no title
 「私は人間の敵ではない」という不気味な文章や、実在しない人の顔画像を生成するなど、進化が加速する人工知能AIだが、また新たな用途が見つかったようだ。

 DeepNostalgia(ディープノスタルジア)は、AIを使ったアニメーション加工で昔の肖像写真に動きをもたらす。

 1枚の写真をアップロードするだけで、その表情が自然に動きだす。既に亡くなってしまったご先祖様の写真を使えば、まるで蘇ったかのように動き出すのだ。

 あまりにも精巧すぎるため物議をかもしているという。

 

故人の写真もAIでリアルに蘇生?古写真を動かせる新加工ツール

 ツイッターで話題となっている「DeepNostalgia(ディープノスタルジア)」は、家族の系譜をさかのぼるためのグローバルプラットフォームMyHeritage(マイヘリテージ)がAIの力を借りて新たに開発したもの。

あのエイブラハム・リンカーン動くぞ!

サイトに写真を上げるだけ。無料のお試しバージョンも

 使い方はシンプルで、短いお試し版はマイヘリテージのディープノスタルジアにログイン(言語は基本英語。GoogleまたはFacabookアカウントで続行、もしくはアカウント新規作成)したら写真をアップロードするだけ。

 以下はディープノスタルジアのページ。画像はオレンジのボタンからか画面に直接ドラッグでアップロードできる。
1
image credit:myheritage
 すると予めモデルを使って用意した特定の動作や一連の仕草を元に、ディープノスタルジアがアニメーション化を行い、サンプル画像の部分に被写体が生きているのような動画が現れる。

 そこで以前紹介したgenerated.photosAIが生成した存在しない女性の顔でやってみたところ…
00
image credit:generated.photos
 1分もしないうちにこんな動画が生成!まるで生きてるみたいだ
no title
 なお、ここでの生成は制限ありのお試し無料バージョンのため再生時間はわずかで、何度か試すと使用不可になるもよう。

 ちなみに有料バージョンを申し込むと生成できる画像も無制限になり、さらに長い動画やmyheritageのロゴ無しなどが作れるようだ。

素晴らしい?悪魔的?リアルすぎて賛否両論

 このツールは複数の顔を一度に変換することも可能。そのリアルな様子は時間を止める魔法が解けたか、この世にいないはずの死者がよみがえったかのような錯覚をもたらす。

ビートルズのメンバーも目線や顔が動いてる おなじみのアインシュタインもまばたきするぞ  とはいえあまりにもリアルな動きのせいか、このツールを巡っては肯定的な声だけでなく批判の声もあがっている。

 「素晴らしいテクノロジー」「亡くなった死者への冒涜」「生理的に受け付けられない悪魔の仕掛け」など賛否両論だが、マイヘリテージはこうした反応すべてがディープノスタルジアに対する人々の関心の高さとみなしている。

 これまでにないアイングルで、微笑んだりするかつての家族やさらに昔の先祖の姿。それはあなたにとってどんな感情を抱かせるだろう?

 こんな技術が普及したら、故人の遺影もスマホで手軽に動画で見たりみんなで共有できるだろうし、仏壇無しでもお参り代わりになったりして。でもってVRとかホログラムまであと一歩って気がするのは私だけだろうか。

References:futurism / myheritageなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
死後、デジタルで蘇る。故人をAIチャットボットとして復活させる技術

急死してしまった親友をどうしても忘れることができない。そこでプログラマーは親友を人工知能ボットで蘇らせた(ロシア)

AIで架空の人物の「全身」を作る技術が登場。実在の人間にしか見えない「全身モデルを自動生成AI」(日本企業)

