no title
 黄砂が運ぶ細菌の調査をしている金沢大の研究チームが、石川県・能登半島上空約3000メートルで採取した菌を使った納豆「そらなっとう」を開発したそうだ。この納豆は「そらなっとう」と命名され、「納豆の日」の7月10日から金沢大学の生協食堂で1つ50円で試験販売されている。
ソース:金沢大学CARP(原理研究会) そらなっとう
北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース
上空3000メートルで「納豆菌に似た菌」が発見され、本当に納豆がつくれちゃった : ギズモード・ジャパン
 金沢大学の黄砂研究チームはこれまでに、珠洲市や中国・敦煌で、気球や飛行機などを使っ て上空の大気を採取しており、金大理工研究域物質化学類 の牧輝弥准教授らがこの大気を分析した結果、20〜40種類の細菌が含まれており、その中 に納豆菌と同じ種類の「バチルス・サブチリス」があることが確認された。

バチルス・サブチリス菌
3
バチルス・サブチリス菌とは?(もやしもん@wiki、B.サブチリスより

好気性で芽胞を形成する桿菌。土壌や、空気中に普通にいます。藁などの枯れた草の上も好きです。熱や消毒薬などに強いです。デンプン分解酵素(アミラーゼ)や、たんぱく質分解酵素(プロテアーゼ)を作るやつなどがいて、何かと人の役に立っています。
 牧准教授は、黄砂の有効利用策として、菌を使った納豆製造に着手。実験を繰り返し、 市販の製品と遜色のない味の納豆ができることが分かった。

 その後、商品化を進めるため、金城納豆食品に複数種の菌を持ち込んで共同実験を始め た。菌によって仕上がりが微妙に異なる中、最も粘りが強く、味が良かったのが、201 0年3月に珠洲上空で取れた菌を使った納豆だった。マグネシウムやカルシウムなども通常の納豆より多く含まれ、栄養面も優れているという。
1_e47
 牧准教授によると、黄砂には発がん性のある「多環芳香族炭化水素(PAH)」など健康被害のある物質が付着しているが、バチルス・サブチリスには毒性がないことが分かっ ており、商品化にはまったく問題はないという。

 珠洲上空の細菌と県産大豆を使った地元の材料だけで作られた新商品「そらなっとう」 。牧准教授は「研究の副産物だが味には自信あり、県内に広めて地産地消に貢献したい」 と話した。

「そらなっとう」で話題の牧(まき)准教授に突撃取材
 納豆菌の学名はバチルス・サブチリス・ナットー(Bacillus subtilis var. natto)。枯草菌のグループに属している。ご家庭の食卓でとってもなじみのある納豆菌だが、実はこの菌、とてつもなく恐ろしいやつらなのだそうだ。
ソース:みんな納豆菌を甘く見ない方がいい - むしブロ+
もう一度言う。みんな納豆菌を甘く見ない方がいい。 - むしブロ+
 納豆菌は栄養不足になると芽胞を形成するのだが、この芽胞のスペックは半端ではなく、まさに不死身ともいえる、驚異的な耐性能力があるという。

・栄養源なしで100万年以上生きると推測されている。

・100oCで煮沸しても死なない。

・人間の致死量のおよそ3000倍のガンマ線量(1万グレイ以上)を照射されても生き残る。

・紫外線にも強い。

・超真空にも耐えられる。


 まるでクマムシレベルの最強伝説を誇る納豆菌だが、宇宙空間にさらしても死なない納豆菌は、長い惑星間飛行の末に地球にたどり着いたエイリアンだという説もあるそうなんだ。詳しくは上記リンク先のむしブロ+さんのブログを見ていただくことにして、とりあえず朝ごはんの納豆をおいしくいただくことにしようそうしよう。

▼あわせて読みたい
納豆のネバネバが、濁った池をみるみるきれいにする!!(大阪)



日本在住のカナダ人の美人お姉さんが目からウロコな納豆の食べ方を教えてくれたよ



納豆、一番おいしい混ぜる回数は300回(日経新聞記者調べ)


