no title
 オリンピック中継を見ていると、選手の何人かがカラフルなテープを張り付けている場面に遭遇する。あのテープの正体はいったい?と思ったおともだちもいるかと思うんだ。

 実はあのテープ、キネシオテープと呼ばれるもので、日本のカイロプラクティック師、加瀬建造氏が考案したものなのだそうだ。
ソース:Why Do Olympians Wear That Colorful Tape? - Mental Floss
 キネシオテープは加瀬建造氏が30年以上前に考案した「キネシオテーピング」法によって患部の治癒を助けるテーピング用テープの一つで、筋肉と同じくらいの伸びがあり、患部を固定するのではなく、伸びすぎた、あるいは収縮しすぎた筋肉に沿って貼ることで、痛みの緩和、予防をはかったり、筋肉の過剰伸びを防ぐことで怪我防止に使われたりするそうだ。また、使用方法により疲労の回復も期待できるという。
1_e12
2_e12
3_e12
 どうせ貼るならおしゃれにかわいくとばかりに、色とりどりのテープが使用されているね。開発当初は目たたないように皮膚色が主に使われていたそうだが、ペキンオリンピックあたりから、スポーツ選手がチームカラーに合わせた「カラーキネ」を使用しはじめ、あのベッカムが使用しだしてから「ファッションテーピング」とも言われるようになったんだとか。歯の矯正器具も、欧米だとカラフルなものがあるよね。隠すぐらいなら逆に目立たせて、気分を明るくしようという発想もあるのかな。
4_e11
5_e12
6_e11
7_e8
 英国では4,000人以上の人がキネシオテーピング技術の訓練を受け、トップアスリートたちの体のテーピングを行っているという。キネシオテープに関しては、科学的根拠に乏しいとして、一部科学者がその効能を懐疑的に見ているそうだが、メンタル的な意味では、プラセボ効果が期待できそうだし、ファッションの一部として取り入れて気分を明るくできるのならば、それはそれでアリなのかもしれないね。利権的にはどうなのかはわからないけど。

動画:東京ガスサッカー部のキネシオテープ映像
▼あわせて読みたい
鍛え上げられた肉体美、米現役オリンピック選手のストレッチポーズ画像



オリンピックの感動が2倍になる映像。選手の影で支える真の功労者、おかあさんの献身



身長・体重を入力するだけで、自分と似た体型のオリンピック選手を探し出せるサイトが公開中


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 08:42
  • ID:zChVLHn60 #

テーピングってテープ貼るだけでいろいろな効果があって面白いね

2

2. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 08:43
  • ID:w0O972uw0 #

昔入院中に隣の患者さんに教えてもらって使ったけど気分の問題?

3

3. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 08:59
  • ID:Y1JO6JOD0 #

カイロプラクティックでボキボキ鳴らすのも似非科学って言われてるよね

4

4. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 08:59
  • ID:doBTbFLS0 #

あながち気分だけの問題じゃないんだよな。
世界レベルのチアのメンテやってるが、打撲して真っ青に血腫で腫れていても、キネ張れば張ってるところの腫れすぐ消えるしね。

5

5. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:01
  • ID:E4.2D2QU0 #

テーピングは固定や補助であって貼って痛みを取るものではないから、貼り方もあり、シップとはべつ物であるし、冷たいシップは気休みたい。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:12
  • ID:QfI2dMOH0 #

テーピングして、「気分の問題」くらいの実感しか得られていないなら、
多分それ、貼り方間違えてる

7

7. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:17
  • ID:0gL0P.uc0 #

つまりテープが腱の代わりになる訳だね。
体の外側にも腱があってパワーアップ。
だけどこれ物理的強化じゃないかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:19
  • ID:r35.ps610 #

うちの上司が訓練受けた人だったんでよくやってもらったけど、
貼るとぜんぜん違う。社内運動会でいつも肉離れ起こすやつが平然と走っていた。
俺も翌日の疲れが全然違った。
唯一欠点は、慣れないとはがす時に死ぬほど痛い。

9

9. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:22
  • ID:EHz8Lkf30 #

キネシオって日本人の発明だったのかw
大会の時とかで腱炎とか起こしてるといったくて動けないけど
キネシオで吊ってもらうとましになるわ

10

10. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:30
  • ID:mJMp3FxD0 #

知ってた
>>7
張りすぎると水泳のスーツと同じとみなされるんじゃね?
陸上選手がお腹に貼ると「猫の背中にテープ」みたいに引っ張られる感じがしてプラシーボ効果もあるかもねw

