peggyw_spacewalk-655x436_e
 国際宇宙ステーションであってもバッテリーの交換は必要だ。先日1月6日、NASAの宇宙飛行士のシェーン・キンブロウとペギー・ウィットソンが6時間の宇宙遊泳中に交換作業を終えた。

 そして1月13日、新しい電池の交換作業が再び行われた。

Space Station Crew Members Conduct a Spacewalk for Battery Replacement on the Outpost

ISSのバッテリーは日本製のもの

 現在のバッテリーは太陽光で充電するニッケル水素電池でで、ISSに18年間電力を供給している。今年、これらの電池はさらに容量が多く、ちょうど携帯電話のバッテリーの巨大版のようなリチウムイオン電池に置き換えられる。

 1月6日の作業の様子。

 2人の宇宙飛行士はアダプタのプレートと電気接続の設置を済ませた。
スクリーンショット-(605)
 電池は日本のGSユアサ製で、日本の物資補給機「こうのとり」6号機が2016年12月に届けたものだ。宇宙ステーションの主要設備に日本製品が使われるのは今回が初めてだという。

 交換作業には2往復の必要があり、1月13日、再び電池交換作業が進められた。
peggyw_spacewalk-655x436_e
image credit:mirror
 1/13、9:00からライブ中継が行われた取り付け作業の様子
JAXAの新型バッテリ取付船外活動特別番組 --->

via:atlasobscura・translated D/ edited by parumo

▼あわせて読みたい
これが地球か!国際宇宙ステーションの宇宙飛行士気分でリアルタイムに地球を観察することができる高画質ライブ映像


美しい・・・宇宙飛行士がISSから撮った息をのむような素晴らしい宇宙写真


国際宇宙ステーションから送られてきた写真に写る謎のスティック状の光


でかっ、こわっ!もしも月が国際宇宙ステーションと同じ距離で地球を周回するとどうなるのか?こうなった。


これが噂の「ファストウォーカー」なのか?国際宇宙ステーションのカメラがとらえた高速で移動する謎の未確認物体

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 16:37
  • ID:IL48nIs60 #

2番目の動画、8分かと思ったら8時間かよwww

2

2. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 16:37
  • ID:PCXfYghY0 #

古いバッテリーはHTV6に載せて再突入かな。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 16:55
  • ID:0kjRu74D0 #

前に、船外活動で、宇宙飛行士の人が、工具箱を落としちゃって、船内の人から「今、落とした工具、いくらすると思ってんだよ、1000万円だぞ!拾って来いよ。」って無茶振りされてた、その時、「宇宙船の車載工具って、高いんだな。」と、思いました。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 17:21
  • ID:AqM485MV0 #

宇宙飛行士に電池交換のやり方を教えろだと? 電池交換作業は簡単に身につくもんじゃない。俺たちを宇宙飛行士にしろ。そのほうが早い。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 17:30
  • ID:ApMdxOqT0 #

バックパックは相変わらずめっちゃでかいけど、スーツ自体は昔よりだいぶスリムに見える
特に指は動かしやすそうだ

6

6. チウムイオン

  • 2017年01月15日 17:39
  • ID:fKyyrVy80 #

チウムイオン電池w

7

7. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 17:40
  • ID:m6fuHgtT0 #

※3
工具自体はそんな高くないよ
宇宙に運ぶための輸送コストが馬鹿高いだけ(数百万円/kg)

8

8. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 17:55
  • ID:ApiZUMWA0 #

静止してるみたいだけど時速27000劼涼罎悩邏箸靴討襪鵑世茲
宇宙ってやはり地上の感覚とは別物だなぁ

9

9. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 18:13
  • ID:L1RHk.f50 #

「動画は2分で充分ですよ、勘弁して下さいよ。」

10

10.

  • 2017年01月15日 18:31
  • ID:OCQfNpZ80 #
11

11.

  • 2017年01月15日 18:46
  • ID:La1Z6aHz0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 19:12
  • ID:XuIH2Arw0 #

宇宙でのリチウムイオンってどうなんやろ。まぁ加熱はしても酸素無いから爆発や発火はしなさそうだが。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 19:49
  • ID:P.KKSyML0 #

※4
マイナス付けた人、これアルマゲドンのパロディだぞ。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 19:58
  • ID:Vk3a8xMS0 #

正直心配だな

15

15. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 21:06
  • ID:H4UudNEw0 #

いつまで使うんだろISS

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 21:30
  • ID:7IzfPYCB0 #

※7
実際に宇宙空間まで持ち運んできて使用してるんだから、そのコスト含めての値段だと思うけど

17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 22:14
  • ID:OCQfNpZ80 #

※16
いや、※3は「宇宙で使う工具が高いのは製造費用が高いから」と思ってる。(と、私と※7は解釈した)
それに対して※7は製造費用ではなく輸送費用が高いと指摘してる。
※7はトータルの価格に関しては触れてない。
それに対して※16の「トータルの価格で考えるべき」という指摘はおかしい。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 23:41
  • ID:ZVzAeT4C0 #

前に、船外活動してる時、工具箱を落としちゃって、船内の人から「今、落とした工具、いくらすると思ってんだよ、1000万円だぞ!拾って来いよ。」って無茶振りされました。その時、「宇宙船の車載工具って、高いんだな。」と、知りました。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年01月16日 08:36
  • ID:JZDpU4qY0 #

分厚い手袋越しに長時間の精密作業ご苦労様だなあ
でも無重力だけに、常に作業しやすい位置に身体を持っていけるから
首肩腰への負担は無さそう

20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月16日 12:40
  • ID:ErLJl15B0 #

宇宙競争時代、まだ訓練方法が確立されておらず苦戦していた宇宙遊泳の訓練方法はダイビングの経験があるバズ・オルドリンの助言で水中訓練するようになったんだってね。

初期の宇宙遊泳も宇宙服がパンパンになって身動きが取れなくなったり、宇宙船のエアハッチに入ったら上下逆のまま挟まってあやうく酸欠しそうだったとか、いまからするとかなり危険だったみたいだ。

そういうパイオニア達が居てこそ、今の宇宙開発があるんだな、と思う。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月16日 15:11
  • ID:aNQLYSsu0 #

※17
君は野暮な奴だ。

NASA TVやね
船外活動の録画とかをライブ配信してるNASAのチャンネルがYoutubeにある、
NASAの公式にもページがあってチャンネルのライブ配信と番組表もあるよ。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年01月16日 15:30
  • ID:syzvsF9z0 #

ボーイング777の件で不具合を疑われたSGユアサのリチウムイオン電池を採用するとは
よほどNASAも自信のある新型バッテリーなんだな

23

23. 匿名処理班

  • 2017年01月16日 15:32
  • ID:fLqRC6Sx0 #

無重力こわい
ちょっと力んだだけで変な方向に飛びそうで

24

24. 匿名処理班

  • 2017年01月16日 21:11
  • ID:s.d.USlv0 #

問題は大便だね。
TOTOかINAXあたりが宇宙服に取り付けるトイレを開発しないのかな?

25

25. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 02:50
  • ID:A2BuSS9m0 #

※24
おむつ「私が居れば問題無い」

26

26. 匿名処理班

  • 2019年12月07日 19:40
  • ID:VnOA8TS90 #

命綱なしで凄いな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links