0_e
 先週、イギリス議会がのぞき法案を通過させたことで、同国内では国家機関が国民を監視する前例のない新たな権限を与えられた。

 これにより個人の携帯電話やPCをハッキングし、メールやインターネットのアクセス履歴、使用アプリなどをすべて確認できるようになるという。

 正式名称を”捜査権限法案(Investigatory Powers Bill)”という同法案は、プロバイダーに電子データを12か月間保存し、必要な際は開示することを義務付けるものだ。
閲覧できるのは48組織

 これに伴いイギリスのブロガーが、仮に裁可が下りた場合に電子データを閲覧できるようになるイギリスの48組織のリストを公開した。その中には警察や政府通信本部のほか、内務省、国防省、保健省といった政府の各省庁が含まれる。

 法案は閲覧をするうえで必要な職員の階級についても定める。例えば警察なら、警部補あるいは警視以上であることが求められる。
1_e0
プロバイダーは個人データを1年間保管の義務

 データはユーザーが消去したとしても、プロバイダーが保管するため閲覧を阻止することはできない。プロバイダーはメール、アプリ、インターネットの利用によって生じた通信データを1年間保管しなければならず、要請があれば否応無く開示することが義務付けられる。

 インターネットに関する権利擁護を訴える団体は、英国のネットユーザーにとってプライバシーの死を意味するとしてこの法案に反対しているが、、政府はテロや組織犯罪との戦いに必要不可欠であると主張。これまでの捜査権限法案に取って代わられるものだという。

 実は同法案が通過する前、貴族院はある修正案を撤回している。その修正案が仮に通過していれば、電話やメールのハッキングに関する裁判においては、マスコミ側が裁判費用まで負担しなければならず、ジャーナリズムを”殺す”とまで言われた内容だった。
イギリスでインターネットの履歴を閲覧可能な組織

・ロンドン警視庁

・ロンドン市警察

・1996年警察法2節に規定されている警察

・スコットランド警察

・北アイルランド警察

・イギリス鉄道警察

・国防省警察

・王立海軍警察

・王立陸軍警察

・王立空軍警察

・保安局

・秘密情報部

・政府通信本部

・防衛省

・保健省

・内務省

・司法省

・国家犯罪対策庁

・歳入関税庁

・運輸省

・労働年金省

・救急車サービスを提供するイングランドのNHSトラストおよびファンデーショントラスト

・スコットランド保健省共益サービス庁(Common Services Agency for the Scottish Health Service)

・競争・市場庁

・刑事事件審査委員会(Criminal Cases Review Commission)

・北アイルランド・コミュニティ省

・北アイルランド経済省

・北アイルランド司法省

・金融行動監視機構

・2004年消防レスキュー法に基づく消防署およびレスキュー隊

・食品基準庁

・スコットランド食品基準庁

・賭博規制委員会
・労働者供給事業および労働搾取監視機構(Gangmasters and Labour Abuse Authority)

・安全衛生庁

・独立警察苦情委員会
・情報コミッッショナー
・NHSビジネスサービス局

・北アイルランド救急車サービス健康ソーシャルケアトラスト(Northern Ireland Ambulance Service Health and Social Care Trust)

・北アイルランド消防レスキュー委員会(Northern Ireland Fire and Rescue Service Board)

・北アイルランド保健ソーシャルケア地域ビジネスサービス機構(Northern Ireland Health and Social Care Regional Business Services Organisation)

・情報通信庁

・北アイルランド警察オンブズマン局(Office of the Police Ombudsman)

・警察捜査審査コミッショナー(Police Investigations and Review Commissioner)

・スコットランド救急車サービス委員会(Scottish Ambulance Service Board)

・スコットランド刑事事件審査委員会(Scottish Criminal Cases Review Commission)

・重大不正捜査局

・ウェールズ救急車サービス保健省トラスト(Welsh Ambulance Services National Health Service Trust)
Who can view my internet history?/ translated hiroching / edited by parumo

