no title
 この映像は東京大学空間情報科学研究センターの「人の流れプロジェクト」が公開した、東日本大震災当時の人の流動を可視化した動画だそうだ。公開されたのは昨年11月だそうで、個人の携帯電話のGPSデータを元に人の流動を再現したもの。
 映像は3月11日の午前4時から3月12日の午前8時までを1分50秒に早回ししたもので、人を表す光点は、通勤ラッシュ時に激しく密度を増し流動しているのがわかる。そして震災発生時の14:46を境に、人の動きはぱたっと止まり、それから徐々に動きが回復していく。混雑統計データ(R)による東日本大震災当日の人々の流動状況

 この携帯GPSデータは、「混雑統計(R)」データと呼ばれ、利用者の許諾を得た上で取得された携帯電話のGPSデータをもとにして個人が特定できないように秘匿処理を行っている統計データだそうだ。主な位置情報はNTTドコモのオートGPS機能で測位されたものだそうで、全国での該当者は人口の0.5%強程度に相当するそうだ。最短で5分に1回程度のデータが「混雑統計(R)」にアップロードされているという。

2011年3月11日 8:46
1
2011年3月11日 12:28
2
2011年3月11日 14:58 震災発生直後
3
2011年3月11日 18:58 4時間後
4
2011年3月11日 24:25 10時間後
5
2011年3月12日 7:20 17時間後
6
 最近のスマホや携帯電話はGPS機能がついているから、いろんな統計資料に利用されているようだね。バッテリーくいそうだからパルモの場合にはほとんど切っているけど。

▼あわせて読みたい
ピザぴゅんぴゅん!米ニューヨークのピザの宅配ネットワークを視覚化した映像


ロボットの大群が縦横無尽に動き回る、アマゾン倉庫内の様子が凄い


2011年に発生した世界各地の地震を視覚化した世界地図アニメーション映像「2011 earthquakes WORLDWIDE」

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年01月20日 01:49
  • ID:kbG4gNTb0 #

夜にかけて粉ふったようになってる。みんな頑張って歩いて帰ったんだな。

2

2. 匿名処理班

  • 2013年01月20日 09:40
  • ID:z.41.VEx0 #

原発不安が広まった数日後ならともかく当日なんて単純に電波障害だろ・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2013年01月20日 10:06
  • ID:0vjyW7cj0 #

高知のデータも頼むわー

4

4. 匿名処理班

  • 2013年01月20日 16:20
  • ID:923tBx4A0 #

最後の方は西へ逃げてる感じかな?

5

5. 匿名処理班

  • 2013年01月20日 20:42
  • ID:spKvvZfG0 #

深夜に南の海岸沿い東へ特急電車の紫が定期的に走ってるけどあれ乗ってたよ

6

6. 匿名処理班

  • 2013年01月21日 05:05
  • ID:7DPHQEm90 #

地震の翌日は土曜日だったのに、結構都心に来てる人がいるもんだな。
震災翌日に遊びに行く人なんてまずいなかったし、仕事かねぇ。
それとも非常用物資の買い込みだろうか。

7

7. 匿名処理班

  • 2013年01月26日 11:23
  • ID:1bcIXm7z0 #

六本木から千葉まで歩いて帰ったなあ。会社に泊まって朝に帰宅する人の流れかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2013年01月28日 10:36
  • ID:ZjUfbQOy0 #

ふと「エネミー・オブ・アメリカ」思い出した。

9

9. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 03:01
  • ID:7jGN.S1w0 #

電車が動き出すまでの過程が面白い

10

10. 匿名処理班

  • 2013年02月07日 15:19
  • ID:eo0Erpii0 #

深夜はほぼ詰め込まれた電車しか移動手段がないから
光の量で電車が移動しているのがわかるのがおもしろいね

11

11. 匿名処理班

  • 2013年02月11日 21:49
  • ID:mOETfiUt0 #

おい、翌日に都心に向かって動き出してるぞ
これが社畜か

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links