clouds-195991_640
photo by Pixabay

 どれ一つとして同じものがないのが自然界が作り出すモノすべてにおいていえることだが、中でも雲は圧巻だ。広大な空のキャンパスに描かれるその芸術作品は全く同じものを2度と見ることができないばかりか、角度がちょっと違っただけでも見え方が違ってくる。

 ネット上では奇跡の目撃者たちが撮影した素晴らしい雲の写真を見ることができる。
matadornetwork・written by:such


1. レンズ雲(笠雲)、富士山、日本

 レンズ状高層雲は見るからに奇怪なタイプの雲であり、なかなか見れるものではない。湿った空気が山の上を速く流れるときにしばしば見られる。富士山は傘雲を見るのにいい場所だ。

2. 乳房雲、米テキサス州フォートワース

 もう一つのレアで見分けがつきやすい雲である乳房雲は、巨大な入道雲から発生し一面に袋のようなものがついている。天候悪化の兆しだそうだ。

3. アスペラトゥス波状雲、ニュージーランド、カンタベリー

 この雲は最近発見された新種の雲。アスペラトゥス波状雲という呼称が提案されており、もし承認されれば1951年以降の新種になる。

4. ロール雲(モーニンググローリー)、オーストラリア、クイーンズランド

 太い縄のような形をした雲は周囲の雲から完全に切り離されており、低空を這うように転がっていく。

5. 乳房雲 カナダ・ケベック州

 乳房雲の激しい動きは竜巻の兆しなのだそうだ。

6. 棚雲(たなぐも)、米ノースダコタ州

 棚雲はアーチ雲に似ているが、その元となる親雲から離れてはいない。写真で見てわかるように、巨大な入道雲の先端である。

7. 真珠母雲(しんじゅぼぐも)、南極、マクマード基地

 地球上でもっとも高度が高くもっとも珍しい雲の一つ、真珠母雲。南極のような極地の冬、高度16キロメートル以上のところに形成される。この雲はオゾン層の破壊を悪化させているのではないかとも言われている。

8. 複数のレンズ雲(吊るし雲)、米ワシントン、レーニア山

 これはレンズ雲の有名な形で、「UFO雲」とも呼ばれている。

9. 積乱雲、カナダ、ネルソン

 2012年7月11日、カナダ・ネルソンで見舞われ大嵐のときに撮影されたもの。この時の大雨は、川の増水により死者が出たほどだ。

10. レンズ雲、アルゼンチン パタゴニア

 UFO型レンズ雲、アルゼンチンのパタゴニアにある山で撮られたものだ。

11.棚雲、米マサチューセッツ州ケープコッド

 ビーチでこの雲を見たら雨に注意。2012年6月にマサチューセッツ州ケープコッドで撮られた写真である。

12. 国際宇宙ステーション(ISS)から見たひつじ雲

 ひつじ雲は高度約2キロから7キロメートルの間で小さな雲が沢山集まってできる。この国際宇宙ステーション(ISS)からも見える螺旋は、異なる速さで動く二つの海風によって形成されたようだ。

13. 乳房雲、米ニューヨーク州マンハッタン

 夕方の魔力にかかればどんな雲だって綺麗なものだが、特にレアな雲ならなおさらだ。2009年ニューヨークで撮影された乳房雲。

14. 夜光雲、チベット高原

 高度50キロメートル以上、中間圏と呼ばれる大気の層でときどき水蒸気が凍り、夜行雲というものができる。これもISSからの写真で、太陽に照らされた超レアな光景だ。

15. ロール雲(モーニング・グローリー)、オーストラリア、クイーンズランド

 オーストラリアのロール雲をもうひとつ。こちらはは複数のアーチ雲である。クイーンズランドのバークタウンはこの現象で有名であり、特に9月から11月中旬までが見頃だ。

16. 漏斗雲(ろうとぐも)、米カリフォルニア州パーム・スプリングス

 この渦巻いているような雲は、2010年4月にカリフォルニア南部で撮影された。撮影者は、まるで生きているように見えたという。

17. 霧虹、オーストラリア、シドニー

 虹に似た現象である。霧虹は非常に小さな水滴が特徴で、これによりかすかな色が見えるのみである。この写真のように、色は大抵白である。

18. 棚雲、オーストラリア、ウォガウォガ

 写真からなんとなく察することができるが、棚雲が雷雨の移動と関係していることがよくわかる。この雲を見たら覚悟が必要だ。

19. 水上竜巻、スペイン、バレアレス諸島

 水上竜巻というのは基本的に、スーパーセルと呼ばれる激しい嵐とは関係しておらず、また海上で発生する。ちなみにこのバレアレス諸島というのは水の透明度が非常に高いことでも知られている。

