毎日のうれしい、悲しいを共有してきた動物たちは飼い主にとっては大切な家族。それはカエルだって例外ではない。この男性はベルツノガエルを「こべる」と名付け大事に育てていたのだが、宿命である「別れ」のその時がやってきてしまったようだ。
飼い主は、一緒に暮らし、同じ時間を共にしたこべるとの思い出を1本の映像におさめた。
小さくてかわいくて、手のひらに載せてもまったく動じなかったというこべる
便がでなくて心配だったこと、マウスをはじめて食べさせた日のこと、はじめて手から餌を与えたこと。いろんな思い出が走馬灯のようにめぐっていく。
「天国でも神様にかわいがってもらえよ。
俺もいつか そっちいくから」
ペットとの別離はとてもつらい。それはどんな種類のペットだって同じだ。だけど、自分もいつかはあっちの世界へいく。 その時、今まで飼っていたペットたちが全員総出で待っていてくれたらこんなに頼もしく、うれしいことはない。
かわいがっていればいるほど、その別れはつらいかもしれない。だけど、経験した別れの数だけ、心を潤わす思い出の数がある。ペットたちはいつだって、どこにいても見守ってくれているし、自分の最期がきたときに、迎えに来てくれる。そう強く信じて、今のペットたちと楽しい思い出を一緒に作っていこう。
▼あわせて読みたい
生と死を見つめて:路上で生まれた野良犬、「オールボーイ」最後の時
「最後にもう一度だけ、愛犬に会いたい」そして男性は星となった。
「死が二人を隔てても、骨になってまた再会。」犬を愛した科学者の遺言
コメント
1. 匿名処理班
カエルが死んだ話で泣くとは思わなかった。
2. 匿名処理班
これがレニングラードのモデルか
3. 匿名処理班
ま、まあ、可愛いには可愛いんだけど、何て言うかブツブツのテクスチャーが・・・。
あと、こんなに可愛い顔して、赤ちゃんマウスとか食べちゃうんだね・・・。
4. 匿名処理班
ぷっくりがま口小銭入れみたいでかわいいよぉ
5. 匿名処理班
カエル可愛いよなあ
6. 匿名処理班
カエルってどれくらい生きるの?
7. 匿名処理班
別に悲壮感とか伝わってこない
8. 匿名処理班
生前の姿しか写ってねーじゃねーか。
死んだらやっぱひっくりカエルのか見たかったのに。
9. 匿名処理班
カエル好きだけど、コベルめちゃ可愛いけどやっぱカエルだし…ってなめてたら…
想像以上に泣いたわ コベル&飼い主さんごめん
飼い主さんの愛情が凄く伝わってきた
コベル今頃何してんのかな〜 いっぱい食って遊んでるなきっと
10. 匿名処理班
俺の愛する爬虫類達もいつか先に逝くのか
それまで愛情込め続けないとな
11. 匿名処理班
ペットとの別れはつらいね(´Д⊂ヽ
12. 匿名処理班
愛らしさがミドリフグに似てる、安くてお勧めだお
13. 匿名処理班
意外にかわいい
14. 匿名処理班
これは可愛いな…こべるよ安らかに
15. 匿名処理班
飼い主の愛情が伝わってくる動画だなあ
16. 匿名処理班
おう
17. 匿名処理班
俺も死んだ時
あいつが迎えに来てくれるかな。
なんか悲しくなってしまった。
18. 匿名処理班
とてもペットに対する愛を感じる動画でした。
願わくば蛙さんが幸せだったと思っていてほしい
19. 匿名処理班
しっかり愛着持って買われて寿命で死ねるってのはペットとしちゃ良い人生だ
20. 匿名処理班
まるいな。
21. 匿名処理班
普通に死因はストレスじゃね?