11

11. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:39
  • ID:.J2UliBc0 #

イタリアの自転車チームに所属してマッサージ師の人が
始めてキネシオテープを持ち込んだら
「日本人が変な物持ち込んでる」って失笑されたって言ってた。
新しい物(事)が出来た時に興味を持って「一度試してみる」っていう選手と
「知らない物は受け入れない」って反応を示す選手に分かれて、
「一度試してみる」って選手の方が成功しやすいとも言ってた。
日本だとトレランだと必須アイテムだけど、外国人選手にはあんまり浸透してないよね。

12

12. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:46
  • ID:lp34feVI0 #

写真!もっと写真! (*´Д`)ハァハァ

13

13. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:46
  • ID:cGX..laG0 #

韓国人が発明してたら誰かがとったメダルは韓国人の功績ニダと言うだろうな
まぁ起源主張でそれも遠くないけど

14

14. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 09:55
  • ID:tyCuF.yN0 #

尾てい骨から背中にかけてYの字に貼ると、内臓が軽くなった感じするぜ。
腰痛持ちの俺は、力仕事の時には予防に貼る。
腰をやっちまったときにも、痛みの緩和に効く。
でも最近、スパイラルテープは見なくなったね。

15

15. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 10:04
  • ID:NpcH0Eld0 #

ビキニパンツの内側を通すのは卑猥でよくない

16

16. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 10:11
  • ID:EkuT2eXo0 #

結局テーピングの一種だろ。
過剰に効果を謳うとインチキになりそうだが。

17

17. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 10:18
  • ID:PQdLU.hj0 #

なるほど。おまじないじゃなく筋肉のサポートな訳か。

18

18. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 10:26
  • ID:Bi4Iz9c00 #

せっかくならイラスト入りとか
してみたらおもしろいね

19

19. ポコ

  • 2012年08月06日 10:29
  • ID:n.W9sJ3p0 #

今、アキレス腱炎(趣味-トライアスロン)で苦しんでる
コレ試してみるよ
貼り方もあるんだね

20

20. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 10:49
  • ID:bI6W2Gd70 #

これ治療院によっては全力で否定するとこもあるよね
効果云々より利権やら派閥みたいな問題でどうこう言われるのは患者にとってはいい迷惑

21

21. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 10:55
  • ID:.greMLP10 #

補助テープの上から湿布して治したことがあるなあ
ちょっと蒸れるけど痛みはかなり軽減するね

22

22. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 11:06
  • ID:mL8N6wpn0 #

ちんぽには効果あるのか?

23

23. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 11:12
  • ID:.BVl0xgG0 #

うーん、効果はあると思うよ
筋肉にリミッターをつけてるわけでしょ?
車で言えばレブリミッターみたいなさ

24

24. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 11:26
  • ID:EwJDLVsD0 #

固定するまでいかない緩やかな補強でしょ?普通に効果あると思うよ。

25

25.  

  • 2012年08月06日 11:30
  • ID:BpUFxwPr0 #

こないだのユーロでマリオがしてたやつも一緒なのかな?
褐色の肌に映えてて強烈な印象だったなw

26

26. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 11:34
  • ID:VMirvQP50 #

スパイラルテープって指に巻くの流行ったよね

27

27. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 12:06
  • ID:3zGwNTb80 #

鼻腔拡張テープみたいなの鼻に貼るの流行ったよね

28

28.

  • 2012年08月06日 12:17
  • ID:dvX.5oX60 #

貼り方にもいろいろある。
筋肉の走行に合わせて貼ったり、経絡とか反射点狙って貼ったり。
ただ万能説唱える奴は勉強不足のインチキトレーナーなことがほとんど。

29

29. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 13:55
  • ID:SJmDQmll0 #

カイロプラクティックって時点で詐欺の臭いしかしねえだろwwww
霊媒師と同じレベル

30

30. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 15:06
  • ID:EZzKRdQP0 #

でたw日本が起源wお前らそういう主張好きだよなw
何で日本、中国、韓国人って同じ事すんの??
遺伝子似すぎw

31

31. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 15:22
  • ID:otZCZNvX0 #

