擬態
 モンダルマガレイ(Peacock Flounders)は、インド・太平洋域に生息する体長40cmに達する大型種。有眼側は淡色から茶褐色で、有眼側には青もしくは淡色の輪状斑が多数見られる。雄の無眼側には小黒斑がある。海底の砂そっくりに擬態しているのだが、泳ぐ姿はヒラヒラしててちょっとでっぱった目玉も左右別々に動き、ユーモラスキュートでかわいいんだ。
ソース:Peacock Flounders - UniqueDaily.com
 モンタルマガレイはサンゴ礁域の岩礁部や砂底、タイドプールなど、あらゆる場所で見かける。じっとしているときはいずれも背景の色に擬態して体色を変化させる。トゲダルマガレイに似ているが、体に丸い青色斑が多数あり、吻の前縁がくぼんでいるので区別できる。オスの胸びれ軟条は長く伸びる。
01_e
02_e
03_e
04_e
 日本でも和歌山県以南に生息しているそうだ。

砂そっくりに擬態するモンダルマガレイ
関連記事:
「カレイなる変身!?」カレイそっくりの姿に変身して泳ぐタコが発見される(カリブ海)



立った!ナメタガレイが立った!!エサ求め立ち上がるナメタガレイが人気に(福井)



ヒラメ・カレイ、目の偏りは脳のねじれから始まることが解明される(東北大)



Advertisements

コメント

1

1.

  • 2012年05月04日 18:10
  • ID:Jq6WRy.Z0 #

おもしろい生き物だなぁ。
そんなに眼飛び出してて、岩とかに当たって「痛ッ!」とかならないのかな。
他の生き物につっつかれそうだし。
てか眼自体、別の生物が顔出してるみたい。ぎょろぎょろ。

2

2. 匿名処理班

  • 2012年05月04日 20:42
  • ID:Kvq25JfW0 #

伊豆にもいるとおもう

3

3. あたしゃ電波ババア

  • 2012年05月04日 22:20
  • ID:i0O5YV.i0 #

オコゼみたく平べったくなるんじゃなくて
横倒し&目玉突出の方向に進んだ理由が謎だよ
南無阿弥陀仏

4

4. ピカイアのみた寤

  • 2012年05月05日 05:09
  • ID:Ws8pgIGd0 #

ヒョウモンダコみたいだ
食えるのかこれ
それから「紋」はわかるけど「ダルマ」って何だ
あと説明文のところが「ダルマ」じゃなくて「タルマ」になってるぞ

5

5. 匿名処理班

  • 2012年05月05日 06:15
  • ID:yuAVL92P0 #

左向きだからヒラメかと思って調べると、カレイよりヒラメに近いらしい。
ダルマカレイ科でどちらにも属さないようだ。
カレイと名前のついたヒラメもいるようでややこしい。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links