no title
 自らの羽を傘のように広げ、川の浅瀬でじっとしている鳥がいる。この鳥の名はクロコサギ。実はこれがハンティングスタイルなのだという。ブラックドームとか、ブラックアンブレラ(黒い傘)みたいでかっこいいけど、獲物となる魚たちにとっては怖ろしい死のドームとなる。
4NI6QNN
 クロコサギ(クロミノサギ)と呼ばれるアフリカに住むこの鳥は、全長50cmほどで、肉食でカエルや魚などを食べる。

 狩りの方法は、このように浅瀬で翼を傘の様に広げ、その中に頭を隠し水中の獲物を捕食する。他にも狩りをしている動物に接近し脅かして、逃げた獲物が自分の作った傘の影に隠れた所を捕食する横取りスタイルなんかもやっている。

 翼を広げて影を作ることで、獲物を集めるのに役立てたり、光を遮断することで、水中の獲物を発見しやすくなるとも言われているが、正確な理由はまだわかっていない。

 回外掲示板Redditではクロコサギのこの行動について意見が交わされていた。
IAmBecomeGay:
この行動は、クロコサギが作ったシェルターと影を安全な隠れ場所だと思った魚たちをおびき寄せるため。影を作って水の中にいる魚を見やすくするという説もあるらしいがそれは違うと思う。

それと、これもみとけ。
Funny Talking Animals - Walk On The Wild Side - Episode Three Preview - BBC One

nocanuts:
面白い動画じゃないか。

jimmythemachine:
この行動の理由?「朝だよー夜だよー」って遊んでるからに決まってるだろ!

HanlonsElectricRazor:
理由はこうした方がかっこいいからだよ!

BizzarroCullen:
スマホ見たいけど太陽がまぶしい時、俺もこれするぞ。

2cartalkers:
魚にとっては死のドームだな。

glyph42:
なんで学者がこの鳥さんの行動の理由を決め付けるんだ!

幾つか理由があるはず!

Lunerpeespire:
踊ってるだけに見える。

Thrannn:
いつも疑問に思うんだけど動物ってどうやってこういうテクニックを習得するんだろ。親に教えてもらうの?それとも見て学ぶの?それとも本能?自分が自然の中で育ったら、傘を作るって発想絶対出てこないわ。。。

SexygoatOnline:
大体は本能だね。哺乳類は学ぶことも確かに多いけど。確かに複雑で不思議だけど、1匹がその便利な本能を遺伝子に刻んでいる間にたくさんの個体が死んでるんだ。そんで、その生き残った1匹が子孫を繁栄させる。
via:Black Heron shades water with wings to see prey better.・translated by perfumoon / edited by parumo

 ということでまだまだ奥が深いクロコサギの生態だが、浅瀬でこんなの見たら人間だって度肝を抜くぞ。そうか!驚かせて失神させて獲物をとるとかか?
1_e29
3_e28
4_e24
6_e22
で、おいしくいただきましたとさ
7_e18
▼あわせて読みたい
できれば避けて通りたい、世界10の危険な鳥


鳥の血を吸う唯一の吸血鳥、カツオドリの血を仲間と結託して吸うハシボソガラパゴスフィンチ(動画)


かつて最強の鳥として君臨した恐鳥「ディアトリマ」


お父さんは人間だけど?動物園で生まれた鳥、レアのザズさんはこんなに大きくなっても人間のお父さんにどこまでもついてくる(イギリス)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 16:53
  • ID:WWkNOKLt0 #

自分の小さな羽毛を抜いて水面に落とすことで餌と間違えて浮いてきた魚を獲る鳥もいるから、自分の影で罠を張る鳥がいても不思議じゃない。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 16:54
  • ID:5PbCopke0 #

新手の円盤生物かな?

3

3. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 17:08
  • ID:d2cKNYlM0 #

狩りの姿も洗練されてて美しいね。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 17:20
  • ID:pWZYMucM0 #

並んでると可愛いな

5

5. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 17:27
  • ID:n2NYRVKu0 #

すげえ

6

6. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 17:28
  • ID:jqAUk6pL0 #

暗くなったと思って上を見上げたら捕食者が覗き込んでるのか…

7

7. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 17:44
  • ID:MYwl4NDZ0 #

しかしこれ自分も周りが見えなくなるわけで、こんなことしてる時に上から肉食動物とか猛禽とかにやられたりしないのかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 17:48
  • ID:R.nicN.L0 #

ハッ……UFO?!

