世界大戦
 ヨーロッパが主戦場となった第一次世界大戦は、1914年から1918年にかけて戦われた人類史上最初の世界大戦である。激しい戦いの跡は今もまだその地に残されている。イギリス人写真家マイケル・セントモール・シールは、第一次世界大戦の舞台となった戦場のその後の風景を撮り続けているそうだ。
ソース:Amazing pictures of landscape still scarred by WWI | Crack Two
1916年、ヴェルダンの戦いにてフランス、ヴェルダンを移動するフランス軍兵士
2
今なおクレーターが残る、フランス、ヴェルダン
1
フランス、ダンケルクの戦いの地に残された敵軍偵察用の茂み
3
フランス北部ピカルディ地域
4
1915年、ガリポリの戦いの舞台となったトルコ、ゲリボル半島の海岸。ここではイギリス、オーストラリア、インドの兵士が数多く戦場に散っていった。
6
現在のゲリボル半島の海岸
5
ヴェルダンの戦いは第一次世界大戦における主要な戦いの一つで。1916年2月21日に始まり、両軍合わせて700,000人以上の死傷者を出した。フランス軍の砦跡地
7
ベルギー戦場跡地
8
1917年、ソンムの戦いで英国軍が仕掛けた地雷の巨大な爆発
10
その爆発のすさまじさは地面を抉り取った
11
第一次世界大戦における最大の会戦となったソンムの戦いの舞台となったフランス北部・ピカルディ地方を流れるソンム河畔には今尚大きな穴が開いている。
9
フランス、ソワソン近くの礼拝堂
12
ニューファンドランド連隊がドイツ軍の機関銃によって次々と倒れていったフランス、ソンム、ボーモントハメル
13
フランス北部・ピカルディ地方、戦場跡地にある農場
14
フランス、シャンパーニュにあるフランス兵士エドゥアールイバルディの墓
15
1915年フランス軍に襲われたワイスの谷近くにあるドイツ兵の墓地
16
テテ・デ・フォークスの戦場にあるドイツ兵の墓地
17
フランス北部の村 Chateau de Soupir
18
Butte de Vaquois
19
農地となったソンム
20
ボーモントハメルの傷跡が残る風景
21
穏やかな池は英国軍の爆撃の跡にできたもの Messines Ridge
22
関連動画:ソンムの戦い
関連記事:
栄枯盛衰を感じさせる点在する教会廃墟、アルメニア王国の1001の教会の都、「トルコ、アニ遺跡」



【動画】1911年〜2011年、過去100年の人類の歴史を10分で



第一次世界大戦時代の海戦戦術、船を派手な迷彩色で塗り固めた「幻惑迷彩(ダズル・カモフラージュ)」による錯視作戦


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 20:57
  • ID:kFvqhAmZ0 #

>農地となったソンム
この、道の脇に木が並んで、あとは農地になってる景色って好きなんだよなあ。

2

2. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 21:45
  • ID:LCIlOgJ20 #

カルシウムや燐の多そうな土地だな

3

3. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 22:01
  • ID:XugwJTiI0 #

あと300年経てば古戦場と呼ばれるのだろうか

4

4. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 22:22
  • ID:1kiet7h50 #

やたら中国人や韓国人が「日本と戦争するべき」とか言うけど
こうなってでも戦争がしたいとホントに思ってるのか?

5

5. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 22:35
  • ID:0vmgU2so0 #

※4
ああいうのはまず「自分はまず戦場に行くはずがない」という、
ある意味「他人ごと」だから言える話。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 22:40
  • ID:fvrjV.ZP0 #

>>4
あいつらの頭の中には、自分たちが勝つシナリオの戦争しかないから。
チベットの扱いを見ればわかるけど、あいつらは負けた相手は奴隷としか見ないからね。

7

7. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 23:05
  • ID:R6AS8MGd0 #

>>4
中国人は物事を徹底的かつ現実的に突き詰めて考えるのが苦手だからね
言語の構造が日本語以上に論理思考に向いてないのと、政治教育に時間割きすぎなのが問題だと思う。
彼らは冗談抜きで、白か黒かの判断基準が偉い奴がどう言ったかで決まる世界で生きてる。
中華思想で中国は日本より目上なので、戦争すれば勝つと無条件に考えてるだけ。分析もヘッタクレもないよ。

