カラパイアの歩き方

jisin
 車で道路を走行中、あまりにも真っ赤に染まった夕焼けが美しかったので車内から携帯カメラでその光景を撮影したところ、夕焼け雲の中に恐るべき真実が隠されていたという。この数日後、大きな地震がこの地方を襲ったというのだが・・・っていうおかわり映像なんだ。
sponsored links
金柑
 詳しいことはよくわからないままに、キ○カン的なものとイ○ジン的(窒素三ヨウ化物?)なものを混ぜるとこの映像のような化学反応が起きてしまうわけなのだそうです。なので絶対マネしちゃダメだし混ぜないようにしてくださいとのことです。詳しいことはネット内のアルケミストなおともだちの意見を伺ってみたいと思います。
sponsored links
水中
 海水温が24度を超えた初夏の満月頃の夜、沖縄(慶良間諸島)のサンゴは、一斉に産卵を行うという。その光景は、まるで水中に舞う粉雪花粉のようで、チラチラと潮の流れに乗りながら、あたり一面に降り注ぐんだ。これを花粉を思ったら鼻がムズムズしそうなので、思ったら負けなんだ。
マリオ
 スーパーマリオの世界がそのまま戦争モードに突入した場合のパロティーなショートムービーのトレーラーなんだ。捕虜になったり敵を殲滅したり、軍隊的な動きが要される仕上がり具合なんだ。
でる城
 エジンバラから12キロ南に行くと、13世紀に建てられたと言われるダルハウジー城があるんだ。現在はホテルとして利用されているんだけれど、そこでは出る、出るという噂でもちきり。過去にも何度も心霊現象が発生しているという。

 そこをレポートしようと訪れた女性、案の定、心霊体験と遭遇してしまったみたいなんだ。
赤め
 アカメアカガエル(Red-eyed Leaf Frog )は、キシコ南部からパナマに分布する、文字どおり赤目のカエル。夜行性でほとんど樹上で生活をしているんだ。繁殖は雨季に行われ、メスは1回につき20〜50個ほどの卵を生むのだけれど、その交尾から産卵、そしておたまじゃくしたちが天敵の待つ水の中へとダイブしていく様子が高画質で見られる映像なんだ。
00_e
 英国立公文書館が2009年8月17日に公開した文書によると、1996年に英国内で未確認飛行物体(UFO)の目撃情報が増加したのは、米人気ドラマ「Xファイル」などが影響した可能性があることが分かったそうだ。
電動
 ゴム鉄砲も極めるとここまできちゃうらしいんだ。海外のおともだちも注目している、超高速連射の電動200連発ゴム鉄砲だよ。
シーシェパード
 海洋生物保護団体のシーシェパードが作った、フカヒレ(大型のサメのヒレの部分)をとるのをやめようキャンペーンCM。例のごとく、血なまぐさいCMなので、観覧には注意が必要なんだ。
iStock-139968363
photo by iStock
 「シャーマン将軍の木」と呼ばれるスギ科の「セコイアデンドロン」は、現存する最も巨大な樹木の一つと言われている。

樹高80メートル以上。樹齢はおよそ2200年で、カリフォルニア州セコイア国立公園で保護されているという。セコイアチョコレートのセコイアさんなんだ。
亀
 イングランド東部のノーフォークで、110歳の亀ビリーは15年間にわたるプロポーズがようやく実り、47歳のタミーをゲットすることができたんだそうだ。

 亀のオーナーのピーター・クレンさん(50)が、タミーが生んだ7個の卵を発見、愛の成果を確認したという。
スターダスト
 米航空宇宙局(NASA)は17日、無人探査機スターダストが彗星(すいせい)の近くで採取して地球に持ち帰った試料から、アミノ酸の一種「グリシン」が見つかったと発表した。グリシンは生命に不可欠なたんぱく質をつくる物質で、地球外でも生命が広く存在する可能性を示しているとしているんだそうだ。
アメリカ
 カナダとアメリカの国境近くの高速道路にて、飛び交う車にひるむことなくそこで愛想をふりまいているビーバーがいたみたいなんだ。
追跡
 アメリカのアリゾナ州、デイビス・モンサン空軍基地近くで、今月8日に撮影された映像なんだけど、飛行機らしき物体に追随するかのようにジグザグ飛行をする未確認飛行物体。この光景を目撃した人は「おおこれはっ!」と思い、すぐさまデジタルカメラで撮影。そしたら事態は思わぬ展開に。

 飛行機の周りを飛んでいた未確認飛行物体が一瞬のうちに飛行機をがっつり飲み込んでいったというか合体しちゃったというのだ。

 これがその映像なんだけど・・・
sponsored links
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links