000
 おそらくは、ネットで得た知識をもとに制作したであろう、日本の若者の間で流行った6つの代表的なストリートファッションを、実際に同じような格好をしながら紹介する映像である。

 キャプションに日本語のタイトルがついているのだが、ちょっと謎めいたものもあったり、少しずつ違っているような気もしなくもない。とはいえノリノリでコスプレして、日本の若者を演じてくれちゃってるので、海外では、日本のストリートファッション文化に興味があるという事実だけはわかっていただけるかと思うんだ。
6 Japanese Street Styles That'll Blow Your Mind

 ということで、映像内のキャプションを翻訳してみた。

 参考にしたサイトや文献が何なのか、知りたいところだ。

ロリータ 1990年代後半

00
かわいい

ロリータは日本最大のストリートファッションの一つで、活発な世界規模のコミュニティーが存在する。
きれい

慎み深いキャラが特徴。"カップケーキ"シルエットが定番のハイクオリティなビクトリア時代の洋服。
甘ロリ

ロリータスタイルの中で最も知名度が高いのはスイート、ゴシックそしてパンクだ。

暴走族 1950年代頃

1
オートバイ

暴走族は、改造バイクとギャングたちに関連したサブカルチャー。
ヤクザ

パイロット・ジャンプスーツ(たぶんつなぎ)に身を包んだメンバー。しばしば、"AKIRA"のようなポップカルチャーやマンガの中に登場する。
マル走

減少しつつある。1982年には42,510人いたメンバーも、2011年にはわずか9,064人になってしまった。

コギャル 1990年代頃

3
ギャル

一般的にはファッションにこだわりを持つ女子高校生を指す。独自のスラングを持つ。
コギャル語

彼女らが着るのはスカートの丈が短い制服にルーズソックス。そして脱色した髪と褐色の肌が欠かせない。
ビバ自分

コギャル文化のピークは1998年だったにもかかわらず、メディアは女子学生のファッションに偏見を持ち続ける。

デコラ 1990年代後半頃

5
ぴかぴか

デコラはキラキラ輝く色のプリントとたくさんのアクセサリーを重ねるのが特徴。
ラブラブ

共通点はキャラクターをもとにしたアイテムと、柄が付いたマスク。
トレンド

そのスタイルは一体化し、2000年代後半にフェアリー系、ポップ系、極端なロリータに取って代わられた。

ロカビリー 1980年代初め頃

7
かっこい

ジャパニーズ・ロカビリーは1950年代のアメリカの暴走族のスタイルや音楽、文化を模したもの。
ダンス

東京ロカビリークラブは日曜に代々木公園で社交や飲み会、ダンスの集会を開く。
すごい

クラシックなアメリカ映画をもとに、ブレークダンスや多数のダンスを演じる。

ガングロ 1990年代半ば頃

9
ワウ

極度に黒い肌とブリーチした髪、白いコンシーラーで縁取られた目や唇が特徴。
カラフル

明るい色の服を着て、顔にキラキラした飾りをつけ、たくさんのジュエリーとハワイの花輪を身につける。
楽しい

この現象は日本の伝統的な美に対する反抗から生まれた。
人気歌手

そして彼女らが夢中になってお手本にしたのは90年代の黒人のセレブと米カリフォルニアのビーチだった。
今はやりの

その流行は2000年代初めには廃れ、亜種であるヤマンバやマンバが登場するも、今や絶滅寸前である。
そして最後にこう結ばれていた。
13


ジャパニーズ・ストリート。日本ではファッション、カルチャー、アート、そしてアイデンティティーが最もファンタジックに入り混じっている。日本おいてファッションは、ただの表現ではなく生き方なのだ。十人十色なのである。
字幕翻訳:R

