no title
 米航空宇宙局(NASA)は今月16日、地球に衝突して被害をもたらす危険のある小惑星は約4700個とする推計を発表した。

 NASAは広域赤外線探査衛星「WISE」から送られた画像を解析し、直径100メートルを超す大きさで、地球から800万キロ以内を通過する可能性のある小惑星の数を調べた。その結果、プラスマイナス1500個の誤差で、4700個がこの条件に当てはまることが分かった。800万キロは地球から月までの距離の約20倍にあたる。
 これについてNASAの専門家は「パニックに陥る必要はない。しかし注意は払っている」と話す。

NASAでは大気圏突入で燃え尽きず地球に落下して、周辺地域に被害をもたらし得る大きさの小惑星を、潜在的に危険な小惑星に分類している。今回の推計は、これまでの大まかな推計よりも全体の数は減ったが、地球の軌道と交差する可能性がある小惑星の数は増えた。
3
 もし直径40メートルの小惑星が地球に衝突した場合、3メガトンの核爆弾に匹敵する威力を伴うとNASAは予想。直径2キロの場合は世界的規模の甚大な環境被害が見込まれる。ただしそれほどの規模の小惑星衝突が起きるのは100万年に2回程度だという。
2
 WISEは2009年12月に打ち上げられ、搭載している直径約40センチの赤外線望遠鏡で小惑星が放出する熱をとらえることで、非常に暗い小惑星も見つけられるようになった。潜在的危険があるとされた4700個の小惑星のうち、これまでに発見されていたのは20〜30%にすぎないという。
3
 そんな発表があった矢先、 発見されたばかりの小惑星「2012 DA14」が、2013年2月に地球の近傍を通過する。その際に通信衛星と衝突する可能性が指摘されているそうだ。

 カリフォルニア州パサデナにあるNASAジェット推進研究所(JPL)で惑星天文学の研究を行っているポール・チョーダス氏は、「衝突の確率は極めて低いが、完全には排除できない」と語る。推定の直径はわずか45メートル。だが、「今のところ軌道が地球と非常に近いため、定期的に異常接近することになる」とチョーダス氏は話す。

 最新の予測によると、2013年2月15日に地球へ大接近し、人工衛星がいくつか破壊される可能性があるという。ただしチョーダス氏によると、高度約2000キロ以下の低軌道を周回する国際宇宙ステーション(ISS)に危険が及ばない。

 しかし2012 DA14の軌道は現在も微妙に変化している。チェスリー氏は、「正確な位置は特定されておらず、軌道の予測には常に不確定性が伴う」と言う。

2012 DA14
10
また、 NASAでは、今後数十年の間に2012 DA14が衛星ではなく地球へ直接衝突する確率を0.031%としている。2013年2月の大接近時に得られるデータによって、数値は若干修正されることになるだろう。

関連記事:
恐竜を絶滅させた「犯人」はバプティスティナ小惑星の衝突ではない?これまでの定説が覆される研究結果が報告される



2032年、ツングースカ隕石の3倍以上の規模をもつ小惑星が地球に衝突のおそれ(ロシア宇宙庁)



「暴れん坊将軍」で地球滅亡クラスの隕石が江戸に衝突するという驚愕のシーンが放送される


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 08:36
  • ID:LcNKsFvZ0 #

わーお危ない

2

2. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 08:48
  • ID:ZMaPMJkW0 #

つまり地球が終わる前に人類の歴史は必ずしや100万年以内に終わるってことか?

3

3.  

  • 2012年05月20日 08:54
  • ID:Z6kIW.Oa0 #

小惑星の写真、よく見るとクレーターがあるんだよな。こんな45mほどの小さな天体にもこんなに衝突痕があるんだから、地球に物がぶつからないわけがないんだよね

4

4. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 09:20
  • ID:BU.fateA0 #

「衝突する宇宙」の復権ですね。

5

5. 通りすがり

  • 2012年05月20日 09:45
  • ID:deVu1.V00 #

一つの宇宙規模の大災害に至るには
29の軽微な宇宙災害があり、
起こりえた事例は300ある……んだと思う
がんばれ、宇宙(なにを?)

