rps
 1870年代、コンスタンティン・ズベレフの手によって作り出されたロシア、サンクトペテルブルクにあるフォートズベレフ要塞。レンガ造りのこの建物の地下にはロシア軍の武器倉庫があったそうだ。1970年代、この施設が火事となり、格納してあったナパーム弾が次々と引火。結果的には赤レンガが熱で滴り落ちてきて鍾乳洞のようになってしまったという。
Fort Zverev located in Kronshtadt, Russia | Atlas Obscura | Curious and Wondrous Travel Destinations
 今は廃墟となっているものの、ちょっとした観光スポットにもなっているという。
1_e
3_e
4_e
7_e
5_e
fort-zverev-02_e
fort-zverev-03_e
fort-zverev-04_e
fort-zverev-05_e
fort-zverev-06_e
fort-zverev-08_e
 地上からの光景
1_e
4_e
 グーグルマップ位置情報

大きな地図で見る

 youtube動画 Форт Зверев.fortress zverev.wmv
Advertisements

コメント

1

1. マングース

  • 2011年04月11日 21:10
  • ID:QepG6QyX0 #

レンガが溶け落ちるっていったい何千度よ。何万?

2

2. a

  • 2011年04月11日 21:10
  • ID:K.9.mp8p0 #

ぐろい

3

3. sawatcho

  • 2011年04月11日 21:30
  • ID:9i9adZm40 #

うわあ…ちょっと絶句した。

4

4. 0u0

  • 2011年04月11日 21:32
  • ID:7wx.JtTS0 #

人の愚かさを感じる

5

5. K

  • 2011年04月11日 21:45
  • ID:RnI6GiI90 #

ナパーム弾は、900 - 1,300度をだし、耐熱レンガは、耐熱温度1,300 - 1,500度程度だそうです。
普通のレンガが加熱に最適な場所にあったのですから、溶けるのは当然そうです。

6

6. みあきち

  • 2011年04月11日 21:51
  • ID:5MW.IQCq0 #

事前に知識を与えられなければアーチ状の通行口があるのに、怪訝に思うだけで鍾乳洞だと思い込んだままになりそうだ。
耐火煉瓦に比べればホームセンターでも1個100円相当か、もう少し高い程度かで売ってるだろう赤レンガでは劣るだろうが、凶悪きわまりない熱量には違いないか。
もし人がいたら骨まで崩れてしまって床の塵芥になりそうだ

7

7. K

  • 2011年04月11日 21:56
  • ID:RnI6GiI90 #

島の形が変だと思ったら、近くに同じ形の島があった。
への字型の島も2つある。
島そのものから要塞を設計したわけだ。

8

8. momo

  • 2011年04月11日 21:56
  • ID:ZQmwA.vV0 #

昔のガソリンナパームじゃあるまいし。
テルミット弾とかも含まれるんじゃないの?

9

9.  

  • 2011年04月11日 22:01
  • ID:Ka18pCyZ0 #

中まで融けて崩れるでもなく、膨張して破裂するでもなく、
表面だけ一様に溶けるって案外難しいのかも。

10

10.

  • 2011年04月11日 22:03
  • ID:Cc2oWetA0 #

こんなんなる物が人を殺す目的で作成され
ベトナムなどで実際に使われたということに
改めて人の残酷性を感じる。

11

11.

  • 2011年04月11日 22:29
  • ID:WWKmKZb60 #

もし人間がナパーム弾を被弾した場合は
ナパームのゲル化ガソリンがなかなか落ちないから
骨まで焼かれて死ぬ。
なんで人間ってこんなバカな物を考えついたのだろう。

12

12. tAKURO

  • 2011年04月11日 22:37
  • ID:JURD8OMU0 #

使われているのは見たところからたぶん普通のレンガ、焼成温度は700−800度。
ツララになってるのは溶けている土の成分で、側面まであまり溶けてないのは焼き時間は長くなっかた感じ。
これが兵器によるものてのは残念だけど、アートとみるといい感じ。

13

13.

  • 2011年04月11日 22:37
  • ID:QvlbhIFL0 #

ベトナムか…
そこは日本と書くべきだろ。
東京を焼き尽くしたのがナパーム(焼夷弾)だよ。

14

14. ヒコバンバン

  • 2011年04月11日 23:56
  • ID:i3xkgJs90 #

その焼夷弾で焼かれた東京の、焼けた後の遺体や瓦礫とかはどこへ行ったんだろう

15

15.  

  • 2011年04月11日 23:57
  • ID:Edp84pNa0 #

レンガの叫び

16

16.  

  • 2011年04月12日 00:55
  • ID:W5ZwpVFZ0 #

>>13
ナパームじゃねーw
空襲で使われたのは普通の焼夷弾だよw

17

17. -

  • 2011年04月12日 01:52
  • ID:4KZwF5CP0 #

国土が広いとこういう放置も効率的なんだろうな。
土に返るまで放置。

18

18.  

  • 2011年04月12日 05:22
  • ID:tTt2B2Pp0 #

知識の広い人が多くて勉強になる

19

19.  

  • 2011年04月12日 09:35
  • ID:theHfex90 #

>13
ナパームと焼夷弾の区別もつかないのか

20

20.  

  • 2011年04月12日 09:46
  • ID:W2nDOFWS0 #

ナパームは爆発するとゲル状の燃料が飛び散り、それが体に乗っかると高温で燃えながら体内に入っていく・・・らしい

21

21.  