20. 乳房雲と雷、米オクラホマ州、ノーマン

 乳房雲は嵐の動きとよく関係している。この写真は、シャッタースピードを一秒にして撮影されたものだ。

21. ひつじ雲、米ニュージャージー州、レイトン

 ひつじ雲にはいくつかの種類がある。レンズ雲もその一種であり、写真の中にいくつかぼんやりとしたものを見ることができる。

22. 乳房雲、米オレゴン州セイラム

 SF映画の中の世界のようだ。乳房雲とラベルが付いていたがこれが乳房雲なのかどうかはわからない。

23. レンズ状のアーチ雲、シアトル

 レンズのようなというだけでもいろいろな種類がある。山頂で撮れたUFOなどと比べてみてほしい。

24. ロール雲、ウルグアイ、プンタ・デル・エステ

 2009年1月、プンタ・デル・エステのリゾートビーチ上空にこのロール雲が出現した。ロール雲がもっとも現れやすいのは沿岸部であり、この雲の形成には海風が一役かっているようだ。

25. 「ゴッド・イン・ザ・クラウド」、米ワシントン、ベーカー山

 撮影者は2008年8月、ワシントンの北にあるベーカー山で撮れた写真に顔のような特徴を発見したそうだ。

26. 彩雲現象、米アリゾナ州

 雲の中に見える虹色は、小さな氷の結晶によって太陽光が屈折し干渉しあってできたものだ。色は通常淡くて薄いが、写真のようにくっきり輝いて見える場所もある。

27. 乳房雲、米コロラド州、コロラドスプリングス

 2005年にアメリカ空軍士官学校を襲った嵐では前兆として乳房雲が見られた。

28. レンズ雲(吊るし雲)、フランス

 このレンズ雲はいくつもの卵形の層からできているように見え、たなびく尻尾のような形が独特だ。

29. 棚雲、米フロリダ州マイアミ

 2010年12月4日、マイアミの沖合に現れた棚雲。

30. 層雲、コスタリカ アレナル火山

 低空にできた層雲は一般に霧や霞(かすみ)として知られる。写真は、コスタリカのアレナル火山が霞に覆われているところだ。

31. 積乱雲、米テキサス州、フォートワース

 フォートワースでの強烈な嵐だ。2011年5月に発生した巨大な積乱雲の一部を撮影したもので、いくつもの上昇気流があるようだ。

32. 帯状レンズ雲、ニュージーランド、タラルア山脈

 ニュージーランドが他国より奇妙なレンズ雲の発生しやすい土地なのか定かではない。写真の形はアスペラトゥス波状雲のようにも見える。

33. 夜光雲、エストニア、ヴィリャンディ県

 この雲は、地上80キロメートルという遥か上空で形成される。手前に写っているのはエストニア南部の風景であり、水面に反射する光景も非常に美しい。

34. 壁雲、米カンザス州

 この雲を見たら即座に逃げたほうがいいだろう。大嵐の前触れだ。

35. 光輪と雲の渦、メキシコ、バハ

 これはNASAからの衛星写真で、南北に走り島の西側にうっすらと見える虹色の線は光輪と呼ばれるものだ。島の南にできている渦にも注目。

36.乳房雲、米ミネソタ州、ブルックリン・パーク

 乳房雲はもこもことしてて、どこか幻想的である

37. 帯状のレンズ雲、米ネバダ州ラスベガス

 ニュージーランド・タラルア山脈での写真に似ている。ラスベガスではギャンブルだけでなく雲の観察も楽しめそうだ。

38. ケルビン・ヘルムホルツ不安定性による雲、米ワシントン州シアトル

 これは、「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性」という目に見えないメカニズムが目に見える形で現れたものだ。密度の違う層状の気体同士や液体同士がこすれ合うようにして運動するときにできる特有の形である。

39. 乳房雲、米ニューヨーク州

 ニューヨークのヘルズ・キッチンというところで撮られた写真である。まさに地獄のような光景だ。

40. 頭巾雲(ずきんぐも)、インド、チットラパッカム

 写真の黒い山のようなものは雲だろう。雲の上にできることから「雲のアクセサリー」と呼ばれる頭巾雲は極端に短命だ。形はレンズ雲に似ているが、太陽光の色が透けてみえるほど薄い。

