a81ae874
 医学界でも積極的に情報を共有し、治療に役立てようという動きがある。iphoneアプリとして登場した「figure1」は医師らが自らの患者の疾患や外科手術、レントゲン画像をアップし、その症例についての見解を他の医療従事者がコメントできるという医療専用ソーシャルネットワークシステムなのだそうだ。
 公開される画像は患者のプライバシーを保護する為、個人と特定できる顔や刺青などは簡単に消すことが可能だ。これにより手軽に利用しやすくなっている。様々な分野の医師たちが情報を共有することで、素早い処置や新たなる治療方法が生み出される可能性も期待できるかもしれない。

【Figure 1 - Photo Sharing for Healthcare】
1
▼あわせて読みたい
英開業医のほぼ全員がプラシーボ効果を狙って偽薬を処方したことがある(英研究)


体にいいと信じられ、今尚続けられている世界各国の代替医療行為の画像特集


動物を使った奇妙な10の治療方法(画像閲覧注意)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年07月05日 17:58
  • ID:LeTV6nXD0 #

医者主体のセカンドオピニオン?
適正運用されれば心強いね

2

2. 匿名処理班

  • 2013年07月05日 17:59
  • ID:BBoXTOmM0 #

血液検査、胃カメラしたけど、ただの胃炎だと言われ、隠れていた本当の膵臓の病気が判明するまで4人の医者にかかった。
間違った薬も飲まされていた。中には素晴らしい医者もいる。けど医者は神じゃないから、こうやって色んな可能性・情報をやりとりできるのは素晴らしい事だと思う。

3

3. 匿名処理班

  • 2013年07月05日 18:42
  • ID:bELzJwOk0 #

いいね これ

4

4. 匿名処理班

  • 2013年07月05日 19:01
  • ID:N9QjPVXU0 #

すごく期待したいけど学閥とかある日本だとこう言った物使うと個人特定されて圧力かけられそうで発展しない気がするんだよなぁ

5

5. 匿名処理班

  • 2013年07月05日 19:06
  • ID:K0xpre.V0 #

ネーミングがなんかツボった
ところでこの図をみてくれ。こいつをどう思う?

6

6. 匿名処理班

  • 2013年07月05日 19:09
  • ID:o7yAtVrl0 #

ただでさえプライバシー保護の時代なのに、こんなもん怖くて使えんわ
遠くの医師と症例発表しあえるのは勉強になりそうだけどな

7

7. 匿名処理班

  • 2013年07月05日 20:51
  • ID:DGvOkFWi0 #

各病院の狭い知識だけでなく、広く知識と議論ができるきっかけになるといいですね。
当然、患者が受ける恩恵に繋がるのですから、これが上手くいかなくても、きっかけとなってエキスパンドしてほしい。

8

8. 匿名処理班

  • 2013年07月05日 22:32
  • ID:9zapeUKz0 #

偏見かもしれないけど、医者の世界って閉鎖的なイメージがある。
このアプリによってそれぞれの医者のノウハウが展開されれば、医療の質がよりあがるのではないだろうか。

9

9. 匿名処理班

  • 2013年07月06日 00:39
  • ID:RWs49YXl0 #

久々にすばらしいと思った

10

10. 匿名処理班

  • 2013年07月06日 02:07
  • ID:W3axTdHh0 #

人工知能の診断はよ

11

11. 匿名処理班

  • 2013年07月06日 02:35
  • ID:HRNNySyZ0 #

>偏見かもしれないけど、医者の世界って閉鎖的なイメージがある
健康な人はそんなに興味持たないからなあ…
医療関係社か、自分や家族が患った事がある人は感心が高いだろうけど

12

12. 匿名処理班

  • 2013年07月07日 04:54
  • ID:pv3SGQGL0 #

画像の症例が100%正しいのが理想だね。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links