  • 2011年04月12日 12:02
  • ID:bCTDfpip0 #

針山地獄wwww

22

22. エ口エ

  • 2011年04月12日 12:14
  • ID:oX3S6Fro0 #

耐火レンガってアイテムがあるのを初めて知った
普通の赤レンガは意外に融点低い

23

23.  

  • 2011年04月12日 15:33
  • ID:TDUN6jK.0 #

これは怖面白いな。へんな感覚だ。

24

24.

  • 2011年04月12日 15:47
  • ID:mNBZHq.D0 #

サムネみて「グリセリド」の焼き肉屋を思い出したわ

25

25.

  • 2011年04月12日 16:53
  • ID:CrFLOH.60 #

天井落ちて来たら最悪だな・・・

26

26. ya

  • 2011年04月12日 17:42
  • ID:CBLiMjYb0 #

まるで洞窟だ

27

27. K

  • 2011年04月12日 18:06
  • ID:8SiOVppo0 #

アメリカ軍は、非人道的だとされ廃止したナパーム弾のかわりに、
ガソリンを灯油に変更したMark77爆弾をナパーム弾ではないと今でも使っています。
焼夷弾としての性能に変わりはないそうなので、かなり苦しい言い訳です。

28

28.

  • 2011年04月12日 18:22
  • ID:2SE45c3Y0 #

>24
伊藤潤二っぽいなぁと思ったけど、確かに「グリセリド」だな。

29

29.      

  • 2011年04月12日 19:54
  • ID:D5CkTJBn0 #

不気味さの中にちょっと芸術性を感じるね。

30

30.

  • 2011年04月12日 21:17
  • ID:lmRKG6ew0 #

>>16>>19
多分おまいらの方が>>13より中途半端な知識しかない可能性が高い。
広義には同じだからな。
今頃原発の格納容器もこんな感じかもなーw

31

31.  

  • 2011年04月13日 03:02
  • ID:EJ7lymh70 #

ナパームはアメリカ軍の武器名だから、ソ連で作ったら別の名前になる気がするが。
一般的な名称だとなんて言うんだろう?石油系焼夷弾?

32

32.    

  • 2011年04月13日 05:43
  • ID:ifePzDxY0 #

先端恐怖症の人にとっても地獄

33

33.  

  • 2011年04月13日 06:19
  • ID:AgkztUFy0 #

A「誰が一番高くジャンプできるか決めようぜ!」
B「よーし、せーの!」

34

34.  

  • 2011年04月13日 09:49
  • ID:b.JT.OJI0 #

エイリアンが隠れていそう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

35

35.  

  • 2011年04月13日 11:15
  • ID:YaylUljc0 #

14<お台場だよ。

36

36. SigSig

  • 2011年04月13日 21:56
  • ID:.47I6FCn0 #

こういうの見てると気持ち悪くなる

37

37. (。・(エ)・。)

  • 2011年04月14日 15:47
  • ID:k91yme.M0 #

金づち持って行ってポキポキ折りてーw

38

38.  

  • 2011年04月14日 23:36
  • ID:w4dPQEO90 #

>>30
どうであれ>>13は間違っているには変わりないよ
焼夷弾にナパームは含まれるけど
「東京を焼き尽くしたの」はナパームではないからね

39

39.  

  • 2011年04月15日 08:45
  • ID:YA2DIkV60 #

↓の関連記事、同じ写真で実験って書いてあるんだけど
火事と実験どっちのが正しいんだ?

40

40. K

  • 2011年04月22日 01:22
  • ID:2aflxj7K0 #

>>39
本当だね。遺跡の説明は調べ方で異なったものになる可能性があるので、単純に説明を信じてはいけないということでしょう。
まあ、これがナパームの性能や要塞の耐久性の実験だと考えると、やりすぎで無意味です。
要塞に2発以上のナパームが同時に飛び込むことはなさそうだし、たとえ1発でも中は地獄でしょう。
火事が正解だと思いますね。

41

41.

  • 2011年04月22日 02:44
  • ID:bheJPEsj0 #

大ジャンプしたらティウンするな

42

42. K

  • 2011年04月26日 12:11
  • ID:BLEZCN.i0 #

煉瓦1枚で、300グラムの水を吸収することがあるそうです。
除湿剤の代わりに使えるらしいです。
水を含んだレンガは、熱に強そうです。
耐熱金庫も同じ原理だと聞いたことがあります。

43

43.

  • 2011年05月04日 15:16
  • ID:4P80hXDy0 #

今丁度サンクトに留学してるからいってくるわw

44

44.  

  • 2011年05月12日 10:28
  • ID:dSQDBWz70 #

こんなやばいもんで人や物を破壊しようって意志が恐ろしい

45

45.  

  • 2011年05月18日 23:57
  • ID:07LfNF1h0 #

>>42
水を含んだレンガを熱すると割れるよ。

46

46. K

  • 2011年05月20日 05:38
  • ID:JNe6N2j10 #

>>45
なるほど、床が抜けている部分があるのは、割れて強度が低下したからだろうね。

47

47.  

  • 2011年05月26日 08:11
  • ID:zl.TH3aq0 #

白熱リン弾のほうが上だろ

48

48.  

  • 2011年06月18日 17:51
  • ID:RltGvo3V0 #

何百年か後には、ここが謎や伝説の場所になるんだろうな

49

49.  

  • 2011年06月22日 18:48
  • ID:L8riSVM.0 #

サイレントヒルの裏世界みたいな感じだな。
こういうの見ると人間は身の丈以上の技術を持ちすぎだと感じてしまう。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links