偽札
 中国では偽札による被害が深刻化しているという。全国で毎年押収される偽札は平均10億元(約140億円)にものぼるそうで、先月10月20日に終了した中国公安部の偽札取締活動部隊の発表によれば、偽札犯罪は計2198件、27カ所の製造拠点を摘発、8.1億元(約113億円)の偽札を押収、4108人を逮捕した。昨年の数値を上回ったそうだ。
広告
究極のコピー商品 中国のニセ札

 偽札犯罪の多くは中国南部広東省に集中しているそうで、それは台湾で製造され持ち込まれる地域であると考えられているそうだ。偽札は、インターネットの通販で簡単に手に入るそうで、取り締まりもゆるいという。実際、4千元(5万6千円)以下の偽札使用は罪にならないと言うから驚きだ。

 偽札はかなりの精度で作られておりSクラスになると中国人でも識別困難だという。特に100元(1328円)の偽札が多いらしく、その札を手にしたものは本物かどうか目の前で確かめると言う。

 そんなこんなで中国偽札を見分ける方法が紹介されていたので、一応予備知識として抑えておいたほうがいいかもしれないんだ。

【中国偽札を見分ける方法】

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. .

    • 2009年11月09日 14:21
    • ID:X6V7GBTJ0 #

    自業自得。
    海外製品をコピーしまくってるんだから、お札くらいで文句言うな。
    てか、別に国民は何とも思ってないんじゃね?
    お金はお金って言って、普通に使ってそうだ。ww

    2

    2.

    • 2009年11月09日 14:39
    • ID:75V36Hlh0 #

    中国って国はね、先祖代々から偽物を作ることを生業にしてきた一族とかいるんだよ
    もう今更どうしようもないから偽物を買いたくなければ中国製の製品に手を出さないこった
    でも安物買いの日本人は中国の偽物を知ってか知らずか購入してんだよね
    最近の安物ブームは自分の首を絞めるだけだから多少高くても品質の良い日本産のものを買いましょう

    3

    3.   

    • 2009年11月09日 15:08
    • ID:hYXCPRh.0 #

    偽札を買うwww

    4

    4.

    • 2009年11月09日 15:39
    • ID:RdxhIf7i0 #

    なんかあったらすぐ死刑の国で
    四千元以下の偽札が何の罪にならんとは

    5

    5. かんたむ

    • 2009年11月09日 15:46
    • ID:oVwLwh240 #

    >2
    国産でもたまに品質的に怪しいのがあるから困るw
    偽か真かって話じゃなくて偽装だの改竄だの。大手だからって油断できない事もあるし。
    消費者は何を信じれバインダー!!!!

    6

    6.   

    • 2009年11月09日 16:34
    • ID:oGWMmYPt0 #

    偽札で中国破壊できるかもな
    ちょろ出しじゃなくて、
    いっきに。

    7

    7.  

    • 2009年11月09日 16:56
    • ID:JWrVB39r0 #

    本物の質が元々良くないから簡単にコピーできるのね。

    8

    8.  

    • 2009年11月09日 18:13
    • ID:UyqNBoHY0 #

    シナらしいニュースじゃのう

    9

    9. あいあふり

    • 2009年11月09日 18:26
    • ID:FOHdyInC0 #

    ↑いやー日本人で偽札で逮捕された人は一人たりともいませんからねwww
    ごりっぱな民族ですこと

    10

    10. 偽札職人志望

    • 2009年11月09日 18:58
    • ID:rhy3cfyo0 #

    え?
    数年前わが国でも、偽札ブームがあったような。

    11

    11.  

    • 2009年11月09日 21:39
    • ID:XE.mNjeS0 #

    偽者大国ってバカにしてる奴は昔のアメリカとか日本とか知ってて言ってるんだろうか、といつも気になる。

    12

    12.  

    • 2009年11月09日 21:49
    • ID:14eSEN3P0 #

    ※9
    カラーコピーの一万円札二枚張り合わせて使おうとしたバカはいたけどなw

    13

    13. あ

    • 2009年11月09日 21:55
    • ID:h87YZBaZ0 #

    >9
    過去に日本人で偽札で逮捕された人いるから
    中国の批判は言うなってことかな?
    という事は、過去に偽者・偽札を作った国民が居る国の人間は
    中国の偽者・偽札を批判するなってこと???
    マジで意味が解らん「ごりっぱな民族ですこと」を見るとただの反日なだけの人かな・・・?

    14

    14.  

    • 2009年11月09日 23:18
    • ID:scEFpdzX0 #

    旧1万円札の偽札が大量に出回ってた事実を棚に上げて
    「中国らしい」なんてよく言えるよ。
    その傲慢さは同じ国民として恥ずかしい。

    15

    15.  

    • 2009年11月09日 23:20
    • ID:xcfzEARh0 #

    >13
    そっとしといてやれ…
    きっと発作でも起こしたんだろう、9が顔を真っ赤にして書き込んでる様が目に浮かぶわw

    16

    16. カヲナシ

    • 2009年11月10日 01:26
    • ID:azIZmzom0 #

    支那では銀行のATMから偽札が出て来るそうだからな。
    まさに魔大陸だ。

    17

    17. age

    • 2009年11月10日 12:22
    • ID:GDnZHIQ10 #

    通貨の流通量が多すぎて価値が下がるのってデフレでいいんだっけか。

    18

    18.  

    • 2009年11月10日 14:47
    • ID:GHhKDJpl0 #

    >4千元(5万6千円)以下の偽札使用は罪にならない
    なるほど、逆ザル法かw

    19

    19.

    • 2009年11月10日 16:24
    • ID:6BloLWmv0 #

    >17
    インフレじゃなかったっけ
    >13
    必死すぎ

    20

    20. ass

    • 2009年11月10日 19:57
    • ID:tYgmZHgk0 #

    中国だと普通に偽札ありすぎて、銀行で下ろしたお金に混じってることもあるぐらいだし。私もババ抜きのごとく、おつりに混じってたりしたら、うまくごまかして使ってました。

    21

    21.   

    • 2009年11月10日 20:52
    • ID:z6GA4Zj50 #

    中国の偽物造りは正に
           国宝級だなw
    北チョンもそうだけとw

    22

    22. w

    • 2009年11月11日 20:54
    • ID:cjgHrq.I0 #

    日本の札を作ったわけじゃないからどうでもいいわ(-_-)
    てか「偽物=中国」ってイメージ強過ぎで吹いたw
    にしても本当にお疲れ様な国だなぁw

    23

    23.  

    • 2009年11月11日 23:18
    • ID:YuiM80oL0 #

    何かの番組で、中国国民は偽札と知ってても平気で使っちゃうそうだ
    ちなみにおらが故郷には、印刷屋の技術を駆使して偽札を造ったお人がいます
    家族は止めたらしいんだが、使っちゃって御用よ
    ついでに書くと、通し番号が同じだったため発覚した
    つまり手触りは本物と変わらない精巧な物だったということだ

    24

    24.   

    • 2009年11月11日 23:20
    • ID:YuiM80oL0 #

    何かの番組で『見た』というのを書き忘れてたw
    おバカ丸出し・・・・いや〜〜〜ん

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links