昔スパイラルテープってあったがぜんぜんスパイラル(螺旋)じゃなくて失笑物だったな。言ったら先輩に殴られそうだから言わなかったけど。

32

32. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 15:34
  • ID:kub691Z70 #

ドーピング

33

33. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 15:40
  • ID:VyCwfyQG0 #

かなり怪しい感じだけど、逆に効果が実証されたら禁止されそうだな。

34

34. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 15:53
  • ID:8ZneG.Ei0 #

>>22, 23
ちんぽに筋肉は無いだろ

35

35. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 16:19
  • ID:jXLzYjHk0 #

カイロプラクティックと言ってもピンきりで、その人にあった骨格や関節可動を調べ、その人に合う筋肉の付け方とスポーツに合った筋肉の付け方まで見る(普通の人にそこまでしない)知識まである所はある。
※3 今はゴキゴキ鳴らさない(分かっている所は昔からだが)。怪我になりそうな所や患部と分かる所を正しい位置に治すだけだしね(だからそれだけで出来ないこともあるし)。その上で、骨格がずれない筋肉を作らないといけないからね
町の接骨院レベルの何時治ったか分からない所も多いからなー。全否定出来る訳も無く簡単に詐欺とか言えるのも笑えるけどね。
テーピングは、怪我の予防と怪我後の補佐、こういうののように矯正的な意味の二つがある。後者は、一般人が思う想像や妄想は抜きにして、実際に記録を伸ばしてきたスポーツ選手が使っている訳で簡単に気休めでもないからね。(個人で効果が出ないならそう思っても良いが、目の前で効果が出ている人を否定は出来ない。)
どっちにしても使っている側も宗教的に崇拝する物でもないから、スポーツ選手の効果がある人が感想として言うなら分かる(又はそういう実績のある医者の方法の一端)が、極限までやっていない普通の人が他の人に強制的に勧めるとかするなら気持ち悪い。

36

36. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 16:35
  • ID:WYl7Kmy70 #

どんなに優れていて知識があったとしても自分の肩や背中には貼れないというジレンマ
良い解決策はない物か

37

37. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 18:04
  • ID:V7pnMK.v0 #

いや効果あるよマジデ
俺高校の時専門の人来てやってもらったけど
膝の痛み無くなったしな

38

38. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 19:22
  • ID:CVF.13LW0 #

カイロプラクティック自体が違法な似非医療行為で社会問題になってるのに・・・。

39

39. 通りすがり

  • 2012年08月06日 19:29
  • ID:YRKyuh0P0 #

運動不足でいきなり四国巡礼したときには
はっきり効果はあった(特に膝)
というかもうキネシオ頼りで歩いてた
固定するというより筋肉の引っ張りの補助みたいな感じ
だから、あんまり性能が上がったら
オリンピックでの使用ってどうなるんだろう

40

40. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 19:43
  • ID:G7NVj01J0 #

俺もテーピングって「なんか胡散臭いな〜」って思ってた一人だけど
彼女に振られたショックも有り何かにすがりたくてはじめてみたら驚くほど効果が出た
貼った瞬間 ファーって湧き上がるしっくり感と「やるぞ!」ってヤル気。それからはとんとん拍子
月曜日は宝くじが当たって彼女が出来た 火曜日には魔法が使えるようになって 水曜日は魔法で作ったシークレットビーチでデート 木曜日には星空を作って彼女とプラネタリウム 金曜日はカラフルな魚を創造し水族館 土曜日には獣と家畜と人類を創造した 日曜日は・・・もちろんお休みだよ^^v

41

41. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 20:03
  • ID:FqgYq8Ed0 #

そこらの学生から世界のトップアスリートまでが実際にやってるものを、どこぞの科学者が否定しているという一文だけで迷信扱い?

42

42. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 20:06
  • ID:EbMven350 #

日本の学生スポーツなんかだと、
入れ墨隠しにもつかわれてたりするって聞いた。。

43

43. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 20:22
  • ID:8aZkzIxQ0 #

部活やってた頃は当たり前のようにキネシオ使ってたけど
科学的裏付けはないのかよ・・・
ていうか日本人が考えたのか

44

44. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 20:56
  • ID:tZ.jWpMd0 #

ウチの犬がそけいヘルニアで手術受けるまでやってたわ。ちなみに手術代は35万かかった。
※41
迷信扱いのままでイイよ。科学的に立証されたらドーピング扱いになるんだぜ。そんなのでスポーツの面白さを削ぐくらいならエセ科学のままが一番。

45

45.