8

8. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 23:11
  • ID:GDHVk.kD0 #

×地雷を撃つ
地雷は上からの圧力を受けた後、爆発する。またはその圧力が開放された時に爆発する地中に設置する兵器であるため、『撃つ』と言う表現は当てはまらないよパルモ姐さん。
このあたりを金属探知機で探査したら色々でてきそう…

9

9. 匿名処理班

  • 2012年04月30日 23:16
  • ID:n1WnLK590 #

よくアジア共同体を作ろうなんて話があるけど、できっこないと思うんだよね。ヨーロッパでEUのような巨大な試みが軌道に乗りつつあるのはやっぱり2つの世界対戦を経験してるからだと思うんだ。真の信頼と相互理解は相応に醜く血生臭い争いを経験しないと生まれないんだと思う。アジアも世界大戦で散々殺しあったけど、これは欧米の争いに付随的に起こったものという域はでないと思う。アジア共同体が成り立つことがあるとしたら、ヨーロッパが経験したような戦争をアジアが主体的に経験した後になるんじゃないかな?

10

10. あたしゃ電波ババア

  • 2012年04月30日 23:28
  • ID:30Q6.FBp0 #

不発弾と無縁仏だらけなんだろうなあ・・
耕すのが気が引けるよ・・・
南無阿弥陀仏

11

11. 匿名処理班

  • 2012年05月01日 00:11
  • ID:rxAb0nvS0 #

※9
肉食動物同士は決して喧嘩で相手を殺さないけど草食動物同士はどちらかが死んで尚死体に攻撃し続けることがあるらしいぞ
狩猟民族と農耕民族にも同じような違いがあっても不思議じゃないな
けどこういう戦場跡を見ると高揚するのは俺だけじゃないハズ
戦士達が守るべきもののために散っていったと思うと感動するわ
「あんたら、、、よくやったよ(´Д`)b」って気分になる

12

12. 匿名処理班

  • 2012年05月01日 02:54
  • ID:wCUwj4p10 #

主要参戦国のいずれも戦争する積もりはなかったのに、政治家・軍官僚・外交官の勘違い、手違い、誤解、疑心暗鬼、責任逃れの積み重ねで起きた戦争
革命が4つも起きたり戦後に無政府主義が流行ったりするのもむべなるかな

13

13.  

  • 2012年05月01日 03:59
  • ID:80X.0QXa0 #

動画の2分の突撃で足滑らせて出遅れた兵士が印象的

14

14. 匿名処理班

  • 2012年05月01日 06:45
  • ID:A5MLFKt.0 #

※13
そういうのが、最後まで生き残ったりするんだよな。

15

15. 匿名処理班

  • 2012年05月01日 07:36
  • ID:.ae3Ouox0 #

フランス北部の村の画像、黒い三連星かと思った。

16

16. 東雲

  • 2012年05月01日 09:44
  • ID:O3.VfCwf0 #

なんかこういうの見てると言葉をなくす。ご冥福をお祈りします

17

17. 匿名処理班

  • 2012年05月01日 10:06
  • ID:JeNbw6TO0 #

重いサイトだな

18

18. 匿名処理班

  • 2012年05月01日 23:49
  • ID:uB8cbA0P0 #

戦争の質が今とは違うのは素人でも何となく分かるけど
この頃の会戦の戦死者数ってケタ違いよな

19

19. 匿名処理班

  • 2012年05月02日 02:44
  • ID:MwLO75d10 #

戦争は永劫無くさなきゃならんな。なぜだか、スクロールしながら、琵琶の音がべんべん・・・と聞こえてきて、空しさを感じた。

20

20. 匿名処理班

  • 2012年05月02日 02:47
  • ID:BZu4iu6X0 #

※13 2:05 出遅れたうえに被弾して滑ってるんだよ。流れ弾で倒れても
誰も気にするそぶりがない 最前線に居る者の過酷さが視えた。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年05月02日 07:16
  • ID:om1Eg.LS0 #

「敵軍偵察用の茂み」・・・
トーチカの跡に見えるのは俺だけか?

