gym-1_e
 運動のモチベーションを保ち続けるのは難しい。疲れていると行かなくなってしまったり、三日坊主になってしまったりなど、こんな経験みんなあると思うんだ。

 とあるクロスフィットジムには、マスコットキャラがいてそこの会員さんはマスコット会いたさにせっせとジム通いをしているんだそうだ。

広告
net]
 数か月前のある晩、1匹のトラ猫がクロスフィットジムに忍び込んだ。てっきりすぐ去るかと思いきや、汗を流す下僕たちの姿がお気に召したのかどうかは分からないけど、ジムに居続けることにした模様。

 トラ猫は運動に励む人々の間をのんびり歩いて回るだけだったが、これが会員たちには大ウケ。会員であり、 imgurユーザーのbattlesquid91さんは「仕事がハードですぐ寝たい時でもジムに行こうと思うようになったよ。」とジム通いの秘訣について語った。

 会員のモチベーションにつながるまさに招き猫が住み着くことをオーナーは大歓迎した。トラ猫はジムに居つきそうなネズミを捕まえるという役目も果たした。
net]
 コーチの一人が猫をLBと呼ぶようになり、猫にはLBという名前が付けられた。LBの任務はジム内をVIPかのように歩き回り、会員たちを叱咤激励することである。運動の合間に会員たちに撫でられているようだが、邪魔にもならないということでコーチや会員もLBが同じ空間にいることを気に留める様子はないという。
net]
 「LBが大好きなんだよ。LBがいるからこんなにジムに通えているのかもしれない。」とコメントした会員もいるそうだ。

 LBは運動にいそしむ人々を目を細めてあまり興味なさそうに眺めているんだそうだ。そのクールな距離感がまたいいのだろう。もう少し走ろうという気になる人々も少なくないという。
net]
 LBの日常は、会員に遊んでもらったり、ウォーミングアップ中の会員に撫でてもらったり、それ以外はネズミがいないかどうか探検に出たり充実したもののようだ。ジムの会員に愛され、ジムに従事するLBはマスコットキャットなのである。
net]
 LBはおそらく助けを求めてジムに忍び込んだのだろう。しかし今やすっかり立派なジムのアイドルだ。その証拠にある会員のコメントを載せておく。

 「またジムに行こうって思えるのは、LBが励まし続けてくれるからなんだ。僕は普段はすごく怠け者なんだよ。だけど怠けたい気持ちより、猫を好きな気持ちがどうやらずっと強いみたいなんだ。」
net]
via:Stray Cat Wanders into Gym to Offer Some 'Help' and Motivation... translated kokarimushi / edited by parumo

▼あわせて読みたい
家の玄関の前で寝ていた猫を保護したものの、その猫は飼い主も知らない驚きの二重生活をしていたことが発覚


インスタグラムで大人気!つぶらな青い瞳で心を鷲掴みにする、ロシア在住のホシコ猫をご紹介


実写版『長靴を履いた猫』のオーディションが行われていたようだ。勝者はなんと日本在住の人気猫!


あれ?これなんのデジャブ?ノートパソコンを乗っ取るのはお仕事です、な猫たち


ぴょ〜ん!飛びつく子猫の躍動感を撮影した写真集に込められた思惑とは

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 21:36
    • ID:7VgRwuXy0 #

    NNNからの派遣です

    2

    2. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 21:37
    • ID:wBS4h.hE0 #

    なんでLBって呼んだんだろう

    3

    3. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 21:37
    • ID:Z2Dqy9W30 #

    NNN「計画通り」

    4

    4.

    • 2017年05月07日 21:39
    • ID:b3oDzgUD0 #
    5

    5. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 21:44
    • ID:e1iHlATt0 #

    ※2
    質量の単位lb(ポンド)からじゃない?
    あっちじゃダンベルとかもポンドだから

    6

    6. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 21:46
    • ID:u.gTa.ei0 #

    ネコと和解せよ

    7

    7. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 21:46
    • ID:NoLxPHlI0 #

    想像だけど、名前の由来はウェイトの重さであるポンド(pounds=LBS)かな?