 セキュリティとデジタルプライバシーの問題はさらに白熱しそうだね。

 というか逆に考えると、何気なく毎日使っているネットってすべてプロバイダー通してて、個人情報が集積されているってことを改めて思い知らされたよ。

 ネットを使った時点ですでに監視されているってやつだな。悪いことしている人が次々に暴かれるのは良いことだけど、無関係なのに巻き込まれたらちょっと恥ずかしい部分とかあるよな。

▼あわせて読みたい
お前は既に見張られている。現代社会における我々を監視する10の手段


マイクロソフト社が未来の犯罪を事前予測、その精度は最大で91%、リアルマイノリティ・リポートなプログラムを開発中


国家による個人監視システムの強化は本当に安全につながるのだろうか?(日本語字幕付き)


社員の皮膚にマイクロチップを埋め込み社員証代わりにする試み。(スウェーデン)
リアルタイムで脳波を監視。兵士の脳にチップ埋め込む「サブネット・プログラム」が着々と進行中(DARPA)


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 09:06
  • ID:bN7YQDpb0 #

いや、捜査の為に無関係な面も知られる。とか、いかんでしょう。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 09:20
  • ID:dlvJ.ufm0 #

ネット犯罪を特定する為にプロバイダーに情報開示させるのは
やむを得ないことだと思う
犯罪をしたら捕まる、と思う事自体が犯罪抑止に繋がる

3

3. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 09:28
  • ID:FUDyHCtx0 #

ネットを介した犯罪が増えて、それを保護しようと過剰な反応して、それを逆手にとってさらに悪い事する奴が出る。まるで痴○関連の流れを踏襲している様だよ。
しかし最近アイドルのメール盗み見事件あったばかりなのに大丈夫かと思ったけど、世界中のテロリストがこれで連絡とってると思うと仕方ないと思う面もある

4

4. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 09:28
  • ID:QQvWMx3O0 #

国家公認のバックドアプログラムでも作る気か・・・(;´Д`)
そんなの逆に利用されたらテロ対策どころじゃなくなると思うんだが・・・

5

5. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 09:49
  • ID:UYeB8KB90 #

いまだにネットの書き込みが完全匿名だと思い込んでる人たちは大慌てだろうなあ

6

6. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 09:54
  • ID:qm8VW0f10 #

自由と民主主義を叩き込まれた先進国の国民を国が弾圧できるわけがない。
ベトナム戦争だって、アメリカ国民の反対で撤退せざるを得なかった。
最初の想定通り、犯罪者の逮捕・抑止に使われるし、善良な一般市民には関係ない。
この法律で独裁国家・情報統制は非現実的。
日本ももっと国民の監視を厳重にすればいいのに。
監視カメラも、サイバー犯罪の対策も不十分すぎる。

7

7. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 10:15
  • ID:bRREMwIi0 #

もうすでに監視してるでしょw
いまさらだけど法律があるほうがいいんじゃないかね

8

8. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 10:25
  • ID:V0u8Ptxr0 #

パナマ文書のように世界規模で広がる犯罪組織なら
この法律は必要だけど、タコ型火星人とイカ型星人
との国交樹立など、ゴシップまで広げるのはよくない
でもさすがに罪もない個人ブログまで読むほどの
人員もないし、そもそも暇もないので大丈夫か

9

9. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 10:58
  • ID:loNodUwh0 #

これ日本もやってほしいな

10

10. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 11:16
  • ID:Tz3kcVzv0 #

※1
捜査なんだから仕方ないと思うぞ
自分が被害者になった時「無関係な面まで調べたらかわいそうだよ!!」なんて思わないでしょうw

11

11. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 11:21
  • ID:8cSTlvsd0 #

食品基準庁やら競争市場庁とか一見無関係なところも開示できるとか、談合事業も表面化しないグレーゾーンのインサイダー取引も壊滅だな。後は行政処分からの開示請求で企業経営にもリスクになりそう。ユーザーにとっては良さそうでも行きすぎる特権は、必ず腐敗して破綻するよ
「白河の魚も清きにたえかねて もとの濁りの田沼恋しき」