41. アーチ雲の層、オーストラリア

 いいタイミングで落ちた雷がアーチ雲を照らしている。十中八九、嵐が始まる合図だ。

42. 穴あき雲、オーストラリア、リンツ

 ホールパンチ雲という名前でも知られており、巻積雲や高層雲といった雲の水蒸気が凍って落下することで見られる。あるいはその地点でだけ蒸発が起きているのかもしれない。

43. レンズ雲UFO、カナダ・アルバータ州カナナキス

 ロッキー山脈が走るカナダ・アルバータ州のカナナキスという場所で、2008年7月にとても綺麗なレンズ雲UFOが撮影された。

44. 波状雲、アルジェリア、タドラルト地区

 山のように地面が盛り上がっている場所の上を大気が動くとき、しばしばその反対側に大気の波ができる。大気が波打ち、湿度などの条件が整ったときには写真のような雲の帯ができるのだ。

45. 棚雲、米ネブラスカ州カーニー

 撮影者によると、その時美しい棚雲が見え、嵐が来る条件を完璧に満たしていたそうだ。嵐はかなり近くまで来ていたのだが、写真を撮るために大急ぎで撮影ポイントを探しに出かけたのだという。

46. 壁雲、米サウスダコタ州

 壁雲は積乱雲の下で形成され、基本的に雨が降っていない場所にもできる。渦巻いている壁雲を見たら、それは竜巻が近付いている証拠だ。

47. 巻積雲、イングランド、チルブリッジ

 氷の結晶からなる巻積雲は地表からかなり高い場所にでき、基本的にすぐ過ぎ去ってしまう。さざ波を思わせる形状だ。

48. 積乱雲、イングランド、ビバリー

 スーパーセルのような見た目だが、この距離からでは判断しにくい。内部に絶え間ない上昇気流があればそれはスーパーセルである。

49. レンズ型ロール雲? 米ネバダ州タホ湖

 レンズ雲とロール雲の両方の特徴を持っているように見える。

50. アーチ雲、ニュージーランド、ウェリントン

 かなり大きなアーチ雲の層が日没により色づいて見えている。

51. 乳房雲、米ペンシルベニア州セイラーズバーグ

 雷雨と一緒に来た乳房雲、2009年3月のペンシルベニア東部にて。不鮮明な雲と鮮明な木々の対比が見られる。

52. 霧状雲(きりじょううん)、ブラジル、サンタカタリナ

 この雲になりかけの状態はとても見づらく、太陽が特定の角度から照らさない限りほとんど見えないのである。

53. 彩雲現象

 彩雲現象が一番よく見られるのは、雲が適度に薄いときである。このとき雲を形成する各水滴に太陽光が当たり、よく色づいて見える。

54. レンズ雲(吊るし雲)、フランス

 フランス郊外でレンズ雲が集まったものだ。

55. 「ザ・クラウド・オブ・ダークネス」、アメリカ・ニューメキシコ州シルバーシティ

 なんか強そうな名前だが、撮影者がこの巨大なこの雷雲を「The Cloud of Darkness(闇の雲)」と名付けたそうだ。2007年8月、アメリカ・ニューメキシコ州南西部にて。

56. 空を覆い尽くすレンズ雲、米ミズーリ州レバノン

 2002年アメリカはミズーリ州レバノンにて。雲がどっと集まっており、撮影者はいい写真が撮れる時間は数分しかないと確信。いい写真を撮るべく、1.2kmほど雲を追跡したのだそうだ。

57. 波状雲、フランス領南インド洋・アムステルダム島

 これは波状雲というもので、インド洋上空にあるNASAの衛星から捉えられたものだ。

58. 積乱雲、オーストラリア、メルボルン

 この見た感じすごく強そうな嵐は、2007年7月にメルボルンの空に現れたものだ。

59. 棚雲、米ミネソタ州ハンプトン

 このぼこぼこした棚雲もまた不吉な嵐の前触れである。

60. 渦を巻く雲、米バージニア州ワロップス島

 この写真は、航空機による渦の生成実験の際にNASAが撮影したものである。渦をよく見るために、ここでは色つきのスモークが使われている。この形は竜巻やハリケーン、サイクロンなど、雲が目に見える形で関わっているとき自然に形成される。

▼あわせて読みたい
半世紀ぶり、新種の『雲』が発見される


東京上空で雲が落下、謎の「オルタニング現象」が発生?


