
反社会的な集団として知られるギャングも、個々においては普通の家族。強い絆で結ばれ家族という単位の中において、新しい命が誕生し、淘汰されたものがこの世を去っていく。ただ一点、決定的な違いがあるとすれば、自らの選択により死がより身近な存在となったということ。自分の愛する家族が命の危険にさらされながらも、修羅の道を進んでいくという生き方を貫く人間は、古今東西どこの世界にも存在する。これも人類の多様化のひとつなのだろうか?
広告
ソース:Los Angeles Gang Culture (37 pics)


































コメント
1.
おそロサンジェルス
2. ここは
ロスでは日常茶飯事だぜ!
3.
ギャング・マフィア・ヤクザは
悪いことをしているけどそういう人たちが
できてしまう環境が悪いと思う。
4.
ほうほうそれで?
5. カンタ
人の方はともかく車が渋い。
6.
ジャングル(無法地帯)ってやつか。
元は白人の居住区だったりするけど、
ヒスパニックや黒人が浸入し始めて、白人は他へ移住。
その内、白人0対その他100の地域となる。
その結果、麻薬売買、窃盗・強盗が主産業のジャングルが出来上がる。
7. 自動車整備工
やややあ、トトトミー、いい車が・・・
のマフィアってより本当にギャングだな
8.
昔は西側と東側の仁義なき抗争が有名だったけど
今じゃ密入国してきたヒスパニック系MS13に全域支配下にされちまってるからな
アイスTなんて当時はイケイケギャングラッパーだったけど、今じゃ警官役だものw
9.
どんだけデカイ手術痕だよ
10. r
20番目の写真はイミフ?。
回りの連中は順番待ちなのは分かるが、なんで刺青刺してる部屋でアイロン掛けしてるんだろう?。
11.
※10
刺青入れるのとアイロン掛けるのが同列に並ぶくらい、当たり前のことになってるって意味じゃないのか?
12. rr
今のロスはこんなんなのか....
13. 空缶
人類の多様性ってより原初的なワイルドライフだわな。
闘争的な群生動物のあるがままの生き方というか。
土建のバイトしてた時、沖縄出身のおっさんがいたんだが
何かのトラブルでヤクザに脅されて、
家族に手を出されそうになり相手を琉球空手でころころしちゃった過去があった。
フラフラしてる空缶を見かねてよく家に招いてくれたんだが
奥さんや子供たちが、ほんと生き生きしてておっさんを信頼してるの。
この人は群れを守る族長なんだなと思った。
14.
アメリカンヤクザですね。
15.
動物だな
16. (-_-;)
現代IT系ギャングの g00g1e AdSenseで
見積もり収益が昨日は25円、今日は50円と出てた!
おぉ、苦節三週間、ようやく0円更新を脱却したぜぃ。
当然明日の予想は100円で明後日は200円となるだろう。
これでおれも月末には億万長者だぜぃ!!!。
と、今日だけ限定のタイムリーなギャングネタでした。
いやいやいや、もしかすると明日はまだ
夢が続くかも知れんから希望を持つべきか。
(;_;)アサッテハムリダヨナ。
17. v
ヴァトスロコス フォーエバー
18. 空缶
>16
一年前に貼りつけたのを思い出して確認したら15円でしたw
19.
14番目の写真がなんか切ねぇ・・
20. v
車がかっけええ、キューバみたい
21. @
ぬいぐるみに囲まれたベットの上で寝ている赤ん坊の
すぐ横に無造作に撒かれた銃と汚い金か、酷い構図だな
22. JUN
これってザイーガねたじゃねた
23.
案外ひょろいかただのデブが多いんだね
皆ムキムキなもんだと思ってた
24. doctor
腹が縦に割れてる奴は何したんだ
車にでもはねられたのかね
25. ちゅっちゅ
何かこう謂うの見てると… うー…ん
複雑だな…
悪い意味じゃないんだけど
何か考えさせられる…
26.
こわいのう
27.
ヤクザに遭遇しても下むいて逃げれば良いが、ギャングに遭遇したら確実に殺されそうだな
28.
893は基本的には民間人に余り手出しをしない。
ヤミ金に手を出したりお仕事の邪魔をすると
いろいろヤバイ目にあうけどね。
それに比べてギャングは相手の視界に入っただけで
銃で撃たれる。ぶつかったぐらいでハチの巣に
されることもあり得るからな〜
29.
>個々においては普通の家族。強い絆で結ばれ家族という単位の中において
血縁以上に信頼できる関係が構築できないからだろ。
>自らの選択により死がより身近な存在となったということ。
>自分の愛する家族が命の危険にさらされながらも、
自分や家族の危険よりも、はるかに多くの他人に死を振りまく屑なだけ。
自身を屑と認識して屑と自ら屑に関わった限られた枠で行動してる限りは問題ないが
そこから出てくるなら社会的に容赦してはならない事だぞ。
30. クマ
あいつらの生き方はとても良いと思う。
金持ちや偉いさまは良い話するが裏では、何やってんだか。
要するに生き方の問題だ。戦わなくして何も生まれない。
今の社会には必要だ。
31. いやだわ〜
在米の者です。
以前、救急病院に行った時、料金についての注意書きにサインさせられました。そこに、この病院ではすべての患者を受け入れています。支払い能力のない患者の一部料金を加算させていただいていますのでご了承くださいと有りました。
私の側では無保険の人目でそれ系とわかる人が足を撃たれ処置中、その周りにはまたそれ系の方がたむろっていました。コーディネィターに保険は持っていないと言っていました。足一本の手術にいくらかかるかご存知ですか?払えない、払いませんよ、彼たち。こういう人たちの病院代をどうして私たち市民が負担しないといけないのでしょうかねえー
銃で打ち合いしてもいいですよ・・・でも病院来ないでね。
32. じえんど。
うわあ・・
銃だの薬だの札束だの刺青だの傷跡だの・・平和漬けな自分にもわかるww
ってか2枚目の左、ケツ出てね?ww
33.
アメリカって酷いらしいな。
34. ちょもらん
二枚目の集団写真の人が半ケツなのが気になる
35.
結局テクノロジーとか経済が無くなった状況が来た時の王者は
こういう人らだろうな
36.
まったくこの世は地獄だな
37. 匿名処理班
そしてきっとヅラが一番かなしい。
38. 匿名処理班
ほとんどチカーノだな
39. 匿名処理班
GTAの世界
40. 匿名処理班
日常茶飯事・・・?
41. 匿名処理班
赤ん坊の未来が見えちゃうだけに悲惨だな
42. 匿名処理班
人類社会は欲望のために他者に自身の価値観を強要する者の許容を許したなら、その人間社会は結果的に崩壊し、維持できないのではないかと思います。ですから多様化として一つの形態として認めてはいけないのではと考えます。