facobook1_e
image credit:Facebook
 地球環境の保護を目的に、プラスチックゴミを削減する動きが加速している今日このごろ。

 イギリスでは早ければ来年にもプラスチック製のストローなどの販売が禁止される見通しで、それに先駆けてイングランドとアイルランドのマクドナルドではすでに紙ストローを導入している。

 ところがこれが、「マックシェイクが飲みにくすぎる!」という新たな問題を生み出したりもしているようだ(関連記事)。

 たしかに、マックシェイクは吸い上げるのに少々手こずる飲み物だし、紙ストローだと飲みづらいかも・・・じゃあ、こんなストローだったらどうだろう?

「生命の木」として知られるココナッツの新たな活用法が話題に

Lukay Straw. 🌴🌴 ❤️🇵🇭, ❤️ Siargao

 フィリピン・ミンダナオ島の北スリガオ州にある「カフェ・エディッタ」のマネージャー、サラ・ティウさんがフェイスブックに投稿した、新たなココナッツの活用法が海外ネット民から注目を集めている。

 根っこから葉っぱまで、すべてが有用であることから「生命の木」として知られるココナッツ。栄養豊富な食料としてはもちろん、薬やオイル、建築木材などすでにさまざまに利用されている。

 そんなココナッツの新たな活用法、それは葉っぱを使った超環境に優しいストローである。
Cafe Edithaさんの投稿 2019年4月24日水曜日

コレヒドール島での休暇中に訪れたルカイ・ストローとの出会い

 サラさんがルカイ(lukay / 葉)・ストローに出会ったのは、マニラ湾口に位置するコレヒドール島にあるカフェでのこと。

 家族でバケーションに出かけており、ブコジュース(ココナッツジュース)を購入したところ、ココナッツの葉で作ったストローを手渡されたのだ。

 サラさんは常々、環境保護の観点から、自身のカフェでプラスチック製のストローを使いたくないなと考えていた。

 しかし、紙ストローやステンレス製のストローなどを代わりに使ってみたものの、あまり上手くいかなかったのだとか。

 そんなときにルカイ・ストローを知り、素晴らしいアイデアにとても感動したのだという。
Cafe Edithaさんの投稿 2019年4月24日水曜日

プラスチック製ストローよりおしゃれで見た目的にもいいかも?

 早速、サラさんは自身のカフェにも取り入れ、このアイデアをもっと広めたいとルカイ・ストローの作り方動画も公開中だ。

 サラさんはルカイ・ストローについて、
政府が何か行動を起こすのを待つ必要はない。クリーンな地球のために自分の役割を果たし、将来のために海を保護することができる。ルカイ・ストローは簡単に作れるし、生分解性だ。ほかの飲食店にも、この素晴らしいアイデアを実行してほしい
とコメントしている。

 海外ネット民からも「このアイデア、大好き!」や「素晴らしいイノベーション」などの声があがっており、評判は上々の様子。

 またプラスチック製のストローよりおしゃれで雰囲気があり、見た目的にもいいんじゃない?という意見もあるようだ。

 丈夫そうだし、吸い口も広そうだし、このストローならマックシェイクだって楽々と飲めちゃうかも?

References:Facebook / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
プラスチックを食べるキノコが世界的なゴミ問題の救世主となるかもしれない(英研究)


野菜を包むビニール袋をバナナの葉に変更。プラスチックゴミ削減を目指すタイやベトナムのスーパーの試み


海に投棄されたビニール袋が驚くほど少ない理由。微生物が進化を遂げ分解するようになった可能性(スペイン研究)


プラスチック製のボトルや水筒を再利用することは、犬のおもちゃを舐めるよりも不衛生な理由。ではどうすればよいのか?


ロブスターの殻を利用して作られた、生分解性のバイオプラスチックが開発される(英研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 18:36
  • ID:NhDfZhXw0 #

