
1973年、通信施設を除く基地全体が米軍より返還され、府中の森公園や生涯学習センター等の各種施設が建設された。だがまた府中の森公園の北側には、撤去されていない米軍住宅跡と通信施設がフェンスに囲まれたうっそうとした雑木林の中に廃墟状態のまま放置されている。
広告
source :Fuchu Military Air Base | Haikyo • Urbex & Abandoned!


























関連記事

「エリア51」それは、アメリカのネバダ州、ラスベガスの北西150キロ地点、周囲は山に囲まれた乾湖グレーム・レイクの西端に存在する米軍の極秘施設。

グーグルマップ(グーグルアース)によって発見されたという中国のゴビ砂漠にある巨大な謎の建造物。

ドイツ軍がUFOを製造していたというお話は前にしたかと思うんだけれど、どうやらそのUFO軍事ベースは南極大陸にあったらしいんだ。
コメント
1.
日本にもこんな場所があるんだなぁ
2.
実家が瀬谷なんだけど上瀬谷基地も今はこんな感じなのかな?
3.
浅間町(せんげんちょう)には浅間山(せんげんやま)があります
4.
おー彼処ん中こんななってんだー
5.
落書き出来がいい。
6.
和式便所の使い方の落書き?
7. .
落書きが日本人のセンスじゃない所をみると
元々あったものなのか
8. sj5ro84xs
ほっとかないで有効利用すればいいのに。
9. 猫目。
地元の入間基地(元ジョンソン基地)もこんな一角があった。スケバン刑事のロケ地だった。いまは公園になってる。
10. at
どいん?
11. w
10年くらい前に入った事がある
出てきたら警官に怒られた
12.
なんで米軍基地に和式便所が?
13. zaza
おい、俺、府中にもう10年も住んでるけどこんなのしらないぞw
14. k
なぜ魚眼レンズ?で撮ってるんだろう。
目が……。
15. 、
多磨霊園へ墓参りの時、よく傍通る。
自衛隊の施設も傍にあって戦闘機?が飾ってある。
16. めけめけ
ああ、府中の会社に勤めてたとき時分に、
この辺りまで自転車で迷い込んだ記憶があるな。
流石に中には入れないし、入りたくなかったけどw
17. むさふじ
入間基地が隣接する"彩の森"公園にも似たような場所があるな。
18. ふ爺
わしは住んでみたいのう
19. dsdcff
府中市民だけど初めて知ったw
20.
全然地元じゃないけど、こんな所があるんだね。
進駐軍が拠点を置いた所は元日本軍の施設と言うのは知ってたけど。
というかアメ公の事だからジープの一台ぐらいは放置していくと
思ってたのに。
21. 匿名処理班
あの猿の絵と和式便所は日本人だよ、知ってたかい?
22. 匿名処理班
これ、どうやって入ったんだろ?
やっぱりあの高いフェンス登ったのかな?
23. 匿名処理班
返還されたのになんでそのまま廃墟にしてあんの?
すげえ謎だな
24. 匿名処理班
放射性物質があったの?
25. 匿名処理班
フォールアウト感