スポンサードリンク
白菜に子犬たちを惹きつけるどんな魔力があるかはわからないが、きっと白菜に含まれる何かが子犬たちにとって必要な栄養源なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
白菜と子犬。とてもシュールな組み合わせだ。
草食系なのに荒ぶる犬というのもなんか面白い。
白菜だ。おい、白菜だぜ。白菜だよ兄弟。

ここだ、ここから攻めるんだ。がってん兄弟。がっでむ兄弟。

2匹が食べている間に入り頭プッシュとかそれどんなコントだよ。

3者入り乱れながらの白菜争奪戦。
ていうか他にも白菜なってるんだけども、そっちはいいのか?

▼あわせて読みたい




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26517 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7240 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 3304 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
5位 2870 points | ![]() | 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ワイルドやな
2. 匿名処理班
食ってないなww
3. 匿名処理班
ヒャッハーーー、おいじいさん、白菜はいただいていくぜ〜!
ああ、それは大切な種白菜、やめてくだされ!
4. 匿名処理班
冬の野菜は甘いからかな?
5. 匿名処理班
食ってないよなこれ
6. 匿名処理班
うわああああああ
7. 匿名処理班
多少食べてるっぽけど千切って破って遊んでる感じやな
8. 匿名処理班
むしるのが面白いんだろうねw
それにしてももふもふのころころでかわいいいいいいい
9. 匿名処理班
食ってねぇ(笑)
てか、今後万が一逃げた時に他人の畑荒らしたらいけないから自分ならやめさせる。
10. エリザベスリードの追憶。
ベジタリアン
11. 匿名処理班
芝 可愛い
12. 匿名処理班
しつけ云々あるけどこれは有無を言わせぬ可愛さ。
13. 匿名処理班
犬は葉物好きやで
うちの犬もキャベツ好きだわ
14. 匿名処理班
周りに沢山白菜あるのに、3匹とも同じ白菜に群がるって事は
やっぱり遊びでやってるのかな?
15. 匿名処理班
シバッシー!
16. 匿名処理班
再生したあとに出る一覧の中の「キャベツを丸かじりする犬」の方はすげーガチ食いしてるなw
17. 匿名処理班
昔飼ってた犬は果物が好きだったし犬的な異食もあるけど、これはおもしろくてやってるなw
これ虫取りとか、なんか教えて農作業犬化ができると便利かもしれんねー
人間が腰痛くなる作業もワンコの高さなららくらくこなせるし
18. 匿名処理班
白菜は繊維が多くて消化しきれずに出やすいから
犬は便秘になっちゃうぞ。。。
19. 匿名処理班
食ってないじゃん(´・ω・`)
20. 匿名処理班
いやこれ食ってないだろ
21. 匿名処理班
他所の畑だったりして…、
22. 匿名処理班
彼らは、畑へ柴刈りに出かけました。
23. 匿名処理班
えらいえらい、その白菜だけ攻撃してるんだな
たちの悪い奴は、全部の白菜を一口づつ攻撃
するんだ。
24. 匿名処理班
食べ物で遊ぶな(憤怒)
25. 匿名処理班
あれだな
ボックス・ティッシュのペーパーを引っ張り出すのと同じ感覚で遊んでるんだな、きっと
26. 匿名処理班
唯一ぬこを凌ぐ可愛さを持つ犬、それが柴犬。
27. 匿名処理班
太ってるじゃねえか
28. 匿名処理班
白菜
>あああああ〜やめて〜(>▽<)
>そこはカジッちゃだめでしょ〜(@▽@)
>もふもふして〜
こうして白菜は禁断の快楽を得るのであった・・・
29. 匿名処理班
うちのチワワは、ハクサイもキャベツもキュウリも食べるよ。一番大好きなのはダイコンの葉っぱかな。
30. 匿名処理班
そういう犬猫どっちがより可愛い系のコメントやめようぜ
どっちも可愛いでいいじゃん
31. 匿名処理班
他の犬種が草食べるイメージがない
32. 匿名処理班
歯が疼く頃だから、歯ごたえのあるものを噛むという衝動・習性に基づいた行動で、
見れば分かるが、噛んだ後放り出している。
33. 匿名処理班
どう見ても食べてるようには見えないんだけどな…
散らかしてるだけではないの
34. 匿名処理班
もふもふなのは冬毛だからかな。かわいいね
35. 匿名処理班
※2と※5が全く同じことを言っているのに評価の違いが激しい。
ものは言いようとはこの事か。
36. 匿名処理班
シロさんはね!シロさんは
ベジタリアンなのよ!
37. 匿名処理班
キャベツむしゃむしゃ食べてる動画もあるよね。雑食だから何でも食べるのだろうがなんとなく犬にはドッグフードしかあげちゃいけないのかと思ってた。
38. 匿名処理班
食ってねえw
39. 匿名処理班
多分、芯の部分狙いじゃないのか。甘いし歯ごたえあるから
ウチの犬も目がない
40. 匿名処理班
けつカワ
41. 匿名処理班
食べるよりも毟って遊ぶのが楽しいって感じ
42. 匿名処理班
これは遊んでるだけだけど
犬はなんでも食べるよ
43. 匿名処理班
5年位前に【白菜を食べる犬】で動画を上げてた柴犬の子孫みたいですね。
母犬が白菜むしゃむしゃ→親子でむしゃむしゃと脈々と伝統を引き継いでるんですねww
44. 匿名処理班
喉が渇いてたのかな
むしって遊んでるようにも見える
45. 匿名処理班
霜が当たる頃になるとグっと甘くなるから、それで食い付いてるんだろww
46. 匿名処理班
これわかるわww
家の犬も葉物野菜が好きなんだが、緑の葉っぱ部分は残して、白い歯ごたえのある部分だけしか食わないんだ。
この子らの食べ方見てると、まさに同じ食べ方だったww
要は、緑の部分は皮なんだよ、ヤツらにとっては
47. 匿名処理班
うちの犬もティッシュとか包装紙とかでやってるな
48. 匿名処理班
むしって遊んでるのか、散らかし食いしてるのかよく分からないけど、荒ぶる毛玉可愛い(*^_^*)
うちの犬は気分の悪い時に庭に生えているレモンゼラニウムを食べてるよ。それと同じなら少し心配。。。
49. 匿名処理班
このモコモコ具合がたまらん!!
50. 匿名処理班
白菜くん…( ; ω ; )
51. 匿名処理班
プチプチと同じ、むしる音が楽しいんだよ
52. 匿名処理班
うちのゴールデンもキャベツとか大好きだったな。
芯が噛みごたえがあってお気に入りだった。
53. 匿名処理班
うちのミニチュアダックスは家で採れた野菜を切ってると
無言で足元ジャンプしてクレクレうるさい
あげるとなんでも食ってるネギニラはあげないけど
54. 匿名処理班
近くで電車が通る音するからハラハラしてしまった。気をつけて遊んでね!
55. 匿名処理班
これ白菜の真ん中が柔らかくて美味しいって分かってやってると思う
56. 匿名処理班
何て健康的な仔犬…いや白菜かじるからじゃ無くて。
つやつやのコロコロで、幸せに育ってそう。
57. 匿名処理班
親を見て子は育つからね。
山陰柴犬でしょ。
あの動画好き。
よくいろんな意味で道草してるわ。
58. BW810HAG-E
犬は噛むために存在する、猫は引っ掻くために存在する。