まだストローを目の敵にしてるのかw

2

2. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 18:38
  • ID:tPHpEv.j0 #

おしゃれとは……

3

3. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 18:39
  • ID:531UMqYN0 #

良いアイデアとは思う
ただ葉っぱを大量に確保しないといけないという問題もあるにはある
悩ましい

4

4. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 18:51
  • ID:g.woVzSw0 #

ゴミを川や海 その辺に捨ててはいけないと教育すればいいだけの話

しかし最近は何人かわからないが北海道の大自然にゴミが増えてきた

5

5. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 18:51
  • ID:59fVpZCJ0 #

環境だけじゃなくて見た目も良いかも。

6

6. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 18:54
  • ID:0A2ZH1VP0 #

竹では加工が面倒でコスト高になるか

7

7. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 18:57
  • ID:UMmz.bGN0 #

保存がきかないのと生えてない地域だと
コスト高になる点がネックだよねぇ。
後、葉のヘリで口を切らないか心配w

日本だったら、イタドリとかどうかね。
あれ中身、中空だし。ただ、どうやって
節を抜くかが問題だけどw

8

8. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:01
  • ID:Jg.i3ZTk0 #

こういう衛生的な自然廃棄物があるなら素晴らしいアイデア
でも日本の場合なかなか難しい

9

9. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:02
  • ID:zXnGEHJU0 #

スマホで見た動画のサムネイルなんだけど、🌴がちょうど目を覆ってて可笑しい

10

10. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:04
  • ID:fgtmyTkg0 #

日本だと衛生面で突っ込まれそうだな。
高圧蒸気滅菌で大丈夫とは思うが、葉っぱを巻いて縛ってをする人件費をどうするかだな。
プラなら1本1円もしない。
ストロー100本巻いて作ってお給料100円じゃだれもやらないよ?

11

11. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:17
  • ID:WyZIe3iD0 #

ジブリ美術館はとっくに植物性に
してるけど強度アカンのか。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:17
  • ID:tCwA1eLF0 #

プラスチックのストローが存在することよりファストフードが存在する事のほうが環境への影響が大きいと思うがどうか

13

13. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:25
  • ID:Wttmg0gT0 #

>>7
虎杖は高知県じゃあ食用でほぼなくなるから無理だな

14

14. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:34
  • ID:zoJdCGl60 #

店員がストローを直に触らずにうまいこと紙袋をちぎって挿し込むくらいのものだから同じカテゴリーのものではないと思う

15

15. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:37
  • ID:dhckSNV30 #

そんなにストローって必要?

16

16. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:37
  • ID:gHu0E..90 #

あの、総じて単子葉類って、葉っぱの端がギザギザ(ススキとか)みたいなイメージなんだけど、ココナッツは大丈夫なの?
…だよね? じゃないと、流血待ったなしだもんね?

17

17. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:39
  • ID:IeSulANs0 #

※1
当然だ
ストローだけではなく、全世界からプラスティックをなくすまで戦う

人類を絶滅させるしか方法がないけどな

18

18. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:40
  • ID:j.7l7WQP0 #

ドリンクが青臭くなったりしないのかな。

19

19. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:44
  • ID:57Lf0oNg0 #

日本では昔から麦のストローがありましたよ。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:45
  • ID:bqF2l0Op0 #

ココナッツアレルギーの人は
大丈夫なのかな?

21

21. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 19:54
  • ID:9P6u0Aq80 #

こんなにストローに悩むんだったら、口を付けて飲めば?

22

22. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 20:00
  • ID:kNtUEgSH0 #

日本人はダメだろうな
「吸い口の大きさに差がありすぎる」「不衛生」
クレーマーの姿が目に浮かぶ

23

23. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 20:04
  • ID:ucRSy06I0 #

品質保持、衛生管理、保管場所
すべてを飲食店もしくは飲料物なんかを売ってる施設が用意するのに、いったいどれだけの資源、土地、電力が必要になるのか
その電力量を生産するための廃棄物の量と、ストローによる廃棄物の量
どっちのがマシなんでしょうかねえ??

24

24. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 20:11
  • ID:DZjE5dv60 #

別にいいんだけどさ
文明社会とは離れていってるね

25

25. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 20:12
  • ID:fR..KVfK0 #

>>19
そもそもストローってのは英語で麦わらのことやで……

26

26. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 20:33
  • ID:RwfmypBL0 #

脱プラスチックは必要だからなあ。
まあ、こうやって極端なパターンも繰り返しながらいいところに落ち着くだろう

27

27. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 20:45
  • ID:.yv2J0yK0 #

今度はココナッツの乱獲が捗るな。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 21:11
  • ID:D.dTPpjA0 #

唇切りそう

矢竹とかどうかな

29

29. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 21:36
  • ID:Vz26QO.r0 #