モスクワを覆う不気味な緑色の雲に住民パニック「黙示録だ!エイリアンの襲来だ!」


まるで空が落ちてくるかのよう。米テキサス州で目撃された怪しい雲の動き


デンマーク、コペンハーゲンの上空に浮かんだ巨大な雲の輪「UFOリング」

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 20:35
  • ID:lwS5b0JS0 #

『彩雲』
を見てみたい。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 20:51
  • ID:6yT2rjDz0 #

羊毛フェルトみたい(粉蜜柑)
こんなん生で見てみたいな

3

3. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 21:03
  • ID:a4V3YdPl0 #

なんか、だんだん不吉な気分が高まりつつ見ていったら60番目が不吉過ぎてビックリした。実験用の色つきスモークはズルいw

4

4. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 21:21
  • ID:r2Frrt.p0 #

乳房雲多くない?

5

5. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 21:47
  • ID:dg3nXvIV0 #

>1
×傘雲→○笠雲

6

6. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 21:50
  • ID:ecFNoRTJ0 #

どれも幻想的で怖いくらいな物もありましたね。
レンズ雲なら何度か見た事あります。
1つだけ突出した高山があって、その山の上に雲が出来てから、移動して次々流れて行きました。
乳房雲は何だか嫌なことが起こりそうな感じのが多いですね〜。

7

7. 空缶

  • 2014年06月29日 22:08
  • ID:XvMH1YwT0 #

いくつか、胃がキュンとなってくる雲があるな。不吉じゃ...
その意味でロールの「伸びてみたり〜」ってのほほん感は癒しだな。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 22:26
  • ID:ap0SI3T70 #

う〜ん画像がもう少し大きければなあ・・・惜しい

9

9. ata

  • 2014年06月29日 22:57
  • ID:j52UIx1Z0 #

いつも、空と雲観るのが好き。でも最近観る雲がなんだか怖く感じる。気候が変わってるのかな。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 23:26
  • ID:mbA38Yf00 #

乳房雲の恐いのは、おばあさんのそれのようにびよーーんと垂れてきて突然竜巻になることだ。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 23:31
  • ID:UxKY.Dty0 #

乳房雲はとにかく怖い
圧倒的迫力

12

12. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 23:33
  • ID:yQspQngA0 #

でかいってのは怖い

13

13. 匿名処理班

  • 2014年06月29日 23:38
  • ID:sZSsb9l20 #

8,28,54のレンズ雲は、「吊るし雲」って言ったほうがいいかも。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 00:54
  • ID:X6geiYID0 #

大陸の方が多いね
日本じゃ珍しい雲はあんまり見れないのかなやっぱ

15

15. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 02:08
  • ID:2KPTJ14W0 #

ラストは後方乱気流って言って、滑走路周辺でもっとも危険な気流のひとつ。
あの渦が後方の航空機の翼に当たると、揚力が急激に失われてしまう。
写真はその実験写真。

16

16. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 03:49
  • ID:AjAKnSmt0 #

ロール雲に上から飛び込みたい
初めて飛行機に乗った時に見た雲にワクワクさせられた子供の頃の思いで

17

17. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 04:59
  • ID:Fz8ASdiX0 #

空は絶え間なく変化する芸術だね
美しい…

18

18. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 06:10
  • ID:nTIulFkg0 #

やばい、闇の雲(ザ・クラウド・オブ・ダークネス)だ!

19

19. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 07:33
  • ID:nflW32qW0 #

風呂場の天井から滴り落ちる直前のおびただしい水滴 乳房雲

20

20. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 11:23
  • ID:PVnVcm4.0 #

富士山の笠雲は、数度、見たことがある。
一番よく覚えてるのは2011年の3月6日の朝。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 12:02
  • ID:5DKWdvL70 #

新種の雲やらオゾン層を破壊する雲ってー。まるで生き物みたい!個人的にはロール雲見てみたいです。

22

22. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 12:14
  • ID:HcfZ6lvp0 #

こんなにもこもこふわふわしてるのにどうして雲って触れないんだろう
夏に積乱雲を見る度にもどかしい気持ちになるよ

23

23. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 12:20
  • ID:Kg.KxOdp0 #

乳房ばっかだな

24

24. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 12:23
  • ID:6.D7Iqdc0 #

怖いというコメントが多くて意外。
壮大過ぎると、不安になるのかね。

25

25. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 13:14
  • ID:2Jp9NI6c0 #

