
子どもの頃に読んだあの絵本。その挿絵を見ているだけでファンタジーな空想世界へと飛んでいけた、そんな時代が私とかにもあったわけだけど、想像力をさらに加速させてくれそうな、アナログ的3Dが楽しめるシャドウボックスが、手作りグッズが売買できるサイト「Etsy」に出品されていた。
スポンサードリンク
ソース:Incredible Sculptures Made from Your Favorite Children’s Books
飛び出す絵本は額縁にいれて、部屋に飾っておくことができる。ファンタジーをぎゅっと閉じ込めていつまでも時を止めていられるのだ。











1作品、11000円から16800円前後で購入可能。これは欲しいものリストに入れておかねば。
【Artful Living by artfuliving on Etsy】

▼あわせて読みたい



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26395 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7216 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 2870 points | ![]() | 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される |
5位 2677 points | ![]() | 新種の異常巻きアンモナイトが北海道で発見される |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
俺でも作れる…!
2. 匿名処理班
もっと-1してほしいの
3. 匿名処理班
なんだ、神か
4. 匿名処理班
高級な飛び出す絵本か
5. GoN
霊界から「園山 真希絵」という文字列を受信しました。
6. *
おもしろい!いいなぁこれ。
画集切り取って額に入れたりシールにしたりとかはやるけど、本の世界観をそのまま表現するってのはまた新鮮で目から鱗。
7. 匿名処理班
そういえば結構前に最先端技術とか言ってうん億円の飛び出す3D絵本とかあったけどあれどうなったんだろうねw
8. 空缶
コーネルの箱の中身が謀反を起こしたみたいだ。
9. GoN
これ、額縁に入れてあるのを見るとコーネルしてて良い感じなんだよな。
それが無いとただぶつ切りの素材を散らかしたように見える。
10. 匿名処理班
はいはい、岸辺露伴、岸辺露伴。
11. 匿名処理班
確かに秀逸な挿絵配置だが
本来の本としての機能は失われる
その悲しみのほうが大きい…