great-tit-990999_640_e
 スウェーデンの国鳥でもある、マダラヒタキ(学名 Ficedula hypoleuca)という小さな鳥は、餌を求め、子供を作るためにアフリカのサブサハラからヨーロッパへと大旅行を行なっている。

 いつもなら特に問題なくヨーロッパに渡り、数ヶ月後には子供を連れてアフリカに行く。

 ところが最近になって、シジュウカラと鉢合わせするようになり、彼らの営巣地が占拠されているというケースが確認されるようになってきた。

 シジュウカラはマダラヒタキを追い払うだけでなく、彼らを襲い、殺して脳を食べることすらあるという。

 この陰惨な事件が起きるようになった理由は何なのか?

 どうやら地球温暖化と関係があるようだ。温暖化により両種の繁殖の時期が重なってしまったのだ。

陰惨な事件の裏側にある温暖化

  シジュウカラは通常マダラヒタキよりも2週間早く繁殖を始める。ところが温暖化のせいでその時期が重なりつつあるようだ。

 シジュウカラは1年中ほぼ同じ地域にとどまる鳥で、ヨーロッパ全域に生息している。一方、マダラヒタキは渡り鳥で、アフリカとヨーロッパを行き来する。

 1980年代以降、春が以前より暖かくなったことが原因で餌となるムシが増える時期が早まり、彼らの4月の渡りのシーズンが少しずつ早まってきていた。

 これ自体はマダラヒタキにとってさしたる問題ではなかった。
10_e1
マダラヒタキのオス

 だがシジュウカラの繁殖シーズンもまた流動的だった。4月の少し寒い時期に繁殖シーズンが遅れるようになったのだ。

 このために両者の繁殖シーズンが重なり、縄張り意識的な意味から、暴力的な事態に発展するようになってしまったのだ。

巣穴不足によりシジュウカラに襲われるマダラヒラキ

 イギリスやオランダの営巣地では、木々が非常に若く、巣作りに役立つ穴を開けるキツツキも少ない。このためマダラヒタキとシジュウカラが巣を作り、卵を産める場所が非常に限られている。

 ボランティアや専門家が巣箱を設え、繁殖の手助けをしようと務めているが、繁殖シーズンの重なってしまったためにそれでも巣が足りていない。

 このために後から渡ってきたマダラヒタキが巣穴に入ろうとすると、先にいたシジュウカラがマダラヒタキを襲い、脳を食べてしまうのだという。

 2007〜2016年に950個の巣箱から集めたデータによると、マダラヒタキ10羽中1羽がシジュウカラによって殺されていたそうだ。
chickadee-2584373_640_e
シジュウカラ

犠牲になるのはあぶれたオスなので生息数に影響はない

 研究の筆頭著者であるイギリス・エディンバラ大学のジェルマー・サンプロニウス氏によると、マダラヒタキは長距離飛行に有利になるように、体が小さく軽く進化してきたという。

 このため、空中でならシジュウカラと互角に渡り合えるものの、地上に降りてしまうと分が悪くなる。

 一方、シジュウカラの方はマダラヒタキを食料源にしているようだ。可愛らしい姿とは裏腹に、シジュウカラは気性が荒く、このような攻撃的な行動は珍しいことではないという。

 マダラヒタキにとっては不幸中の幸いであることに、犠牲になっているのは到着が遅れて、交尾する相手がいない、あぶれたオスであることが多いようだ。

 そうしたオスはいずれにせよ子供を残さないことが多いため、今のところこの現象によってマダラヒタキの生息数に大きな影響が出るといったことはない。
13_e
マダラヒタキのメス

