0_e7
 イタリア半島とバルカン半島に挟まれたアドリア海で発見されたという、半透明の丸っこいこの生物。アメリカの海洋生物学者デイビッド・シフマン氏がツイッター上で「この生き物なんなん?」とコメントし話題となったものだ。

 未知なる生命体のような地球外生命体のような、それでいてクモのお尻を巨大化して押しつぶしたような魅力的フォルムを醸し出している。
 大きさは約40センチほど。シフマン氏の友人である海洋学者が氏に鑑定を依頼したものだが、その正体がわからずツイッターで呼びかけられた。  でもって、海洋学者がわからなかったこの生物。ネットには生物処理部隊が世界各地に存在するようで、この生物の正体が明らかになったようだ。

 どうやら、「テテュス・フィンブリア(Tethys Fimbria)」と言うメリベウミウシ属の仲間らしい。地中海東部から大西洋の海岸に生息する生き物で、大きなフードのような口で獲物を捕らえる。数種類あるらしいが、体の両側に背側突起が並んでいるのが特徴。この突起は平たく、根元にふたつの小さなえらがついている。
10_e
12_e2
12_e
  テテュス・フィンブリアは成長すると30センチ前後の大きさになる。大きなフードのような口には、高感度な乳頭突起が房のようについている。触覚は小さく、たいていは膨らんだ首のひだの中に隠れている。
14_e2
via:Kostas Ladas
13_e1
via:Kostas Ladas
10_e4
via:riscattiamolascienza

 大きく平たい背側突起はトカゲの尾のように簡単に自切することができる。体の色は乳白色だが、背側突起や口の端や足などに黒みがかった茶色の斑点がある。水深20〜150メートルの砂質の泥の中に生息していて、小さな甲殻類をエサにしている。泳ぎはうまいといわれているそうだ。

泳いでいるところ
這っているところ
via:seaslugforum・原文翻訳:konohazuku

 ということでカラパイア生物班の諸君、このプニョ生物の正体はテテュス・フィンブリアで間違いないかな?再チェックよろしくなんだ。食ったらうまいかどうかの判定を含めて。

▼あわせて読みたい
【動画】海のへんな生き物。吸盤のような巨大な口を持つウミウシの仲間「ムカデメリベ」


使い終わったら生殖器をポイっと捨てる。奇妙で不思議なウミウシの生態が明らかに(日本研究)


眉間に針で媚薬を注入し交尾を盛り上げるという珍しい生態を持つウミウシの新種が発見される(ドイツ研究)


神秘的ななまめかしさ、ウミウシがウミエラを捕食するシーンを接写で

Advertisements

コメント

1

1. +58444

  • 2014年02月17日 23:24
  • ID:9NW5spuw0 #

たこのまくらとかさかさくらげかと思ったら
ま た ウ ミ ウ シ か 
海の牛さんはほんに千変万化やでえ

2

2. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 23:27
  • ID:lr.NhfdD0 #

一瞬、水中用モビルスーツに見えた

3

3. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 23:33
  • ID:ZLg2MzxR0 #

これが生きてるってのが凄い
人間を基準に考えるのは間違いかもしれないが、あまりにも違い過ぎてる

4

4. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 23:38
  • ID:5B8MISeL0 #

向かってこられたら、G 将軍なんか目じゃない恐怖。

5

5. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 23:45
  • ID:Of0d4UkB0 #

見ていくうちに悟ってくるわ。
たしかにこりゃメリベだと。

6

6. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 23:49
  • ID:QPPVAUI.0 #

軟体動物は「袋の口から頭と手だけ出しまーす」っていうアバウトな生き様だからな
およそ同じ仲間とは思えない形や生活をしてたりする

7

7. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 23:56
  • ID:15LqcwdR0 #

こいつは、、、
真水で塩抜きした後に、プヨプヨした身を一口大に手でちぎって、
鰹節と山椒、に味醂と醤油で焦げ付かさないようにじっくりと煮詰めていくと、
水分がどんどん抜けていって、大きなボールいっぱいぐらいあったのが
ほんの小鉢程度になるんだか、こりこりとした食感で中々の珍味てで楽しめる
マンボウの調理方法を試してみてはどうだろうか。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:03
  • ID:plX.KLNN0 #

