カラパイアの歩き方

とんば
 南太平洋の島国・トンガの沖合で2009年3月18日、海底火山が大噴火した。その場に居合わせた調査船が撮影し動画が公開された。

 海底火山の噴火のため、トンガでは3日前から火山灰が降っているほか、地震も断続的に観測されていたそうで、噴火は本島から約10キロ離れた海底で続いていて、18日に研究者らが調査のために船を出したところ、大噴火に遭遇したという。
ADVERTISING
スペース
 日本の若田光一さんが乗り組んだ米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げが秒読みに差し掛かろうとしていた際、外部タンクにコウモリがへばりついているのが発見されるというニュースは、おともだちのみんなも小耳に挟んでいたことと思います。

  NASAは、コウモリが自分で飛び去ってくれたことを願っていたそうなのですが、打ち上げの途中で死んでしまっただろうとのことで、おくやみ申し上げる次第なのですが、そんな勇敢なるスペースコウモリを追悼する映像が登場し、YOUTUBEにアップされ話題となっているようです。
スポンサードリンク
tabemono
 食物を摂取するということは、人間が生きていくうえで非常に重要なことなんだけれども、それ故、食物と食べるのバランスが崩れてくると、非常に恐ろしい体の障害が現れてくるわけで、このリストはそんな体に現れた10の危険なお病気や症状をまとめたものなんだ。
脳
 1年余り前、米国の豚肉加工工場で働いていた24人が謎の神経疾患に冒されたそうなんだ。後にこの発症には、微粒子となったブタの脳を吸い込んだことが関連していると判明したのだそうだ。
bamira
 バーミラは、シルバー・チンチラ・ロングヘアとライラック・バーミーズとの偶然の交配で生まれた子猫が原種となった新しい種類の猫。

 1981年に新しい品種として登録され、主にイギリスで多く飼われているんだそうだ。チンチラの物おじしない落ち着いた性格と、バーミーズの賢さや行動力のあるところを受け継いでいて、どんな環境でも順応できる猫ちゃんなんだそうだ。
housoukinsi
 これは、地方のテレビ局で撮影したものの、あまりの突発的な出来事に放送禁止を余儀なくされたといういわくつきの映像なんだそうだ。
ritao
 エストニア共和国でテレビのニュース生放送中、ニュースキャスターの後ろの景色の中を白いホワホワした光が横切っていったのだそうだ。飛行機にしては丸いし、飛行船にしては形が不自然だしこれはいったい??ってことになってるそうなんだ。
jyuso
 こんなに禍々しいお面とか、パルモだって一個くらいは作ってみたいそんなアメリカの古き良き時代、1970年代前半に発売されていたおもちゃのCMなんだ。

00_e0
 雨が降らず干ばつに苦しむインドのアッサムのHengerabari地域の村人たちは、古くからの言い伝えを信じ、盛大なカエルの結婚式を開いたのだそうだ。

 水曜日から金曜日にかけての三日間、カエルたちに捧げる歌を歌い、新婦カエルには華美な衣装をあてがい、それはもう人間の結婚式より盛大で厳粛なムードで式はすすめられたそうなんだ。
7_e4
 イギリスのコーンウォール州で、ここ数ヶ月に渡り、水族館に設置された珊瑚礁を食い荒らしていた犯人の身元が明らかになったみたいなんだ。

 ブルーリーフ水族館の調査団は、数週間この珊瑚礁のある場所を見張り続けたところ、岩がごぼごぼ振動したのを見逃さなかった。そこにいたのは体長4フィート(1.22メートル)もある巨大なオニイソメ。
01
 Shin Min Dailyという中国の新聞が伝えたところによると、読者である男性が、バスに乗り込んだ幽霊の少年を携帯カメラで撮影して編集部に送ってのだそうだ。

 広告代理店勤務のこの男性、チェン・ライフー(40歳)は、6歳の頃から人の見えないものが見えるようになったそうで、先週日曜日の朝、バスに乗り込んだらなにやら一人で騒いでいる少年がいることに気がついたんだ。
kyodai
 巨大生物フォルダに火を噴かせたおにいさんが編集した巨大生物たちの画像スライドショーなんだそうだよ。

 大きなつづらと小さなつづらがあったらどっちを選ぶかは、この動画を見てから考えてみればいいと思うんだ。
u01
 ウルトラマンエース第13話「死刑! ウルトラ5兄弟」のあの名場面、十字架に架けられたウルトラ兄弟たちを完全リアルに再現したフィギアが発売になっていたみたいなんだ。

 ウルトラ5兄弟が勢ぞろいをして、ゴルゴダ星で十字架にかけられたウルトラ4兄弟の映像は、そのインパクトの強さで、当時のちびっこたちに鮮烈な印象とトラウマを残した現在にまで語り継がれるんだ。
りす
 アメリカにお住いのリスさんの場合には、ハロウィンの季節ともなると、かぼちゃ食べ放題の味覚の秋となるわけなんだけれども、熟しきったかぼちゃを食べちゃったばあいには、こんな具合になっちゃうらしいんだ。
スポンサードリンク
ADVERTISING
記事検索
月別アーカイブ
ADVERTISING
ADVERTISING