5
 太陽が2つと言えば、映画スターウォーズに出てくる、ルーク・スカイウォーカーの故郷である惑星「タトゥイーン」を連想してしまいがちだが、実際にそんな惑星があったというから驚きだ。ただし、タトゥイーンが砂漠の惑星であったのに対し、発見されたのは氷の惑星。

 これは、米カーネギー研究所などによる共同研究チームが、米航空宇宙局(NASA)のケプラー宇宙望遠鏡の観測データから見つけ出した。
ソース:
太陽が2つの惑星発見、「スター・ウォーズ」が現実に | Reuters
まるでスターウォーズ、「太陽」が2つある惑星を発見 サイエンス誌: AFPBB News
 この惑星「ケプラー16b」は木星と同じくらいの大きさと質量で、1億0460万キロ離れた2つの恒星の軌道を229日かけて一周する。ケプラー16bの表面温度は、-73〜-101度という極寒の世界。「太陽」が2つもあるのにこれほど寒いのは、これらの恒星から1億500万キロも離れた軌道を回っていることと、恒星がいずれも太陽系の太陽より小さく表面温度も低いことに起因していると考えられる。恒星の質量は、片方が太陽の20%、もう片方が太陽の69%だ。

 2つの恒星の周囲を回る惑星「ケプラー16b(Kepler-16b)」想像図
6
7
 地球からは200光年離れており、おそらく生物は存在していないだろうとのこと。ということで、脳内フル回転して、氷の惑星で美しく沈む2つの太陽をアンニュイに見つめているのが似合う生命体の姿をイマジンすることで、明日の活力につなげてみたいんだ。

 スターウォーズ、ルーク・スカイウォーカーの故郷 惑星「タトゥイーン」
8
10
関連記事:
太陽系に巨大な惑星(9個目)を発見!? 大きさはなんと木星の4倍も(NASA調査)



やっぱり何かいる!?系外惑星グリーゼ581dが生命生存の条件を満たしている惑星であることを確認(フランス研究)



地球にそっくりの惑星「HD85512b」が発見される。生命居住可能な太陽系外惑星の「有力候補」 か?


Advertisements

コメント

1

1. わからん

  • 2011年09月18日 08:29
  • ID:TXVtCz1.0 #

小さな恒星が、あるってことかな?

2

2. TRS

  • 2011年09月18日 08:39
  • ID:EVAZzxJY0 #

朝日と夕日を1日2回も拝めるのか・・・。
逆に言えば朝のめんどくささが2回もあるのか・・・。

3

3. Anonymous

  • 2011年09月18日 09:19
  • ID:e7XxeXJj0 #

地球みたいな環境で太陽が2つ有って日照時間が長かったら
一部の農作物が安価に大量生産できるなーって思った。
空想はタノシイ

4

4.  

  • 2011年09月18日 10:01
  • ID:xf1mmqL10 #

ペンタゴナワールドか

5

5. aaa

  • 2011年09月18日 11:17
  • ID:A8LI2EyS0 #

何年か前にテレビで
宇宙人との交換留学で太陽が二つあるから
夜がない惑星に人間が派遣されたってあったな〜
たしかプロジェクトセルポだっけ〜

6

6.  

  • 2011年09月18日 11:29
  • ID:JUqKnNH.0 #

※3
太陽Aのある方面(位置)に太陽Bもあるんだろうから
自転してる惑星では地球と同じように夜が来るけどな、
日照時間が長くなるって言っても数分〜十数分だろ
太陽Aの周りを小太陽Bが惑星のように回っていて
太陽Bが水星や金星みたいに見えるとしたら日照時間も長くなるけど
そう見える距離じゃ太陽に近すぎて生物が住める星じゃなくなってしまうと思うよ

7

7. Tre

  • 2011年09月18日 11:31
  • ID:qjAvX..k0 #

プゲラって読んじゃった・・・

8

8.  

  • 2011年09月18日 11:38
  • ID:uWZeBK6K0 #

地球と太陽の間は1億5000万km離れてんだけどな
まあ向こうの太陽のサイズが20%、69%でちっちゃすぎるんだろうけど

9

9. r

  • 2011年09月18日 12:40
  • ID:4xEFgB8A0 #

もうこれ以上、太陽は要らない・・・。
毎日暑すぎて、今有る太陽さえ撃ち落としてやりたいぐらいなのに!。

10

10.  

  • 2011年09月18日 13:37
  • ID:.k8JbN.Y0 #

>ケプラー16b が2つの恒星の周りを回る一方で、恒星たちは互いを「41日周期の風変わりな軌道で」ダンスするように回っている
そうだ。もはやその星からどう見えるか想像できないな

11

11.

  • 2011年09月18日 19:05
  • ID:ZH6hHJfj0 #

>>5
セルポなつかしいなw
ムーでも取り上げてた気がする。

12

12. フラン

  • 2011年09月18日 20:54
  • ID:q93wNKIz0 #

太陽が2つ…
いや、もう要らないよww

13

13.

  • 2011年09月18日 22:30
  • ID:c9G0.4bu0 #

太陽系に合わせて考えれば、木星が恒星となっただけで、
中心に太陽があることに変わりはない。
だから太陽が2つ見られる時期と見られない時期があることになる。
それに小さい方は見た目も凄く小さいと思う。

14

14.

  • 2011年09月18日 22:58
  • ID:Vgz6IDGJ0 #

あれはジャムだ!

15

15. リプリー

  • 2011年09月19日 17:39
  • ID:3ujBUess0 #

どうでもいいが昔は太陽がいっぱいといえばめっちゃ色男のアラン・ドロンだったが、今は童顔なマット・ディモン君とはな・・。
複雑で不思議な軌道がどのように形成されるのか、神秘。

16

16. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ

  • 2011年09月23日 02:59
  • ID:3uRBkCfF0 #

ライトセーバー、レーザーブレード特撮ヒーローは不滅だな。SFはありえない話と一概には言えない現実に反映されるのだ。スターウォーズの世界が現実にあるとはな。びっくり仰天だな全くまあ世も末だからこんな現象も起こるわな。

17

17.

  • 2011年10月24日 15:03
  • ID:iVcHOjnF0 #

もしこういう恒星系の惑星に入植できたとしても
実際に時間計るために使われる恒星はどちらか片方になるんだろうな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links