▼あわせて読みたい
海外サイトが考察した「日本の奇妙な15の文化的習慣」


外国人が考察した「日本のアニメ、16のあるある」


海外人が考察した日本文化の奇妙な側面ベスト10


海外人が考察する、日本の芸術と文化の9原則


日本のアニメ内にでてくる女性が男性をぶちのめす12のシーンをアメリカ人が考察

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 14:50
  • ID:ZDvar9c40 #

暴走族はサブカルなのか。。。

2

2. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 14:53
  • ID:QfQ.02Xz0 #

十人十色ねぇ・・・
もう今は一人十色だと思うんですが。

3

3. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 14:55
  • ID:d.IPhXnR0 #

日本が日本なりに解釈したUS文化も、あっちから見たら(´・ω・`)って感じなんだろうな

4

4. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 14:57
  • ID:igsQAgnG0 #

ぶ、分析ありがとう…

5

5. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 15:03
  • ID:hLSJsPb40 #

外人から見て目立つのはこの辺なのかな
っつかガングロって黒人セレブのイメージだったんか知らなかった

6

6. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 15:20
  • ID:XvhZA2N20 #

未だにガングロとヤマンバだけは理解の範疇を超えてますじゃ
着物が流行ればよいのにのう…フジヤマーゲイシャ

7

7. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 15:29
  • ID:clPbJ.cO0 #

日本ほど服装や宗教に寛容な国もそうはないからな
たかが一つの神を信じてる国の人に800万神パワーを思い知らせるべき

8

8. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 15:33
  • ID:cXT3c4NQ0 #

実際にストリートファッションの多様性は欧米にない自由を表していると指摘したデザイナーがいたなあ…
(洗練されているかは別で)

9

9. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 15:51
  • ID:KqJfA83F0 #

ガングロはコギャルの派生の癖に分派を建てたか

10

10. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 15:56
  • ID:ynUwObih0 #

全部まとめて原宿って認識だな
20年くらい前からそんなイメージ

11

11. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 15:56
  • ID:7OIy60TO0 #

田舎じゃ無理だけど、東京じゃ珍しくもない

12

12. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 16:05
  • ID:8ILFMU130 #

たしかに日本のこういったファッションはその人の生き方を表してるように見えるね

13

13. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 16:08
  • ID:VqgK02ru0 #

アメリカ人が考案したって見えて嘘だろって思いながら読んでて、見返したら考察だった。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 16:20
  • ID:GlsR7.Qj0 #

すんごいツッパリ画像が出てこないのがさびしい

15

15. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 16:31
  • ID:RYDqUoce0 #

ものすごく普通で同じような恰好してる人が大半だけど、実際にガングロとかロリータ着てる人もいるんだよなあ日本
地域は限られてるかもしれんけど

16

16. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 16:36
  • ID:hNcJUw190 #

アムラー、シノラーなんてのもありましたな

17

17. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 16:39
  • ID:ln0gbwy.0 #

デコラとか懐かしいなwww
意外とよく調べてると思うけど国内でも一部の極端な流行でしかないから大抵の日本人は違和感持ちそう

18

18. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 16:56
  • ID:9gAGawa80 #

どこの国の人達だったかは覚えていないが、黒人さん達にガングロやヤマンバギャルの写真を見せたら「めちゃくちゃかわいい」って好評だったのを思い出したw
日本人の目には違和感の方が先に立つけど、確かにそれなりに可愛いのはいるもんな
そういうのが、向こうの人にはすんなり認められたのにはちょっと驚いた

19

19. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 17:20
  • ID:1WlD.M2W0 #

こうやって注目してる人もいるんだねぇ

20

20. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 17:22
  • ID:jrNtDkaC0 #

全然十人十色じゃないぞ
時代によって右へ倣えをしてるだけで主体性なんてまるで無い

21

21. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 17:28
  • ID:vGGkmYDI0 #

十人一色だろ。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 17:54
  • ID:91Jqca5S0 #

これに加えて「otaku」(オタク)があれば完璧に
ジャパンめいたアトモスフィアを演出できたと思う。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 18:03
  • ID:pNMMfXZM0 #