  • 2012年08月06日 21:46
  • ID:iQm0CaRC0 #

ビーチバレのは何かエロイナww

46

46. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 22:08
  • ID:mJMp3FxD0 #

>>41
スポンサーに媚び売らなきゃトレーニングもまともにできないのがアスリート。
一頃ウソ化学品をみんな首に巻いてたろ?
科学者と企業、どっちが信用できる?
テレビに映ることをすべて鵜呑みにするとか頭お花畑すぎだろ
アスリートは企業の広告塔

47

47. 匿名処理班

  • 2012年08月06日 23:20
  • ID:zBZGASMb0 #

最初の絵、イカ娘の触手みたいだなw

48

48. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 00:06
  • ID:xY9reOYN0 #

テーピングは「固定」で、キネシオは「補助」だから一緒にスンナ。

49

49. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 00:41
  • ID:ZNhnukEB0 #

ユニオンジャック柄かっけー

50

50. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 01:25
  • ID:iSxnTFCE0 #

試合中セロテープで鼻を上に引っ張り上げるのは反則

51

51. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 05:12
  • ID:RaVAsr.f0 #

>>41
「みんなやってるから正しい」、こんな恐ろしいことはないと思うけど…
そもそも、みんなと同じことをしてて勝てる世界なの?オリンピックってさ

52

52. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 09:39
  • ID:lzGaSGdK0 #

>>51
がっつりとスポーツやった事あるのか?あっても、ちんたらやって全てを極めたと思い込んでる口だろ?
みんなやってるから自分も更にその上をやって勝とうとするのがトップアスリートなんじゃねえの?

53

53. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 09:42
  • ID:5NwaX.MC0 #

こういうのって高校生が真似してドヤ顔するんだろうなぁ
まぁ俺がアンクルガード買った理由の半分以上がカッコつけでしたけど

54

54. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 11:35
  • ID:xZLMZlNP0 #

ぷらしーぼ

55

55. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 13:11
  • ID:2azccwbI0 #

これ、かなりかぶれるよ。
肌の弱い人は注意が必要です。

56

56. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 14:49
  • ID:uWBWmIzq0 #

最初は色々と怪しげなモノもあったからな〜
特に「スパイラルテープ」はワロタww
なんでも、体にらせん状にテープを張る事で「気」のめぐりが良くなり、
身体能力が向上するんだとw  んなわけあるかい!!

57

57. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 14:55
  • ID:8itXdabv0 #

オリンピックじゃないけどバロテッリのが印象に残ってる

58

58. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 15:16
  • ID:AeZwWf1z0 #

通ってる接骨院で使ってるけど、伸縮性が高い感じ
普段の生活であんまり邪魔にならない感じで正しい姿勢に補正してくれる
貼られてるだけで意識的によくなることもあって、肩コリがすげえ楽になる

59

59. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 19:29
  • ID:fCvnKkug0 #

サポーターと同じでしょ

60

60. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 20:59
  • ID:.fPf.UQn0 #

筋肉の収縮の補助。
筋肉の働きが弱くなった時に健常時との差分をこのテープが補ってくれるようにする。
筋肉は収縮活動しかせず運動時には必ず対となる筋肉群が副次的に伸張もさせる。よってテープたくさん貼って収縮強化すると伸ばすときに負荷が増すからしわ寄せが筋肉群の方にでてくる。だからドーピングとしては使えないんじゃないかと。
適切に用法用量まもれば健常時の体幹維持や疲労回復には役立つと思うが。

61

61. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 22:09
  • ID:CqM0Yv3S0 #

左足が足底筋膜炎になって以来、5年ほどキネシオテープのお世話になってます。
おかげさまで快調です。

62

62. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 23:02
  • ID:NbD2C9Lt0 #

シューキョーと同じでしょ

63

63. 匿名処理班

  • 2012年08月07日 23:55
  • ID:OM7g9FHO0 #

テープひとつにこれほど文句つける奴らが多いとは思わなかったw

64

64. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 01:05
  • ID:FMGRv3Vp0 #

