no title
 分厚い百科事典や辞書などを彫刻刀でこつこつと削り上げ、その質感を生かしつつ、渓谷や山、波や聖堂などを作り上げるという本の立体彫刻。これらの作品はアーティストでもあり作家、作曲家、歌手、ディレクターと、多彩なる才能を各方面で発揮しているGUY LARAMEE氏の手がけたもの。
ソース:Olybop.info - Actualites Webdesign, Culture et Graphisme - ≫ Paysages sculptes dans des livre par Guy Laramee
■1.
1
■2.
3
■3.
12
■4.
5
■5.
6
■6.
7
■7.
8
■8.
9
■9.
10
■10.
11
■11.
13
■12.
14
■13.
15
■14.
16
■15.
17
■16.
20
■17.
21
■18.
23
GUY LARAMEE氏のインタビュー映像
関連記事:
本を魅せる。一冊の本から作る超絶3Dアート「本の彫刻」



一冊の本で命を救うことはできるのか?様々な本に銃弾を打ち込んで弾丸が止まるのかを実験してみた



針のむしろ?ホチキスの針10万本で作られたミニチュア高層ビル群


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 20:32
  • ID:nxf.75et0 #

すげーwwwwwwwwww

2

2. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 20:34
  • ID:WGsf65wk0 #

わりと前に見た気がする

3

3. 東雲

  • 2012年06月17日 20:40
  • ID:dGDnceNo0 #

面白いが本は大切に使ってほしい

4

4. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 20:42
  • ID:rxESpwTP0 #

これはすごい

5

5. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 20:43
  • ID:3VLyAFWM0 #

凄いけど京極堂が見たら怒りそう

6

6. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 20:52
  • ID:OFsf.Gkm0 #

想像以上だった。

7

7. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:04
  • ID:NK.MJdjC0 #

古い電話帳でやればいいんじゃね?

8

8. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:07
  • ID:kXei5uQ90 #

ステキ過ぎ

9

9. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:10
  • ID:6tMtPEyQ0 #

なにか『本』である事をもっと活かせば面白かったのにな

10

10. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:11
  • ID:i.DDAnfp0 #

確かにすごいけど、本を粗末にしていいのか?

11

11. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:14
  • ID:pQEoILzD0 #

なんで粗末にしちゃいけないんだ?

12

12. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:14
  • ID:TlMUnM7r0 #

14が特性活かしてると思った

13

13. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:21
  • ID:HeZJ52lW0 #

凄いけど、本を大事にしない奴は嫌いだ。

14

14. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:42
  • ID:i27Uln.e0 #

これって粗末にしてる事になるのか?
本フェチの考えはよく分からない

15

15.

  • 2012年06月17日 21:42
  • ID:h8itgJNO0 #

一種の愛情表現ではあると思うが。
埃を被せて放置するよりはいい。
しかも恐らく白紙の本だろう、これは。

16

16. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:47
  • ID:2NrK6.KQ0 #

焼けから見ても古本屋から買ってきてるんだろ
どうせ埃積もらせるだけならこうやって新しいものにしたほうが全然いいわ

17

17. 異星の爬虫類人

  • 2012年06月17日 21:47
  • ID:dcfI7h400 #

粗末と思う者はそう思え
粗末じゃないと思った者にだけ与えられる芸術

18

18. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:48
  • ID:sPi.Vn8B0 #

少なくとも粗末にはしてないだろ。
綺麗事言ってる奴は身の回り見てから言えよ^^

19

19. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:49
  • ID:Sj.cexe70 #

日本の本だから富士山と枯山水ってのがいいな

20

20. パルモ

  • 2012年06月17日 21:50
  • ID:K7..uXEI0 #

辞書が〜。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:54
  • ID:M.6.sNuW0 #

粗末にしちゃいけないとか言ってるやつは本は捨てないのか?
読み飽きた雑誌とか普通に捨てるんだけど本フェチさんすまんの

22

22. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 21:59
  • ID:f4OLclyk0 #

やっぱ白紙かな
地層みたいなのが浮き出てるのは何か文字が印刷されてるのをうまく使ってるのかと思ったが
良く考えたら着色してるんだから地層も描けば済むな

23

23. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 22:05
  • ID:ceI4rF2u0 #

なんか全然感動できん
欲しいとか、見たいとか、ちっとも思わんなこれ
ただのゴミにしか思えんし家にあったら普通に捨てるだろうな
自分でも不思議だがなんでだろ?どこがいいのこれ?