折角最後に締めるんなら和服も未だ残ってる事も言及して欲しかったぜ

24

24. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 18:04
  • ID:JhLehCA30 #

外国人ってあんまりカメラに向かってピース!ってしないイメージだけど、この映像ではところどころピースしてる。
「日本人がカメラに映るときにとるポーズ=ピース」って認識されてるのかな

25

25. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 18:16
  • ID:POR2Gh8Z0 #

この人たちに本物の珍走団見せてやりたいわ。
ロッカーズとはほど遠い壊滅的なセンスの無さに度胆を抜かれると思う。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 18:26
  • ID:WxMwEjxb0 #

個人的には 1000 人 20 色くらいな感じ。 いろんな色はあるんだけど、特定の色の人たちはみな同じ色のような感じ。 なんであんなに似た格好するかなというくらい同じようなものをまとっているように見えます。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 19:02
  • ID:AOmawgbr0 #

日本のファッションと言う事で関係ないかもしれませんが、
個人的に小・中学校の制服を袴にすればいいのにと思う。
家で丸洗いOKな素材を使って、冬はブーツで夏は草履。
着物が日常的な物になれば、着る人も増えるんじゃないかな。
日本の着物文化の保護にもなるんじゃないか思ったんだが、どうかな〜。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 19:50
  • ID:2699R8fu0 #

ロカビリーはあんたらもやってただろw

29

29. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 20:10
  • ID:12bwh4rE0 #

大学で、日本とアメリカ行き来してる服飾関係の人の招待講義(その人は経営側だけど)
聞いた事があって、
その人曰く、日本のファッションは圧倒的に大きな流行(似たような服装)と、
それらに反発した突飛な極少数の集団、というのがずっと日本のファッションの流れだそうで。
大きな集団に馴染めない、馴染みたくない人が日本の大流からの離脱や反発から、特異な服装を作り出す。(しかもそれすら小さな集団を形成する)
日本人のファッションは、どの集団に属するか(属したいか)で、一般的な欧米の個人主義からの自己主張としてのファッションとは根底から違う。らしい。。。

30

30. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 20:19
  • ID:ckSQ..kX0 #

日本の女の子は「自分の好きな服を着る」が一番なんだな、と思う。
ヨーロッパとかだと大人の女の魅力は「セクシー」だけって感じで男受けしか考えないよね。大人の女性がフリルやレースはおかしいとかさ。
ほんの数百年前までのヨーロッパは老若男女問わずレースの服着てたはずなんだが…。
フランスのアランソンのレースとか有名だったのに今は博物館と土産物屋で見るものになってしまってるし。
男受けしないなんて世にも下らない理由で伝統が消えていくのが惜しくないんだろうかと思う。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 20:25
  • ID:FDpOOfse0 #

そうそうこれこれ、って思いながら見たよ
コメントで着物流行ればいいのにってあるけど、着物こそ妙な目で見られるんだよね
それこそ、軽めのガングロと同じくらい目立ってしまうし、妙なオバチャンに絡まれたりね。面倒だ…。
挙げられたもの、どれもすばらしいと思う。時代をここまでわかりやすく象徴するものがファッションだなんて素敵じゃないか。他人の主張やカルチャーを笑ってはいけない。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 20:52
  • ID:eJrHbp380 #

川越総本山毘沙門天頭やってる玉井だァ!

33

33. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 21:12
  • ID:RLD9.AfE0 #

※21
そうかな、少なくともデコラ、コギャル、ロリータ、ガングロあたりは時期かぶってるし…
女子高生もスカートずり下げてひざ下にしてる黒髪ぱっつんの子とミニスカ茶髪の子が友達同士で仲良さそうに歩いてるとか普通にあるからね。
意外に細分化してる。

34

34. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 21:33
  • ID:39SMbc450 #

全盛期の裏原系は結構海外のストリートファッションへの影響力あったよね

35

35. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 21:40
  • ID:RLD9.AfE0 #