温暖化が動物の行動パターンに与える影響を詳しく調査すべき

 だが今後もこのまま続くかどうかは誰にも分からない。状況が一変して、マダラヒタキの個体数が減少に転じる可能性だって否定できないのだ。

 サンプロニウス氏はこの件について、温暖化が動物の行動リズムに与える影響を調査しなければならない理由を示す格好の事例だと話す。

 環境の変化に対して動物たちが示す反応を理解することは、生物の脆弱性を正確に把握するためには必要不可欠なことだそうだ。

 この研究論文は『Current Biology』に掲載された。

References:For these birds, climate change spells a rise in fatal conflicts -- ScienceDaily/ written by hiroching / edited by parumo

追記:(2019/1/16)本文を一部訂正して再送します
あわせて読みたい
毎年14,000kmの距離を飛んで会いに来る。飛べない彼女への愛を貫き16年。コウノトリカップルの純愛物語


なぜそこに作ったし。奇妙な場所に作られた鳥の巣ミステリー


栄光の一位はやはりアイツだった。ざっくり見ていく鳥の速さランキングトップ10


残り少ない白髪をシジュウカラに分けてあげるおじいさんのやさしさよ


ボンネットの上に3羽の鳥が死んだふりだとぅ?いったい何が起きている?

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:34
  • ID:To.8wlca0 #

やめなよー(泣

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:39
  • ID:W74va6W50 #

マダラヒタキを襲ってるのがジュウシマツなのかシジュウカラなのかハッキリして

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:39
  • ID:62PHT2dB0 #

モテない奴は子孫を残せないどころか挙げ句の果てに襲われて脳ミソ食われるなんてなんてなんて可哀想なんだ...(´Д⊂ヽ

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:40
  • ID:3o4VlHQq0 #

トライオキシン245が流出したのかな?

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:42
  • ID:..EO.WiP0 #

ちょっとしたホラーな話やね…

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:44
  • ID:jG04G7B30 #

>犠牲になっているのは到着が遅れて、交尾する相手がいない、あぶれたオスであることが

こういう記事には【閲覧注意】をつけてくれ・・

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:45
  • ID:c7QYJKF40 #

ジョウビタキがうちの車のドアミラーと格闘する

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:46
  • ID:6dNYIzpJ0 #

非モテに厳しすぎる世界

9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:50
  • ID:fYn.3gZz0 #

弱肉強食の自然界での掟か

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:52
  • ID:rFdcp0ie0 #

何らかのバランスは変わっているのだろうが、暴力とか陰惨と表すのは人間の都合な気がする

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:52
  • ID:am7i1eP70 #

そのうち、人間の脳とか狙ってこないですよね…?

12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:57
  • ID:zYB3yn4R0 #

マダラヒラキ「脳、脳が痛い」

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:01
  • ID:agdYbpTG0 #

貴重なタンパク源です

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:03
  • ID:YVW6pDuK0 #

ヒンナ、ヒンナ・・・

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:04
  • ID:puI8xyX10 #

鳥つっよwwwwwwwwww

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:06
  • ID:BRnpQ9Zi0 #

こういうのって、日本の方が深刻な問題が起こっていそう
原発止めて風力とかメガソーラーとか新たに作っているけれど
最近人の手が入っていない、樹洞や営巣地がある良い場所ほど伐開されているから
何だかんだ言われているけれど、原発の方が自然には優しかったという…

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:10
  • ID:tM1J27070 #

脳みそかー
シジュウカラのクチバシじゃ
つついて 穴開けて すする
のが精一杯なんだろうね。
肉も食べたいだろうけど、生肉をひきちぎることは無理。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:11
  • ID:zyeFlrTp0 #

うわ〜思い出してもうた〜キツツキがキジバトの雛を襲って脳ミソ食べる動画!未だにトラウマ。

19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:11
  • ID:f22lt4uL0 #

巣箱をたくさんかけてあげよう

20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:14
  • ID:9uUREqez0 #

シジュウカラって道路の真ん中で煽ってくる奴?

21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:15
  • ID:tkSJwVs30 #

歪められた自然の中にあっても、かえって一層弱肉強食と淘汰の掟は厳しさを増すのか…言葉もないな

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:16
  • ID:QkObE5wP0 #

何もしてないのに酷い仕打ちだ

23

23. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:16
  • ID:MB7siCag0 #

バタリアンかと思った。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:16
  • ID:MJIXXCS70 #

温暖化なんて大した影響ないと主張する人がいつも一定数はいるように思うけど、WWFの地球温暖化が進むとどうなる?って記事読んでると結構来るところまで来てるんだなと思う

25

25.

  • 2019年01月16日 23:17
  • ID:6nIa0Rjd0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:17
  • ID:0U24K.ip0 #

なんで脳? 他の部位は食べないと??

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:21
  • ID:fgAq0PgW0 #

マタビラキに見えた(´・ω・`)

28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:23
  • ID:1AnptVzm0 #

シジュウカラ「うーん、もてない男の味がした」

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:26
  • ID:NlGdiu3c0 #

暖かくなるから早く飛んで来るのはわかる
4月の寒い時期に遅くなるって矛盾してねえか?

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:28
  • ID:iRNQ0vOF0 #

温暖化を引き起こしたのは我々人類であり、現在進行形という笑えない状況だね

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:31
  • ID:nWGbU22s0 #

のうみそをすいとられた!

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:48
  • ID:F4rBByPI0 #

マダラヒラキの脳に未発見の寄生虫とかいたりしないよね?
シジュウカラがその寄生虫のせいで一斉に滅亡したりとか、宿主を変えてネズミや狐から家畜にまで…とか
なんかそういう未知のウィルスな寄生虫にありがちなパンデミック起こさないよね?

33

33. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:48
  • ID:.U8T21ge0 #

※14
こういう記事のコメントにいいねしにくいけどヒンナ

34

34. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:55
  • ID:ZcOkwnz70 #

シジュウカラ、かわいいし鳴き声も朗らかで好きなのにこんな一面もあるんだな(T . T)

35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:58
  • ID:0DE.X6Ec0 #

同種の共食いは自然界の中ではよくある
都会でも鳩数羽が鳩の死体つついて食べるの見たことある

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:59
  • ID:ygLtYx.n0 #

ただ殺すんじゃなくて御飯にするんだったら良いじゃない
種の生存競争は生物の営みだぞ
生息域やら食い物が被ったら戦いが始まるんですよ

37

37.

  • 2019年01月16日 23:59
  • ID:sSU4a2Xq0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:59
  • ID:qqoiKVnL0 #

チンパンジーやライオンなんかは同種族でも
前のボスの子を殺すんだから、まだいいんじゃめ?

39

39. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:01
  • ID:sMDMbbAc0 #

遅かれ早かれ気候も生態系も変わるよ
人間の活動とは関係なく、ね

40

40. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:05
  • ID:eM6lKtL40 #

このために後から渡ってきたマダラヒタキが巣穴に入ろうとすると、先にいたシジュウカラがマダラヒタキを襲い、脳を食べてしまうのだという。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:19
  • ID:w.XkPhfN0 #

リアル脳吸い鳥…@地獄
シジュウカラはああ見えて脂身スキーだからなぁ…

42

42. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:23
  • ID:wDktM8uy0 #

一人身の雄に世間は冷たい

43

43. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:27
  • ID:zV33mL6t0 #

りやる脳吸い鳥

44

44. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:29
  • ID:.JG2A6Ez0 #

温暖化について考える際には武田邦彦氏をはじめとする否定派の論拠も踏まえる必要があると思います。

45

45. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:45
  • ID:F49MJ8co0 #

所属は脳吸い省です(゚∈゚ )y

46

46. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:49
  • ID:Sb6TJE4n0 #

※29
確かに温暖化の影響だとするとシジュウカラの方はズレ方おかしいね。
温暖化によるとは書いてないから別の不明確な要因によるものなんだろうけど。
温暖化の影響と銘打つ学術論文であればそこらへんもきちんとして欲しかった。

47

47. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 00:51
  • ID:F49MJ8co0 #

喰われた日には頭中空(ズチュウカラ)(*´ω`*)

48

48.

  • 2019年01月17日 01:06
  • ID:MQXG8TzZ0 #
49

49. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 01:16
  • ID:M8osbxmx0 #

えー…これでなんか変に進化とかして…脳を食べるのが目的でもっと大きい生き物を襲ったり…しないよね……?

50

50. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 01:20
  • ID:EbZIo.I70 #

キツツキがほかの鳥の雛を襲って脳を食べる動画見たことあるが
なんで脳なのかと思ったらくちばしの形の問題なのか
なるようにしてなった事象とはいえ脳を食べるってインパクトがきつい

51

51. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 01:30
  • ID:Q6hbqsx60 #

あなたが食べたのは脳ですか?
イエスか脳か

52

52. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 01:43
  • ID:6FvB01rY0 #

チンパンジーがアカコロブスって猿を仲間で協力して捕まえて引き裂いて食べるという衝撃的事実よりはまだマシかな

53

53. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 01:50
  • ID:HHLhOhl30 #

なんて可愛そうな…
人間なら襲ってよし

54

54.

  • 2019年01月17日 02:26
  • ID:9xHG5PvV0 #
55

55. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 02:52
  • ID:dAhtK8NY0 #

シジュウカラはコウモリの脳ミソも喰ってるってアニマルプラネットあたりで見た

56

56. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 03:09
  • ID:sBBluFfj0 #

>可愛らしい姿とは裏腹に、

ほんとこれ
人間にも当て嵌まるわ

57

57.

  • 2019年01月17日 03:43
  • ID:XFLMZXWu0 #
58

58. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 03:56
  • ID:VDqQ4KRO0 #

人間の勝手な価値観で陰惨とか酷いとか言うのは何か違うと思うわ。かわいそうだとは思うけど、自然な事だと思うよ。

59

59. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 05:41
  • ID:0XHm6FES0 #

※30
温暖化を引き起こしてるのは我々人類ではないよ。
過去の気温変化を調べたデータがたくさんあるけど、地球の長期サイクルでの
ただの気温の変化だよ()。
そして、温暖化といってはいるが、冬の気候になってる場所ではとんでもない降雪量で
今、雪がそんなに降らなかった地域で自動車の上に1メートル以上の雪が
一晩で降り積もる異常事態になってるよ。
世界中でおきてるから調べて見てみるといい。

60

60. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 07:07
  • ID:udU18uUM0 #

オマエハ ニクダ!!

61

61. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 07:26
  • ID:0VQ.HEXh0 #

>>26
だよね。

繁殖期が重なって乱暴になる→わかる
だから殺して脳を食う→!?

62

62. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 07:35
  • ID:bY69SQWw0 #

「非モテが襲われてるけど非モテがいなくても大した影響はない」とかいう地獄みたいな現実

63

63. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 08:05
  • ID:112xnRaS0 #

ゾンビ化したのかと思った

64

64. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 08:40
  • ID:5McB.vq40 #

>>14
いると思ったわ

65

65. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 08:42
  • ID:5McB.vq40 #

>>32
可能性はあるが、だからと言って防げる話でもない。
起きたら起きたで何とかするから安心しろ。

66

66. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 09:12
  • ID:C1tPqNL00 #

キツツキが他の鳥の雛の頭をつついて穴を開けて脳を食べている映像は見たことある。
鳥の世界はバタリアンが多いのかも。

67

67. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 09:29
  • ID:DSwL.IEf0 #

※29
このニュースについて最も誤訳とフェイクが少ないと思われるのは
ニューズウィーク日本語版の記事。

以下一部引用

最も争いが激しくなるのは、例年より寒い春だ。シジュウカラは遅れて巣作りするのに、マダラヒタキは早く渡ってくる。そうなれば、両者の遭遇機会が増えて争いが起きる。

引用 ニューズウィーク日本語版「地球温暖化で鳥類「血の抗争」が始まった──敵を殺し脳を食べる行動も」2019年1月11日(金)16時38分 ハナ・オズボーン より

一年中ヨーロッパに住むシジュウカラはヨーロッパの気温の変化に合わせて繁殖する。
アフリカに住み繁殖期のみヨーロッパに渡るマダラヒタキはヨーロッパの変化に対応できない。
そういう話。
温暖化は偏西風の蛇行による季節のずれや停滞を引き起こすので全ての季節が暖かくなるわけではない。

68

68. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 09:35
  • ID:ysOJXQ730 #

※22 何もしてないからだ

69

69. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 09:35
  • ID:ibVYNTFF0 #

※49
進化論について勉強して下さい

70

70. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 10:25
  • ID:bWEWfpsK0 #

温暖化っても地球のことは我々人類にはどうしようもないしなぁ...地球を冷蔵庫で冷やすわけにいかんし

71

71. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 10:28
  • ID:p0kWZzpk0 #

脳は筋肉より水分が少なくて脂肪やたんぱく質が多い
ムカデがヤモリを食う時も脳を食べる

72

72. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 10:36
  • ID:dRTaG9Yt0 #

チュンチュンワールドならぬ(脳みそ)チューチュートレインか…

73

73. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 10:45
  • ID:M33VXyRb0 #

喰われてるのは子孫を残せないオスなので今のところ問題ない

メスとオスで命の重さが違うんだよな…

74

74. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 10:52
  • ID:eS0nTMNT0 #

※20
多分それはハクセキレイやな。

75

75. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 12:05
  • ID:Cmxst6kS0 #

たべないでくださいー

76

76. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 12:09
  • ID:d18NjYSR0 #

>>73
ポイントは「子孫を残せるか否か」にあるように読めるから雌雄共に非モテが生きる世界は過酷だぞ

77

77. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 12:21
  • ID:NE.g.SFs0 #

シジュウカラって意外と獰猛で攻撃的なんだよね
実家の古木にコゲラは営巣したらシジュウカラが襲い掛かって追い払ってしまった

※74
少し前に大門駅のそばの路上で至近距離でハクセキレイを見たわ
人が近づいても逃げないのが不思議だった(怪我とか飛べないわけじゃなくその後飛んで行った)

78

78. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 13:36
  • ID:x8Imsf610 #

ドタマかち割ったるで〜

79

79. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 13:47
  • ID:vbFbYkiS0 #

おまいらみたいなんが脳みそチュ〜チュ〜されるんやなwww
生態系に影響ないとか残酷過ぎやん。

80

80. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 14:34
  • ID:YgrnJzAp0 #

どこの世界も生産性のないものには厳しいんだね

81

81. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 15:51
  • ID:7jr51Z4h0 #

カニミソ食べる人間もなかなかグロい、とは思うけど、甲殻類と哺乳類の違いがあるから…

82

82. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 16:09
  • ID:bHjHE7QY0 #

※58 自分も「キツツキがロビンのヒナの脳を食べる」
動画を知ってオドロイタが、
その後「キンカジュー(だったかな?哺乳類)が
キツツキのヒナを食べる」動画を知り、
これが自然界か。。。と。
どちらもトテモ見れなくて、サムネのみだけど。

83

83. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 17:56
  • ID:YAfUqDx10 #

シジュウカラ「頭が始終カラだから他の鳥の脳が必要なのです。」

84

84. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 18:17
  • ID:tFI6Ls2x0 #

悲C

85

85. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 18:18
  • ID:.l1ldCq10 #

レクター博士のシジュウカラ転生記

86

86. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 18:46
  • ID:7o.ys70z0 #

でも脳食べる生物はわりとわりと…
シジュウカラは別にその鳥だけならずコウモリとかも啜るからな
たまに内臓食べるけど

あとカンガルーの仲間でも鳥の頭しか食さないやべーやつもいるし

シマリスもネズミの脳食べるし……
人も猿の脳たべる民族いるし……

87

87. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 19:41
  • ID:BQ9ozWhg0 #

>>6
メスは到着が遅れないのかとか、あぶれるメスはいないのかとかが気になるけど、
オスがメスより個体数多目で、オスが先にマイホームを準備しないとメスを誘えない習性なのかなあ

88

88. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:02
  • ID:8rPb63UN0 #

>>26
脳の成分が目当てなのか他の部位が食い辛いから
栄養価の高い脳以外ポイしちゃうのか気になるわ...

89

89. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:30
  • ID:vYD5WXMR0 #

※77
ハクセキレイは雑食ですが主食は虫です。
自然界では大きな動物が歩く事で、足音に驚いた虫が
草むらや地中から飛び出してくるのを知ってるので、
大きな動物が歩いてると、その足元にチャンス有り
と見て自分に危険が及ぶギリギリまで観察します。
その習性が、別に虫なんか居無さそうな場所でも
出て来てしまうので、何故か人間に懐いてる様な
恐れを知らない様な行動に見える訳ですね。

90

90. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:43
  • ID:wDktM8uy0 #

※49
脳を好んで食べる個体が生存競争に打ち勝っていけばそれに適した形状に変貌していくかもな
ヒトがヒトたりえるのも肉食化による栄養状態の改善が原因らしいし

91

91. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:54
  • ID:8qmUxQLd0 #

鳥類が鳥類の脳食べて
狂牛病ならぬ狂鳥病とかになったりしないのだろうか

92

92. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:57
  • ID:Y0e.fg790 #

※26
自分と同格の相手を仕留めるなら必然的に頭を狙うことになるのと
羽毛や筋肉に守られた内臓は食べるためにパワーが要るからってのが理由なんじゃないかな
脳は脂肪が多くて栄養価も高いらしいし

93

93. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 22:49
  • ID:4DlYgRwf0 #

>>59
文体から察するに、蛆の記事でもコメントを連発していた「調べて君」じゃない?
この温暖化のコメントでもそうだけど、狭い範囲の知見を裏付けるための偏った調べ方をしても、世界は広がらんよ。ネットギークにある傾向だけど。

94

94. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 23:00
  • ID:2Q66HuZr0 #

>>16
チェルノブイリでも、人が住めなくなったところに野生動物が回帰してるからね

原発は自分の首を締める自業自得な人類に厳しいだけだという

95

95. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 23:34
  • ID:AEaUuOa90 #

バタリアンは実在した!

96

96. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 00:27
  • ID:bKepAaDl0 #

※93
レッテル貼りもほどほどに・・・。

97

97. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 01:26
  • ID:XNdB2xpy0 #

鳥の世界でも俺らは殺されても構わない存在なのか

98

98. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 01:30
  • ID:ytyojFXZ0 #

お前らも脳食べられるぞ

99

99. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 06:47
  • ID:6es0eT2b0 #

「脳を食べる」と聞くとショッキングだけど
猛禽類じゃないから押さえつけて肉をちぎるのは無理なんだろうな
ほとんどの鳥は肉食(虫を含む)か雑食だそうだし

100

100. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 11:59
  • ID:Vf6EBsj00 #

脳を食うっていうのがなんともサイコサスペンスな響き

実際は肉より食べやすくて栄養価が高いってだけなんだろうけど

101

101. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 12:33
  • ID:.pnDcFJ30 #

野鳥の餌としてカラ類には牛脂を用意すべしと子どもの頃読んだ本にもあったし、脳は半分は脂肪だし、不思議ではない気がする。

102

102. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 14:58
  • ID:RlZGPB8G0 #

