カラパイア
不思議と謎の大冒険
メールマガジン
の配信元が変わりました。受信できない場合は
こちらの記事
をご確認ください。
カラパイアの最新記事をお届け
Twitter
Facebook
Feedly
メールマガジン
Googleニュース
公式アプリ
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317
カラパイアの歩き方
ネットアイドル生物図鑑:吸盤キュートな『イボダンゴ』
2009年08月26日
ι
コメント(26)
ι
知る
ι
水中生物
ι
#
イボダンゴは北海道太平洋岸からワシントン州沿岸に生息する、全長10cmくらいまでの小型のダンゴウオ科のお魚さん。
魚なのに泳ぎは下手で、左右の腹ビレが合体して吸盤になっていて、この吸盤を利用して、いろんなところにぺったんぴったん張り付いているんだ。
sponsored links
Tweet
記事の続きを読む▶
凄まじい荒波にもまれて戦う、漁師達、男の挽歌
2009年08月26日
ι
コメント(17)
ι
動画
ι
人類
ι
#
ベーリング海にて、荒れ狂う波と戦う漁師達の男の生き様。自然と言う地上最強の神の創造物と闘う男達の勇敢な男の背中がたくましく感じられるんだ。
sponsored links
Tweet
記事の続きを読む▶
お金をおろそうと、ATMマシーンに行ったら巨大なヘビがでてきた(セルビア)
2009年08月26日
ι
コメント(9)
ι
動画
ι
昆虫・爬虫類・寄生虫
ι
#
セルビアの都心部のキャッシュディスペンザーにて、お金をおろそうとしたら、体長2メートルほどの巨大なパイソンに遭遇。ぶったまげて消防署に通報し、捕獲してもらったそうなんだ。
このヘビに噛まれたりした被害者はだれもいないそうで、どこかでペットとして飼われていたヘビが逃げたんじゃないかと消防署の人は話しているんだそうだ。
記事の続きを読む▶
ダチョウとキリンのラブりんちょモード
2009年08月26日
ι
コメント(10)
ι
動画
ι
動物・鳥類
ι
#
いろんな異色カップルが動物界には誕生するわけなのだけれども、ダチョウとキリンというのは初めてみるカップリング。首が長いもの同士にしかわかりあえない何かがあったのかな?
記事の続きを読む▶
映画で見る、100年間の視覚効果の変化
2009年08月26日
ι
コメント(13)
ι
動画
ι
歴史・文化
ι
#
1900年に作られた映画から、2008年の映画まで、ここ100年の映画界における視覚効果の変化がよくわかる面白い映像なんだ。最初は大掛かりなセットを使って行われていたシーンも、徐々CGに取ってかわられるわけなんだけれど、昔ながらの手法で今も映画を作り続けている監督さんもいるよね。
記事の続きを読む▶
呪われた都市伝説 『かごめかごめ』
2009年08月25日
ι
コメント(33)
ι
動画
ι
都市伝説・心霊・超常現象
ι
#
童謡『かごめかごめ』には、実は隠された真実めいたオカルティーな伏線が付きまとっているという話はおともだちも知っているかと思うんだけど、そんなダーク解釈をほどこしてある『かごめかごめ』の映像があったみたいなんで見てみることにしようそうしよう。
記事の続きを読む▶
メキシコで発見されたエイリアンのミイラ、徹底分析
2009年08月25日
ι
コメント(28)
ι
動画
ι
UFO・宇宙人
ι
#
HEAVEN
さんの記事によると、メキシコの農夫が、エイリアン(宇宙人)の子どもを発見し、テレビ番組でその様子が伝えられたとのこと。
で、これがその番組なのだけど、農夫が動物用の罠として落とし穴を掘って水を入れておいた場所にうっかりはまり込み、エイリアンの子どもめいたものは、必死でもがいて大声で泣き叫んでいたのだけれど、、農夫はこれを見殺しにしたということなんだそうだ。
記事の続きを読む▶
そろそろ自分最強のサメを決めようぜ、すごいサメベスト10
2009年08月25日
ι
コメント(73)
ι
知る
ι
水中生物
ι
#
自分の中ではマイサメランキングとかきっとみんなも存在すると思うんだけれども、いろんな意味ですんごいサメのベスト10が紹介されていたみたいなので、見てみることにしようそうしよう。
記事の続きを読む▶
1000Wの投光器を利用してクワガタを採取してみた
2009年08月25日
ι
コメント(23)
ι
動画
ι
昆虫・爬虫類・寄生虫
ι
#
福島県の某山中にて、1000ワットの投光機と400ワットの水銀灯でライトアップしてクワガタを採取する映像だそうだよ。
光に踊らされた夜行性の昆虫達がワラワラとよってきて、念願のミヤマクワガタもゲットすることができたみたいなんだ。