※17
アムラーを極端にしたのがガングロだし、シノラーはナゴム系で結局デコラじゃないかな。

36

36. 匿名処理班

  • 2015年01月30日 22:53
  • ID:J.eR.MC80 #

既存社会、メインストリームに所属したくないという反抗心がストリートファッションの原動力になっている部分が大きいと思うね、今も昔も。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 03:01
  • ID:XzyWTLOe0 #

ユニクロのダウンジャケットやフリースもみんな着てたな

38

38. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 04:24
  • ID:s.zVM6c60 #

今って何か流行りはあるのかな?あまり聞かない気が。

39

39. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 08:34
  • ID:sUN8N2Z40 #

ロカビリーの女バービーじゃない?笑

40

40. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 09:32
  • ID:v.6Otf5H0 #

暴走族がサブカルっての面白い

41

41. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 10:22
  • ID:mwDxmWgJ0 #

B系がないじゃん。ダボダボのジャージとか着てる奴ら。

42

42. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 11:34
  • ID:AefP8t6.0 #

ぐぬぬ・・
大体当たってるあたりが悔しい・・・(>Д<;)

43

43. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 12:20
  • ID:oEmxG9O.0 #

最大のコミュニティファッション「OTAKU」は?

44

44. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 15:07
  • ID:.WjpJIDG0 #

※44
オタクファッションは一貫性がないから…。
一説には全くファッションの傾向の違う女性3人以上のグループはオタクの確率が高いとかw

45

45. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 15:12
  • ID:aZp.Nn4S0 #

生き方っつーけど
数年〜10年もすればほとんどの人は黒歴史化してそうな気がするよ

46

46. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 16:27
  • ID:Z6XY6kCv0 #

●ロカビリー真似(60年代〜)→不良・暴走族(7〜80年代)→ロックバンド系(8〜90前半)→V系(90年代〜)
●アムラ−・コギャル(95年〜)→ガングロ・ヤマンバ(90後半〜)→白ギャル(00年代〜)→アゲ嬢(00半ば〜)
●原宿系(90年代〜) デコラ、ロリータ系含む
ここに出てるのだとこんな感じだよね…?

47

47. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 16:53
  • ID:0CdEZG6X0 #

※16
見られるってだけでなく、割りと普通にスルーされてるから
傍目から見ると「ああいうのもこの国じゃ普通の領域なんだ」って見えちゃうのかもねw

48

48. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 17:19
  • ID:jak5jRwz0 #

チーマーとか渋谷系ってのもいたな
それと少し前の森ガール

49

49. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 17:34
  • ID:mfOQtZh60 #

ロカビリーだのレゲエだのと無節操だなあと思うけど、
とある外国の方は「いろんな文化に敬意を持っている」と解釈しておった。
ミーハーとか猿マネとかであっても、排他的なのよりは良いのかもしれん。

50

50. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 18:08
  • ID:SQOxJ1YY0 #

族やヤンキー、不良は日本ならではのサブカルだろう。
イギリスのモッズ、スキンズ、ロッカーズなんかも
日本で言う族やヤンキーだし。
アメリカのギャングなんかも不良なわけだし。

51

51. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 18:17
  • ID:SQOxJ1YY0 #

※47
ロカビリーの前は、50年代にイギリスでロッカーズってのが似たような格好だった。
ロリータは80年代前半くらいに子供の頃、新宿駅で見て「なんだありゃ?」って思ってた記憶がある。多分だけど、リカちゃん人形とかフランス人形みたいなフリフリな服からの影響なのかもしれない。間違ってるかもしれないけど。

52

52. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 19:43
  • ID:.DYAOWQ30 #

