ジプシーは、主にヨーロッパで生活している移動型民族。その中のロマと呼ばれる、北インドのロマニ系に由来し中東欧に居住する人々を20年間密着撮影したパトリック・カリオの写真が公開されていた。ジプシーと呼ばれてきた集団が単一の民族であるとするステレオタイプは18世紀後半に作られたものであり、実際にはいろいろな種類の民族が存在するのだそうだ。また、現代では定住生活をする者も多いという。
ソース:Izismile.com - Real Life Gypsies From Around the World (20 pics)
フランスのジプシー
スロバキアのジプシー
ルーマニアのジプシー
トルコのジプシー
イランのジプシー
アフガニスタンのジプシー
インドのジプシー
動画で見るジプシー
関連記事:
1900年初頭に撮影されたアメリカの先住民、アパッチ族のポートレート
カムチャツカ半島に居住する先住民族、ロシアのイテリメン族
イヌワシ( Golden Eagle)と共に生き、共に暮らす中央アジアの民族たちの写真
コメント
1.
定住しちゃってもジプシーなのか?
2.
フランスの7枚目、永ちゃんでしょ?
3.
米2
おれも永吉に見えた
4.
俺も矢沢永吉に見えた
5. 咎
お前ら、オッサンwww
6. スイーツ
矢沢永吉W
アニキーー!!
7.
日本のジプシーはサンカだよね。
俺はまだ居ると信じている。
8. ポポちゃん
なんか幸せそうだな〜
ちょっと憧れる
9.
ハンガリー人の友人がめちゃめちゃジプシー嫌いだったなぁ
話聞いてると、在日朝鮮人みたいだなぁと思ったけど。
10.
確実に矢沢がいたな
11.
ジプシーって移動するサーカス団だと思ってた
12.
浮浪者と見るか独立した民族と見るか。
山窩と似てる感じなのかね
13.
どうやって収入得てるの?
14.
ジプシーって日本で言うところの在日だろ
嫌われ度合いといい
15. 。
※9
場所によっては、犯罪者予備軍だからなぁ。
知人がヨーロッパをキャンピングカーで旅してたとき、睡眠中に、ロマに車内にどっかからガス吹きこまれて、それで意識がもうろうとしてるとき、金品ぶんどられたって言ってた。
どっかの国は、ロマを強制的に国外退去させたし。それで、近辺の国の治安が一気に悪化したってことも。
16.
写真ちょっと古すぎね?
何枚かは、フィルムの質感とか、服や車のデザインが明らか80年代位なんだが・・・
17. 8
確かに在日の人の中には戦後の混乱期に密入国して日本に来たのに強制連行をされたと嘘をついて金を要求したり、犯罪を犯す奴がいるのは確かだけど、在日の全員が悪いわけじゃないんだからあんまり叩くなよ・・・。
18. Moon
ジプシーには財布スられたから嫌い。
警察も「財布戻ってきたならこれ以上責めるな」つって無罪放免したから嫌い。
19.
旅行に行ったらジプシーに気を付けろときく。
子供を使ってスリをするからな
20.
>>17
在日にだって少しは良い奴はいる、みたいな風潮は増えてるんじゃない?
最近は特に狂ってきてるのかな。
そういう時代なんだと思う。
21. @
>>19パリの凱旋門の下でひったくりがよく出ると聞いて驚いたことがあるが、やってるのはこういう奴らなのかね?
>>17個人的には在日や部落とは無縁な地域に生きてきたが、これからの日本はそういう人々にとって生きにくい場所になっていくと思うが。
22.
生活様式、文化的な集団の区分であって、
民族主義的な人種の分類じゃないから多様だな。
ユダヤ人も人種的には中東から東欧、アジアまで雑多だし。
社会からはみ出した人たちって所か?
23.
ジプシー、ロマ族の歴史は凄いね。ユダヤも迫害されるのが自然とも思える側面もある。
北欧などEU圏での移民、中東からなども差別は凄いね、亡命だったりするけど生活保護や税金の逃げだったり。
俺の知り合いのイラン人とかスウェーデンでも米でも拘留されてた、湾岸の時に国旗を揚げたりするからだけど。迫害されると行ないも攻撃的になるよな、社会福祉を悪用したり負の連鎖。景気が悪いとさらに悪化の連鎖。
24. あ
よくみるとそんなに似てないが確かに矢沢永吉に見えた
25.
テルミニ駅前で子供ジプシーに財布すられそうになったわ。
26. ジャグジー
なんにせよ自分には到底出来ない生き方だから、傍から見てるぶんにはいいなぁって思う。
27. ろーまじん
マジョリティーのコミュニティーに属さない人たちは、ネガティブなイメージを付けられやすい。自分たちの社会のルールに従わない人たちは、疎まれる。自分たちとは異なる文化、価値観を持っている人たちは、野蛮だと思われる。さらに言えば、自由に生きている人たちは妬まれる。 、、しかしもっと深い根がありそう。
28.
>>20
貧困や社会的混乱が続くと行き過ぎたナショナリズムや幼稚なレイシズムが
横行することはよくあること
まぁ新興宗教と同じだよ
29.
ジプシーって日本だと三屋とか新宿にいるホームレスの事?
30.
>>29 「エジプト野郎!」っていう意味。
ネイティブアメリカンに「インド人!!」っていうのといっしょ。
31.
むしろネイティブアメリカンは勝手に前アメリカ人にするなという抗議もあるようだ。
32.
フランスのジプシーはここから成り上がって欲しい
33.
こういうのって、最初は寛容に受け止めてても
一度、被害者になると本当に憎くなるんだよな
加害者のくせに変に過保護されててね
迫害はよくないけど、こういう連中が嫌われるのはそれなりの理由があるよ