スポンサードリンク
Plumber with a sense of humor
海外サイトなどで取り上げられ話題となっていたのだが、
そりゃ驚くよ、だって逆さまが正解なんだもん。
ほら!これであってるでしょ?
![]() | ![]() |
逆さまなのに機能するこの蛇口は日本の商品で実際に市販されている。水道用品・水栓金具の専門メーカー「カクダイ」の商品だ。
この蛇口の名前は 誰や!パイプ上向けにしたん?
楽天やアマゾンなどで購入できる。お値段は6129円〜
![]() カクダイ KAKUDAI 誰や!パイプ上向けにしたん? 711-001-13 |
逆さ向き蛇口だけでなく、様々なラインナップがある。どれもこれもクスっとなるものばかりだ。
誰や!メタボにしたん?
![]() カクダイ KAKUDAI 誰や!メタボにしたん? 711-003-13 |
誰や!どついて、めいだん?
![]() カクダイ KAKUDAI 誰や!どついて、めいだん? 711-006-13 |
誰や!工事、途中でやめたん?
![]() カクダイ KAKUDAI 誰や!工事、途中でやめたん? 711-010-13 |
ということでいつもの日常にクスっとした笑いを取り入れたい人の場合には、水道の蛇口交換の時には考慮に入れていくといいだろう。丸一夏目商店のYOUTUBEチャンネルでは、各蛇口の水の出具合が確認できるぞ。
▼あわせて読みたい






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26103 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7216 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 2677 points | ![]() | 新種の異常巻きアンモナイトが北海道で発見される |
5位 2563 points | ![]() | 愛がすべて。野生動物公園の飼育員が動物たちとの日常をシェア(オーストラリア) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
いや元はカクダイの製品でしょこれ。
2. 匿名処理班
小学校の時よく逆向きにして水飲んでたなぁ
3. 匿名処理班
面白いけど生まれてこの方蛇口を交換するという機会が巡ってきたことがないわ
4. 匿名処理班
ホースさせねえ‥
5. 匿名処理班
この商品はカクダイというメーカーが製造元で、アイキャッチ水栓と呼ばれてます。 ゆるキャラとかプロモーションも充実してます。
6. 匿名処理班
その発想はなかった、シュールで新鮮。
7. 匿名処理班
カクダイならぜひやかんも見て欲しいです!
ちなみに案外普通の水栓類も作ってます
8. 匿名処理班
本来の蛇口にはゴミたまらないんだろか…(゚Д゚)
9. 匿名処理班
家庭の奥様は買わないよなぁ
一人暮らしのオタク向けなの??
10. 匿名処理班
絶対カクダイだろと思ったらカクダイだった。
興味ある人は「アイキャッチ水栓」でググるか、カクダイのカタログ見てみるといいよ。
あと丸一夏目商店って販売店のひとつであってメーカーじゃないからね。
11. 匿名処理班
デブいの可愛いな
でもガス栓みたいなのはどうなの
あまり混乱させると事故の元のような気がする
12. 匿名処理班
中学校の外の蛇口が、四個に一個くらいの割合で逆向きにできたなぁ
夏休みの部活後にその逆さま蛇口に列ができた思い出。。。
13. 匿名処理班
工事途中でやめたんは流石に笑った
14. 匿名処理班
そっち!!!!!?
15. 匿名処理班
待てそっちかーい!
16. 匿名処理班
うわ!
要らねぇ…むっちゃくちゃ要らねぇ…(否定的な意味でなく、しかし肯定的な意味でもなく)
17. 匿名処理班
洗面台に位にならちょっと欲しいわw
18. 匿名処理班
ハイセンスw
19. 匿名処理班
勝手に、人の家の水道使われないようにするには、いいトリックかもねw
20. 匿名処理班
外水道にいいかもwww
21. 匿名処理班
カクダイのアイキャッチシリーズ、めっちゃ好き♪
ネーミングもいい♪「ぷ〜」「どっかーん」「ぺらっぺら」「だら〜ん」て、何のひねりもない所が良い。
22. 匿名処理班
※7 ヤカンのじゃぐち知ってる。宿泊先のトイレがそれで手を洗うのにしばらく謎解きしたわ。
23. 匿名処理班
水抜き用の蛇口だと思った。
24. 匿名処理班
メタボ型ちょー可愛いw
でもあの膨らんだ所に古い水が残ってばっちくないかな?
