no title
 日本の金型技術や研磨技術は、その繊細なる作業の細かさと精密さが世界でも支持されているわけだが、ワイヤーカット技術により金属の玉から象を切り抜くという映像が、海外サイトで「すげぇ!まじすげぇ!」と話題となっていた。
ソース:Amazing Metal Sphere Ball
 ワイヤーカット技術は、ワイヤー放電加工機を利用した板金材料の切断を行う技術のことで、穴あけ、ブランク加工、金属面の繊細なる細工を実現する技術なのだそうだ。

金型ができるまで 〜ワイヤーカット〜
▼あわせて読みたい
下町のエジソンが生み出す珍道具の数々



潜水艦を使って台風の勢力を抑える技術を開発(日本)



日本的最先端技術の利用方法はやはりあっち方面へ、「ひとりポッキーゲームマシーン」


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 14:37
  • ID:IXk1PUcf0 #

これアイデア1つで 化けるぞ
ここの会社にはアイデアマンいねぇんだろうな  それが一番不幸

2

2.

  • 2012年08月08日 14:38
  • ID:B8l0yD6L0 #

モルスァ

3

3. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 14:48
  • ID:6gj00j7P0 #

プルスコ…ファー…

4

4. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 14:56
  • ID:TLFaWXPI0 #

2つ目観づらいから途中でやめた

5

5. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:06
  • ID:6eiAPu3V0 #

隙間がないのがすごいな。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:13
  • ID:O3EM5I210 #

※4さんにまったく同意
なんだこのクソ動画は?
機械や加工の詳細見られたくないのかね?
だとしたら動画なんて上げるな、、、と

7

7. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:14
  • ID:5h5.Pa1Z0 #

パオーン!!

8

8. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:15
  • ID:8xrD..7R0 #

ほしい

9

9. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:15
  • ID:9.ylc9k10 #

ひとつの球をカットして作ってるのではない。
ふたつの球のカット面を調整して組み合わせている。
放電スパークのエネルギーで微小な溶融を繰り返しているから、
ワイヤー電極の直径とスパークが飛ぶ分の加工材が溶けてなくなる。
よってしっくりとした組み合わせにはならない。
もしかすれば、球状への加工をワイヤー後にしてる可能性もある。
球状のまま加工したのであれば、初期の位置決め精度、
放電する部分の長さが変わることに対処する加工条件の調整が重要。
最新の加工機なら機械自身がフィードバック制御する。

10

10. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:26
  • ID:EDQ0rzKr0 #

ワイヤーカットは段取りが結構大変なのよ
キャドのデータを入れたり自分でGコードを入力するんだけど
ワイヤーカットって時間がすごくかかるからスイッチ入れて一旦家に帰るんだけど
次の日みたら途中でワイヤーが切れてたりするのよ
赤色灯もクルクル回ってたりする

11

11. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:32
  • ID:2skphRIP0 #

下の動画はなんのこっちゃわからん

12

12. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:34
  • ID:F1EJ74pf0 #

隙間がないから2個作ったのか?

13

13. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:39
  • ID:AgX8iGJ10 #

さすが玉鋼から鉄を作り打ち鍛えて鋭い日本刀を作る国だけある
こういう工芸技術も素晴らしいな

14

14. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:46
  • ID:EDQ0rzKr0 #

実際に切ってみるとワイヤーの太さくらいのスキマができる
やわらかい鉄なら他の工具で加工した方が安いよ
焼き入れをしたカチカチのダイス鋼なんかはこれで切るしかないかな

15

15. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:51
  • ID:Bm5ksPOw0 #

※10 おまけに刃物(ワイヤ)がメッポウ高いので二度ショック。

16

16. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:57
  • ID:Bm5ksPOw0 #

これワークをチャックするのが厄介だね
チュッパチャプスみたいな柄をつけといて最後に削るとかしたくなる

17

17. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 15:59
  • ID:HQX1nEYz0 #

※10
納期が近いとあれは泣く。
マジで遅いんだよな。

18

18. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 16:03
  • ID:pxZMLp.t0 #

そういえば年頃になってある種の“切る”という行為が
“細い切りしろのぶんだけ削り取ること”だと知ってショックを受けたなぁ

19

19. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 16:17
  • ID:r0NMgQv10 #

※10
こんなにすごい技術なのにエラーがあったときに携帯なりに自動通知するようなシステムは無いのか…

20

20. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 16:59
  • ID:SF7X2xWp0 #

二つ目なんだ?企業機密か?

21

21. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 17:03
  • ID:zoUhWqWu0 #

>>19
基本的に機械(装置)自体は10年以上前からあるものだし、目の前に作業員が居る事を前提にしているものだからね
安全上と機密上の理由としても製造の段階で無線は絶対に対応させないんだよ
しかも工作機器が一台億円って世界しかもプログラムに関わる物を個別に弄ろうとしたらそれこそ恐ろしい額の金が要る

22

22. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 17:05
  • ID:74U7qA650 #

金玉?
象?
やだ恥ずかしい///

23

23. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 17:26
  • ID:S0e7Lnj.0 #

球体の位置決めのは大変そう加工は5回ほどまわしたのかな?