22. 匿名処理班
うちも昨日、猫が逝った
あきらかに捨て猫で、野良で4年間、うちのまわりにずっといたんだが
先月、ケガでぼろぼろになっていたから、ついに保護した。
通院を繰り返して、ようやくケガも治り、毛並みも綺麗になってきて、柱に爪を立てて、家族になったんだけど、
昨日、うちのおかんが昼飯をやった後、冷たくなっていたって。相当な老猫だったって。
今日の昼に弔うと言っていたから、今朝、仕事に行く前にそいつを撫でてやった。
ぜんぜん昨日と今朝は実感がなかったんだけど、いま仕事が終わって帰宅して、
そいつのいなくなった部屋と、この動画を見たら、涙がぼろぼろ出てきた。ぜんぜん関係なくてすみま千円。
虹の橋ってものがあるなら、このカエルもうp主がやってきたら、ぴょんぴょん撥ねて迎えにいくんだろうね。
23. 匿名処理班
えさのマウスはいいのか
肉食のペットを買うことは生き物を愛してると言えるのだろうか
やはり家族だから大切なだけなのか
24. 匿名処理班
ツノガエルなら普通に5年以上生きるわけだが・・・
25. 匿名処理班
ベルツノガエルってぺちゃんこになったりとっても可愛いカエルなんよね「こべる」って可愛い名前 本当に愛されていたのね 幸せなカエルちゃんだね
26. 匿名処理班
だから生き物飼いたくないんだよな・・・。
27. 匿名処理班
カマドウマとゴキブリとは一生わかりあえないという確信がある。
オケラは可愛い。
28. 匿名処理班
うちのアカハライモリどもよりは長生きせねば
29. 匿名処理班
こういうの見るとペット買いたくないなぁ
動物は好きだけど
30. 匿名処理班
ペットロス真っ只で毎日辛いけど
ようやく落ち着き始めてた時にこれ見て
また辛くなった・・・orz
でも・・・。
虹の橋なんて信じてないし綺麗事は大嫌い、
別れは本当に辛いけど
やっぱり一緒に居たいと思う。
今は、野良猫さんたちにリハビリしてもらいながら
(どういうわけか猫にやたら好かれる・・・猫飼ったことないんだけど)
いつか保健所にいる犬猫を引き取ろうって決めてる。
そのために頑張ってます。
「いつか俺もそっちに行くから」で泣いてしまったけど
笑ってまた会えるように恥ずかしくない生き方します。
31. 匿名処理班
うちのベルツノガエルがもうすぐ10歳になる
最近目に見えて衰えてきてて心配
この動画見たら涙出てきた
ただ挑発して指を噛ませようとするのだけはダメ
あれやるとカエルが力強く噛みすぎて
顎の骨が折れる事がある
32. 匿名処理班
ウチの悩みはオイラより長命であろうケヅメちゃんがオイラの死後どう扱われるかということだが。
33. 匿名処理班
うちで暮らしてくれてた子達も天国で待っててくれてるのかなと思うと泣けて泣けて仕方ないです…。
34. 匿名処理班
辛いことがあると、5年ほど前に死んだうさぎにあいたくなるよ・・・
35. BELl
娘からパパの動画あがってるよと聞いて・・
単身赴任で、部屋に帰っても誰もいなくて、犬猫飼えない
ある日、ネット見てたら ベルツノガエル
え!俺が子供のころ図鑑でしか見れなかった。
飼える!!!
喜んで、いろいろ買い揃え届くのを心待ちに
届いたこべるは、予想以上にかわいくて
こめにあったように、寿命よりずっと短く逝ってしまった、自分のせいです・
もともと、自分がこべるを忘れないようにUPしたんですが、
こゆ形で、紹介されたのは、とても嬉しいです。
こべるも、あっちで喜んでると思います。
ありがとうございます。
36. 匿名処理班
※ 犬も猫も雑食なので肉たべますよー?人の手によって加工された肉(ペットフード)ならよくてマウスはダメなの?きれいごとだけじゃ生きられないし、そもそも原型をとどめている動物を与えてあげることも愛情のひとつですよ。野生に近い猫を飼ってたら、それこそ半殺しのネズミやコウモリしとめて目の前に差し出してくれますよー。
37. 匿名処理班
入院中の猫が今日の夕方死んじゃった
死ぬって悲しいどうしようもない
38. 匿名処理班
なぜこんなに切ない
39. 匿名処理班
ぱるもたん、 グッとくるこというね。
40. 匿名処理班
中学の時からずっと一緒に暮らしたわんこが去年亡くなり、ペットロスになってしまい早くも一年以上たってしまいました。
いる事が当たり前過ぎて、このかえるのこべるちゃんの様に記録もきちんと取らなかった自分がくやしい。
愛犬の死後、自立を余儀なくなり愛犬の思い出もない遠く離れた土地で暮らすことになって…ふと悲しくなってた時にこの記事を読みました。
動画のうp主様、こべるちゃんの思い出を見せてくれてありがとう。こべるちゃんは愛のある飼い主さんと一緒に幸せな一生を過ごせたんだと思います。
そしてパルモさん、最後の温かいお言葉ありがとう。ペットロス中一人で生活するしかなかった中、たくさんのペットロスの本を読みましたがパルモさんの言葉はどんな本より私を救ってくださいました。
パルモさん、こべるちゃん、うp主さん、本当にありがとう。
なんか関係ない話&長文、乱文お目汚し失礼しました。
41. 匿名処理班
勝手な感傷だけど、最後まで愛情を注がれたペットは向こうも幸せだったと思ってくれると信じたいな
42. mac
冬眠と違うんかぁ??