葉が剃刀のようになって口を切りそう。

30

30. 通りすがり

  • 2019年05月10日 21:38
  • ID:VrgFjYN10 #

>>6
草を縛ってそこに葉っぱを通すよりも竹の節をドリルで抜いた方が早い

しかし竹の中には虫が居る時もある

抵抗の無い人には良いが抵抗のある人も多いようだ

31

31. 通りすがり

  • 2019年05月10日 21:43
  • ID:VrgFjYN10 #

>>15
溺れる物は藁おも掴むと言うから今溺れてる人には必要

落ちやすい口紅でグラスに後が付くのが嫌な人にも必要

そうでない人には無意味

32

32. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 22:15
  • ID:7nRE.wy50 #

マックシェイク飲むとお腹ゆるくなるから、最後にお尻も拭けるといいな

33

33. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 22:22
  • ID:2RCCXhtR0 #

青臭そう

34

34. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 22:27
  • ID:rW15H8sF0 #

何事も度を越せばってね。人間がいる限りプラって無くならないような気もするんだけど。いつかあり得ない進化とかしたら必要なくなるだろうけど。カラパイア記事で最終的な進化した人間が怖かった( ;∀;)

35

35. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 22:33
  • ID:eiz1wiln0 #

ストローを使うと口元のシワが増えるという事を知れば、使用を控える女性が増えると思うの。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 22:34
  • ID:WG3YxVVQ0 #

うちのかーちゃんは農家の出で、家の麦畑から麦の茎とって芯を抜いてはストローにしてたもんでさ。で、プラスチックのしましまのストローにすごい憧れてたのに、それが紙になってびんぼ臭くなるの嫌だと嘆いていたぞ。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 23:30
  • ID:PUHKz2ts0 #

プラゴミを生ゴミに変えたところでゴミ処理はせにゃならんのだ
使い捨て食器なんて文化を捨てるべきだな

38

38. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 23:58
  • ID:Szahb3lv0 #

※3
葉の長さは最大5メートルにもなる羽状複葉だから現地で使う分には問題無いかと。既にココナツ葉のバスケットやら御土産に多いから。問題は人件費だが、下町工場に有るような、簡単な「裁断&自動巻き&糸で縛る」一体型機械が有ったらイケそうな気がする。洗浄機&高温蒸し器もセットで売り込みのチャンス?

39

39. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 01:03
  • ID:B1XV08H.0 #

これならおしゃれカフェも喜んで使いそうだけど日本は国内で調達できないから難しいかもね
時間が経って緑色もあせてパリパリに乾燥しちゃいそう

40

40. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 01:05
  • ID:JRkctRT40 #

このストローって品質保持期間がめっちゃ短そうだし保管基準が厳しそう
発注と管理めんどくせぇ
プラか紙で良いじゃん

41

41. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 04:59
  • ID:rs80KgVN0 #

※15
介護の時とか無いと厳しい。

42

42. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 06:11
  • ID:e5ldbIxI0 #

これ生物だから管理大変だぞ

43

43. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 06:24
  • ID:lQLQ8jXT0 #

蓮の茎じゃ駄目なのかねぇ?
アレで日本酒を呑むイベントが有ったと思う。

44

44. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 07:20
  • ID:m0Pr5OmE0 #

ヘルペス持ちで年々食物アレルギーが増えてしまっている自分には、ただただ怖い。

45

45. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 08:17
  • ID:5KFuq36p0 #

>>37
その前は、河川を汚す洗剤を減らす画期的な方法!つって使い捨て食器という文化を賞賛していたわけでな。
新たな代替案を出さないと無意味。出してもまた問題が発生して、文句言われるだろうけど。

46

46. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 08:33
  • ID:LBaZU6V.0 #

ストローを海などにポイ捨てする奴がいる→じゃあストローを廃止しよう。
モラル意識の改善で解決する方法をハナから諦めてるのが何とも言えん。

47

47. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 08:39
  • ID:5ug2UhDx0 #

シェイクなんてものを飲むからいけないんだよ。どうしてもなら、スプーンでのみな。

48

48. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 10:35
  • ID:z0eQcADw0 #

某テーマパークのレストランは紙ストローだったけど、子供が食べるのを手伝いつつで時間かかったからか、最後ストロー崩壊して、少し切ない気持ちになった

49

49. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 11:11
  • ID:9i8Y2eHt0 #

ミリオンバンブーとか使えそう

50

50.