    8

    8. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 21:58
    • ID:cn..rvtq0 #

    下僕すなあw

    9

    9. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 22:07
    • ID:J9zGj71j0 #

    叱咤激励されたい…

    10

    10. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 22:08
    • ID:ZGrg3fOD0 #

    猫とのふれあいは疲労回復に効果的という経験則がついに実証されたか。

    でも、ネズミがうろちょろしてるジムってのはちょっとヤだなw

    11

    11. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 22:30
    • ID:TLF2fDT90 #

    Lb➡ポンド
    重さの単位だよね?
    ウェイトとかいっぱいあるからかな

    12

    12. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 22:38
    • ID:rtLdgnLk0 #

    新しいダイエット商法が生まれそうですね

    13

    13. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 22:50
    • ID:73S1rhLB0 #

    クロスフィットジムのご飯てどんな感じなんだろ
    キャットフードにプロテイン混ざってたりして

    14

    14. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 23:14
    • ID:fwmQK.ed0 #

    コレは通うわ。しかも貢ぎ物持参して毎日w

    15

    15. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 23:24
    • ID:NtVaQhnl0 #

    肉体鍛錬って、ほんのちょっとしたコトで続けよう、きょうもやろう、という意識が持てるからねぇ…
    そうして習慣化すると、しなかった日の気分や体調が気持ち悪すぎて、シャワーを浴びるように鍛錬が日常化して、そのときにはもうほんのちょっとしたコトの助けはいらなくなっている。
    …LBはずっと要るけどね。

    16

    16. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 23:30
    • ID:Uk1ubF380 #

    本当に興味のなさそうな表情がいいね

    何をわけのわからんものを持ち上げたり
    同じ場所で走っておるのだ?
    さっさと撫でんかい

    って感じかね?

    17

    17. 匿名処理班

    • 2017年05月07日 23:35
    • ID:xb6Nl1O30 #

    NNNの仕業か…
    あいつら、自分たちは可愛いと知っててやるんだぜ…逆らえるもんかチクショウ
    どこかの特殊部隊ですら骨抜きにしたんだぜ…あん時は手造り住宅献上されてたぜ…
    1匹いるだけで皆が下僕化じゃねえか、まったく恐ろしい連中だ

    18

    18. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 00:08
    • ID:fMQAKIN30 #

    こうしてLBはマッチョの下僕の軍隊を手にいれたのか…

    19

    19. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 00:43
    • ID:csi1PvJ00 #

    自分がラン目的で行く公園にも野良ネコがいるけど、今では自分に慣れて呼ぶと茂みから出てきてカワイイ
    会える楽しみでランが続いている

    20

    20. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 00:47
    • ID:sM35.GNh0 #

    ゆるされるならLBネコダンベルでトレーニングしたいわ

    21

    21. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 01:08
    • ID:cE3594Hm0 #

    これは毎日通いますわ

    22

    22. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 02:23
    • ID:Gs.TkncB0 #

    優しい世界

    23

    23. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 02:29
    • ID:qV2ahUhL0 #

    招き猫、、

    24

    24. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 02:48
    • ID:hY5nlUbF0 #

    時代劇に出てくる要心棒を思い出した、
    みんなが稽古してるのに自分はプラプラしてて 道場破りが来て、
    「先生 お願いします」て言うと「ど〜れ」って楊枝をくわえて出てくる、なんかそれくらいの貫禄があるね、

    25

    25. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 03:00
    • ID:TRw.SIjG0 #

    こうしてまた一つの会社が世界的コングロマリットを形成するNNNの傘下に収まったのだった

    26

    26. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 03:27
    • ID:ZWx0j9sx0 #

    (TwitterにRTの表示がない、もしやと再訪したら、やはりだった)

    27

    27. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 04:14
    • ID:rtTFrfGf0 #

    目を細めるのって、むしろ親愛のサインじゃなかったっけ

    28

    28. 特命処理係

    • 2017年05月08日 08:45
    • ID:mTsD0Kad0 #

    こんな可愛い子が居たら、私も通う。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 09:23
    • ID:fTApfl700 #