24

24. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 17:33
  • ID:pFzGLptx0 #

赤色灯と連動で連絡行くようにすれば安上がりだと思うんだが・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 18:10
  • ID:8RWEGUke0 #

見せ方が下手すぎる

26

26. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 18:20
  • ID:e9LLF0ab0 #

2つ目の動画は吐き気がしてくる。なにが見せたいのこれ?

27

27. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 19:07
  • ID:9RXvKLYO0 #

NETしてる暇がある金型屋です。(笑
これは言われる通りにワーク2個からの作品ですね。
球面は厚みが0〜Maxまで変化して難ですけど、5回もカットすれば垂直度は問題なし。
これは企業のテクでも職人の技術でもなく、機械買えば誰でもできますよ。
固定治具とか位置出しなどが人が加入する技術程度だね。
この位できないと日本の金型屋やっていけません。
自分ならば、外輪と中コマで2分割した作品にしますがね。(でもワーク2個必要)

28

28. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 19:39
  • ID:AJtW4W4O0 #

Yahoo!で(゚Д゚)モルァ!!

29

29. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 20:58
  • ID:.AGn5tUe0 #

ワイヤーカットは本当アホみたいに時間かかるから
これで加工したものを、再加工する時に失敗したら責任重くて自殺したくなるw

30

30. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 21:05
  • ID:jrCO68kF0 #

金玉で象さんができるだって?

31

31. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 22:02
  • ID:fsGxv.zg0 #

2つ目のは広報担当が「今風な企業プロモ作ったお!」って自己満動画なだけな気がする
見難い、酔う、何を見せたいのか全くわからない
ついでに言うと企業ロゴ出した公式映像なのに作業員が工作機械の可動部にヘルメット無しで頭突っ込んでるの流すとか意味不明

32

32. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 22:15
  • ID:6z2x8haO0 #

素晴らしい技術があっても、その価値もわからんクズ共に見せるとこーゆうコメだらけになるんだな。
残念な国になってしまったもんだ。

33

33. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 22:23
  • ID:L9m.1w5E0 #

>>19,21
10年くらい前に、すでにオプションでLAN&遠隔管理ソフトで作業状況がリアルタイムで
見られる機械が出てるよ。
加工機がエラーで止まってるかどうか一々見に行く時代はもう終わってる。
アラームで止まったら、ソフトを通して指定メールアドレスに連絡がくるようにすることも設定出来るらしい。
ま、従業員の反発やら労働時間やらの問題で、事実上なかなか導入出来ないんだよねw

34

34. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 22:32
  • ID:9KIu6Juk0 #

技術に国民意識を混ぜるべきじゃない。
技術に技術以外のことを混ぜると間違った理解が発展の足かせになる。
客観的な事実だけで理解しなければいけない。

35

35. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 23:09
  • ID:2sts5pz00 #

こういう工場の仕事って高卒とか在日外国人の仕事でしょ?
こんな底辺の仕事見せられてドヤ顔されても反応に困る。

36

36. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 00:42
  • ID:DXvlhCEL0 #

>12
とってもいい大学を出て親御さんが自慢するような一流企業はいったり官僚になった人々が作った国が我が日本
ネジひとつ回せない連中だろ なにやってんだよ

37

37. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 00:44
  • ID:DXvlhCEL0 #

すまん >36だ

38

38. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 03:43
  • ID:oQW.Qj3g0 #

爪くらい切れよ

39

39. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 08:48
  • ID:CSPVUSEn0 #

どうやってワイヤー通すのかがまったくわからん

40

40. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 12:02
  • ID:WqlpddJQ0 #

一般販売はしないでほしい
どっかのガキが道にひっかけたら

41

41. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 12:26
  • ID:u4x52qu80 #

そうか、2個の球体のワークで作ってるのか。
でなきゃ、加工分のクリアランス出てくるだろうしな。

42

42. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 16:34
  • ID:K10sJ5w80 #

>>19
なかったら、うちで引き受けるよ!

43

43. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 19:01
  • ID:H1a8G.RX0 #

YouTubeのコメント欄に、外国人に対して日本を他のアジアと一緒にするな!ってファビョってるキチガイがいてドン引きした
そういう行為が日本のイメージを悪くするってなんでわからないんだろう

44

44. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 20:13
  • ID:Dducm.2C0 #

俺は金型屋泣かせの設計屋だ
ちなみにこれを図面で指示するのは実に簡単だ
「合わせ面にスキマ無きこと」
俺様の書いた図面通りに作れないだと?
未熟者め!

