
SF映画やアニメなどに出てくるスペースシップをアルファベット順に並べて1枚の画像にした「he ABC's Of Sci-Fi Spaceships」。ABCを覚えると言うよりも宇宙船を覚えるのに便利な図だな。
スポンサードリンク
ソース:Learning By Looking: The ABC's Of Sci-Fi Spaceships | Geekologie
*画像クリックで拡大表示

▼あわせて読みたい



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 4051 points | ![]() | ビキニを着てきたらガソリン無料と聞いて...本格的なビキニ姿の男性が集まってきた件(ロシア) |
2位 1921 points | ![]() | やさしい世界。子供たちと一緒にスクールバスを待ち、乗り込んだことを確認すると家に戻ってくるのが日課の犬 |
3位 1689 points | ![]() | アメリカの高額な医療費を聞かされた時のイギリス人の反応 |
4位 1296 points | ![]() | カラスは人間の子供と同じくらい自制心があり、目先の欲求を我慢することができる(英研究) |
5位 1265 points | ![]() | 植物はストレスを感じると超音波の悲鳴を上げている(イスラエル研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
石村あって嬉しいぜ
2.
Dr.あって安心した。
3. 匿名処理班
Orionは2001のシャトルだろ。 常識的に。
4. 匿名処理班
ナデシコとブルーノアが無いなんて
5. 匿名処理班
電話BOXみたいな奴も宇宙船なの?すごい形だ・・・
6.
関連動画の、三つの巨大な宇宙船はどうなったのかな。
今年の12月に到着予定らしいが。
7. 匿名処理班
まさかの石村www
外観まともに見た覚えなかったけど全容はこんなだったのか
8. 匿名処理班
ビバップwww
9. 匿名処理班
SはSULACOじゃないのか・・・
10.
コロレフかよw
11. 匿名処理班
※10 出落ちで撃沈されるしw
12. 匿名処理班
A-wing
B-wing
Y-wing…
13. 匿名処理班
ノルマンディーを無視するなよ
14. 匿名処理班
個人的には“D”は「2001年宇宙の旅」のDiscovery号にしてほしかったよ。
まぁでも面白い。
15. 匿名処理班
イゼルローン要塞ががないだと
16. 匿名処理班
ディスカバリー号もノストロモ号もない
17. 匿名処理班
11個しかわからなかった。しかしオデッセウス、ダイダロス、プロメテウスならわかるけどコロレフは無いわー。
18. 匿名処理班
外人どもがMacrossをはずすとは…対抗馬が悪かったw
あとは日本人的にはホワイトベース、俺的にはソロシップ
誰か的にはアルカディア号とかかね
知名度の関係でSFというよりアニメになっちまうけど
>>15
どう考えてもデススターとかぶるわ
19. 匿名処理班
チャレンジャー号はSFだったのか…
20. 匿名処理班
※17 セルゲイ・コロリョフに敬意を払ってって所じゃない?
21. 匿名処理班
Ishimuraって何?
22. 匿名処理班
※21 お化け屋敷
23. 匿名処理班
なんで Enterprise は NCC-1701E(?) なんだよ。普通無印だろ。しかしまあロッデンベリーの作品から A, E, V と三つもか。
24. 匿名処理班
Ishimuraは、Dead Spaceっていう海外産ホラーゲームの舞台となる採掘艦。
まさかあるとは思わなかったんだけどw
25. 匿名処理班
※23
そこはやはり最新鋭艦を当てたくなるのが人情じゃないかな?
しかしEは激戦区だから、イベントホライゾン号では太刀打ちできないなぁw
26. 匿名処理班
ビバップだけ元のと違くね?
27. 匿名処理班
ん?最初のバトルシップギャラクティカやデススターが出てるやつが元のと違うのか?
よくわからん
28. 匿名処理班
石村ってゲームをやっててもどんな全貌かわからないよね笑
というか導入部でバラバラになってたような
29. 匿名処理班
ヤマト好きとしてはアンドロメダは連装拡散波動砲のアイツしか思い浮かばなかったぜ。
30. 匿名処理班
よし、この艦を集結させて宇宙観艦式やろうぜ