スイス、ベルンにあるクマ牧場で目撃された、母グマの深い愛情を如実に表したワンシーンだ。やんちゃタイプのコグマが木の上に登って降りられなくなってしまった。細い木の上でコグマは立ち往生。そこで母は全力でこのコグマの救出を成し遂げるのだ。
Mama Bear, Bjork, is trying to shake a baby bear f
「もう!そこに登っちゃダメだって、ママいったでしょ」
木を揺らしてなんとかコグマを落とそうとする母グマ
もう一匹の兄弟グマも一緒に助けようとがんばる
この細い木に登り始める母グマ
そしてついに、救出に成功したようだ。
救出されたコグマはとっととあらぬ方向へと逃走した。
ママに怒られるのが怖かったのかな?
▼あわせて読みたい
最後にギュっと抱きしめる。人間みたいなクマのお母さんの子育て
クマの子がゴミ箱に閉じ込められた!なんとか救出を試みるクマのかあさんと子ども
母親の亡骸にしがみついて泣いていたクマの赤ちゃんが保護される(アメリカ)。ぬいぐるみみたいにかわいい。
さびしんぼうのクマと怖いもの知らずの猫に芽生えた真の友情物語
愛情と相性が生んだ奇跡の関係、クマと人間の奇跡の友情物語
コメント
1. 匿名処理班
思ったより雑な助け方だった
2. 匿名処理班
ママクマ『ママがなんとかするから!!』
ワッサ!ワッサ!グラグラァァァ!!
コグマ『ちょっ!?こわっ!!』
3. 匿名処理班
うーんかわいい。
4. 匿名処理班
熊って賢いんだな
けっこう感心したわ
小熊が無事でなによりだ
5. 匿名処理班
怒られるのが恐いのは動物も一緒なら感慨深いものがあるね
6. 匿名処理班
折っとるやん
7. 匿名処理班
助けられたほうが怖い思いしたかも…
8. 匿名処理班
母熊もだが、それを見守る子熊がかわいいな。
結果的には落ちたのと変わらんダメージがありそうだが。助かって何よりだ。
9. 匿名処理班
木は犠牲になったのだ…
コグマ怖かったろうなぁw
10. 匿名処理班
※10
木ー!
11. 匿名処理班
カメラまで揺らさなくても大丈夫だよ!
12. 匿名処理班
登って子熊を抱き下ろそうとしてるんじゃなくて、自分の体重で木を折って助けようとしてるよね
賢いけど豪快だなぁw
※5
だから「能のある四足」と書いて「熊」なんよ。
「熊の止め足」ってのがあって、猟師に追跡されると、熊が自分の足跡を踏み外さないように何歩か後ずさり、横っ飛びして隠れて、追ってきた猟師が「止め足」に気づかず目の前り通り過ぎた瞬間、後ろからあの爪で一撃、なんてことをマジでやるのよ
13. 匿名処理班
お兄ちゃんまたぁ?に吹いたw
14. 匿名処理班
熊のフォルムってどうしてこんなにかわいいんだろう
15. 匿名処理班
ポキーン!と愛の重さが伝わってきたw
16. 匿名処理班
てっぺんから落ちるよりはダメージ少なそうだけど、結局は落とされてるよねww
母は偉大だわ
17. 匿名処理班
乱暴な助け方で笑った
あと熊に追いかけられた時は木に登っちゃ駄目ってのは本当なんだな
18. 匿名処理班
木「解せぬ」
19. 匿名処理班
クマのフォルムってズルい!
縫いぐるみを一番簡単に作れるのがクマ!
色味もスケールもテキトーなのにそれらしいテディベアとか売れまくってんじゃないのよ!
喰われてからオーダーしてみなさいよ!
ところで北海道のヒグマを編みぐるみにしたいのよ、あっ!ヒント出したけど真似しても構わないわよ作ってみなさいよ!素敵に決まってる!
20. 匿名処理班
傍観者のテンションの高さ
21. 匿名処理班
でも居合わせたら動画内の人たちよりワーキャー言ってしまいそう
22. 匿名処理班
折りそうだなと思ってみてたら
やっぱ木折った
23. 匿名処理班
もう一匹の小熊かわええ
24. 匿名処理班
熊の親子ほんとすき
25. 匿名処理班
きょうだいクマもお手伝いしてかしこいなぁ
26. 匿名処理班
こんなでかいのに全力疾走すれば鹿より足は早いわ木登り得意だわ
おまけに賢い、森でクマに出会ったら潔く諦めるべきだね
27. 匿名処理班
ポッ木ー
28. 匿名処理班
>>14
じゅらぱのらぷとるみたい
29. 匿名処理班
ほんとなるべく関わらずに遠巻きに見るくらいで過ごすのがお互いにとって幸せだな
かわいいわ 襲われない限り可愛いわ
下手に関わると殺し合いだからな
30. 匿名処理班
昨日テレビで「三毛別羆事件こわい」って言ったその口で、この動画見て「かわいい超かわいい」って言うけど、矛盾してない。
襲われる危険さえなければクマは最高に可愛い、狙われたら絶望。