記事の続きを読む▶
アルビノの真っ白ツバメ、仲間に受け入れられ妻をめとる
2009年08月25日
ι
コメント(30)
ι
知る
ι
動物・鳥類
ι
#
Mail Onlineが伝えたところによると、アルビノの真っ白なオスのツバメは、通常ならば天敵に狙われやすく、仲間からもつまはじきになる所を、みんなと打ち解けることができ、最愛の妻をめとることができたんだそうだ。
記事の続きを読む▶
都会の巨大積乱雲の動きを早回しで
2009年08月25日
ι
コメント(11)
ι
動画
ι
自然・廃墟・宇宙
ι
#
まるできのこ雲のような動きを見せているのは、東京か埼玉の上空だそうなんだ。映像再生スピード は50倍速。夏の快晴の夕方にかけて都市部でたまに発生するのがこの巨大な積乱雲なんだそうで、都市型ヒートアイランド現象のひとつなのではないかと言われているんだ。
記事の続きを読む▶
ウルトラすげぇえ!!ウルトラマンがSUM41のメタルロックを大熱唱
2009年08月25日
ι
コメント(18)
ι
動画
ι
サブカル・アート
ι
#
ウルトラマンが
SUM41
のメタルロック「Still Waiting」を大熱唱しているCG処理映像。ツールはMayaとAdob e一式を使ったそうなんだ。
記事の続きを読む▶
アリ・カニ合戦、衝撃の結末
2009年08月24日
ι
コメント(19)
ι
動画
ι
昆虫・爬虫類・寄生虫
ι
#
映像の前半は、アリたちが人柱ならぬアリ柱となり道をつくり食料を運ぶシーン。そして後半は、自分達の体の100倍はあるであろうサワガニに団体で立ち向かっていくシーンなんだ。
記事の続きを読む▶
迫り来る羊50匹軍団
2009年08月24日
ι
コメント(10)
ι
動画
ι
動物・鳥類
ι
#
無言でずしずしと横並びで迫り来る羊たちの群れ。そんな羊たちを自由自在に操るのは、ロッドワイラー(犬)さんなのであった。
記事の続きを読む▶
最初へ
前のページ
...
2744
2745
2746
2747
2748
...
次のページ
最後へ
sponsored links
カテゴリー
自然・廃墟・宇宙
絶滅・絶滅危惧種
UMA・未確認生物
UFO・宇宙人
動物・鳥類
昆虫・爬虫類・寄生虫
水中生物
植物・菌類・微生物
変形・変体生物
人類とその所業
超常現象・心霊
サイエンス&TEC
歴史・文化
サブカル・アート
グッズ・商品
ゲーム・いじくる
動画
画像
知る
Sponsored Links
記事検索
カテゴリー一覧
動物・鳥類
昆虫・爬虫類・寄生虫
水中生物
植物・菌類・微生物
料理・健康・暮らし
人類
変形・変体生物
絶滅・絶滅危惧種生物
UMA・未確認生物
都市伝説・心霊・超常現象
サイエンス&テクノロジー
自然・廃墟・宇宙
UFO・宇宙人
歴史・文化
サブカル・アート
グッズ・商品
ゲーム・いじくる
動画
画像
知る
雑記・こもごも
PR
月別アーカイブ
月を選択
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年05月
2007年03月
2000年05月
Sponsored Links
アクセスランキング
1
Facebook
2
Twitter
3
海外の反応アンテナ
4
にゅーやく
5
livedoor
6
俺的ゲーム速報@刃
7
らばQ
8
暇人速報
9
哲学ニュースnwk
10
ヤクテナ
11
ニュー速クオリティ
12
エキサイトニュース
13
おいしいお
14
コピペ情報局
15
朝目新聞
16
2chコピペ保存道場
17
カオスちゃんねる
18
鬼女速
19
働くモノニュース
20
にゅーす特報。
- EDIT -
Sponsored Links
RSS速報
Sponsored Link
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
期間別人気記事ランキング
週別
月別
年別
銃で撃たれたシカがおばあさんに助けられる。自然に帰った後も必ず会いにやってくる
1位
盗んだ鶏肉を我が子に持ち帰ろうとする母猫を応援するトルコの人々
2位
こいつは偽物だ。犬の保育園から帰ってきたゴールデンレトリバーが別犬だと真っ先に気付いた猫
3位
47万6000年前、現生人類の祖先が木製建造物を作っていた証拠が発掘される(世界最古)
4位
タコがサルと同じ扱いになる可能性。頭足類を研究に使用する場合には倫理委員会の承認が必要に
5位
「あんたには失望した」飼い主が出勤する度にすねて怒る猫
6位
