった。
7.
8. 匿名処理班
もし本当にUFOがいるのなら今日の北の水爆実験のような重大なイベントが有った日に見れる確率が増えるだろうね。黒電話よ今すぐ隠れ家から飛び出してUFO探してくれ!
9. 匿名処理班
子供の頃に見たことある
夜、家の近所を歩いてたら楕円形の光が2個ふらーっと空飛んできて、いったん止まってまたふらーっとどっかに飛んでった
一緒にいた友達とギャーギャー騒いだけど家に帰っても親含む大人には言わなかった
車のライトが雲に映った物をUFOと間違うケースがあると大人になって知ったけど、晴れて月出てたし、見間違いじゃないと思ってる
思ってるけど、頭おかしいと言われるの嫌で今まで誰にも言ってない
一緒にいた友達も言ってないと思う
やっぱり勘違いだったんだろうかと時々思い返すことがある
10. 匿名処理班
米3
これからも画伯オンリー
11. 匿名処理班
フムフム、私が拝見するに…5の写真のおじさんは、隠し切れないジョーク好きの相が現れておる。
12. 匿名処理班
人生、1回ぐらいは宇宙人に連れ去られる経験をしてみたい。
…戻ってこれるならw
13. 匿名処理班
宇宙人にさらわれて金属片入れられたって人が、それを抜いたら体調崩したのでまた体内に戻したらおさまったって話もあるから、実は治療してるケースもあるのかもしれない
14. 匿名処理班
最初の動画、風に煽られて飛んでるコンビニ袋にしか見えないんだが。
15. 匿名処理班
※5
異星人が放った小型ドローンに体組織のサンプルを採られたんだよ
腫れたのは未知の金属に依るアレルギー反応だな
レーダーだけど別の事件でECMの可能性を指摘している専門家がいたなあ
16. 匿名処理班
あの数十年後の自分と写真を撮ったてやつ未だに意味分からんだけれど
17. 匿名処理班
正体不明だからこそのUFO(未確認飛行物体)なんだけどね
宇宙人だか異星人だかの乗り物ないしドローンだと確定したらそれはもはやUFOと呼ぶべきではないんじゃないかな
18. 匿名処理班
2みたいなUFO写真を見ると、映画の「人間の証明」思い出すんだよなあ
母さん、僕の麦わら帽子…