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 08:46
  • ID:LkBKNro60 #

中国の菌か 遠慮するわ

2

2. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 09:20
  • ID:n0bu1jgm0 #

>マグネシウムやカルシウムなども通常の納豆より多く含まれ、
菌関係ないやろ、おかしいやろ、この准教授アホか?。

3

3. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 09:24
  • ID:sKxKTfA50 #

敦煌とかウイグルの核兵器実験場の目と鼻の先じゃねえかよ
こいつらどういうつもりでこんな事をしているんだ?
SINEYO

4

4. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 09:31
  • ID:1i6qevVF0 #

※2
お前がアホだろ・・・

5

5. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 09:53
  • ID:8fpfjft30 #

わかっちゃいるけど、明確に”菌”を強調されると食欲うせる

6

6. 東雲

  • 2012年08月28日 09:57
  • ID:c.AzZiDa0 #

バチルスってどっかで聞いたことあるけどなんだっけ?

7

7. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 10:01
  • ID:woEirvS10 #

放射性物質が含まれているだろう。

8

8. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 10:12
  • ID:cOV9MrMk0 #

紹介文読んでて思ったんだけど、納豆菌て地球生物のご先祖様かもね。

9

9. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 10:27
  • ID:GwOXRwhn0 #

鉄腕バーディーに出てきたキャラ

10

10. まさにコミックブーム

  • 2012年08月28日 10:30
  • ID:H57OvFYO0 #

そらぁ納豆やわ〜((´∀`*))ヶラヶラ
※8
案外隕石に乗って飛んできた地球外生命体にして、地球生命の起源かもな

11

11. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 12:07
  • ID:DhUKbt6Y0 #

黄砂から・・・っていう部分を言わなかったら受け入れられるんじゃないかな。 公害大国の中国からって思うと、関係なくても心象悪いもんな・・・

12

12. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 16:52
  • ID:U20fJ7KU0 #

じゃあ納豆菌って胃酸でも死なんのかな

13

13. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 16:58
  • ID:bvNjdMsa0 #

空のシルクロードやんっ w

14

14. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 19:41
  • ID:4StksqHk0 #

カナダの美人お姉さんがステキすぎる(違

15

15. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 19:45
  • ID:sTy5FQSO0 #

もちろんその何とか菌だけを抽出したんだよな・・・・?
そうだと言ってくれ

16

16. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 21:22
  • ID:301lw6be0 #

素材や水で栄養素水増ししてるだけなんじゃないの
この菌だけで栄養面で優れたものになってるかどうかが曖昧にされてる
商売なんだし売り文句ってやつだね

17

17. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 21:25
  • ID:S2dYOEQr0 #

マグネシウムやカルシウムが多いってことは・・・錬金術?。

18

18. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 22:43
  • ID:tTKTY.AD0 #

菌だけ培養してるに決まってるだろ馬鹿かお前ら

19

19. 匿名処理班

  • 2012年08月29日 00:26
  • ID:DOcVLGZj0 #

クリーンルームに入る前日に納豆は食うなよ?絶対にだ

20

20. 分生学者d

  • 2012年08月29日 12:07
  • ID:ZHlZJwB00 #

>>19
オレもそういうの聞いたことあるけど、
細胞培養する前にフツーに
大腸菌ハンドリングしちゃったりするよ。
じゃなきゃ研究進まん。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年08月29日 12:30
  • ID:a.wylqzj0 #

※4
核反応でも起こらんと元素は増えないと思うんだが

22

22. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 01:36
  • ID:WFv.zWvl0 #

大豆を発酵させてるだけなんだからカルシウムやらが増えるわけはないな
上空3000m漂ってただけあって空中から元素取り入れて蓄積するような細菌なのか?

23

23. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 04:37
  • ID:FM7EUcst0 #

きたな

24

24. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 16:30
  • ID:AZVaZALu0 #

バチルスというとラクトバチルス・カゼイ・シロタ株で初めて聞いたな
確かヨーグルトのCMで聞いたような

25

25. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 22:45
  • ID:gvFzkFoV0 #

さすがFランだな。

26

26. 匿名処理班

  • 2012年09月03日 11:33
  • ID:w13B4cRH0 #

この人、微生物分野では名の知れた優秀な科学者ですよ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links