6

6. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 09:54
  • ID:4Y.BrApI0 #

大丈夫、ちゃんと対応策はある。
こないだ日曜洋画劇場で見た。

7

7. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 10:11
  • ID:bV4P6uDK0 #

>>6
あんな最後かっこよく、起爆ボタン押せる人はいない

8

8. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 10:37
  • ID:1IbYaNxP0 #

>直径2キロの場合は世界的規模の甚大な環境被害が見込まれる。ただしそれほどの規模の小惑星衝突が起きるのは100万年に2回程度だという。
これは多過ぎないか?恐竜の歴史って2億年くらいとめちゃくちゃ長いだろ?
恐竜時代にさえうん百回とキロメートル級の隕石衝突が起こったのか?

9

9. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 11:22
  • ID:QZ4TDRrs0 #

5>>ハインリッヒみたいだな

10

10. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 11:41
  • ID:gIr6jFRg0 #

一口に隕石と言っても、大半は塵や氷で出来た隕石
隕鉄だと、どんな大きさでも燃え残るが、地球には滅多に落ちない

11

11. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 11:48
  • ID:62.Wiyst0 #

人生にはいろいろな覚悟が必要だ。
これもその一つだから気にする必要は全くない。
その時が来たら冷静に受け入れる以外の選択肢はないのだから。

12

12.  

  • 2012年05月20日 11:59
  • ID:LqvwLAmI0 #

宝くじがあたるより隕石がぶつかる可能性のが高いのか

13

13. 名無し

  • 2012年05月20日 12:55
  • ID:qr0k0eca0 #

な〜に、どうせ俺達が生きている間には何も起きないし、落ちたら落ちたで皆も一緒にさよならだ。
何も対策法は無いんだから気にする必要なし!!!

14

14. まさにコミックブーム

  • 2012年05月20日 13:21
  • ID:B5Qm7iA10 #

ニアミスした小惑星を発見「できた」数もかなり少ないとか…?!
100m以上の奴が激突コースで飛んできたら・・・・好きなことしながら死にたいから発見してほしいわ…。

15

15. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 13:49
  • ID:CKt7vlQN0 #

知ってた

16

16. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 14:49
  • ID:vuU.7.lw0 #

俺も知ってた。

17

17. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 15:04
  • ID:5db56X260 #

軌道を修正するようなエンジンを取り付けてやってルナツーみたいにしてやったら?
月の軌道から少し離れた所を回すようにしてやって、他の小惑星がぶつからないようにシールド代わりにするとかさ。

18

18. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 15:24
  • ID:C7oJXB2s0 #

いや、直径一キロあれば大津波と核の冬のコンボで命は尽きる

19

19.

  • 2012年05月20日 15:40
  • ID:.is3KiXk0 #

大体が落ちてくる間に燃え尽きるんだろ?

20

20. あたしゃ電波ババア

  • 2012年05月20日 17:20
  • ID:.Mg3hDgl0 #

天文学の人!
頑張って探しておくれ!!
頼むよ!!!
南無阿弥陀仏

21

21.

  • 2012年05月20日 21:39
  • ID:a8a.qbCl0 #

こりゃネタにこと欠かないね
はい滅亡滅亡

22

22. 匿名処理班

  • 2012年05月21日 20:55
  • ID:WOv22cj10 #

知ってた

23

23. 匿名処理班

  • 2012年05月21日 21:37
  • ID:M3GXdgw20 #

宇宙の話は全部うそにしか聞こえない

24

24. 匿名処理班

  • 2012年05月24日 01:04
  • ID:l8QY9kOu0 #

ハリー!その時は頼むぞっ!AJも頑張ってくれ!!

25

25. 匿名処理班

  • 2012年05月24日 05:24
  • ID:5wLXqaSB0 #

※23
可能性を嘘て意味がわからん

26

26. 匿名処理班

  • 2012年05月26日 12:30
  • ID:1vmS8Wmn0 #

もういいよ 
ようするに衝突しないんでしょ
でもオカルト的にはチョー楽しい"ネタ"

27

27. 電車男。

  • 2012年08月18日 12:59
  • ID:ymlmT7gH0 #

イデが発動して宇宙空間が消滅するボタンだったら押すよ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links