乳房雲ってどっちかっていうと脳みそとか小腸とかきんたm

26

26. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 14:07
  • ID:0hrx2faO0 #

※14
ビルの多い所だと難しいかもしれませんね。
山奥だと谷間の川に沿って大蛇の様な雲の帯が浮かんでいたりしますよ。

27

27. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 15:07
  • ID:ZKeWz3.X0 #

ケルビン・ヘルムホルツ不安定って、12みたいに横にもできる事があるんだな。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 18:38
  • ID:KqNrpeAZ0 #

最後の一枚どこの世紀末かと思った…異常気象とかじゃなくてよかった

29

29. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 18:43
  • ID:10pSXjzJ0 #

16は漏斗雲じゃない気がするが、どうでもいいか。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 19:24
  • ID:N3.GkqgI0 #

この画像はほんと素晴らしいですね!
よくまとめてありますね。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 20:01
  • ID:AKxWOGyR0 #

毎回思うのは写真のサイズが小さいこと

32

32. 匿名処理班

  • 2014年06月30日 20:59
  • ID:r4JtHPfS0 #

11の棚雲は津波に見えて怖い・・・ビーチで見ちゃったらなおさら・・・

33

33. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 00:43
  • ID:CYsX5eR80 #

※1
彩雲って実は結構見られるものなんだよ
個人的には虹と同じくらいか、もしかしたら虹より見かける気がする。
はっきり鮮やかなのはたしかに稀だけど、
太陽の周りの薄い雲がぼんやり緑がかってるのはぼちぼち見かけるよー

34

34. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 02:28
  • ID:NLgOfEU60 #

※14
四季があり地形が複雑な日本は、国土面積の割に雲の多様性が富んでる方だと思う。上記のものだと、モーニンググローリーや真珠母、アスペラトゥス雲を除けば見られる。ただ大陸ならではのダイナミックさは欠ける気がするけど。
16は漏斗雲ではなくてレンズ雲の下部では?(本物の漏斗雲ならその上に発達した積乱雲があるはず)

35

35. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 02:48
  • ID:0.0FFg1y0 #

ザ・クラウド・オブ・ダークネス!!あいてはしぬ!!

36

36. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 05:23
  • ID:8G5OIjt.0 #

どれも素晴らしい写真。ただ最後はいらんかった。

37

37. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 15:08
  • ID:DDUAQgR90 #

なんか、全部 さわれそう!

38

38. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 20:04
  • ID:c06FiZc70 #

すごすぎて途中から間隔が麻痺して
CG見てるような気分になってきた
こんなんリアルで見たら神の存在を信じそうになるわ

39

39. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 23:42
  • ID:guF3D9NE0 #

そういえば俺、雲の写真撮りたかったんだと書こうとして見たら、レベルたかーっとw

40

40. 匿名処理班

  • 2014年07月02日 04:18
  • ID:nZQ7yJtU0 #

巨大なものはやっぱ怖い

41

41. 匿名処理班

  • 2014年07月02日 09:44
  • ID:E0sg5APz0 #

クラウド・オブ・ダークネス…
いいネーミングだ…

42

42. 匿名処理班

  • 2014年07月02日 13:48
  • ID:tzhsuAze0 #

雲って怖いのね、案外
と言うか迫力あり過ぎ
ラピュタとか隠れていても全然違和感を覚えないだろう

43

43. 匿名処理班

  • 2014年07月02日 15:17
  • ID:QjSuqkVG0 #

もうちょっと画像大きくしてくれない?
ここっていい記事いっぱいあるけど画像が小さいのが玉に瑕なんだよなあ

44

44. 匿名処理班

  • 2014年07月02日 23:13
  • ID:nfE.tKoe0 #

彩雲なら日本でも見れる、実際数年前に見れた
ふと空を見たから気づけたが、普段から気をつけないと全く気づかない

45

45. 匿名処理班

  • 2014年07月03日 16:21
  • ID:.b.CtfO20 #

「空の名前」っていう写真集は一度見た方が良い。
こういう写真に加えて説明も書いてある。

46

46. 匿名処理班

  • 2014年07月04日 00:32
  • ID:Q9vjIT8V0 #

26が彩雲として紹介されているけど色の段階もはっきりしてるし環水平アークだと思う

47

47. 匿名処理班

  • 2014年07月05日 07:49
  • ID:fYafhEgB0 #

40.の頭巾雲綺麗だな

48

48. 匿名処理班

  • 2014年07月06日 02:38
  • ID:u4XahH220 #

35はカルマン渦ができてるんだね。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年07月06日 14:13
  • ID:DqTeEO190 #