市民権を持つ人間そっくりなAIヒューマノイドロボット「ソフィア」が大量生産の動きへ

リアルなUFO映像を簡単に作れるフェイク動画生成AIツールが登場

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 18:58
  • ID:LZfjfAGL0 #

リンカーンが重たすぎるのかフリーズするんだけど。

2

2. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 18:59
  • ID:TIeNRFbT0 #

アインシュタインこわい

3

3. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 19:03
  • ID:OfuB00VX0 #

アイ〜〜ングル笑
イが余計でしたね。
聖徳太子動かしてほしいなぁ笑

4

4. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 19:09
  • ID:6Ce6kLwE0 #

だめだね思い出した

5

5. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 19:18
  • ID:dnjwnBYN0 #

動画のない時代の写真を動かすからこそ、興味深いんだろうね
日本の偉人の写真も動いているの見てみたい

6

6. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 19:25
  • ID:8aIvkY6B0 #

作り物感が物凄い
写真を動かしてるのにリアルに感じないって事は、変な動きをしてる所があるか、多分、現実はもっと細かに筋肉が動いていて情報量が滅茶苦茶多くて、その差異に違和感を覚えるんだと思う。

7

7. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 19:31
  • ID:ChIZK1L30 #

葬式に使ったらインパクトありそう

8

8.

  • 2021年03月02日 19:42
  • ID:0h0hT8sh0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 19:43
  • ID:CVSbpuRF0 #

恋のマイヤヒ歌い出すんか?

10

10. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 19:51
  • ID:1g.caM940 #

ゾンビとか5ちゃんでよくあるAAをこれで表情付けたら
面白いことになりそうだ

11

11. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 20:02
  • ID:EUGIkIkc0 #

本人によるビデオ録画かのように見せかける詐欺に使われそうな技術

でも応用したらLive2Dとか更に発展できそうで気になるねえ

12

12. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 20:05
  • ID:R3SJF5qo0 #

こういう技術に救われる人もいるだろうし、自分が不快に感じたから冒涜だと一蹴するのもどうかと
使い方次第でしょ
自分は死んだ親が動いても却って辛くなるだけだからそういう用途に使うことはないが、上手く使えばvtuberとか簡単に始められそう

13

13. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 20:11
  • ID:r98v1.ay0 #

もちろん生きた人間の写真も使えるわけだからフェイクニュース作り放題になるな。
恐ろしい技術だ

14

14. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 20:13
  • ID:ktTUq0Kn0 #

なんかまだ不自然さ(人工的な感じ)があるんだが…。
でもそれは、AI生成されたものと知ってるからだろうか。

この手の技術の進歩の速さと、運用する人間の倫理観とかの発展とかが見合ってないと感じる。

15

15. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 20:21
  • ID:.wWlO.Xl0 #

AC部みたいになっとる…

16

16. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 20:34
  • ID:VJPGSwBL0 #

すごい技術だな
読み込んだ顔を3Dデータで生成して動かしてるんだろうか

17

17. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 20:35
  • ID:SLq6uqm30 #

うーむ、ポール・マッカートニーのはモーフィングでMr.ビーンになる映像っぽかった

18

18.

  • 2021年03月02日 20:58
  • ID:UwgwjVHA0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 21:32
  • ID:zjEunk5n0 #

ハリーポッターでみたことある

20

20. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 21:37
  • ID:0k1HKPUC0 #

「お茶目なアインシュタイン」が
「医療検診を受けているアインシュタイン」になってしまったな

21

21. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 21:53
  • ID:.G2rRm7H0 #

こういうの苦手だ〜
実際の写真を使ってるにも関わらず不気味の谷現象が起きてる感じ

22

22. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 23:15
  • ID:dQ3GFQZS0 #

あまりにも精巧すぎるなんて言ってるけど
やっぱりどこか不自然でキモい。
人の目を騙すのは難しいね。

23

23. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 01:05
  • ID:8yg8xxOj0 #

写真を動かしてるだけであって「死者を蘇らせ」てはないからこのタイトルは不適切じゃね?

24

24. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 03:33
  • ID:ck5f.uTn0 #

なんかちょっと気持ち悪い

25

25. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 04:45
  • ID:lWmGom7c0 #

死者よりもlive2dやvtuber的な2次元アニメ作品作りに役立ちそうだと思った
手間のかかるアニメーションを1枚の絵から作れれば製作コスト削減とクォリティーアップに大いに貢献するだろう

26

26.