12

12. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 11:24
  • ID:NbH6.o5D0 #

裁判所の許可が必須ってことであれば別にいいんじゃないのって感じ
万が一にも司法の判断を経ない手続きでアクセス履歴を調べられるようなら
さすが おかしいって指さして馬鹿にする

13

13. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 11:27
  • ID:9X2w7WSE0 #

さすがMI6のある国だ。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 11:32
  • ID:J4J79p.G0 #

マルクス主義を飛び越えたスターリン主義www

15

15. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 11:36
  • ID:J5MMSfkp0 #

日本でもやってるっつうの・・・w
秘密保護法案も通ってるでしょ・・・汎用PCのOSはほぼ全てアメリカのウィンドウズなんだからアメリカにも全部知られてるよ、グーグルだってマス検索履歴でどこの国でどんな検索が多いか、ある検索がどの国のどのPCから行われてるかなんて調べようと思えばいくらでも調べられる。
日本で集団ストーカーとか電磁波犯罪とか非科学的な精神医療の真実とか、本当のことを書くと、すぐ情報隠ぺいと個人特定がされて、場合によっては監視されたりビーム飛んで来たりするんだよ?w

16

16. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 11:56
  • ID:TIVS9oiQ0 #

電話やメールのハッキングに関する裁判においては、マスコミ側が裁判費用まで負担
ってとこが全く意味わからないんだけどどういう事?

17

17. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 12:06
  • ID:y3u6xWo50 #

日本は今のところ保存期間も義務付けていないし送受信の内容も閲覧することはできない
開示請求できるのは最大90日分の保存されている通信履歴だけ

18

18. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 12:26
  • ID:offaZYuj0 #

ギフハブの魔の手がここにも・・・

19

19. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 12:43
  • ID:nq2.M.bw0 #

プライバシーがーって言う人がいるだろうけど、やましいことをしなければいいじゃん。
って言えるほど単純でもないしなぁ。痛くない腹を探られるのも業腹だし。
プライバシーを重視してネットを犯罪の温床にするか、社会正義のために個人の権利を抑圧するか、そして情報が公人を含む悪意ある人物に利用されないか…課題は山積みだな。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 12:52
  • ID:UR3T.uJt0 #

警察にデータや履歴を覗かれるのが嫌な人や怖い人は、どんな生き方や恐ろしい悪意に満ちた書き込みをしているの?

21

21. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 13:04
  • ID:7Wc.4.JV0 #

悪口や暴言が減りそうだな

22

22. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 13:15
  • ID:iHY3Rq.70 #

日本なんか、何年か前に公安の情報が流失した時とか、
警察が一斉に各プロバイダーの情報提供を強制した。
「まずは裁判所の令状を取ってくれ」っていう
アタリマエのことを言ったプロバイダー2社を
まるで捜査に協力しない悪人扱いして、
結局なし崩し的に、警察が一声かければ
プロバイダーはログ提出しなくちゃいけない仕組みが出来たんだ。
それで適当にログ確保出来るようになった警察が、
直後にやらかしたのが、例の遠隔操作ソフトの冤罪逮捕事件。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 13:27
  • ID:HLyCgphT0 #

それぞれの組織にいる人も人間だから
閲覧手続きをきちんと得るようなルールにしないと
ストーカー犯罪が流出しそう。
全データひもづけられたら、住所やカード情報まで全てわかるよ
またアナログの時代がくるかも

24

24. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 13:31
  • ID:yXnjkKw10 #

日本も最低限、ネットでの自分の発言には責任が伴う制度にすべきだよ
顔が見えないからと何を言っても良いと思い込んでる奴が多すぎる

25

25. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 13:36
  • ID:bSSeKYvF0 #

見ちゃイヤ!(>_<)

26

26. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 14:00
  • ID:0w0Wo6VL0 #

裁可が下りる基準がはっきりしてるならまだいいけど…
そのへんどうなんだろう

27

27. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 14:22
  • ID:b9NkaFNe0 #

日本でこれやられたら警察やら何やらに俺が犬派だとばれるのか

28

28. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 14:58
  • ID:qd73u9et0 #

『貴方の個人情報は公的機関の要求により開示されました』
って、事後報告であっても本人に通知されないのはフェア(公明正大)じゃない。
というか、『プライバシーの侵害罪』とはどう整合性をつけるのだろうか?