こないだの海のオ○ホもテテュスってついてたが
不思議生物にはテテュスつけるっていう決まりでもあるんだろうか

9

9. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:05
  • ID:JPEvPLxG0 #

さかなクンさんなら一発でわかりそうなものを…

10

10. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:18
  • ID:MgjOBOKQ0 #

すごい造形だな、海の生物は陸と違うぶっとびかたしてるわ

11

11. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:19
  • ID:piJXTyw90 #

てれすこだと思う

12

12. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:31
  • ID:Qr6EgDat0 #

首とか触角とか言われてもどこがどこだかわからないw

13

13. 8461

  • 2014年02月18日 00:38
  • ID:SGO..KyQ0 #

ウミウシの一部メリベウミウシ科の仲間の学名がテチス(なぜか口が回らない)なのよ
決まりがあると言えば決まりと言ってもいいかもしれないわね

14

14. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:42
  • ID:kpYv9PZs0 #

>12
干すと?

15

15. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:50
  • ID:Nf02YMNY0 #

すてれんきょう?

16

16. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:55
  • ID:YJJiZntl0 #

完全にパターン青。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 01:20
  • ID:WoEZgdiN0 #

ウミウシソムリエの出番

18

18. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 01:38
  • ID:hfQ5LiY60 #

なんだウェントリコススか

19

19. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 01:42
  • ID:ZbIM2.pN0 #

元漁村民として考えるに、ウミウシやアメフラシの仲間はナマコと同じくウジャウジャいて簡単に捕まえられるのに、まったく食べる習慣が無いと言うことは、人間にはかなりマズいお味なんだと思われ。
とくに日本の場合、海の生き物はそうとう変なものまで先人がほぼまんべんなく食ってみてると思うんで。

20

20. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 02:03
  • ID:V9GispRF0 #

俺もメリベかと思ったがメリべって結構種類いるんやな
こういうのはもうクラゲかウミウシと思ったら間違いないな

21

21. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 02:37
  • ID:921b9fyX0 #

俺も高感度な突起ほしい。

22

22. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 02:50
  • ID:8OUQBqRo0 #

うまそうなんだ

23

23. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 04:05
  • ID:t0bFQlAk0 #

動画の泳いでいる所って書いてるの見て細かいヒレみたいなのを動かして泳ぐかと思ったら結構アグレッシブだった。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 06:30
  • ID:o8T97y4t0 #

めっちゃかっこいいですやん、テンション上がる形状してんな
飼いたいけど深海生物かー、飼えないならせめて食べたいけど
こういうほぼ水見たいな奴は火通すと残念な事になるから刺身かな

25

25. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 09:25
  • ID:0xoAqP4d0 #

日本人ならテテュス・フィンブリア味噌焼き弁当くらい作りそうなんだけど

26

26. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 09:30
  • ID:nuYQQEHk0 #

泳ぎ上手いっていうわりに、かなりテキトーな感じで泳いでるな…

27

27. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 09:40
  • ID:Bs5UDj870 #

写真では分からないが動画だと素人でもウミウシが第一候補になるね

28

28. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 10:20
  • ID:rB62UcpQ0 #

※12 15 16
イカの干したのをスルメと呼んではいかん
メリベウミウシwww
聞いただけでワクワクする名前だなぁ…

29

29. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 10:36
  • ID:pc0ZqDVr0 #

茹でてポン酢かわさび醤油で・・・

30

30. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 11:29
  • ID:lK5k.w360 #

フラクタルの図形みたいだな

31

31. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 11:32
  • ID:Vxj5jTkm0 #

どうみてもテテュス・フィンブリアじゃん

32

32. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 11:43
  • ID:f.oQv97W0 #

>>20
昭和天皇が研究のためアメフラシを食べた事があるそうな
味は良くなかったそうだ

33

33. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 11:43
  • ID:aBSvcmSp0 #

食ってうまかったらぐろくてもかわいく見えるもの
こいつは旨いのだろうかそれが重要

34

34. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 15:12
  • ID:vNa9vEGS0 #

海の中のグネグネして不定形なイキモノは全部「ウミウシ」でいいよもう。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 15:31
  • ID:D.xfKa130 #

横から見たらすぐウミウシの仲間って分かるけど
角度を変えただけで分からなくなるもんだな

36

36. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 16:33
  • ID:Qc0YzdqN0 #

さかな君さんに聞けよw

37

37. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 18:31
  • ID:lpqm8ZHg0 #

泳いでるところ、古代生物みたいでいいねえ

38

38. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 18:33
  • ID:OT91q.JY0 #

マギにも解析できない何か

39

39. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 19:43
  • ID:ThsBrqvR0 #