25. 匿名処理班
この蛇口ほしいw
26. 匿名処理班
え? 水落とし用じゃないの?
と思ったら蛇口側を捻るんかい
27. 匿名処理班
完全に意表つかれましたわw
こういうことでしたか、想像できませんでしたw
28. 匿名処理班
ネコちゃん用にいいかもね
29. 匿名処理班
ホムセンにメタボとヤカンあったが逆さはスルーしてしまったw
30. 匿名処理班
めいだん?ってどういう意味ですか?
31. 匿名処理班
意味がわからない
32. 匿名処理班
※26
太いのでも普通のでも、中には水が残ってるよ?
栓をひねって締めたコマのところまではいつも水が来ている。
33. 匿名処理班
夜中に職場の蛇口変えたら面白そうwww
34. 匿名処理班
6,129円は高い
35. 匿名処理班
※32 「めげる」「めいでまう」=「壊す/壊れる」の感じじゃないかなぁ?知らんけどwなんとなく兵庫の西側とか四国の方言な印象。
36. お祭り好きの電氣屋
※27
他の人もコメントしている通り水栓メーカー「カクダイ」の
正規シリーズですので電子カタログのページをプリントして
ホムセンで取り寄せて貰えば入手できますよ。
オレもこれ知ったときは衝撃だったわ・・・。
水道部材としては有名どころだけにね。
37. お祭り好きの電氣屋
電子カタログでの出し方。 グーグル検索「カクダイ・水道」
(株)カクダイ公式HPトップに来たら「製品検索」タブをクリック。
左側に電子カタログツリーが出るので
「カクダイ製品情報」→「1章・水栓金具」→「単水栓」→
→「Da Reyaアイキャッチ水栓」
と開けると変態蛇口シリーズのページに出ます。
勿論他の水道部品と同様、まじめに作っている商品ですので
詳細情報や仕様書も用意されています。
38. 匿名処理班
なんでやねーーん!って声出して笑ってしもた
39. 匿名処理班
めいだんの意味分からへん by大阪人
関西弁とひとくちにゆーても
地方地方で結構違いますよってに
しかしメタボ蛇口かわいい
たぶん邪魔だけどかわいい
40. 匿名処理班
ワロタw
だが、最後の奴・・・・
あれはホムセンにある水道コーナーに置いてある奴で簡単につくれるぞw
あれ欲しい奴は一度見に行けばいい。 安く簡単にできるからw
41. 匿名処理班
※7
案外普通の・・・
カクダイが普通じゃないの作ってたことのほうが驚きだわw
42. 匿名処理班
※2
その時後ろからぶつかられて前歯破損した奴がいたわ
43. 匿名処理班
なぜかちょっと、初期のビックリマンチョコシールを思い出した
44. 匿名処理班
うしろの棚に置いてあるものがオカヤドカリのハサミに見えてしまって、動画で確認しようにももう目がそうなってしまって、どうにもこうにももうヤドカリにしか見えなくて本筋そっちのけでそれが気になった
45. 匿名処理班
クスっとなった
46. 匿名処理班
※43
最後のを自分で作るとしても、元々工具を持ってるような人ならいいけどそうでないなら素直にこの商品を買った方が結果的に安くなると思うよ。
動画を見るとちゃんと下に水が出るようになってるので、同じようにするならただ組み合わせるだけじゃなく穴とか開けなきゃならないから大変だ。
47. 匿名処理班
くっだらねぇぇぇぇぇぇぇぇ
だからこそ好き
48. 匿名処理班
ソノハッソウハナカッタワ
犬用かな?なんて真面目に考えたよ
49. 匿名処理班
アマノジャクやんけ
50. 匿名処理班
工事途中
スチームパンクっぽくてカッコイイ