29

29. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 15:37
  • ID:Pm.IXQzq0 #

※22
殺人予告とか、犯罪とか誹謗中傷のためにネットを使う人以外には無害で無縁の話だよね。これって。

30

30. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 16:21
  • ID:zpSP5LYK0 #

良いとは思うんだけど、見れる側が広範囲過ぎませんかねぇ

31

31. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 16:36
  • ID:oMoWeTbp0 #

日本でもやるべきでしょ
赤軍のような組織が再興する前にネットの書き込みから過激派を特定して逮捕するべき

32

32. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 16:36
  • ID:mP.1psQL0 #

押切もえの個人情報を楽しんでた役人がいたけどプライバシーなんかもう無いな。

33

33. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 16:43
  • ID:hBfO3vCO0 #

「ハッキング」という言葉の意味から外れてる
これは「ハッキング」ではなく「照会」だ

34

34. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 16:45
  • ID:oMoWeTbp0 #

日本はネット民度が低すぎるから絶対やるべき
警察にとってもネットの書き込みから過激派を炙りだした方が足で捜査するよりはるかに効率的でしょ

35

35. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 16:46
  • ID:tJjI12HM0 #

どこぞの国の政府機関の職員は犯罪そっちのけで関係のない女性や知人の覗き見してたってあったね

36

36. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 17:53
  • ID:Lj0N29WI0 #

国や警察をどこまで信用できるか、だろうな。
盲目的に信用してる人がいてちょっと怖い。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 17:59
  • ID:KsVM3OJY0 #

政治家や芸能人がしょうもないスキャンダルや麻薬使用がばれて失脚する理由がこれかも。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 18:16
  • ID:7pOpe3lZ0 #

テロリストや犯罪者は、この法案が通過した事が分かれば用心深くなり何らかの対策をたてるだろうから、実質は国民の思想傾向の監視に使われることになるな。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 18:29
  • ID:C3WeZOLw0 #

こういうのこそ教育したAIにやらせたらいいと思うわ
一個人が自由に照会していい情報ではない、たとえどんな目的であっても

40

40. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 18:57
  • ID:7y0QFI.o0 #

テロ対策と迷惑メール根絶に限って利用ならいいんだけど、※39や※42みたいな類のスキャンダルは起きるだろうな。

41

41. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 19:31
  • ID:Diw6o8mt0 #

人工知能管理するならともかく、これは人間にやらせるべきではない法案だな
悪用して警察辺りが不祥事起こしかねない悪法になりそうな予感

42

42. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 19:34
  • ID:W33pPbR.0 #

※16
知り合いに被害にあった人いますよ。詳細は省きますが。

43

43. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 19:35
  • ID:u1YgRh7g0 #

知る人間、保存する場所が増えれば個人情報の流出も増えると思う
日本の警察はサイバー関連が脆弱なんだから日本じゃ絶対にやってほしくないな

44

44. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 19:44
  • ID:71GRisyX0 #

すごいな、いよいよ本格的な監視社会突入だ。ゴーストインザシェルも目と鼻の先だね。

45

45. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 19:51
  • ID:Z5Ct7CNw0 #

※44
それは素晴らしい考えです、市民。あなたはコンピューターへの忠誠を示しましたね。
Trust no one! Keep your laser handy!