これは特にありがたい貴重な部位じゃ
讃えよ

40

40. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 19:47
  • ID:YDWHjcZe0 #

「泳ぎはうまい」って泳ぐ動画みてわろた
これ本人は泳いでるつもりなの?w

41

41. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 20:26
  • ID:NTgsoVVb0 #

さかなくんにさあ聞けばいいじゃんよ

42

42. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 21:51
  • ID:BezreeUS0 #

”グエッ、キモッ、カユイ、毒”って思われるためだけに存在しているのですよ。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 21:56
  • ID:3Ba6mfA50 #

かっこいいじゃんと思ったけどホラーとかキモイとか言われてて
ちょっと悲しくなった

44

44. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 22:08
  • ID:tYd9cA0L0 #

名前かえよう「なんなん?」に

45

45. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 22:36
  • ID:jgUZmGh00 #

ダースベイダー

46

46. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 22:41
  • ID:yTrMHMg70 #

ウミウシって本当訳わからん形状ばっかだな

47

47. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 00:48
  • ID:T2K92GgT0 #

1枚目の写真が豆大福に見えて仕方がない

48

48. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 09:15
  • ID:61GMHiXV0 #

5億年前のカンブリア紀には、こんな不思議生物が満ち溢れていたみたいだね
タイムマシンにおねがい

49

49. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 11:44
  • ID:3W.sNtww0 #

最初のツイッター画像のアングルが悪すぎる〜!
2枚目なら種類まではわからずとも、
少なくてもウミウシの仲間と推測できる
生物撮るときは「かっこいいアングル」ではなく、
体全体がわかるように撮ってほしいぞ

50

50. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 16:05
  • ID:s4wcVAVY0 #

美味しいの?

51

51. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 16:11
  • ID:c3JtBshU0 #

さかなクンさんは「魚類」のエキスパートだからね・・・

52

52. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 16:42
  • ID:K73wAugr0 #

泳いでいる形状がクラゲみたいで海亀に食われそう。

53

53. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 20:00
  • ID:VkW7b7UZ0 #

海の変な軟体生物ニュースは大概ウミウシか貝の仲間

54

54. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 21:30
  • ID:26M.KsXT0 #

一瞬ケメクジかと・・・

55

55. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 22:13
  • ID:05miZYVK0 #

こんなのに海の中で遭遇したら驚き過ぎて1秒で海水しこたま飲んで死にます

56

56. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 00:25
  • ID:utHlC8hL0 #

ナメクジがLevel80に進化した姿みたい

57

57. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 04:49
  • ID:dVyiaPb30 #

さかなクンさんが知っておられるぞきっと

58

58. 匿名処理班

  • 2014年02月21日 03:48
  • ID:La4eup.L0 #

また今日も一つきもかわいい生き物を知ってしまった

59

59. 匿名処理班

  • 2014年02月23日 13:32
  • ID:hTSsSSe20 #

アメフラシは島根県では食べる所があるそうな。物凄く硬いけど、味は良いそうだ。本当かどうか知らないけどフランスから来た三ツ星レストランのシェフに食わせたら「うまい!こんなにうまい貝は初めて食べた。フランスに持って帰りたい。」と言われたので元気な状態のを見せたら激怒されたって話を聞いた。

60

60. 匿名処理班

  • 2014年02月23日 15:25
  • ID:tKrqfART0 #

 調べても調べても、新種ってのは見付かるね。 海は広い。
 ダライアスの続編に出演決定!
 昭和天皇によれば味はなくかなり固いそうだから、カットと味付けを考えれば珍味になる?のかなあ。
 そもそも、食べれるとされる種類も食べたコトないですけど。

61

61. 匿名処理班

  • 2014年02月23日 22:51
  • ID:fO5Wskxg0 #

半透明の謎の生物は大体ウミウシという法則

62

62. 匿名処理班

  • 2014年06月03日 20:57
  • ID:tN.zoo8y0 #

2014へんないきもの大賞第3位だったのでググってきました記念ぱぴこ

63

63. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 10:58
  • ID:WnmfkoXt0 #

世界中の生物処理部隊すげぇ……なんで知ってるんだそんなん。

64

64. 匿名処理班

  • 2015年02月13日 14:18
  • ID:Md5et.sd0 #

動画見てこの生物の呼吸音かなんかかなと思ったらダース・ベイダーだった。

65

65. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 16:57
  • ID:otrE1dV.0 #

直前にムカデメリベ見てたせいか近縁種だとわかった
構図というか撮り方のせいで身体が短く見えてしまってる

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links