
どうも、このアプリはあるオンライントーク番組で冗談として話されていたことを、長沙掌控信息科技有限公司が本当に開発してしまったものらしい。
広告
その方法はいたって簡単。不穏な希望を持つ人が、相手に与えたい被害の程度と報酬を掲載するだけだ。そこで雇えるヒットマンは、指名手配人をはじめ、ジムのコーチ、兵士、マフィアなど様々で、1件につき3500〜10000円程度で請け負ってくれる。
前述の新聞社の記者は、事の真偽を確かめるべく、同アプリに約40円である人物をブチのめしてくれという広告を掲載してみた。すると、別のユーザーが電話番号を伝えてきたという。ここに電話してみると、依頼を遂行するまで2日かかると言われたそうだ。

仮に依頼が完了すれば、記者はアプリを経由して、ヒットマンに代金を支払う手筈になっていた。
ちなみに、滴滴打人の名称は、”滴滴打車”というスマートフォンを使った中国向け配車サービスをもじったもので、当初アンドロイド向けに販売されていた。騒動があったことから先週販売停止となったが、サードパーティのストアで今も入手できるようだ。発売以来、4万回以上のダウンロードがあったという。
via:elitedaily・原文翻訳:hiroching
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
G13型トラクター求む
2. 匿名処理班
日本であったら急に黒企業など悪さする奴らが
いきなり法律や社会に優しい団体へ変わりそう
3. 匿名処理班
なんかホラー映画っぽい
4. 匿名処理班
10000円って安くね?桁マジでコレなん?
て思ったけど中国の物価が今どんなんだか良く知らなかった
5. 匿名処理班
40円でYa-Ya-Ya-歌ってくれるアプリ?
6. 匿名処理班
他人雇う程憎い奴なら自分でやりたい所だけど、昨今の事件とか見ててもそうは簡単に接触出来ないんだよね。
加害者が好きなタイミングでやりたい放題出来るなら、被害者にもヒットマン雇う権利を!とか思っちゃうけど、でもアプリで依頼かぁ…色々な事が軽い世界に思える。
7. 匿名処理班
用件を聞こうか……
8. 匿名処理班
成功報酬か
前金制か
どっちにしたってインターネット経由じゃ取引は成立しないだろ
9. 匿名処理班
中国なら役人に賄賂払った方が効果的な気がする。
10. 匿名処理班
フィクションみたいだ
11. 匿名処理班
確実に証拠が残るのに、向こうの警察はどうなってんだ
12. 匿名処理班
怨み屋本舗だな
13. 匿名処理班
眠眠打破、みたいなノリだな
14. 匿名処理班
滴滴打人よりも滴滴打虫っての作った方がずっと需要出るよ
15. 匿名処理班
ワロタ
このエイプリルフールネタは知ってるけどマジで作ったやつがいたのか
16. 匿名処理班
うらみききとどけたり
17. 匿名処理班
滴滴ってなに?
18. 匿名処理班
北斗宗家の暗殺者が雇える訳じゃないんだね
少し安心した
19. 匿名処理班
日本だと捕まるわ
20. 匿名処理班
サイバーパンクを感じる
21. 匿名処理班
こんなにコメントに困る記事は初めてだ
エイプリルフールだったらノリノリのコメントが殺到したろうに
22. 匿名処理班
結局のところチャイニーズマフィアと台湾マフィアとイタリアマフィアと日本のヤクザとどれが一番恐ろしいのだろう…