24

24. 8

  • 2012年06月17日 22:13
  • ID:ejC.D5vJ0 #

アクション映画で車をスクラップにするよりは無駄じゃないかも。

25

25. ちゅうさま

  • 2012年06月17日 22:26
  • ID:cWeCWQF00 #

一風変わった箱庭って感じかな

26

26. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 22:28
  • ID:lC3ab5j90 #

これは凄いな

27

27. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 22:34
  • ID:C..ldIGk0 #

その国の本でその国の風景を削るっていいね

28

28. cube

  • 2012年06月17日 22:36
  • ID:GgI9ZUH70 #

youtubeのリンク静止画
ジョンマルコヴィッチかと思った

29

29. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 22:37
  • ID:waK..Y5c0 #

どうせ捨てられるであろう本が有効に活用されてるな。
「本を大事に!」って言ってる人は、他の物と比べて本だけ特別視する理由なんて無いことに気づいて欲しい。

30

30. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 22:55
  • ID:4xNOMqno0 #

本が溢れている現代だからこそ通用するね。
しかし、辞書が手もとにあるかないかで人生って結構変わるよ。
だから本はやっぱり特別。

31

31. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 23:14
  • ID:yaP82e6N0 #

人間は凄いね
8とかセンスありすぎ

32

32. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 23:18
  • ID:ayf1eHbg0 #

素材の面白さで受けを狙う意図は理解できるんだけど別に本でなくても作れると言う意味で一発ギャグと同じレベルかな

33

33. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 23:20
  • ID:pQqOgHcm0 #

本当に良いセンスしてるわ〜

34

34. 匿名処理班

  • 2012年06月17日 23:59
  • ID:EivC2li40 #

なんかもったいない

35

35. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 00:48
  • ID:UYRlhRap0 #

彫刻の技術はそれなりだと思うけど、別に本である必要なくね?
逆に言うと、素材が本だからちょっと関心を集めただけで、
石膏とかで同じ事やっても同じように注目される様な作品を作れるのかどうか。

36

36. ぐわんげ

  • 2012年06月18日 01:37
  • ID:7htiwbM70 #

つまり本でやることに意味があるってことだね

37

37. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 01:44
  • ID:Z8EDV6jk0 #

芸術家は嫌いだお(・∀・)

38

38. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 01:51
  • ID:c.loPWNQ0 #

辞書なんてそこらで売ってるし電子辞書で充分だろ
ブリタニカですら紙の事典つくるのやめたんだぞ
絶版で希少だとかならともかく、ありふれたものを神聖視するのは理解できない

39

39. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 02:02
  • ID:c.loPWNQ0 #

財政難や経営難で欧州や米国の図書館は次々閉鎖・縮小されて蔵書は処分、つまり灰になっている
それは美術館も同じだ
全ては誰かが価値を認めて金(寄付金や税金を含めて)を出すかどうかで決まる
それは車でも家電でも食い物でも一緒だけど

40

40. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 02:07
  • ID:k.yLDS2b0 #

無益な殺生を見せられたような嫌げさ。
切り花で作られた像とか、蝶の羽根でつくられた絵なんかと同類。
材料のほうが作品より優れていたりもする。

41

41. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 02:15
  • ID:zGs801MW0 #

誰もが考えたが、誰もやらなかった理由。
それは、そのアートが本を超えられないから

42

42. 33333333333333333333333333333333

  • 2012年06月18日 02:32
  • ID:Lie5w.3Y0 #

5の本はなんか高そうだな

43

43. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 02:58
  • ID:slj1GRV.0 #

廃棄される物を引きっとてるんだろ、捨てられ、燃やされるのと活かされるの
ねぇ、本フェチさん、どっちがいい?

44

44. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 04:21
  • ID:0M1f5rDJ0 #

本だから注目されたって言うけど、その着眼点こそがすごいと思うのよ。

45

45. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 04:44
  • ID:WBRYYcWf0 #

文字を地層に見立てた作品って事なのかと思ったけど、明確なコンセプトは無さそうだな・・・

46

46. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 08:40
  • ID:W9udq84Q0 #

5は聖書みたいだし、洞窟のように見えるけど死の谷を表現しようとしたのかな??

47

47. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 08:44
  • ID:W9udq84Q0 #

5は聖書みたいだし、洞窟のように見えるけど死の谷を表現しようとしたのかな??

48

48. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 09:44
  • ID:gtfZ9.Ai0 #

すごいのは分かるが
本を読め

49

49. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 13:42
  • ID:auaiEkKF0 #

このかたちのまま、本としても読めたらいいなぁ。
見た目に「本」であるとわかるのに、でももう「本」ではなくなったモノを見るのは、なんとなく切なくなります。本フェチの一人としては。
リサイクルに出して「読まれる」本に生まれ変わってほしいです。燃やされてもいい。でももうこの本達は、「眺められる作品」以外のなにものにもなれない…。
そういえばシロアリに食われた本もこんな感じですよね。

50

50. K

  • 2012年06月18日 14:01
  • ID:OtnK8a6s0 #

ページは、接着していないのだろうな。

51

51. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 16:10
  • ID:JlLdflKN0 #

やべえ、かっけえww
この発想は無かったわ

52

52. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 16:17
  • ID:jdutmXrR0 #

聖書怒られないのかなw

53

53. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 16:37
  • ID:jdutmXrR0 #

キリスト教徒に怒られないか心配したけど本ってだけで怒る奴がいるとはw

54

54. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 19:28
  • ID:JNxFkj3g0 #

本だからいいんじゃねえかと思った。

55

55. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 19:50
  • ID:5dZMG9U60 #

すげえー!