  • 2019年05月11日 13:16
  • ID:SaD5FSyC0 #
51

51. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 14:03
  • ID:rC2SI4vd0 #

こういう天然素材のモノを普及させるために森林伐採とかで環境破壊するんだろうな…
いい加減、人間は便利な生活はもうギブアップしなきゃいけない事に気づいた方が良いよね…

52

52. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 20:21
  • ID:xAM8rJT50 #

※31
口紅とかいう石油製品は許されているのか?
ケースもプラと金属だろ

53

53. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 20:54
  • ID:nu61lyNA0 #

急いで口で吸え 咲坂

54

54. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 22:03
  • ID:0EffcpDJ0 #

※4
それが無理だからみんな頭使って努力しようとしてるのよ

55

55. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 22:05
  • ID:0EffcpDJ0 #

※4
日本人がどれだけのプラスチックゴミを海に流してきたか知らないの?

56

56. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 22:31
  • ID:6I3dkE5R0 #

ちょっと飲んで捨てるようなものだからこういう形の方がいいとは思うね
けど大量に使う飲食店とかでは確保が難しそう
一番いいのは基本的にはストローを使わない事かも

57

57. 通りすがり

  • 2019年05月11日 22:57
  • ID:pbJBBbTL0 #

>>41
なるほど

58

58. 通りすがり

  • 2019年05月11日 22:59
  • ID:pbJBBbTL0 #

>>52
何でもかんでも金属にしなきゃならん様だな

59

59. 匿名処理班

  • 2019年05月11日 23:48
  • ID:7BOCaIbB0 #

ちくわでいいよ私は

60

60. 匿名処理班

  • 2019年05月12日 00:24
  • ID:7wB.tw3F0 #

※46
この場合は困難だろ。某外国人が多いフィリピンの観光地だ。ストローを使うのは現地人より外部の方が圧倒的に多い。もちろん現地人を含めたマナー向上や啓蒙は必要だが、両方やっても良いのでは?と言うか観光客が増大してる今後の日本の問題でも有る。

61

61. 匿名処理班

  • 2019年05月12日 01:20
  • ID:7wB.tw3F0 #

※42
試行錯誤は必要だな。
洗浄後、軽く湯通し(若しくはスチーム)で冷凍庫保存かな
まずは高級ホテルやバーで試験運用してから
価格が下がり次第カフェでも普及コースだろう

62

62.

  • 2019年05月12日 10:16
  • ID:ohHjXyag0 #
63

63. 匿名処理班

  • 2019年05月12日 10:47
  • ID:OnwQRXMx0 #

間伐材で管を作れないかね?

64

64. 匿名処理班

  • 2019年05月12日 11:21
  • ID:hZGVLV7t0 #

※55
日本はどちらかというと地面に埋めてきたと思う
結果的に海まで行ったのはあるだろうけど

65

65.

  • 2019年05月12日 12:30
  • ID:zaqWZNt60 #
66

66. 匿名処理班

  • 2019年05月12日 12:45
  • ID:zaqWZNt60 #

生物分解か紫外線分解できるプラスチックでいいんでない?

67

67. 匿名処理班

  • 2019年05月12日 15:58
  • ID:VdG6XtqH0 #

使用後はヤギとか牛が食えたらエコだね

68

68. 匿名処理班

  • 2019年05月12日 22:01
  • ID:G2YGnKQ70 #

もうチョコ詰める前のトッポで良いじゃん。そのまま食べちゃえ。

69

69. 匿名処理班

  • 2019年05月14日 10:34
  • ID:gAQKYVD.0 #

いいアイデアだけど、みんなが群がるとそれ専門の業者とか農家が出てきて環境に影響でてくるんだよな…

70

70. 匿名処理班

  • 2019年05月14日 14:15
  • ID:mEh1ZePw0 #

※4
日本は過去はともかく最近では海外と比べたらマシなんだろうけど
災害多いし台風後道はゴミだらけ地震津波で海にも流れ出る
そして分解に超時間のかかる素材ストローだけの問題じゃないね
でも日本の気候にあった自然素材って難しそう
日本で使われてきたものって食に使うものは大抵殺菌効果あるもののようだし

71

71. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 04:31
  • ID:QfCkKLdn0 #

自然に優しいものに成るって事はこれからは海にポイ捨てしていーってことだよな?

72

72. 匿名処理班

  • 2022年01月11日 18:18
  • ID:W6YprE3Q0 #

>>20
そう言う方はマイストロー持参で

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links