  • 2021年03月03日 07:43
  • ID:8aMj7HZd0 #

まだ空は飛べないけれど、昔見た未来っぽいやつのひとつだね。

27

27. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 09:09
  • ID:oRW.0p4b0 #

※17
動画上のマウスポインタをよく見るとポール、リンゴ、ジョージとごちゃまぜになっているっぽいからたしかのモーフィングが加わっていると思うよ

28

28. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 09:18
  • ID:YMnaVru50 #

不気味の谷を感じてる人は静止画を動かしているという事実を知っているから
そう感じてるのもあるんじゃないかな

29

29. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 13:27
  • ID:l69IuCBM0 #

マイアヒ歌ってる信長は面白かった

30

30. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 14:13
  • ID:ayqHedq30 #

※2
舌をべローンと出したままだからですね。
私の不気味の谷は遠いみたいで、ドレも自然で不気味さを感じませんでした。人の定義が緩いのか、どんな顔でも良いという寛容さなのか、単にアホで不気味に感じないだけなのか……

31

31. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 14:22
  • ID:eLjv83vA0 #

是非、モナリザで!

32

32. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 14:32
  • ID:zahynUr00 #

瞬きが全然違和感無くてすごい
ジョージだけ何か別人みたいになっちゃってるけど

33

33. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 15:20
  • ID:ijzLIU5j0 #

※7
実際に、枠内のスクリーン表示で まばたきする遺影あるよ。

34

34. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 15:29
  • ID:ijzLIU5j0 #

真顔・無表情というか、比較的ニュートラルな表情の
リンカーンや存在しない女性は、違和感が少ない気がする。

笑顔のビートルズや舌出しアインシュタインみたいな
極端な表情しか情報が無い写真だと、
顔の筋肉が特定の歪み方した状態で基本値として固定されるのか
変な張り付いた表情のまま無理やり3D化してる感が否めない。

「大きく表情のついた顔から、真顔の基本状態を割り出す分析」には
まだ技術的に対応しきれてない段階、って感じのなかな?

35

35. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 18:14
  • ID:WNnjSX4S0 #

駄目だね、駄目よ、駄目なのよ〜♪

36

36. 匿名処理班

  • 2021年03月03日 18:55
  • ID:GHpAGlqk0 #

※22
その内不自然にならなくなる技術が出来るよ
今でさえディープフェイクは本人と見分けがつかないくらい精巧だからな

37

37. 匿名処理班

  • 2021年03月04日 01:17
  • ID:hrKuQNU.0 #

ジョージ、もう少しどうにかならんかったのか…
顎や口周りの筋肉に動きのある写真には弱いっぽいな。

38

38. 匿名処理班

  • 2021年03月04日 08:37
  • ID:cT5VlC1G0 #

※6
というより特定の角度からの射影に過ぎない「写真を動かしてる」
だけだからこそリアルに感じないんでしょう。
あとコンテクストから切り離された動きというのは生活世界には
あり得ないので、筋肉自体がどんなにリアルに動いても不自然さ
はなくならないわけです。個々の筋肉の動きを表情という
ゲシュタルトで「自然なのもの」として認識するために必要な
情報ってのは顔という本体以外のところにもあるんです。

39

39. 匿名処理班

  • 2021年03月04日 21:36
  • ID:MWNSJ8Kl0 #

ハリーポッターみたい

40

40. 匿名処理班

  • 2021年03月04日 23:20
  • ID:y5UokSb.0 #

私達はこういう技術が出来る過程に生きてるから気持ち悪い、とか凄いね!って思うだけに済んでるけど生まれた時からこの技術が普及された状態だと死の価値観が揺らいで生きてる人への関心とか執着が無くなってしまいそう。
死んでも動かせるからいいかなって思われるのは悲しいのかな嬉しいのかな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links