心停止後も脳は活動している可能性。臨死状態から1時間経過しても記憶が残っていることが判明
7位
金星の神秘的な閃光は、雷ではなく流星の可能性
8位
一方スイスでは、川を泳いで通勤する人々がいる
9位
事故で保護された動物、犬とパンパスギツネの珍しい交雑種であることが判明
10位
週別ランキングをもっと見る
怪我したカラスの子を保護したところ、親たちからお礼の品が届き、危険から守ってくれるように
1位
銃で撃たれたシカがおばあさんに助けられる。自然に帰った後も必ず会いにやってくる
2位
うれしいニュース。絶滅したと思われていた先史時代の鳥「タカヘ」がニュージーランドの野生に戻る
3位
捨てられていた子犬の兄妹を保護、兄は目と耳が不自由な妹をずっと守り続けていた
4位
広島でハチク(淡竹)が120年ぶりに開花。咲けば種も残さずすべて枯れ、自己破滅への序章となる
5位
97歳のおじいさんが世界最高齢のバイクレーサーとして世界ギネス記録に認定
6位
いじめた側が罰せられるべき。フランスで加害者を転校させることができる措置を実施
7位
盗んだ鶏肉を我が子に持ち帰ろうとする母猫を応援するトルコの人々
8位
飼い主が緊急搬送された病院で、帰らぬ主人を待ち続けた犬。10日後に保護される
9位
刑務所を脱走し2週間逃亡していた殺人犯を警察犬が5分で捕獲
10位
月別ランキングをもっと見る
ディズニーランドで大好きなティガーさんに会えた犬、うれしくてお腹を出してしまう
1位
子犬の頃からハグを教え込んだところ、タックル製造マシーンとなってしまったマラミュート
2位
一卵性三つ子と知らずに交際していた男性、3人同時にプロポーズされ全員と結婚
3位
極寒の海に転落した男性、1頭のアザラシに励まされ続け、無事生還
4位
猫だって歌うんです。飼い主がオペラの練習をしてると、割り込んで歌う猫
5位
動物園から脱走したペンギン、おまわりさんに職質を受け、保護される
6位
ニューヨークの地下鉄に出没する謎の女強盗集団「グリーンゴブリン」
7位
象の群れが道を横切っていくの待っていたところ、最後の象が立ち止まってお礼を言ってくれた!
8位
ロシア軍に放棄された軍犬が救助され、ウクライナの軍犬に
9位
うれしいニュース。太平洋ゴミベルト地帯から10万kgのゴミが除去される
10位
年別ランキングをもっと見る
Sponsored Links
タグクラウド
AI
NASA
SNS
UFO
Youtube
かわいい
びっくり
ほのぼの
やさしい世界
アート
アメリカ
イギリス
インスタグラム
インド
エイリアン
オーストラリア
カナダ
カラパイアクッキング
クマ姉さん
ツイッター
ドイツ
ネトメシ
ペット
ホラー
ミステリー
ライフハック
レシピ
ロシア
ロボット
愛情
異種愛
遺伝子
宇宙
宇宙人
映画
映像
家族
科学
火星
画像
海
海外の反応
開発
感動
簡単
奇跡
奇妙
救助
巨大
魚
恐怖
仰天ニュース
警察
健康
犬
研究
考古学
再会
雑学
子供
子猫
資料
飼い主
事故
自然
実験
写真
車
女性
少年
衝撃
植物
新種
進化
人間
人工知能
世界
赤ちゃん
男性
地球
中国
仲良し
鳥
通販
動画
動物
謎
日本
猫
脳
発見
保護
面白
癒し
友情
幽霊
旅行
料理
歴史
絆
Sponsored Links
このページの上部に戻る
不思議と謎の大冒険!
カラパイアは地球の裏から宇宙の果てまで、わくわくドキドキする情報を毎日お届けするニュースバラエティサイトです。
ご利用について
カラパイアは主に海外情報サイトを巡回し、ワクワクどきどきするニュースや映像、画像などを集め、管理人の視点を踏まえて紹介していくサイトです。
-
カラパイアの歩き方
-
RSSフィードを購読
-
メールマガジンを購読
-
カラパイア運営に関して
-
スタッフ募集に関して
-
カラパイアのコメント欄に関して
-
プライバシーポリシー
-
運営会社
管理人:パルモ
自然淘汰を待ちわびながら、同じ地球に存在できた喜びをわかちあおうよ感じとろうよ。
Facebook
Instagram
お問い合わせ
広告・迷惑メールの送信はお断りします。
タレコミ・ネタ投稿フォーム
一般のお問い合せ
広告掲載のお問い合わせ
カラパイアの助っ人たち
R
konohazuku
hiroching
クマ姉さん
Scarlet
kokarimushi
ソーシャルメディア
twitter公式アカウント
facebook公式ページ
開設日:2007年12月21日 ι 総アクセス数:
ι 今日:
ι 昨日:
Copyright © 2007-2023 Karapaia. All Rights Reserved.