    うちのジムにもいてほしい。
    フリーウエイト周りは危険が伴うので十分気をつけてほしい。

    30

    30. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 09:24
    • ID:jFn5HN790 #

    猫は至高なり
    本当に猫って凄いな

    31

    31. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 09:39
    • ID:mOFxsCib0 #

    アメリカのジムは広くていいなぁ。

    32

    32. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 09:44
    • ID:kGt4fyNO0 #

    ※20
    猫の形したダンベルをイメージしてしまった。欲しい。

    33

    33. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 11:25
    • ID:oFkMD9VG0 #

    ジムに猫・・・本当に素晴らしい
    行きたくない日も行きたくなると思う
    日本だと衛生面がどうたらこうたらと
    クレームが来て駄目なんだろうな・・・

    34

    34. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 12:28
    • ID:Q.TT8lRU0 #

    >普段はすごく怠け者なんだよ。だけど怠けたい気持ちより、
    >猫を好きな気持ちがどうやらずっと強いみたいなんだ。


    ぐうわかる。

    35

    35. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 13:22
    • ID:TkdtSvbb0 #

    こんなんさぼれねぇ

    36

    36. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 14:56
    • ID:d7.8b0EE0 #

    猫の力の偉大さに草も生えない

    37

    37. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 15:11
    • ID:nDtdHUnP0 #

    NNNは下僕の健康にも配慮してくれるのか・・・恐れ入った

    38

    38. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 17:10
    • ID:awxWpPvP0 #

    ダンベルとか落とした時に猫ちゃんにあたらないか考えたら凄く怖い
    めちゃくちゃ怖い

    39

    39. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 21:16
    • ID:t7tHNJAd0 #

    オープン当時からそういうスタイルでならいいけど、途中から導入されたらアレルギーの人が通えなくなるよなぁ

    40

    40. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 23:02
    • ID:xnUARsGf0 #

    ※24
    この先生が出て来たら、即土下座して入門。

    41

    41. 匿名処理班

    • 2017年05月08日 23:23
    • ID:a3jqk2Oe0 #

    事故とかありそうで逆に怖くて通えないわ。
    ウェイト挙げてる時に下とかサワサワしないかね。猫だから危機回避能力はずば抜けてるだろうけど。
    LB=レズビアンかと思った。

    42

    42. 匿名処理班

    • 2017年05月09日 09:30
    • ID:zq4d1y8i0 #

    ※5
    そういや前に猫をダンベル代わりにして
    フィットネスやってる人いたな

    43

    43. 匿名処理班

    • 2017年05月09日 15:29
    • ID:9UVuz1gx0 #

    これは毎日通うわ

    44

    44. 匿名処理班

    • 2017年05月09日 16:20
    • ID:g.aHeLtL0 #

    ※38
    逆に安全に気をつけるようになって、無茶な重さのダンベルを持ち上げる人間が減りそうだけどなwww

    45

    45. 匿名処理班

    • 2017年05月10日 19:31
    • ID:GTffyS4E0 #

    男の汗の匂いに猫が酔うという話を聞いたことがある気がする。

    46

    46. 匿名処理班

    • 2017年05月22日 15:14
    • ID:lmNMXf.W0 #

    「LBに会いに行くついでに運動器具もあるから運動しよう」
    これは続きますわ

    47

    47. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 22:25
    • ID:34pei4770 #

    仕事で疲れたから運動したく無いけど、LBには会いたいな。
    ジムでLBを一目見て、シャワーだけ浴びて帰ろうかな(※このジムでシャワーだけ利用可かどうか知らないけど)
    LBかわいいなぁ…。でも長時間触り続けるとLBも嫌だろうし、ちょっと離れてLBを眺めていたいな…
    おっ、こんなところにちょうどよくエアロバイクが!

    48

    48. 匿名処理班

    • 2019年10月25日 06:23
    • ID:xpTuForv0 #

    >>2
    脂身への執着を捨てきれずにリトルベーコンって名付けたのかと思った

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements