1_e
 過去数千年にわたり、キリスト教関係者や科学者たちは、ノアの箱舟が実在したのかどうかという謎を解明しようと尽力していた。

 そんな中、キリスト教を信仰している探検家たちは、トルコにあるアララト山の中にノアの方舟があったと発表したのだ。
nside Noah's Ark!! Suppressed Footage!! 2014/15

 香港を拠点として活動している「ノアの方舟ミニスタリーズ・インターナショナル」は今回の発見に自信を持っているという。

 海上1万3000フィートでチームが見つけたというその物体は、放射性炭素年代測定により4800年前の物である事が分かったと言う。

 メンバーの1人であるユング・ウィングチュンさんはこう語っている。「発見が100%ノアの方舟だとは言えませんが、私は99.9%の確率でこれが本当のノアの方舟だと思っています」

 また、チームメンバーのマンファイ・ユンさんによると物体の内部構造は分割されているそうで、聖書に載っているノアの方舟の内部構造と似通っているという。

イメージ画像
2_e
「私はそこで木の板で出来た物体を発見しました。それぞれの板は20センチほどの長さで、木材にはほぞ(木材を接合するときに一方にあけた穴にはめ込む為の凹凸)があり、鉄の釘を使用する以前の時代の物体である事を示しています。100メートル程歩くと壊れた木材が幾つか氷河に刺さっており、その中には20メートル台の物も存在しました」そう語るのはチームメンバーの一人パンダ・リーさんである。
5
 チームによると物体には幾つかの個室が存在しており、木製の壁、ドアや階段などが存在したという。
7
 しかしながら今回の発見に懐疑的な見方をする専門家もいる。

 英国の考古学者であるマイク・ピットさんは今回の発見が聖書にあるような大津波や方舟の証明にはならないと言う。

 「もし聖書通りであれば、この方舟はもっと巨大でなければならないし、仮に4800年前にこのような巨大な船を山の4キロメートル付近まで運ぶ事が出来るほどの大津波があったとしたら、地理学的に記録されているはずだ。だがそういった記録は見当たらない」

 もしノアの方舟でないとしたら、4800年前に作られたとされるこの物体は何なのか?いったいその時代に何があったというのだろうか?

via:FOUND…Noah's Ark! Explorers discover HUGE wooden structure embedded in volcano/ translated riki7119 / edited by parumo

追記:(2017/06/03)

コメント欄によると、どうやらこれは偽の発見である可能性が高いという。プロジェクトにかかわったドン・パットン博士が告白したもので、発見された木材は黒海近辺の古い建造物をばらして用意し、アララテまで運んで組み立てたのだという。

あわせて読みたい
そこに一体何が?ヒマラヤ山脈の一部に黒く塗りつぶされたミステリースポット(グーグルアース)


世界12の謎に包まれた建造物


あの名所には秘密がある。世界11の建造物に隠された秘密の場所


月にエイリアンの建造物がある?ぶっとびの証拠写真が公開された件を検証する


洪水から動物たちを救うため、人類が築き上げるノアの方舟(米ルイジアナ州)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 22:34
  • ID:H7Ist.UG0 #

これは実は飛行船でしたならおもろいな〜

2

2. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 22:36
  • ID:jyh8fs7r0 #

ノアの箱舟以上にパンダ・リーさんが凄く気になるわ…。
笹は流石に食べれないだろうけど好物はメンマとかかしら…?

3

3.

  • 2017年06月02日 22:38
  • ID:L9soVAXB0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 22:41
  • ID:8OBMgEq00 #

99%とか通販番組かよ
家があったとは思えないのかよ、いやそれでも確かにおかしいかもしれんが船があったというよりは現実的だぞ

5

5.

  • 2017年06月02日 22:44
  • ID:dQsP1h4f0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 22:46
  • ID:Efd0v0ZZ0 #

これがノアの箱舟で聖書は真実だった!ではなくて
これがノアの箱舟の話の元になった、なら可能性はありそう

7

7.

  • 2017年06月02日 22:48
  • ID:1qNJzh860 #
8

8. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 22:49
  • ID:k47BJ5o30 #

逆にこの船の伝説がノアの箱舟伝承の元になったとか?
そう考えるとロマンがあるよね

9

9. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 22:57
  • ID:VGZCO3jy0 #

古代だと副葬品としての船ってのがあるからなあ

10

10. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:07
  • ID:HoVKi4Wf0 #

スモールライトも見つかるといいね

11

11. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:12
  • ID:EZkq4sqO0 #

4800年前…
存在が確実視されているシュメールの最古の王エンメバラゲシの在位していた時だ

12

12. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:14
  • ID:B7uMa9sm0 #

>地理学的に記録されているはずだ。だがそういった記録は見当たらない
見当たらないんじゃなくて、調査してないんじゃね?
13000フィート ≒ 3962m
そのあたりまで海の底だったわけだから、
その辺りの地質を調査するのも大変だろうし。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:19
  • ID:OYk.wk.L0 #

「鉄の釘を使用する以前の時代の物体である事を示しています。」の直後に
「釘や階段などが存在したという。」
どっちやねん。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:21
  • ID:A5y2OTbA0 #

この建造物から聖書の伝説のインスピレーションをもらったのだ

15

15.

  • 2017年06月02日 23:21
  • ID:M2wYq0oM0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:30
  • ID:wEtNH2zN0 #

アララト山にノアの方舟らしきものがあったってもう何十年も前に見つかった話じゃなかったのか・・・?
俺この話大分前から知ってたが・・・

17

17. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:30
  • ID:ky2Iu00H0 #

でもこの辺りって大規模な洪水があったよね?

18

18. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:36
  • ID:misAgQAF0 #

そんな貴重なものを気軽に持って返って分析するなよって思うんだが、学生の時発掘のアルバイトしたことあるんだけど、先ずは詳細な図面を描いて各々番号をつけて、思い出しただけで気が遠くなる、
五千年近く有ったのも凄いな とっくに薪になってるか流用されてるかなんだが。

19

19.

  • 2017年06月02日 23:36
  • ID:Ttl1mSIT0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:45
  • ID:fXthuaoz0 #

スプリガンみたい
なつかし

21

21. 匿名処理班

  • 2017年06月02日 23:55
  • ID:uA9jpd280 #

米12
舟のような構造も見つかったので調査するって話から続報ないですね。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:03
  • ID:oK3f2Kmf0 #

いい加減史上最強のペテン師伝説ラノベを現実と妄信するのはやめろ
あのラノベに書いてあることはそれは素晴らしい教訓ばかりだが、アレを現実とするのは誰々は俺の嫁と捲し立てるキモオタと同列の愚行だ

23

23. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:06
  • ID:4M9EfX5J0 #

ノアだけはガチ!

24

24.

  • 2017年06月03日 00:07
  • ID:0lsw51wq0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:09
  • ID:RpX98uW.0 #

ノアの方舟の大洪水はあったのだけど、一部地域的(もちろんそれでも広範囲な)な大洪水で地球全体に渡ることではなかったとした記述を見たことがあります。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:10
  • ID:nfRIOGwY0 #

ばてれんの宗教には詳しくないんだけど
4800年前で辻褄は合うの?

27

27. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:10
  • ID:2nvfmHxn0 #

そもそも今のアララト山って、
中近世以降に「聖書の場所ってこういうところだろうな」って
理由で後付けでつけられた地名だろうに。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:27
  • ID:hQs.qtzH0 #

つまり4800年前の人たちも
「未来人混乱させてやろうぜwww」
ってやってたのかよ。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:38
  • ID:6ueF3s910 #

おかわり頂けるだろうか…

30

30. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:40
  • ID:Av0.ZB2M0 #

今回の発見から何年たったんですかねえ・・・
ムーの記事みたいなもん

31

31. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:41
  • ID:aqUxdGJO0 #

見つかったのは3年以上前だったはず。当時世界中でニュースで流れてたよ。当時はこの辺りは海で、地殻変動で隆起したんだよ。なんでこんな何年も前のニュースを今更取り上げたんだよ。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:44
  • ID:jcLrA.l60 #

津波だったら魚や貝、海草の化石もないとおかしいよね。
おっ、誰か来た…

33

33. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 00:51
  • ID:nwkwATQt0 #

ノアの方舟、バベルの塔、ソドムとゴモラ・・・旧約聖書の世界ですか。お話としては面白いし、戒めとしての意義も認めますが、史実としての価値はどの程度の信憑性があるかと言うとムズいです。ただ、ホメロスの「トロイの木馬」伝説の例も在るので一概に否定出来無いのが苦しいですね。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:01
  • ID:a6rYQJRQ0 #

大気調節装置

35

35. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:07
  • ID:3z9uYDgG0 #

どっかの国は五千年前から有るらしいよね。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:08
  • ID:swDTcGRF0 #

地殻変動で隆起するって書いてあるけれど、海底が4800年程で4,000メートルの
地点まで隆起すれば地質学的に見たらエライ事になるんだがな。
少なくともそのようなことが起きてかつ洪水が起きていれば地層なり周辺の環境に
なりに証拠が残っていようなものだがそんな報告も無いのなら単なる詐欺だろうな。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:15
  • ID:abZE.ffY0 #

確か本当のアララト山って別の山だったんじゃ…。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:18
  • ID:MZ9hrHm90 #

米17
何か欲求不満を抱えているね

39

39. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:19
  • ID:MZ9hrHm90 #

舟があったら水辺もないといかんのかという盲点

40

40.

  • 2017年06月03日 01:20
  • ID:23BYjlpf0 #
41

41. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:22
  • ID:AGP4cvBr0 #

発見ってあるけど50年くらい前から言われてる説ではある
あと「方舟」な

42

42. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:24
  • ID:yy9NmZeG0 #

聖書と違ってサイズが小さいのは
人の話って時代を下るほど、何度も人に伝えるほど
どんどん大げさになったり、聞き手が望む形に変化するから
そういった観点で見た場合はどうであろうか。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:24
  • ID:Hx.5l.Mo0 #

※12
箱舟のらしき木材を発見したというニュースはけっこう昔にあったよね。
その話か?でもいまさら…?

44

44. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:26
  • ID:vVV7ln3O0 #

ウトナピシュテム「ワシ、そんなところに行ってないし、ノアなんて名前でもない」
ノア「人口に膾炙したもん勝ちなんだよ、メソポタミア神話なんて言う過去の遺物は黙ってな」

45

45. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:37
  • ID:0kX29.5m0 #

まぁ、聖書みたいな歴史書には誇張はつきものだからね
大洪水はあって実際方舟で逃げたのかもしれん
流石にすべての動物をつがいで載せるとか半年洪水が続いたってのは嘘だと思うが
もともとのシュメル神話では七日と七夜だしね

46

46. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:43
  • ID:Zebr93M10 #

ノアの箱舟の話はナイル川の氾濫が元ネタだから探しても見つかるわけがない

47

47.

  • 2017年06月03日 01:47
  • ID:L0UKF.Ak0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 01:52
  • ID:jcLrA.l60 #

※35
全ての起源ですから

49

49. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 02:04
  • ID:JfVjMEdQ0 #

wikiによると、これ最初の発見は1883年とかなんだけど
その後何度も探索研究されているし、自分も昔記事を読んだ記憶がある
まるで新発見の様な扱いがよく解らない

50

50. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 02:16
  • ID:M9OD9DTZ0 #

※45
聖書は歴史書じゃなくて宗教書ね
歴史を記録した物じゃない

51

51. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 02:18
  • ID:vVV7ln3O0 #

※46
メソポタミアの神話が元ネタで、エジプト関係ないんですが?
チグリス、ユーフラテスと勘違い?

52

52. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 02:35
  • ID:jxuYRn0I0 #

ここで竜の柩の出番なわけですねw

53

53. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 02:53
  • ID:n6loh55g0 #

※12
その高さまで津波があったら、
当然、それよりも低い所には
地理的記録が残るはずたけれど、
それが無いという話。

54

54. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 02:57
  • ID:KwwWm.bf0 #

ただ一つ分かっているのは「あった」ということだけだろう。
事実と浪漫は必ずしも一致しない。
例え嘘だったとしても、山の上に謎の木片というだけでこれだけ話題になる人間の想像力は讃えられるべき。

結論→早く調査してくれ!

55

55. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 03:10
  • ID:FoVszrre0 #

方舟でも方舟でなくとも何だこいつは、って話に戻るから結局こいつは何なんだ

56

56. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 03:45
  • ID:E6yPH6Qv0 #

これが信仰の力であり人の愚かさよ
神もこうして作られたのさ

57

57. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 04:45
  • ID:VxTORgwK0 #

ノアの箱船は黒海の洪水、地中海と繋がった時の大洪水が原因って説もあるね
黒海沿岸は最古の人類の拠点の一つで、特に印欧語族の故地はこのあたりと推定されてる
聖書のみならずより、他の神話にも影響与えたんじゃね?と言われてるが

58

58. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 05:29
  • ID:TjMPOsRh0 #

ただの祭事場だよ

59

59. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 06:34
  • ID:v8nrq9kB0 #

でも現実問題として
世界規模の大洪水ってのはあったんだよね
1万2千年前に氷河が融解してだとか

よく水没した文明なんてのもあるけどさ
その当時、海辺にあったモノが
沈んだだけだし
別に驚くほどの事でもないのかもね

60

60. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 08:02
  • ID:Nzi6.OzE0 #

※18
第二の太陽の船もすでに発見されてるのに、調査やら関係者の
説得など見えない部分での作業のほうがほとんどで発掘なんて
まだまだな状態。仮に発掘に成功しても部品保護や材質調査
部品の位置など細かい作業も必要であり、再現しようにも
またまた部品の調査やらさらに調査。で最後の論文完成まで
行くにはまたまた時間もかかるし、ここまで簡単にやれるのって
遺跡発掘では絶対にありえないし、論文書いても正当性ない

61

61. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 08:34
  • ID:aqUxdGJO0 #

地層に証拠があったから元々海底だったってわかったんだよ。地質学的に〜とか言うなら、英語くらいわかるよね?元記事読めよ。詐欺ってなんだよwちょっと調べらこのニュースの資料なんざ山ほど見れるでしょ。
このサイト英語わかんないと楽しめないような。編集者も物凄く省略してたり、間違ってたりするからね。

62

62.

  • 2017年06月03日 09:29
  • ID:mTq72fUj0 #
63

63. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 09:57
  • ID:8mUOGkfk0 #

南極のピラミッドも調査したと言って全く発表無いみたいだし、この方船も何十年も前からレーダー探索や現地調査もしているのになにも続報無い。
胡散臭いんだよ。

64

64. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 10:03
  • ID:gL24h5cW0 #

>12
>36

アララト山という山は神聖な山で、トルコ政府により立ち入り禁止だったが、Googleマップでそれらしき舟があるとかで数年前から話題になってたと思う。

その中国人のパンダさんが、政府の許可を得て山に入ったのかもしれないね

65

65. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 10:39
  • ID:n6loh55g0 #

※61
どこから何を言い出したのかよくわからんが、
海底だったら津波の影響は関係ないという事だけは
断言できると思った。

66

66. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 10:39
  • ID:eViFQ.Iu0 #

これ、随分前の話だよね。
たしか、この中国人と現地の協力者が、他の場所にあった家の残骸をここまで運んできた、という話で決着したような記憶があるが・・・?

67

67. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 10:51
  • ID:dzvSusve0 #

海底火山が隆起して沈没船共々上がってきたとかそんなオチでは…

68

68. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 10:52
  • ID:Yl2f8LTO0 #

※22
エジプトの壁画か何かに「近頃の若者は〜」って愚痴が遺されてるくらいだし、古代人と現代人の発想力に大した差はないのかもしれない。
だから「未来人騙そうぜwww」って人がいても不思議じゃないかなと思った。

69

69.

  • 2017年06月03日 11:13
  • ID:n0GWsVG80 #
70

70.

  • 2017年06月03日 11:50
  • ID:s0thbdDf0 #
71

71. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 12:25
  • ID:PtTGo1670 #

坑道の跡とか小屋の残骸とか、他にも色々あると思うけどw

72

72. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 12:26
  • ID:71yqcq220 #

なんであったにしても歴史的発見だといいな

73

73. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 13:06
  • ID:sT7gETXO0 #

集合住宅じゃね?!

74

74. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 13:45
  • ID:o8rzb2Rk0 #

※13
木釘では?

75

75. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 13:48
  • ID:w6pFCozf0 #

聖書を読んで、船を作ったのでは?
で、個人で作ったから、資金とかなくて、小さめ。

76

76. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 14:23
  • ID:fnov5AWb0 #

これ2011年だっけ?結構前から山頂付近にデカい木片があるって発見されてなかたっけ?

77

77.

  • 2017年06月03日 14:37
  • ID:WF.IBCQz0 #
78

78. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 14:43
  • ID:AE42HGmv0 #

アララト山は与太話だろうが、地中海でも東日本大震災並みの大津波はあっただろうさ。

79

79. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 15:11
  • ID:rHJSiE710 #

2003年にも全く同じ内容で騒いでたけど、もっと前の1980年代にも同じ内容の話をテレビでやってた
その頃は衛星写真とかないから「現地民に立入を禁じられて詳細は不明」みたいな纏め方だったがな
一切調査は進んでないし、忘れられた頃を見計らって定期的に投下してるような話
発見者も毎回バラバラだ

80

80. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 16:40
  • ID:jyUY7oGZ0 #

水辺の文明はたいてい洪水に悩まされたからねぇ
モデルがあっても不思議じゃない

81

81. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 18:08
  • ID:3SdhmtUK0 #

これ2010年の話で参加者がフェイクだと告白してるよ
発見された木材は黒海近辺の古い建造物をばらして用意し、アララテまで運んで組み立てたそうなw

82

82. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 18:24
  • ID:jcLrA.l60 #

「それが舟であるかも解っていない」ってのが肝だよね。
観光資源として役人が作らせて適当に放置した物…

83

83.

  • 2017年06月03日 19:33
  • ID:QBrxF4C00 #
84

84. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 20:34
  • ID:aA.qoYmO0 #

※43
※49
俺、小学生の頃に記事を読んだ記憶があるんだよな。
アララト山でノアの箱舟らしき遺物発見っての。
ちなみに40年前だ。

85

85. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 20:35
  • ID:K8BFBttV0 #

海の無い長野県でも船山車があるくらいなんだし、祭祀場として船を造ったのかも。

ちなみに、長野に船山車がある理由は、九州の北岸に住んでいた安曇磯良(あずみのいそら)の一族が、そこに移住してきたからと言われている。現在の安曇野の一帯である。

86

86. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 22:20
  • ID:qvbIrP5i0 #

その昔、黒海は海面より低い陸地だったそうな。
何らかの地殻変動で現在のボスボラス海峡の山が崩れて地中海の海水が盆地に流れ込んで黒海になったらしい。ノアの箱舟はこのときの洪水を指している可能性があると言われている。

87

87. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 23:56
  • ID:HjaIpW4w0 #

ギルガメッシュ叙事詩にもノアの洪水と同じような記述がある。ただ違うのは聖書が全て神がノアに指示して箱舟を造らせ、神の視点で書かれてるのに対し、叙事詩の方はノアらしき老人の視点で書かれいる点。さらに叙事詩は多神教的だから、洪水で神々も逃げ出したみたいなことも書かれてる。これらの神々はたぶん当時の国々の王たちのことで、つまり人間だろうね。

88

88. 匿名処理班

  • 2017年06月04日 13:26
  • ID:J68BWnJ90 #

ノアの方舟の元ネタはシュルパック王ジウスドラの方舟伝説で、
方舟が乗り上げた場所はニシル山とされている。
仮にジウスドラとその方舟が実在していたとしたら、
建造した場所はシュルパックで残骸がある場所はニシル山となる。
アララト山をいくら探したところで何も出ないだろう。

89

89. 匿名処理班

  • 2017年06月04日 13:55
  • ID:RyJySAwp0 #

これまでにも方舟らしき物体や地形はいくつか見つかってるね
麓の村には昔から方舟の残骸を削ってお守りにしてるなんて伝承もあるとか

90

90. 匿名処理班

  • 2017年06月04日 16:34
  • ID:NoX6CpF60 #

ホントどっから来たんだろうな〜人類。

91

91. 匿名処理班

  • 2017年06月04日 19:36
  • ID:hBZ3PIse0 #

まぁ、その造船技術は優れていて、当時の人にはその位巨大に見えたのかもしれないし。
大抵の事は、脚色されて記述される物だと思うし。
歴史的な事を、白黒はっきりさせようってのは、それこそ真実を取りこぼすものだと思うけど。
過去を実際に見ない限り、事実は解らないのだから。

92

92. 匿名処理班

  • 2017年06月04日 21:26
  • ID:LBFRWC300 #

ギリシャ神話でもデウカリオンの時代に洪水があるし、人類が誕生してからなんらかの洪水らしきものがあったことは間違いない
あとはそれを神話として残すかてめぇんとこの宗教に取り入れて利用するか

93

93. 匿名処理班

  • 2017年06月05日 11:32
  • ID:sopaytwQ0 #

聖書に書かれてる『ノアの方舟』の長さ:幅:高さの比が30:5:3になってるのは、今でもタンカーを造る時に適用できる、一番安定する比率らしいね。

94

94.

  • 2017年06月05日 21:51
  • ID:jJPWzb.s0 #
95

95. 匿名処理班

  • 2017年06月06日 09:52
  • ID:fwGouZhF0 #

※31
4800年前に海が山になる程の地殻変動が起こったら人類どころか生物が全滅してるぞ、ちょっとは考えてから書けよwww

96

96. 匿名処理班

  • 2017年06月06日 23:50
  • ID:3Kihnzk10 #

進化論が台頭してきて、創造論が衰退したから、
なんとか権威を持たせようと創作したのがノアの箱舟だろ?
1組のツガイを詰め込んだって全滅するに決まってるだろ
牧畜・農業の仕事も一切した事のない宗教家(屑)が
権威欲にまみれた妄想を書き込んだ証拠だよ

97

97. 匿名処理班

  • 2017年06月07日 02:03
  • ID:0IBpPvm.0 #

昔、聞いたことがある。以前発見されてなかった?って方が多いですが、当然です
昔から何度も「嘘や勘違いで決着しては、別の偽造や勘違いが沸いてきているだけ」なので、あなたが以前聞いていた話はおそらく既に真偽がついて話題の海の底に消え果ているだけと思われます。
日本でこういった記事を紹介する場合、発見の第一報は紹介されても真贋論争や決着した事後が紹介されることは極端に少ないのです。

98

98. 匿名処理班

  • 2017年06月07日 02:46
  • ID:.Aftv4vN0 #

人間は何万年前まで猿だったとの話は事実ダゼ

99

99. 匿名処理班

  • 2017年06月07日 05:52
  • ID:EjOfdcLP0 #

そうか、アーカム財団によって闇に葬られたんだな
そうに決まってる

100

100.

  • 2017年06月09日 23:45
  • ID:l6tKOeBo0 #
101

101.

  • 2017年06月16日 15:16
  • ID:8T1U5kg30 #
102

102. 匿名処理班

  • 2017年06月23日 15:56
  • ID:18F6eHbt0 #

ノアの箱船はもう見つかってるよね??大きさも聖書通りだったみたいだからおいらは信じてるけど

103

103. 匿名処理班

  • 2017年06月27日 00:09
  • ID:WQUBm..p0 #

キリスト教ができて何年かね。

104

104. 匿名処理班

  • 2017年07月24日 13:37
  • ID:S6JEEggZ0 #

こいつらはもう二度と信用されないだろうね 信用無くす為にキリスト教やってるなんて無限バカもいいところだ

105

105. 匿名処理班

  • 2017年09月12日 13:30
  • ID:D7NcMlqA0 #

津波で山までさらわれたんだと思うけどな

106

106. 匿名処理班

  • 2017年10月30日 16:34
  • ID:BWYKebc80 #

地球は楕円どころかものすごくいびつな形してる話を聞いたことがある。みかんを思い切り握りつぶしたような歪んだCG図で。このカラパイアだったかな。その図は歪み具合を極端に表現したんだろうけど、それが正しいならアララト山よりも海抜が高くて水没しなかった場所が世界にはたくさん残っただろうから、トルコ付近では僅かな生き物しか残らなかったとしても生態系を復活させるには十分だったかもしれない。
一方、俺も方舟のアララト山説は何十年も前に聞いた事があって、しかも地球の中心から最も遠い所がアララト山頂だなんて話も同時期に聞いた事がある。今は別の場所が正確な遠地点として計算されてそうだけど、アララト遠地点説てのは単に聖書を肯定したかっただけなのかも。

洪水伝説は聖書以外にもある。台湾原住民の鄒族の伝説には洪水が起きて玉山(台湾最高峰約3952m、この記事の場所は3962m)山頂に非難し、水が引いた後に生き残った人々は二手に分かれ、片方は山のすぐ南に、もう片方は北の遥か遠くに移り住んで互いに何百年も会う事がなかった。
南の子孫がある日突然日本人に会い、日本人の顔が自分たちと似てたので伝説の北の同族が返ってきたのかと喜んだものの、言葉も通じないし来ている服も違うし、一方的に支配されてしまった。この話は更にアステカ人とケツァルコアトル(白人)の話ともよく似ていて、世界中の元被征服植民地に似た話がもっとたくさんあると考えられる。

もう一つ、記事の方舟は炭素年代測定で審議がわかりそうなもんだけど、その方法が必ずしも万能ではなくなっているという話も。中国で壺などの本物の出土品一つを粉々にして偽物に少しずつ混ぜてたくさん作る。するとどの偽物も本当に古い物だという反応が出る。実際にはその手口も見抜く方法もできてると思うけど、船みたいな木製のものには使えない方法だからいくらでも調べられるだろうね。

107

107. 匿名処理班

  • 2018年05月29日 16:45
  • ID:DSWnoOiH0 #

山の上までこれ箱舟?なんちて

108

108. 匿名処理班

  • 2019年07月11日 20:58
  • ID:PnXqqDfT0 #

うははワロ

109

109. 匿名処理班

  • 2019年08月20日 20:12
  • ID:IR7v.MTG0 #

キリスト教はオワコン

110

110.

  • 2020年10月06日 22:32
  • ID:SUSlmC540 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links