まぁ文句言う奴は引き籠りのニートだからな
しゃーなしだよ

65

65. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 02:17
  • ID:jloVc0Pa0 #

使わない奴が何で文句垂れてんだかw

66

66. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 02:23
  • ID:zCCIwOz40 #

アスリートだから効果ありそうに見えるけど
お前らデブがつけたら脂肪が邪魔で効果なさそうだなwwwwwww

67

67. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 08:34
  • ID:bRxTxi1B0 #

すごい組織力ですね

68

68. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 09:02
  • ID:bRxTxi1B0 #

某シリコンバンドなんてゴメンナサイしちゃったのに、
まだ擁護者が顔真っ赤にして騒いでるし、
鰯の頭ってこわいね

69

69. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 10:40
  • ID:TqegbeDk0 #

何か微妙に反則臭い気もするんだが
スポーツウェアや靴と同列の扱いとされてんのかね

70

70. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 12:30
  • ID:7Hv9Okq40 #

カイロプラクティック師なんて免許は無い

71

71. 匿名処理班

  • 2012年08月08日 17:38
  • ID:CJ9.I6Hv0 #

肩の筋を痛めた時に別の部のトレーナーに貼り方聞いて肩に貼ったら
だいぶ痛みがましになって楽になった
手首も白いテーピングだと加減が難しいんだけどキネシオだと
曲げた状態で一周強めに巻くとぴったりして手首も楽だった
反則というか、昔サッカーの宮本恒靖選手いたじゃん。あの人は骨折だけど
鼻にギプスつけてたじゃん、あれと一緒でどっちかというと医療器具で、
故障したままスポーツするならテーピングもサポーターもない場合つらい
アスリートが怪我しないようにつけてるのも、怪我したら選手生命終わるわけだし
スポーツやってたらしょうがないんじゃと思う。
ルールで禁止されたらやめるだろうけど

72

72. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 08:05
  • ID:oSjmVUbF0 #

コメント欄になんかすごい職業の人がチラホラいるなあ

73

73. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 08:31
  • ID:djLjUOlc0 #

自分も講習受けて資格持ってる。
元はスポーツ用品メーカー勤務の時の必修だったけど今でも年1回、講習受けに行く。

74

74. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 21:19
  • ID:vlYYFSVU0 #

テーピングはプラセボよりは実際に効果があるとおもうがな。
キネシオってのは外部にすごく弱い補助つけるようなもんじゃねーのか?

75

75. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 22:58
  • ID:QYfE2uck0 #

自己暗示だけどね

76

76. 匿名処理班

  • 2012年08月09日 23:15
  • ID:l03.u0A.0 #

サッカーでよく見るのこれか〜

77

77. 通りすがり

  • 2012年08月10日 00:45
  • ID:77hxRPYu0 #

なんというか、使ってみた人と
伝聞だけの人の差が大きいな
粘着力の強いゴムみたいなもんだから
それ相応の効果はあるよ
でも、べつに魔法のテープじゃないから
適当に張ったりしたら、何の効果もないし
普通のテーピングのつもりで使うと
むしろ、逆効果になることもある

78

78. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 08:50
  • ID:mwBzgQZC0 #

否定している人は使った事がある上で否定しているのかな?

79

79. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 19:13
  • ID:8CkWShoO0 #

>>79
運動したこと無いに決まってるじゃないですか!

80

80. 匿名処理班

  • 2012年08月10日 22:54
  • ID:QXimbLH90 #

科学者が否定してないものってあるの(笑)?

81

81. 通りすがり

  • 2012年08月10日 23:50
  • ID:k1ljicHh0 #

壺や印鑑で傷は治らないが
絆創膏貼れば応急処置にはなる。
でも、絆創膏で癌は治らないし、
宅配の受け取りも出来ない
ウコンは肝臓にいいが取り過ぎると肝障害を起す
効かない薬は毒にもならない
全否定も万能感も妄信に過ぎない
適材適所ということ
で、キネシオは応用範囲がけっこう広い
ガムテープの代わりにもなったよ(笑)

82

82. 匿名処理班

  • 2012年08月11日 01:27
  • ID:d.uQgsBs0 #

否定的というか単にエビデンスがないだけのような。
分かって使えば効果は確かにある。カイロとか整体の人がどう使うのかは知らないが・・・
ただ、日常的に貼るもんではない。キネシオが手放せないとか言ってる人はちゃんと受診したほうがいいよ。

