海でボートに乗っていたところ、野生のシャチと遭遇したそうだ。「なかまになりたそうにこちらをみていた」のかどうかはわからないままに、シャチがボートに近づいてきたので、ボートにあった棒切れのようなものをシャチに近づけてみたら、お口にパックン。そのまま引っ張ったり離したりしながら、人間と綱引きめいた遊びをしはじめたそうだ。
この棒切れみたいなものが食べられるとシャチは思っていたわけではないだろう。単純に人間と遊びたがっていたのか、それともこの棒を引っ張ってあわよくば人間を吊り上げパックリンチョ?いやいや、それはないと思うけど、野生のシャチと遊ぶことができるなんて、なんかすごいね。
▼あわせて読みたい
笑いを取ることを選んだシャチの演技力
シャチに超絶接近体験をした舟からの映像
シャチがボートを高速追尾。アメージングなシャチとの遭遇
コメント
1. 匿名処理班
かわいい
2. 匿名処理班
シャチが口開けた瞬間ゾクッとした
3. 匿名処理班
いいなぁ〜〜俺もあそびたいでござる
4. 匿名処理班
しお吹いたとき、ドキッとしたはあ〜
5. 匿名処理班
おおゆうしゃよたべられてしまうとはなにごとだ!
6. 匿名処理班
小さい頃シャチの白い模様部分が目だと思ってたよ
7. 匿名処理班
かわいいけどちょっと怖いなぁ^^;
万が一襲われて引きずり込まれたらひとたまりもないよね。
シャチって地球上で最強の部類の生物だし。。。
8. 匿名処理班
鳴き声がかわいいな!
9. 匿名処理班
つぎはお前がこうなるばn
10. 匿名処理班
こんなでっかいのに愛嬌あるやつだなぁ
11. 匿名処理班
一般的にはシャチはヒトを襲わないそうだね、なんでだろ
12. 匿名処理班
こういう好奇心で他の生物の行動とか色々学ぶんだろうなあ。
海のインテリギャングだ。
13. 匿名処理班
シャチは獲物とそうでないものをちゃんと見分けるからな。鮫と違って。
しかも偏食だからよほど飢えてない限りは大丈夫
14. 匿名処理班
ペンギンやアザラシを捕食する時は獰猛そのもの、一方ではこういう愛嬌ある姿も見せる。あらゆる意味で、人間を除く海洋の食物連鎖の頂点は伊達じゃないw
15. 匿名処理班
人襲えば報復されるの知ってるから、襲わないって聞いたことある
頭は俺よりいい模様
16. 匿名処理班
燃費の悪さ以外は欠点のない最強生物
なのにサメのような凶暴なイメージがないのは人間襲わないからだろうね
悪食の多いサメと違ってグルメなのが幸いしてる
17. 匿名処理班
これは多分魚を主食にするレジデントっていう方のグループなんだろうな。クジラとかアザラシとか狩るのはトランジェントの方だそうで、そっちだったら非常に危険そうだ。
18. 名無し
シャチがなぜあまり人間を襲わず、それどころか人間と遊んだりするかは諸説あるが、
シャチは人間が、敵対すると厄介な連中であることを理解しているというものもある。
19. ななし
食べ放題
20. 匿名処理班
いざ動画見ると、明らかにあの棒引っ張ってほしい意図はあるねぇ
21. 匿名処理班
シャチとイルカってどっちがより頭良いのかな?
22. 匿名処理班
可愛いけど虎と遊ぶような怖さがあるんだよなあ・・・
船で旅行してるとイルカが並走して遊びに来たりするよね
23. 匿名処理班
これは巧妙なシャチの釣り
24. 匿名処理班
ゾウやカバの体重は陸上だけでは不利だから海に行ったんだろうな
25. 匿名処理班
※18なるほどなやっぱまぐr・・・・ゲフンゲフン魚食ってる奴は違うな!!
26. 匿名処理班
野良シャチといっても、餌付けしてたろ
27. 匿名処理班
このスレタイだと「オレサマ、オマエ、マルカジリ」との
解釈になるんだが、、、、、
28. 匿名処理班
かわいいけどまたたび振ったらライオンが寄ってきたみたいなもんで、正直命知らずとしか言いようが無い。
29. 匿名処理班
グルメ過ぎて、餓死してしまうシャチもいるらしいね。
くじらの舌しか食べないとかで。
キラーホエールとか学名のオルカの意味が「冥界よりの魔物」とか厨二っぽいところも
かっこいいね
30. 匿名処理班
※30
シャチは食べものに関してライオンほどがめつくない
31. 空缶
私が考案した「棒ひっぱり遊び」を
遂に人間相手に試す機会が訪れた。
32. 匿名処理班
よく見たらシャチとしては小柄だな、まだ子供だから特に遊び好きなのかも知れないな。
33. 匿名処理班
以前に誰かに飼われてたんじゃないかなぁ・・・と思う。
34. 匿名処理班
可愛いけど怖い・・
35. 匿名処理班
シャチは人間襲わないし万に一つ襲ってきたとしても食いはしない
36. 匿名処理班
大きさから言ってまだ子供だね
家族はどこなんだろう
遠目で見てたりするのかな
37. 匿名処理班
シャチはエイが大好物で脇目もふらず追いかけるとか。
頭脳力をグルメにばかり使ってるかと思ったら遊びも好きなんだね。
38. 匿名処理班
え? 水族館の職員て、定期的にシャチに襲われて死んでるとか聞きましたよ
39. 匿名処理班
カナダのルナみたいなやつだ
40. 匿名処理班
お腹くすぐってみたい
41. 匿名処理班
そ言えばシャチに乗るショーあるもんね
42. るびぃ
いいな〜*\(^o^)/*
43. 匿名処理班
かわいい。
飼ってみようかな
44. 匿名処理班
こんだけでかくて強くて人懐っこいとかどんだけよ
45. 匿名処理班
>40
うん、俺水族館勤務っすけど、二月に一回は死んでるっすよ!
46. 匿名処理班
※40
襲うというより、シャチのお遊びに人間の体がもたなかったっていうのをよく聞く
47. 匿名処理班
やせいのシャチの かみつく!
48. 匿名処理班
シャチってあざらしを弄んで殺したりするし
知能が高くてさらにこわい
49. 匿名処理班
人間だってアイスの平べったい棒噛んで適度に力入れたい時あるんだから
シャチにだって棒噛んで引っ張ってほしい時くらいあるんじゃね
50. 匿名処理班
かわいいけど歯が‥
51. 匿名処理班
シャチの色々な映像見てるから怖いと思った。
52. 匿名処理班
こんなのシャチのショーとかで何度も見たしwww
今更珍しくもなんとも
・・・えっ、野生?
53. 匿名処理班
>>41
ルナです。
54. 匿名処理班
二か月に一回は飼育員がシャチに殺されてるとか・・・
本気で信じるバカいんのかよww