22

22.  

  • 2012年05月02日 21:07
  • ID:E93fiU..0 #

долговременная огневая точка 長期的な着火点(ロシア語)
略してトーチカ
特火点(日本語)
bunker. Pillbox (英語)pillには(大砲・小銃の)弾丸、爆弾の意味もある.

23

23.

  • 2012年05月06日 16:53
  • ID:9o11.A3z0 #

第一次対戦って、欧州の人々にしてみればトラウマレベルらしいな。日本人は太平洋戦争の映像なり資料なり見て鬱になるが、欧州の奴らは一次対戦の資料の方が重く感じるらしいし。

24

24. 匿名処理班

  • 2012年05月09日 23:07
  • ID:ukRGPZNL0 #

>>9
アジア共同体なんて今は無理な絵空事。だが昔日本国はアジアを一丸とし大東亜共和国圏を作ろうとしたことがあることおわかりかな?戦後の歴史ではWW2と解釈されてるが、日本国の戦争は「大東亜戦争」アジアに巣食う西洋の植民地奴隷から開放する為に昔の日本国は立ち上がったのだけどね。結果は物量でアメリカに負けたが、日本国が奮起し立ち上がったことで東南アジアが独立し(インドネシア等)植民地からの開放を促進した事は間違いない出来事。

25

25. 匿名処理班

  • 2012年05月09日 23:11
  • ID:ukRGPZNL0 #

仮想としてWW2時代日本国はアメリカと同じぐらいの物量があるとして、戦況は
間違いなく日本国が勝ってた。そのぐらい開戦当時は日本国は連戦連勝。短期戦で
あそこまで成果を出していたと言う事は、日本国の敗因の原因は長丁場による
敗退が大きな原因。
まぁ山本五十六も短期戦でという分析は開戦する前から考えてたみたいだが。

26

26. 匿名処理班

  • 2012年05月11日 22:57
  • ID:pM2Nu.rB0 #

撃たれたフリして後方に逃げるのもまた賢いやり方っちゃやり方よな

27

27. 匿名処理班

  • 2012年05月12日 00:41
  • ID:vn5FXm1I0 #

現代の戦争は死んだ振りが通用しないから怖いよな
見えない敵から体温感知でチェックされて生きてりゃトドメの二発目が来るから
それも30mmの死の雨で

28

28. @

  • 2012年05月20日 06:22
  • ID:QJULCTcy0 #

ドイツ人、フランス人、米国人も異国の戦場跡に葬られて平気なのな。日本人だったら骨のかけらでも持って帰って故国で埋葬するだろうに。やはり欧米人にとって死体は”body”に過ぎないのか?

29

29. 匿名処理班

  • 2012年06月09日 04:05
  • ID:kySt.Kmq0 #

日露戦争は第0次世界大戦だったかもしれない、とよく言われる。日露戦争で塹壕とトーチカの攻略戦という形での陸戦が行われた。

30

30. 匿名処理班

  • 2012年08月28日 07:15
  • ID:ctDMF17k0 #

このスーピールの城跡まで思わず行って来ました。
周りに何も無いのです。見事なくらい。
歴史の重さを感じて来ました。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年10月30日 22:02
  • ID:CHI7eLF.0 #

悪名高いのは集団リンチ利権戦争に加わったのに、アジア解放などと糖質の寝言をかいて中国で虐殺強姦細菌テロに励んだJapヒトモド。きだろw

あー原爆もっと落ちて絶滅すればよかったのに近親相姦奇形Jap猿

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links