人がカニ味噌を食う感覚なんだろう

103

103. 小鳥大好き

  • 2019年01月18日 19:27
  • ID:K2o1YSKL0 #

確か脳味噌食べるシジュウカラってヨーロッパのParus major(お腹が黄色いほうの四十雀)だと思います。。日本のシジュウカラがコウモリや小鳥を食べている研究結果は無いですし。また、WikipediaによるとParus major(お腹の黄色い方)とParus minor(その辺に住んでいる方)は今の所交雑は起こっていません。(東南アジアに住んでいるParus cinereusの方も)だからヨーロッパシジュウカラとは別種と考えられますので日本に生息するシジュウカラが脳みそを食べると言う事は無さそうです。

104

104. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 09:30
  • ID:0NhqpSfr0 #

スマホのゲームでシジュウカラの説明に鳴き声で文章を作る、みたいなこと書いてあったけど意外と頭いい奴らなのかな
小さいカラスみたいなもん?

105

105. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 11:10
  • ID:Y8afTOdG0 #

※6
メンタル弱すぎだろう。残虐な画像があるわけでもないし

106

106. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 12:31
  • ID:H1wpcuSe0 #

脳みそ食うとかバタリアンか

107

107. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 13:41
  • ID:m7YEpInd0 #

※26
元々シジュウカラは脂身食べるからね、脳は脂質が多いし、口に入ったら美味しかったんじゃ…

108

108. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 18:07
  • ID:ckorxR.Y0 #

>犠牲になっているのは交尾する相手がいない、あぶれたオスであることが多いようだ。
おまいら、人間に生まれてよかったな。

109

109. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 20:54
  • ID:EaHAsjhj0 #

逆に脳を食べたシジュウカラサイドにプリオン病が蔓延して大量死なんて可能性もありえるからな。
割と深刻かもよ。

110

110. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 21:00
  • ID:lR.CObEr0 #

※105
ヒント:ネタコメ

111

111. 匿名処理班

  • 2019年01月20日 00:07
  • ID:3ytYHf2w0 #

バード川上先生の見解を聞きたい。

112

112.

  • 2019年01月20日 17:43
  • ID:TVKXN7QK0 #
113

113. 匿名処理班

  • 2019年01月21日 05:24
  • ID:r6222joq0 #

シジュウカラつうと、木の実をかち割って器用に殻剥いて食うんだけど、
同じ要領で頭かち割って"殻"剥いて…なのかなあ

114

114. 匿名処理班

  • 2019年01月21日 20:12
  • ID:JN5GryvQ0 #

>>3
そう考えるとモテなくても襲われることなく
お金さえ払えば擬似生殖行為ができる人間は恵まれてるよね

115

115. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 13:18
  • ID:P2LDn2UY0 #

※81
ちなみに蟹みそは蟹の脳ではなく肝臓に近い消化器官
内臓かき混ぜて食べるのもグロテスクではあるけど
脳みそよりはマシなんじゃないかしら

116

116. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 18:59
  • ID:wOicAM0G0 #

>>6
閲覧注意の原因、そこ!?(笑)

117

117. 匿名処理班

  • 2019年01月30日 09:09
  • ID:mVZ3fG.A0 #

図鑑で虫や肉をばくばく食うとか言ってたくらいだから当然だと思ったわ

118

118. 匿名処理班

  • 2020年01月31日 19:30
  • ID:d9.KGSmu0 #

鳥のカリバニズム

119

119. 匿名処理班

  • 2020年11月01日 20:26
  • ID:97ZZ9s9h0 #

鳥怖すぎ
狙い方がエグすぎ

120

120. 匿名処理班

  • 2021年12月07日 19:11
  • ID:8njX0iAi0 #

どっちもかわいいのにやめてよお〜〜〜

121

121. 匿名処理班

  • 2022年05月19日 23:09
  • ID:GEQDa0Pt0 #

過去には今と同じかもっと温暖な時期もあったけど
(平安時代とか、マラリアが流行ったり、家も壁のないつくりだったり)
そういう時代にも同じ事起きてたのかな

122

122. 匿名処理班

  • 2022年07月29日 08:30
  • ID:M6wJs.Cb0 #

※76
自然界に非モテのメスとかいるんかね?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links