大きく開くと自分の体長をも凌駕するというでかい口をもつ「サーカスティックフリンジヘッド」は、前にも紹介したかと思うが、その生態がよくわかる高画質の動画が公開されていた。
サーカスフリンジヘッド(Sarcastic Fringeheads )は、テリトリー意識が強いアグレッシブな魚。自らのテリトリーに入ってくるものは例えタコでも容赦ない。そして同族に対してはそのでかい口をパカっと広げ、口の大きさで勝負を挑む。
サーカスフリンジヘッドに関してもっと知りたいおともだちは、過去記事をチェックしてみてね。
敵認定したら巨大な口をパカーッ!恐怖のでか口モンスター、「サーカスティックフリンジヘッド」
せっかくなので画像も投下しておくことにするよ。それにしてもこの魚、和名はあるのかな?wikipediaには載っていないのだが、知っているおともだちがいたら教えて欲しいな。
▼あわせて読みたい
深海魚の新種、北海道で発見される。ぬるっとかわいい「タマコンニャクウオ」
フクロウナギの口はどうしてあんなに大きいの?異様な大口を持つ魅惑の深海魚「フクロウナギ」
真っ赤な口唇がチャームポイント!平べったい体から出た棒のような足ヒレで歩く愛すべき深海魚「バットフィッシュ」
コメント
1. 匿名処理班
魚版エリマキトカゲみたい
2. 匿名処理班
次回作のダライアスにBOSSとして登場!(嘘)
3. 匿名処理班
予想の100倍口がでかかった・・・
4. 匿名処理班
コケギンポ科の魚であるとしかわからないね
和名は無いのかもね
5. 匿名処理班
プレデターみたいな口しやがって
6. 匿名処理班
思っていた以上にデカ口でした。
7. 匿名処理班
縄張り争いとはいえ口と口を合わせて争うなんて・・・
擬人化されても知らないぜ!!
8. 匿名処理班
くぱぁ… クパアッー!!!
9. 匿名処理班
以前もこの魚の記事あったな
って思ったらリンクが!やるじゃん!
10. 匿名処理班
開きはしないけど牛股ゴンザエモン思い出した。
11.
旨いのかなー
12. 匿名処理班
世の中にはずいぶん興味深い生き物が存在するのね。。。
13. 匿名処理班
アクションかシューティングゲームに出てきそうだな。
口が開いた瞬間が攻撃のチャンスとか。
14. 匿名処理班
コケギンポ科ですね。
本種はNeoclinus属です。
本属にはコケギンポ属という和名が提唱されているため、コケギンポ属の1種でよいと思われます。
15. 匿名処理班
激しいキスですね(´・ω・`)
16. 匿名処理班
タコが一生懸命にパンチを繰り出す姿が可愛かった^^
17. 匿名処理班
プレデターに口の開き方が似てる・・・。
18. 匿名処理班
いつも思うけど、この手の動画の効果音付ける人いい仕事するww
19. 匿名処理班
グラビアアイドルにこういうの居たな。
20. 匿名処理班
ブレイド2に出てたな