9

9. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 18:13
  • ID:xvO8EZQo0 #

美しい

10

10. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 18:34
  • ID:LA6L7Pbf0 #

これは第一形態ですわ

11

11. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 18:36
  • ID:zYqUeENm0 #

こういうの見ると知性を感じるよね

12

12. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 18:36
  • ID:DRujttL30 #

自分の世界に浸ってるんだね

13

13. みあきち

  • 2016年03月01日 18:40
  • ID:zo4R8E7q0 #

漢字を使った和名で表記するなら「黒蓑・黒衣鷺」というところだろうか?
この習性はある意味で、「即席の漁礁」、のようなものか。
今回はクロコサギの餌だが、魚が育つにもまずは基礎の食物となる植物プランクトンが育つ栄養塩も無ければならないが、その範疇で水が綺麗なのはいい事ではある。だが、
「澄み切った水」では「鳥に見つかりやすい」から物理的には濁っているほうが都合がいい、というような事を、本で読んだことがある。
※8だが、確かに自分自身も隙だらけになるが、「岩」とか何かへの擬態じみた効果もあるかも知れないと思う。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 18:43
  • ID:JbRE3.EB0 #

釣りする人は知ってると思うけど、魚は光を嫌うからね。
その習性を利用したハンティングだろう。
ちなみに小魚が光のある場所に溜まっている時は、影の部分や光の届かない深い所にフィッシュイーター系の生物がいる証拠。
俺ら釣り人はそういうのを目敏く見つけて、ルアーやエサを流し込む。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 18:59
  • ID:kojs8KyV0 #

いないいないば〜

16

16. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 20:11
  • ID:fznRPEJ.0 #

ん?なんか良く判らんな?
影を作ると、魚が寄って来るのは判る
しかし、影の下に魚が入ると良く見えなくならないか?
完全に影の下に入り切る前に狩りを済ませる作戦か?
居合切りみたいなものなんか?

17

17. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 21:01
  • ID:ynMt85pp0 #

※18
影になって反射がなくなった方が水中を見やすいと思うよ

18

18. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 21:02
  • ID:VK9qMYH20 #

※7
想像したらゾッとした

19

19. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 22:01
  • ID:.e87Ng.70 #

クロコサギ「俺の影に入る者は死を意味するんだぞ」

20

20. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 22:10
  • ID:mlpGxRUT0 #

マイケルジャクソン

21

21. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 22:11
  • ID:QbtfV.OO0 #

"nighttime...daytime!"の鳥じゃないのかと思ったらやっぱりw
あの動画大好きだ

22

22. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 22:31
  • ID:hRVZqFg70 #

なるほど、詐欺か

23

23. 匿名処理班

  • 2016年03月01日 23:48
  • ID:torOnxPE0 #

※15
その通り。
魚の習性をうまく利用してるね。
日中に自身の翼でシェードをつくる事により小魚や
その小魚を捕食する魚たちが集まってくるよね。
まぁ、海だと逆に夜に明るい場所へ小魚が集まってきたり
するので環境や魚種の習性によりけりだけど。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 00:30
  • ID:1ngYXcPn0 #

※10
ということはあと三回変身できる力を残しているわけですね!

25

25. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 01:59
  • ID:z.mHLD0V0 #

金田一少年の凶鳥様が連想される・・

26

26. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 02:51
  • ID:pbHmXG0G0 #

これが固有結界か…

27

27. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 03:33
  • ID:HKkL.AGk0 #

多少泥で濁ってても田んぼみたいに水草が密な場所だろうと、とにかく歩き回りながら「夜だよー朝だよー」の繰り返しなのね。あんな調子で魚寄ってくるのかな。陰に驚いて泥はねのけて逃げそうな。動きを誘発するのは同じか。
「いまだけずっと夜ー」みたいに数秒固まる時あるのも面白いですね。見えない傘の下では蛇やエイリアンの牙舌みたく首が伸び縮みしてんのかな。怖い。
でもいちばん笑ったのは口臭嗅いで賢者顔の猿です。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 08:29
  • ID:5BJWfJM.0 #

私が魚だったら暗い所を好むな、葉や岩の下とか隠れやすそうだし
そんな感じで暗がりに進んだらこの場合食べられるのね

29

29. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 12:18
  • ID:Wd3KOhiy0 #

ハシビロコウ様が新形態に進化したのかと思った

30

30. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 13:24
  • ID:Jl.w00C50 #

外国レベルだな。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 14:05
  • ID:hc1FBkFO0 #

サギだけに…

32

32. 匿名処理班

  • 2016年03月02日 15:43
  • ID:O.F96zMp0 #

(某ゲームの)フレンチクルーラー

33

33. 匿名処理班

  • 2016年03月03日 12:44
  • ID:dLJUWHVc0 #

俺もやってみるか!

34

34. 匿名処理班

  • 2016年03月05日 17:50
  • ID:ZGxXSNEg0 #

きっと祖先が羽ばたいた時に、「翼丸めて真ん中から覗けば狩りの効率上がるんじゃね?」的な考えしたんだろなぁ。

35

35. 匿名処理班

  • 2023年05月06日 12:29
  • ID:fJoIAHhn0 #

黒箕鷺なんだ!傘サギかと思った ピタゴラ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links