KIMO OTAも追加してほしい

53

53. 匿名処理班

  • 2015年01月31日 23:15
  • ID:Tem0Y9aE0 #

デコラとロカビリーが分からない世代です

54

54. 匿名処理班

  • 2015年02月01日 01:36
  • ID:bPV7eyFw0 #

イギリスのパンクも結局は不良ルックだしね

55

55. 匿名処理班

  • 2015年02月01日 02:07
  • ID:i76KM.9e0 #

シマムラーなんでファッションとか言われても困る

56

56. 匿名処理班

  • 2015年02月01日 23:56
  • ID:yUdmjgLm0 #

なんで最後がハマダーなんだか

57

57. 匿名処理班

  • 2015年02月02日 06:41
  • ID:tFbGSoGs0 #

※31
男受けでレースやフリル着てる日本人なんて五万といるでしょ。数百年前の技術が廃れたり格好が近代には合わない(美意識や動きやすさ)ものになってるのは、日本だって同じでしょう。
第一、レースやフリルはヨーロッパの大人の女性も着てるの見るけど?男受けじゃなくて好きでセクシーな服を着てる人も沢山いるけど?それが大人として洗練されてるって意識があるから、男受けじゃないし。実際にヨーロッパ行ったことあるの?

58

58. 匿名処理班

  • 2015年02月02日 17:01
  • ID:vNqw9KbM0 #

これやってんの一部だったけどな

59

59. 匿名処理班

  • 2015年02月28日 21:00
  • ID:YS4i0IK50 #

※59
一部以外は特筆するほどの特徴もない格好をしてる。そのどちらにも属さない人は流行や風俗と呼べるほどの数を成さない。どこの国でも。つまりここで取り上げられているのは多数派でもないが、流行に従っている時点でそれほどの少数派でもない。

60

60. 匿名処理班

  • 2015年03月21日 10:15
  • ID:lisma.hG0 #

日本がファッションに個性を求めるようになったのはそんな昔じゃないよ
80年代はみんなアイドルとかのファッションを追うのが普通だったからね
90年代になってやっと個性を追求する動きが出てきてそれが主流になったね

61

61. 匿名処理班

  • 2015年08月30日 03:09
  • ID:kXvJkUxW0 #

どれも一過性の流行であって、代表的かと言われれば微妙じゃないか?
というか暴走族ってファッションのカテゴリなのか?

62

62. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 01:45
  • ID:U0dOzj5p0 #

ストリートファッション=スケーター風のゆるめのスタイル
になっちゃってる現代だからこそおもしろいな
もう新しいストリートスタイルは出てこないのかね。
世界的にも出てきてないし
新しい音楽ジャンルが生まれないと無理かな

63

63. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 02:40
  • ID:U0dOzj5p0 #

暴走族、ギャル系は全国区系、ロリータ系、デコラ系は都市部系
80年代後半のバンドブームの時もたくさんいろんなのいた。ほとんどは猿真似でも、日本独自のアレンジもあった気がする
何せ数が多くて一大ブームだったからな

64

64. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 03:52
  • ID:U0dOzj5p0 #

サブカルチャーから昇格して、メインカルチャーになるのなんて極一部でしょ。
ほとんどは一過症
一大サブカルチャーだったヒッピーですら、10年で廃れたし

65

65. 匿名処理班

  • 2019年05月05日 00:55
  • ID:5UwH9GUj0 #

※44
4人で女子オタ会したときに、アクシーズファムとギャルと丸の内OL系と服に全く興味のない子で集まったんだった
時々感じた視線はこれなのか…
ちなみに凄く盛り上がってました

66

66. 匿名処理班

  • 2019年06月30日 23:38
  • ID:9fQF9Z800 #

※27
無理

雨や雪が降ったら裾が汚れるし自転車にも乗れないのが袴
自転車に乗れば油汚れで酷いことになるしギアに巻き込まれたら危険
丸洗い出来るのもあるけど、洗濯マジ面倒
洗う前にしつけしなきゃならんし各ご家庭でヒダのプレスやらせるつもりか
草履も濡れると傷みやすいんだよ
雨の日は下駄を履くにしても、下駄でコンクリやアスファルトの上を歩くと
足の負担が大きいから成長期の子供にそういうことさせちゃ駄目でしょ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links