3_e2
 単純な糖分子が、地球から約400光年の距離にある恒星を取り巻くガスの中を漂っていることがわかった。この発見は、地球以外の惑星にも生命が存在する可能性を示唆している。この発見により、惑星が形成される以前の段階で、既に生命の材料となる炭素を多く含んだ分子が存在しうることが証明された。
 炭素、水素、酸素からなり、炭水化物として知られる有機分子を、科学者はおおまかに「糖類」と呼んでいる。デンマーク、コペンハーゲン大学の主任天文学者イェス・ヨルゲンセン氏によると、今回宇宙で見つかったのは、グリコールアルデヒドという最も単純な糖分子だという。

 グリコールアルデヒドは地球上にも存在し、通常は無臭の白い粉末の形をしている。食物に甘味をつける目的には使われないが、すべての生体細胞に存在する重要な生体分子、リボ核酸(RNA)が作られる化学反応において主要な役割を果たすと考えられている重要な物質だ。

炭素(グレー)、酸素(赤)、水素(白)からなる糖分子のイメージ画  
2_e4
 グリコールアルデヒドが宇宙でどのように作られたのかは今のところ不明だが、観測結果からは、恒星間に存在する分子雲の高密度かつ低温の領域にある、氷に覆われた塵の粒の上で形成された可能性が考えられるとヨルゲンセン氏は述べている。

 太陽に似た恒星のこれほど近くで糖類が見つかったのは初めてのことだ。

 これまでに、宇宙でグリコールアルデヒドが見つかった場所は2つしかない。1つは、天の川銀河の中央にある巨大なガスと塵の雲の中心部近く、もう1つは、地球から2万6000光年離れた巨大な星形成領域の中だ。「2つとも、今回よりはるかに遠い領域で、観測の解像度もはるかに低かった。(そのため)分子が存在する位置を正確に特定することはできなかった」とヨルゲンセン氏は述べている。

糖分子が見つかった「へびつかい座ロー星(Rho Ophiuchi)」の星形成領域  
1_e4
 今回発見された糖類は、若い恒星IRAS 16293-2422を取り巻く温かいガスの中で見つかったもので、チリにある大型の電波望遠鏡、アルマ望遠鏡(アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計)によって観測された。

「今回の発見は、われわれや他の天文学者たちにとって、他にも生命出現以前から存在する分子が、それも、ことによってはより複雑な分子が、恒星や惑星の形成領域において見つからないか探索するための有力な根拠になる」とヨルゲンセン氏は述べている。

▼あわせて読みたい
地球外生命体が存在している可能性が高い、5つのハビタブル惑星



NASAが「地球外生命体の存在を認めざるを得ない」 という公式見解を発表、ヒ素を吸収し生命維持できるバクテリアの存在を確認



地球外生命体の存在が更にアップ?木星の衛星エウロパに巨大地底湖


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 08:41
  • ID:5TbBUWxB0 #

へぇ〜

2

2. 匿名修理班

  • 2012年09月13日 09:07
  • ID:qKKjstxX0 #

むつかしぃ・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 09:08
  • ID:PYZEO.HE0 #

浪漫が広がる話しですね

4

4. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 10:15
  • ID:9TLOfiC00 #

1げとおおおおおおおおおお
コーラにだって糖分入ってんだから
宇宙にあるに決まってんだろ!!

5

5. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 10:49
  • ID:DI9fQxJv0 #

これはすごいのか?すごくないのか?
教えて賢い人

6

6.

  • 2012年09月13日 11:03
  • ID:l362Cu0Q0 #

自分の知らない土地、知らない世界で身近にあるものがあるとドキッとするよね

7

7. 分生学者d

  • 2012年09月13日 11:45
  • ID:sSw.fq6B0 #

CHOCH2OHを唯一の炭素源とする三次元培地

8

8. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 11:48
  • ID:MSgB9vjO0 #

もともと地球外生物の存在は100%確実なんじゃないの?

9

9.  

  • 2012年09月13日 11:51
  • ID:V3WvcSx30 #

生命の元は星で無から発生するんじゃなくて、宇宙にある生命の元が星で集まって合わさることで生命が発生する可能性がうんたらかんたらってこと?
隕石によって元になる物質が運ばれて生命が生まれたって説は聞いたことはあるけど

10

10. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 12:03
  • ID:mwCqXwHF0 #

思ったより簡単な構造の分子だった
宇宙で見つかってる分子一覧みたいなのを見たけど
これも含めてたかだか10原子分子くらいまでしか見つかってないんだな…
生命のもととなる高分子までいくのは恐ろしく大変そう

11

11. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 12:19
  • ID:jlvp1Irc0 #

むしろこの広い宇宙に地球以外に生命が存在しなかったら、と考えるほうが恐ろしいわ

12

12. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 12:54
  • ID:NmDNdWP00 #

観測して分るんだね〜 遠いのにすごいね〜

13

13. スティーブン

  • 2012年09月13日 13:00
  • ID:wRVhso090 #

俺の中に宇宙があるんじゃい!

14

14. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 15:12
  • ID:7haK91z40 #

何故こういう事が判るのかが分からない…

15

15. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 17:07
  • ID:PJT7zj080 #

向こうからしてみたら地球人は宇宙人だし、これだけ広い宇宙に地球と同じような星があってもおかしくないと思う。

16

16. ポコ

  • 2012年09月13日 17:36
  • ID:qdbC3BDi0 #

「そらなっとう」を高く越えた
「宇宙ビール」出るか?

17

17. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 17:48
  • ID:jMEgcjYj0 #

メーテル「哲郎、あれがお菓子の星よ。お菓子ばかり作り続けていたら星の表面が全て砂糖菓子に覆われてしまったの。なんて哀しい星、、」

18

18. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 18:17
  • ID:CJxsT.2N0 #

他の地球外文明からのボイジャー的な漂流物とか見つからないモンかなぁ・・・
地球文明がその漂流物を発見できたとしても、何億年以上宇宙を漂ってたのだろうから
その文明は滅んでる可能性のほうが大きそうだけど
自分達以外に文明を築ける生命が存在してた証拠があるだけで夢が膨らみそうな気がする

19

19. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 19:05
  • ID:agYlUErU0 #

ということは俺の尿も宇宙と繋がってるってことか

20

20. たぬこ

  • 2012年09月13日 19:36
  • ID:.e9UI6JB0 #

*6
ひょっとしたら、オパーリン以来の認識よりも 進んだかも。。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 22:36
  • ID:5u.Abg.x0 #

実験室で測った分子特有のスペクトルと、観測したスペクトルを比較することで、存在の確定に加えて、その量や温度もわかります。
宇宙は広いから、なかなか他の分子とぶつかれないので多原子分子になるのは大変低い確率(ぶつかりゃいいってもんでもないので)

22

22. 匿名処理班

  • 2012年09月14日 10:50
  • ID:HMXRuWLC0 #

しかし400光年先まで届く糖分てどんだけの量があるんだよw

23

23. たぬこ

  • 2012年09月14日 19:34
  • ID:Zw8lFRpX0 #

400 光年先(400 年前に発せられた光)に含まれる糖分のスペクトルを検出した、という話だにょ

24

24. 匿名処理班

  • 2012年12月01日 17:33
  • ID:s5odGoBr0 #

この銀河を統括する情報糖合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース、それがわたし

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links