83

83. 通りすがり

  • 2012年08月11日 05:49
  • ID:eL51Wzcz0 #

キネシオテープに効果があると何回か書き込んだが、
誤解させるといけないので
カイロプラクティックとかキネシオロジーは
信じちゃダメだよ(笑)
骨接ぎは昔からある技術で、経験則に基ずいてるから
上手い下手はひたすら経験と才能によるんだ
誰でも同じ結果になる科学とは違う
だから、
効果はある、でも、言ってることはインチキ
と思ってた方がいいよ
まあ、お医者も最後は才能と経験なんだが

84

84. 匿名処理班

  • 2012年08月11日 21:59
  • ID:.hKSlo0t0 #

プラセボだろうが何だろうが
効果あるんだったら、やったもん勝ち

85

85. 匿名処理班

  • 2012年08月11日 23:08
  • ID:0H3iDMD70 #

プラセボは理解しちゃったら効果は無くなるからね
あー情弱が羨ましいわー

86

86. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 07:28
  • ID:bPGmRbu40 #

いや、これは本当に効くよ。プラセボってレベルじゃない。
ようは伸縮テープで、筋肉や健の動きを補助するわけだから。
確かに使ってみたことないと、怪しげに見えるかもしれないけれど。

87

87. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 14:16
  • ID:BMEEtR630 #

中学時代、柔道部で右足首の捻挫が癖になってしまった時、
毎日顧問の先生にキネシオテープを巻いてもらっていた。
正しい巻き方をすれば、本当に良く効く。

88

88. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 17:54
  • ID:qAgTWKyI0 #

※4
それが、プラセボ効果っていうんだよ。
勉強になったかな?

89

89. 匿名処理班

  • 2012年08月12日 18:11
  • ID:IU49m9Pv0 #

増強の効果は無いけど移動範囲の規制だったり固定の効果は期待できる
つまりテーピングと同じ
練習しすぎで腱鞘炎になりかけだったが、手首にただ巻いとくだけで予防できる
無理をさせないために使って実際効果がある→プラセボではない
いつも以上に力が出てるような気がする→こういうのがプラセボ
※89 勉強してきなさいね

90

90. 匿名処理班

  • 2012年08月13日 09:37
  • ID:3m8D3BXZ0 #

テーピングを固定するものとしか考えてない人にはまったく理解できないモノだろうね、
キネシオは。
人工筋肉とテーピングはまるで意味が違う

91

91. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 03:47
  • ID:KYQAiOdx0 #

ランナーなのでいつも乳首に張ってます

92

92. 匿名処理班

  • 2012年10月17日 01:41
  • ID:imWVSjCO0 #

え、はがす時に激痛の強化粘着テープをわざわざ敏感な場所に///
体にも同様の機能を持つ部位が複数ある(腱だけじゃない)ので
まぁアリなんだろう・・性能が上がったらドーピングになるかも
重力や筋肉の標準的な使用における反動吸収などの悪影響を吸収
するってのは、高性能水着に通じる人体の直接強化だから・・・

93

93. 匿名処理班

  • 2013年01月27日 20:22
  • ID:zu2wlX6r0 #

指に巻いてました。テーピングダイエット。
おかげさまで、指が(だけ)細く、美しいと褒められます。

94

94. 匿名処理班

  • 2013年11月27日 07:00
  • ID:9jodNJYj0 #

近所の整骨院の人に聞いたが「最近の学説ではテーピングの効果自体が2〜4時間まで」だそうだ

95

95. 匿名処理班

  • 2016年05月13日 19:39
  • ID:7KOEIsCe0 #

※26
肘の靱帯を伸ばして痛みが取れなかったが、スパイラルで治った
プラシーボでも使えると思った
3年ほど前に買ったやつを、今でも持ってる
(でもプラチナとかアレは???)

96

96. 匿名処理班

  • 2016年05月14日 18:39
  • ID:hCs8qlOi0 #

発祥はカイロであやしいかも知れんが、柔整師やはきあでも使っているよ。効果自体はテープの質によって変わるそうだ。(いいやつなら2、3日そのままOKらしい)

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links