
メイクで錯視 image credit:instagram / Luca Luce
イタリアのメーキャップアーティスト、ルカ・ルース氏は、メイクのみで様々なスタイルの素晴らしい立体錯視を作り出している。
主にテレビやファッション業界などで活躍しているルース氏は、独自の手法を用い、自らの顔に凸凹を表現。どうみても飛び出す顔面なのだ。
スポンサードリンク
このメイクのままで町を歩かれたら、ひっくり返る人続出するな。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
written by どくきのこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 24554 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7216 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4065 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 2675 points | ![]() | 新種の異常巻きアンモナイトが北海道で発見される |
5位 2563 points | ![]() | 愛がすべて。野生動物公園の飼育員が動物たちとの日常をシェア(オーストラリア) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
顔はキャンバス
2. 匿名処理班
ディ・モールト
3. 匿名処理班
私の脳みそが信じてくれないの…
そのまま横を向いて欲しい
4. 匿名処理班
写真照合をする警察官「そのメイクは、メイクだけに迷惑だ」・・・スミマセン。
5. 匿名処理班
凄すぎて、ほぼ出来上がってる状態から始められても、頭にくっつけた立体物の側面を着色してるようにしか見えない(笑)
6. 匿名処理班
立体感極めてる!
奥行きの魔術師だ
7. 匿名処理班
初期の格闘ゲー3Dかと思た
8. 匿名処理班
スタンド攻撃だっ!!
9. 匿名処理班
7番目はブックスタンドに使えそう
10. 匿名処理班
リアルピカソ画。この人天才だ!
てか、ほとんどまばたきしないのが凄い。この人自身がA Iロボットではないのか?
整った顔が非人間っぽさを際立たせている。
11. 匿名処理班
これは欺かれても納得のメイク
12. 匿名処理班
このメイクでコンビでM1出てめっちゃ王道の漫才やったら
漫才じゃない騒動起きるのか実験してほしい。
13. 匿名処理班
何なんだろ。すごいのはわかるけど、この雑コラと写実の狭間というか上手い具合的な何か納得できない感じ( ・᷄ὢ・᷅ )
14. 匿名処理班
>>12
コンビ名は「凸&凹」で。
15. 匿名処理班
タッチが20世紀前半で、キュビズム+シュールレアリスムね。
16. 匿名処理班
薄毛王子。薄毛でなおカッコイイ!
17. 匿名処理班
初め、女性の目と男性のあごを、合成モザイクしたキマイラ写真なのかと思った。
目がとても澄んでいて綺麗やね。
18. 匿名処理班
メイクの腕も凄いんだけど
綺麗な男の人だねぇ
19. 匿名処理班
化粧で立体感を出すの意味が理解できた
20. 匿名処理班
正面からみたらどう見えるのか気になる
21. 匿名処理班
イタリア語読みだとお名前はルーカ・ルーチェさんだと思います。それにしてもすごい...!
22. 匿名処理班
影の付け方がおかしいよな!
目付きががちだな!
香水何つけてんやろ?
23.
24. 匿名処理班
※21 ルーチェ=光、か。
※22 香水はね、Dolce & Gabbana Per Uomo (una bugia!)
25. 匿名処理班
このままコンビニに入ってきたら警報押される可能性ありw
26. 匿名処理班
浜田画伯並みに絵心が全くない私はこういう事が出来る人の頭の中がどうなってるのか知りたい。
27. 匿名処理班
凄いけどちょいと怖いなぁ
28. 匿名処理班
この角度以外から見るとただの「顔に何か描いてる人」になるんじゃないか
29. 匿名処理班
>>28
トリックアートにはそういう物が結構あります。
30. 匿名処理班
男なのにすげー美人だな
31. 匿名処理班
6が一番すごいなって思った
32. 匿名処理班
※10
ね。この動画の間に、自分はどんだけ瞬きしたことか…。
33. 匿名処理班
※8うるせェーぞ黙ってろ! メローネ・・・
34. 匿名処理班
メイクしてる動画見ても脳が騙されてるまんまなんですが