topp
 つらい時や苦しいとき、お気に入りのぬいぐるみに励まされる子どもたち同様、物言わぬふわふわの友に癒しを求める動物もいる。

 米オハイオ州にて、家を失った飼い主によってやむなくシェルターに預けられた犬のスモーキーには、唯一の心の支えであるぬいぐるみのゾウも一緒に引き取られた。

 一心同体の彼らは一緒でなければ。施設はペアを条件に引き取り手を募集したが里親はなかなか見つからない。だがある日、とうとう安楽死の日が決まったスモーキーのもとに、救いの手が差し伸べられた。
広告

象のぬいぐるみとシェルターに入った犬

 先月2月14日、フランクリン郡の動物シェルターに、1匹の犬が収容された。彼はスモーキーという名の5歳の犬だったが、まるで人間の子どものようにゾウのぬいぐるみを同伴していた。

お気に入りの象のぬいぐるみとスモーキー
01
image credit:Doreen Buchler
 元の飼い主は彼を愛していたが、家を失ってしまったためにやむなく彼を手放した。家族と離れ、突然見知らぬ場所に入ったスモーキーは不安とストレスで落ち込み、親友のゾウさんと遊んではひたすら寝そべっていた。

 スモーキーはそのぬいぐるみが大好きだった。灰色の体にピンクの耳がついた愛らしい象は、悲しみでいっぱいの彼の心をほんの少しだけ明るくしてくれる唯一の友だちだった。

里親がおらず安楽死が迫る中、ついに救いの手が!

 彼らの事情を察していたシェルターは、スモーキーとゾウさんをペアで引き取る条件付きで里親を募集した。それでも彼らの引き取り手はなかなか現れず、とうとう彼は3月の安楽死リストに追加されることになった。

シェルターはスモーキーの写真付きで里親募集をしたが、こわばった表情をしていたためかなかなか引き取り手があらわれない。
04
image credit:County Dog Shelter & Adoption Center
03
image credit:I Have A Dream Rescue Organization
 だが、そこで思いがけない奇跡が起きた!

 安楽死が迫っていた2月28日に、近隣の動物保護団体から来ていた2人のボランティアがスモーキーを気に入り、里親探しの請け負いを条件にシェルターから彼を引きとることにしたのだ。

笑顔をみせるようになったスモーキー

 現在、彼は団体の施設に身を置き、いつも笑顔をみせるようになった。シェルターにいた時のスモーキーとは見違えるような明るさを見せているのだ。
05
image credit:Cindy Renner/I Have A Dream Rescue Organization
06
 なお、この非営利団体はひとまず元の飼い主が引き取りに来るのを待ち、その後里親探しを進める方針だが、団体のFacebookにはすでに希望者が殺到している。

 元飼い主の状況は不明だが、少なくともスモーキーは大親友のゾウさんと離れ離れになることなくずっと一緒に暮らして行けそうだ。

 もしかしたらこのゾウのぬいぐるみが、スモーキーを救ってくれたのかもしれない。昔から、大切にしているものには精霊が宿ると言われている。スモーキーが先にこの世を去ってしまうのは耐えられなかったのかもしれないね。

via:ihadrofacebookなど/translated D/ edited by parumo

▼あわせて読みたい
お気に入りのぬいぐるみをぎゅっと抱きしめてお昼寝する犬がかわいくてめまい(+動画)


原因不明の病に侵され動くことも食べることもできなくなってしまった犬。安楽死直前のその時、奇跡が起きた(アメリカ)


余命あとわずか。愛犬最期の散歩を最高の思い出にするためにSNSに投稿したら、素晴らしいサプライズが待っていた。


280日後のハッピーエンド。保護施設で9か月以上里親を待ち続けていた犬がついにあたたかい家族のもとへ(アメリカ)


もう飼えない。犬を手放しシェルターに預けた飼い主が、別の犬を譲り受けにやってきた事実が物議をかもす(アメリカ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 11:37
  • ID:Cu3stF0B0 #

目から汁が・・この子たちは兄弟なんだね。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 11:57
  • ID:KgTamnfy0 #

里親募集のスモーキーの写真が、あまりにも不安そうな表情で心が痛む。幸せになれよ!

3

3. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 12:08
  • ID:S7QbNvlp0 #

カラパイアだから、タイトルで本物象さんかとおもた。

でも、スモーキーにとっては生身の親友なんだな。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 12:40
  • ID:AZDquuxO0 #

ブワッ(இ௰இ`。)

5

5. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 12:49
  • ID:5I8AWfLC0 #

よかったようよかったよう・・

6

6. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 13:07
  • ID:5OlpUbOH0 #

死んでいった犬たちにも何かしらのドラマがあるんだろう。

7

7.

  • 2017年03月05日 13:12
  • ID:HlQN6PzL0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 13:31
  • ID:bHAETtDj0 #

生きるんだよォ、スモーキーーーーー!