56

56. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 20:57
  • ID:N4M6LMBE0 #

ネコプターよか断然芸術的

57

57. 匿名処理班

  • 2012年06月18日 21:40
  • ID:VCn5dexv0 #

※40に同感できる
「本の死体」に見えるんだよな。
それにしても賛否が見事に二分されるね、面白いな。

58

58. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 00:22
  • ID:BsRV4h680 #

別に「読まれる」以外の価値があってもいいだろ
燃やされたり油料理の後の掃除に使われるよりは「眺められる作品」の方がいいと思うんだが

59

59. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 00:43
  • ID:G6LHAxfQ0 #

実際読む価値も無いけど場所だけは取る本って多いからな
それよりはこっちのが良いと思うけどな、古い版の辞書とかどうせ廃棄か古紙再生しか使い道ないだろ

60

60. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 01:17
  • ID:ymvajYWZ0 #

よく学校の教科書に穴を開けてたの思い出した

61

61.

  • 2012年06月19日 02:12
  • ID:JO7aUIz40 #

…いや、ま[自分も活字中毒だけど]って人なら、素直に称賛出来ない連中に文句言っていいけどさ
元々、本読まないやつならそういう連中を批判は出来ないだろ
だって、活字中毒や古い本好きにはちょっと本が哀れに思うのも無理ない状態だもんよ
もちろん発想は面白いしなかなか壮観だが、どうせなら、もっと安っぽく下らない本でやって欲しかったような…

62

62. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 13:15
  • ID:1tUirr3X0 #

 こういうことしたいなら、既製の本を破壊せず、本そのものから作ればいいと思うよ。彫刻素材だから中身は適当でもいい。装丁はオリジナルで。
 中身を作者の自伝やこれまでの作品写真集などにするならもっといい。苦労して書いて出版した自分の本をゴリゴリ削って作品にするなら最高だろう。

63

63. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 14:18
  • ID:jwbVUZPA0 #

先進国では年間数百万冊を超える冊数の本が廃棄されてるみたいだし、捨てるくらいなら読む以外の活用法があってもいいと思う。
(特に古くなった電話帳、辞書、雑誌などは"基本的に"読む意味ないしね)
ただ感性に乏しい俺は作者の意図が読み取れなんだorz
個人的に装丁の拘ってる本ってそれ自体がひとつのアートみたいに感じれるから、完成した作品にアレコレ手を加えるのって賛否両論だよね。
ちょうど音楽におけるリミックスみたいなものなのかな?

64

64. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 14:19
  • ID:jwbVUZPA0 #

使いこまれている本を遣うからこそ、この味が出るのかなぁ

65

65. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 14:24
  • ID:jowUlBdf0 #

古本だったらいいんじゃねーの?

66

66. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 15:55
  • ID:EOIbu6Ub0 #

眺められるだけの存在になるのならいっそ、本の原型を留めないほどに加工してほしいと思うのです。「えっ、これって元は本だったんだ?」と驚くくらいに。
それか、「既存の本でしか表現できない何か」であるなら、素直に受け入れられた気もします。誰かが考えて作った装丁を二次加工するのですから、やはりよっぽどの理由がないと…。

67

67. 匿名処理班

  • 2012年06月19日 23:09
  • ID:7MFYkHAo0 #

5、6、13あたりが好きだな〜

68

68. 匿名処理班

  • 2012年06月20日 05:12
  • ID:ueG9WZT70 #

一つ譲ってもらえるとしたら13を所望しよう。

69

69. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 00:30
  • ID:..2hG1uT0 #

食い物を粗末にするくらいなら本の方がマシだわ
本を粗末にするなとか言う阿呆はトイレットペーパー使うなw

70

70. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 01:05
  • ID:1FXYfxX90 #

ライティングで表情を変えるんだ!
いいなぁ!!

71

71. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 01:22
  • ID:AYqxw8TH0 #

これはペラペラーッとページをめくることで真価が発揮されるアートだと思います。

72

72. 匿名処理班

  • 2013年02月26日 18:55
  • ID:Glcz1ByF0 #

目立つためだけに本を破壊する行為に不快感を覚えるわけだよ
やってることはちんぽむと同じ
着眼点がすごいことはその通りだけど
だったらなんでもしていいのか?と

73

73.

  • 2013年03月04日 03:58
  • ID:Poi.wqWE0 #

正にファンタジー
この人天才過ぎ!

74

74. 匿名処理班

  • 2013年12月23日 19:45
  • ID:6nFDl72j0 #

本を粗末に云々、良さが分からない云々って言う奴は感性がゴミで頭も固いんだろうなぁ

75

75. 匿名処理班

  • 2015年03月19日 20:39
  • ID:oHd9QdXc0 #

確かに綺麗な彫刻。でも、本を削って作ったと分かると素直に良いと思えなくなる。紙を沢山束ねて本型を作ってから彫刻すればいいのに。

76

76. 匿名処理班

  • 2015年03月21日 03:20
  • ID:xgRiTYf90 #

聖書とか広辞苑とかラルースとか、各国の権威ある書物を使ってるのな。
※77
本物の書籍、しかも古本だからいいんでしょう。知の源泉として人々の役に立ってきた本たちに、新たな命を吹き込んでる。その本の歴史を感じさせる。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links