26,一回見たことある!^^

50

50. 匿名処理班

  • 2014年07月07日 03:14
  • ID:lGjyR3qo0 #

ほかの雲はネットが出来てから大体見たことがあったが
7. 真珠母雲(しんじゅぼぐも)、南極、マクマード基地
これはヤバイ

51

51. 匿名処理班

  • 2015年06月26日 00:09
  • ID:g5y.ybba0 #

写真が小さいって文句言う人は引用元見に行けばいいのに

52

52. 匿名処理班匿名処理班

  • 2017年04月02日 09:50
  • ID:2sdslIni0 #

人類は、雲をUFOと見間違えてるのかも知れない。

53

53. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 06:50
  • ID:zjESa6to0 #

>>25
ワロタ!o(^▽^)o

54

54. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 06:51
  • ID:zjESa6to0 #

>>52
同意!

55

55. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 06:57
  • ID:zjESa6to0 #

>>19
竜巻に向かって、
ギャラリー、「遊んどるやろ⁈」
竜巻「ウエイウエイ\(^o^)/\(^o^)/ヒャッハー\(^o^)/!」

56

56. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 07:03
  • ID:zjESa6to0 #

1画像の富士山、オサレ!
イギリス王室の帽子に負けない\(^o^)/

57

57. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 07:06
  • ID:zjESa6to0 #

3画像、まさにホラーワールド!
もし昔々の人が見たら、この世の終わり、とか、悪魔の襲来! とか、だろうかね?

58

58. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 07:11
  • ID:zjESa6to0 #

9画像、もう毎夏しょっちゅう見てる感じ。
10画像、可愛い! ポヨヨオ〜ン、林木久扇師匠^_^

59

59. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 07:35
  • ID:zjESa6to0 #

13画像、アレ昔、よく見てた記憶が! と言ってもアメリカでじゃないよ。私の実家のド田舎だどー!日本だよ\(^o^)/
真下から見上げるから、てっきり羊雲のデカイバージョンだと思ってた。標高の高い所から見たら、乳房雲に見えるって事だったのね?
ただ、この雲が出た後、天気が悪くなったかどうかまでは記憶に無い。あんまり雨が降らない地域(岡山県じゃないよ)だから、多分、近隣(と言っても、車で移動すると結構遠い距離)の良く雨が降る地域の天気が急変してたんじゃないかと思う。

60

60. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 07:51
  • ID:zjESa6to0 #

47画像、肋骨に見えるけど、巨大なシェンロンのお腹にも見える。

48画像、ドカーン!と水蒸気?か土煙を吹き上げ巻き上げて、頭に巨大なお皿(お盆?)を載せたゴジラ出現!
ゴジラの鼻先では、一足早く出現したミニラ?かモンスターが雲上行進中!
てことは、お皿(お盆)は、実はゴジラを始めとした様々なモンスターを封印していた蓋。ゴジラやモンスター達が封印を破り、蓋を持ち上げ脱出!(脱走?)

61

61. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 08:00
  • ID:zjESa6to0 #

24、これ生で見てみたい!

25、グワッと口を開けて食いにかかって来るか、ズイーッと吸い込んで来るか、この世の不吉な予言を告げ始めるか?

62

62. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 08:17
  • ID:zjESa6to0 #

あんまり凄すぎて、いっぱいカキコさせて貰いよりやす!(^人^)

36画像、巨大な蜂の巣⁈ 羽化直前だぜ!
画像中央チョイ向かって右下寄りの雲、一ツ目のチャウチャウ犬(向かって左向き。ペロンと舌を出している)がぶら下がっている様に見える!

63

63. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 13:14
  • ID:zjESa6to0 #

22画像、ムッキムキのボディビルダーのシックスパック?

64

64. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 13:15
  • ID:zjESa6to0 #

23画像、餃子かワンタン並べてる?

65

65. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 13:19
  • ID:zjESa6to0 #

37画像、フワフワモフモフ(⌒▽⌒) 冷凍室から出したての雪見だいふく(≧∀≦)

66

66. 匿名処理班

  • 2018年08月13日 13:26
  • ID:zjESa6to0 #

54画像、巨大なパイ皿投げ合戦!

67

67. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 18:23
  • ID:sC74Xnn60 #

天を覆うような巨大な鳥の伝説は
棚雲やロール雲によって作られたのかもしれないな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links