46

46. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 20:34
  • ID:.ln.Met.0 #

なんにせよ、下手にネットの自由を奪うような真似をすると、
善意の人間が、より暗号化されたネットワークを作り出してしまって、
犯罪集団がかえって地下に潜りやすくなるだけだわ。
で、Twitterで友達の殺害宣言をしたような人間だけが割を食う。

47

47. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 21:07
  • ID:LH9CD3yW0 #

捜査機関なんかの照会履歴を残してくれるなら、OKかな、きっとネットの人権派が精査してくれるだろう、こうなったら犯罪組織は伝書鳩使い始めるかもね。

48

48. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 21:38
  • ID:96E2n3QY0 #

我が国も、匿名掲示板の嫌がらせ書き込み犯を、ぜひ手軽に特定できるようにして欲しい!!

49

49. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 21:57
  • ID:iXsPGp.x0 #

※32
国家の国民に対する有害無害の判定基準がそういった犯罪だけならいいけど、中国のように政治的発言で逮捕される国もあるからなあ。どの国がいつそうならないともかぎらない。人として恥ずべき書き込みなどしていなくても、思想で逮捕されることはありうる。

50

50. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 22:05
  • ID:UfGu2bso0 #

「安全のために自由を手放す社会は結局どちらも手放す事になる」
ベンジャミン・フランクリン

51

51. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 06:33
  • ID:LMgThlOe0 #

そのくせ、政治家とか有力者の汚職などに関する情報は、おかげで裏から秘密裏に削除に動けるのだろうよ。ろくでもないな。

52

52. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 10:31
  • ID:mxdsGn2b0 #

犯罪しなきゃ良いんだから特に問題は感じないな
犯罪者は元々家の隅から隅まで調べられてプライバシーなんてあったもんじゃ無いでしょ

53

53. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 11:28
  • ID:pAcBjSO.0 #

torが存在する限りネットの匿名性は守られる

54

54. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 11:43
  • ID:MwIw1mT.0 #

※2
「犯罪」ってのは、君が決めるんじゃないんだ。彼らが決めるんだよ。だから怖いんだよ。

55

55. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 20:18
  • ID:L06c72BM0 #

調べられても一向にかまわないが捜査員の精神が汚染されそう
「まじめで堅物だった捜査員がコミケでこんなに盛り上がってるなんて」とかさぁ

56

56. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 21:30
  • ID:y6kQfowi0 #

※6
>善良な一般市民には関係ない。
ほんとにそうだと思ってるの?!呑気な人ねーー

57

57. 匿名処理班

  • 2016年12月03日 09:27
  • ID:q6LIqr1m0 #

そんな法律ができたって、だれも私のことなんか興味をもって調べてみたりなんかしてくれやしないのよね。

58

58. 匿名処理班

  • 2016年12月03日 09:29
  • ID:q6LIqr1m0 #

※38
過激な行動に出ないのに、ネット上でだけ過激で無責任な発言をするヤツがウジャウジャいるから、かえって煙幕になって見つけにくいかもよ。

59

59. 匿名処理班

  • 2016年12月03日 09:31
  • ID:q6LIqr1m0 #

※54
ハトとか例のフクロウとかが一番守秘性が高いかもね。

60

60. 匿名処理班

  • 2016年12月03日 09:53
  • ID:xoEiGuqP0 #

アナログに回帰していくんだろうな〜

61

61. 匿名処理班

  • 2016年12月04日 00:02
  • ID:PLVgfFj40 #

ちょうど1984読み終わったところでこの記事はマジで恐怖でしかなかった

62

62. 匿名処理班

  • 2016年12月06日 19:08
  • ID:nD8MDrqM0 #

以前ネットの掲示板に日本の警察がテロに対処できるのか?、といった書き込みを
したら、後日家のポストに警察の巡回カードが入っていた。
そんなモノが入っていたのは20年住んでてその1回だけだったので、監視してるのか
と寒気がしたな。

63

63. 匿名処理班

  • 2016年12月10日 08:30
  • ID:CxyhX1xF0 #

組織細分化され過ぎw合理化を先にした方がいい

64

64. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 11:54
  • ID:P6pUlUGO0 #

どうせ権力者はどんなに悪くてもフリーパスで真に悪い輩は裏をかいて
小悪党と小市民だけが監視されて99%に窮屈な世の中になるだけ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links