45

45. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 21:33
  • ID:kd4iIvcj0 #

そんな図面持ってくんなよ?
・・・まじで

46

46. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 22:28
  • ID:Pn9ZnRuX0 #

ごめんなさい
コレは結構普通な加工技術だと思います

47

47. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 23:08
  • ID:mX.e7d9.0 #

ファービー?

48

48. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 23:25
  • ID:fomWpgRw0 #

45
貴様はまだまだ未熟者だこの職人野郎が!
弟子にしてください!

49

49. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 23:56
  • ID:SxYZd8Gz0 #

これをワイヤーカットでひとつの球から作り出したならすごいけど、
二つから作ったんなら ふつー

50

50. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 00:25
  • ID:wMRES6Ug0 #

ワイヤの太さがあるからワークを一つでってのは無理だろう。

51

51. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 00:43
  • ID:N493htY30 #

なんで製作の動画はコマ送りみたいなんだ、飛んでて分かりにくい

52

52. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 02:03
  • ID:MBsh1mh00 #

工員が結構いるw

53

53. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 03:43
  • ID:AX2rtyDK0 #

>19
携帯に信号送られたところで誰が行くかw

54

54. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 13:14
  • ID:9QDR3MBu0 #

やってるからわかるが、これ球体2つはぜってぇいる。
1つでこの象作ろうものなら、球体がおかしな形になるし。
まぁ検定も似たようなことやるしね…。

55

55. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 16:04
  • ID:c8YbR9yW0 #

......これほしい

56

56. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 19:30
  • ID:1YG1z5RB0 #

YAHOO!で検索ってのがちょっと悲しい

57

57. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 23:49
  • ID:PpvoZfeo0 #

2つ目・・
みてたら吐きそうになった酔う

58

58. 匿名処理班

  • 2012年08月11日 02:00
  • ID:XkZpsE240 #

なにこれすごい

59

59. 匿名処理班

  • 2012年08月11日 11:38
  • ID:Jw2XQKTi0 #

※34
うちの工場にはそんな上等なもの無いよ。

60

60. 匿名処理班

  • 2012年08月11日 12:23
  • ID:ETIsiYL00 #

アラームで止まったら、ソフトを通して指定メールアドレスに連絡がくるようにすることも設定出来るらしい。
これが導入されたら真夜中に機械に呼び出されるんやでぇ・・・
まじ勘弁して欲しい。
ワイヤ線切れないように設定すると加工速度めっさ遅くなるし・・・
後、コレ球体の下撮影してない&外してないから
真四角で象の親子の上下をカット→上下を合わせてしたから穴開けて固定→固定してから5軸NCで球体に〜
で作れないかな。

61

61. 匿名処理班

  • 2012年08月11日 18:28
  • ID:HBKiNg3P0 #

家のカギなんかを、こういう感じので収納出来たら何か、かっこよくね?

62

62. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 00:52
  • ID:Z3oEPuah0 #

何でこのサイトって希少生物から金属加工までやたら詳しい人が多いんだ・・・
もはやどこまで本当なのか判断も付かない

63

63. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 06:56
  • ID:.hUrrD5B0 #

ワイヤーカットって
チーズ切るあれの応用やろ

64

64. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 11:18
  • ID:kDVzZUVt0 #

スライドさせて
抜いちゃったら
はめられないほどの精度だろうな

65

65. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 14:54
  • ID:NoY7Z9560 #

爪がきったねえ

66

66. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 15:56
  • ID:0AisrSlk0 #

最初ただの玉だと思った

67

67. 匿名処理班

  • 2012年08月13日 00:12
  • ID:uy6AgZLY0 #

2つ目はなんだ?オイ!
技術が有ろうが無かろうが逆に見積もり依頼したくなくなるぞ。

68

68. 匿名処理班

  • 2012年08月13日 14:37
  • ID:8g0tztLK0 #

2番目の写真をつなげたような動画は体調崩しそう

69

69. 匿名処理班

  • 2012年08月13日 15:12
  • ID:fpi9s54F0 #

2つめの動画は編集した奴のセンスが絶望的に悪いなw
技術的には凄いのかもしれんけど、異常な見づらさが災いしてただただ不快感を与えるだけになっとる

70

70. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 06:34
  • ID:.tgk22bu0 #

この手のやつは工作機械買えば誰でも出来るのに町工場の技術とかいってるのは、あほみたい。日本がすごいってよりも、ワイヤーカットのNC工作機械にプログラムいれてこういうのがつくれるってのがすごいってだけじゃないの?

71

71. 匿名処理班

  • 2012年09月26日 14:19
  • ID:g1HcEyA.0 #

2つ目の動画の批判が多いが(そらそうだが)、
一つ目の会社がモルファ、2つ目の会社はムトウとなってるぞ。
違う会社だぞ。一つ目の動画と恐らくなんの関係もないぞ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links