9

9. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 14:02
  • ID:izGzmrEA0 #

殺処分をどうにかなくせないか
なんとかしたいね

10

10. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 14:50
  • ID:nqGgg9C20 #

俺宝くじが当たったら必ずこーゆー子達が生涯幸せに暮らせる施設を作るよ!(´•̥ω•̥`)
俺が幸せにしてやるんだっ(´•̥ω•̥`)

11

11. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 16:24
  • ID:20UNop5r0 #

おもちゃとしてズタズタのボロボロにする場合とこれみたいに大事にする場合、なにが違うんだろ

12

12. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 16:41
  • ID:IwoUVIMv0 #

※6
生き残ったからストーリーが知られるようになったのかも。
ここは、声も上げずに死んで行った者たちにも思いを馳せたいところ。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 16:52
  • ID:qDXe3XzI0 #

※11

14

14. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 17:16
  • ID:EjsLyabt0 #

施設に預けた後の最悪の結果を覚悟の上で預けた元飼い主さん。
ペットを飼うのにふさわしい人なのは確かだから、元飼い主さんが引き取れるようになるのが一番だろうけどね。

そんな人が立ちゆかない状況に追い込まれた背景の方が問題だよなぁ。。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 17:39
  • ID:CMlq4geU0 #

最初の写真とシェルターから引き取られた後の写真 表情が全然違う 笑顔の写真に涙・・・ 

16

16. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 17:57
  • ID:7HFLxqdF0 #

やったねスモーキーちゃん!

17

17. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 18:14
  • ID:4bRbNnTl0 #

で、動物好きの君らは保健所とか行ったことあるの?

18

18. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 18:36
  • ID:165.813K0 #

芸は身を助ける、やな。
ワンコがんばれ。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 18:44
  • ID:35n1ZgJ60 #

元飼い主の運命も気になるな、家を失っているんでしょ?もしかしたら此のワンコの現在の境遇の方が幸せかもね?

20

20. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 18:48
  • ID:oMyt5U9T0 #

人に気に入られる/気に入られない関係なしに、どの子も同じく救われてほしい。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 19:02
  • ID:iaYKLQVI0 #

アメリカのセレブはメキシコじゃなくてこういう死亡寸前のワンコを救え

22

22. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 21:22
  • ID:J27iz.Yh0 #

笑顔にほっとした

23

23. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 21:39
  • ID:.tO7VZMI0 #

※10
まずあなたが幸せになって

24

24. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 22:26
  • ID:8OurBCRA0 #

うちの犬もぬいぐるみを枕にして寝てた
遊びすぎて目も鼻も取れてるシロクマさんだけど大事にしてるみたい

25

25.

  • 2017年03月05日 22:30
  • ID:Ezn1ew2s0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2017年03月05日 22:37
  • ID:lPKfzIQH0 #

※11
獲物代わりか、自分の子代わりかの違いじゃない?

27

27. 匿名処理班

  • 2017年03月06日 05:56
  • ID:FS0Kehar0 #

飼い主の家と仕事を探す方が皆幸せってもんじゃないか?

28

28. 匿名処理班

  • 2017年03月06日 11:37
  • ID:v5KI.IBp0 #

やばい涙腺が…
引き取り手殺到の人たちも、他の安楽死リストに載ってる子を助けてあげて欲しい。
ちなみに、アメリカの安楽死は本当に薬で息を止める。正直日本の保健所よりも良心的。
日本は窒息死。箱の中に二酸化炭素を充満させて殺すからね。
日本は好きだが、こと動物に関しては残念ながら未だ後進国。
早く、もっと良くなってほしい。アメリカみたいなシステムがもっと増えて欲しいよ。
日本に戻ったら、その活動をボランティアでするんだ!!

29

29. 匿名処理班

  • 2017年03月06日 11:39
  • ID:0VED8CiZ0 #

動物とぬいぐるみの組み合わせは、種類が違うけど、アザラシがアザラシのぬいぐるみを大切そうに抱きしめたり、おんぶしたりしている画像がツイッターに投稿されているので、見てみるといいと思う。

そのアザラシは、本当に幸せそうな顔で、ぬいぐるみを抱きしめたりしてるから。

こういう動物たちは、人間のように言葉を持たないけど、その分人間が見失ってしまった何かを、ぬいぐるみに見出すことができるのかもしれない。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年03月06日 12:54
  • ID:6wFYf3pV0 #

引き取ろうと考えた人もいたんだろうけどこのこピットブル系っぽいからみんな怖じ気づいちゃったのかもなぁ
親友と一緒に幸せになってほしい

31

31. 匿名処理班

  • 2017年03月06日 14:34
  • ID:hOq2RmKA0 #

うちのぬいぐるみデストロイヤーに爪の垢煎じて飲ませたい…
過去何体を綿とボロキレに解体してきたことか

32

32. 匿名処理班

  • 2017年03月06日 20:50
  • ID:B4PBRbOE0 #

やっぱり安楽死はダメダメ
重度の病や癌とかで助からないとかなら良いけど
人間のわがままで殺されるのは100%OUT

33

33. 匿名処理班

  • 2017年03月07日 14:29
  • ID:yz.CkKN10 #

※17
その言葉、そっくりそのままお返しするわ。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年03月10日 22:23
  • ID:8R9EHQq50 #

すごい。犬の表情ってこんなにも感情を表せるんだね。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年04月24日 22:48
  • ID:D4JKL1SH0 #

うちのチワワも、お店からうちに来る時にうさぎのぬいぐるみと共に来たんだけど、今も彼の親友だよ。ぬいぐるみは人間だけではなくて、たくさんの動物の親友なんだね。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年07月30日 18:40
  • ID:GZc5Dbtg0 #

んな事より、このワンちゃん
アドルフ・ヒトラーに見えた

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links